ホワイトバッファロー社における夜間シカ狙撃の訓練プログラム
2014年の鳥獣保護管理法の改正により,条件付きでニホンジカ(Cervus nippon)の夜間銃猟が可能となったが,実施にあたっては,入念な計画,戦略,戦術が不可欠であり,無計画,無秩序な夜間銃猟はシカの警戒心を増大させ,むしろ捕獲を困難にする可能性が懸念される.そこで,効果的な夜間銃猟実施のための基礎情報を収集することを目的に,夜間のシカ狙撃に多数の実績を持つホワイトバッファロー社において,夜間を含む狙撃の実射訓練に参加した.2016年8月5日から7日まで,3日間でのべ約10.0時間の射撃場における射撃訓練及び試験,のべ約4.5時間の移動狙撃訓練コースにおける射撃訓練,のべ約4.5時間のシ...
Saved in:
Published in | Honyūrui kagaku Vol. 57; no. 1; pp. 103 - 109 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
Kyoto
日本哺乳類学会
01.01.2017
Japan Science and Technology Agency |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Abstract | 2014年の鳥獣保護管理法の改正により,条件付きでニホンジカ(Cervus nippon)の夜間銃猟が可能となったが,実施にあたっては,入念な計画,戦略,戦術が不可欠であり,無計画,無秩序な夜間銃猟はシカの警戒心を増大させ,むしろ捕獲を困難にする可能性が懸念される.そこで,効果的な夜間銃猟実施のための基礎情報を収集することを目的に,夜間のシカ狙撃に多数の実績を持つホワイトバッファロー社において,夜間を含む狙撃の実射訓練に参加した.2016年8月5日から7日まで,3日間でのべ約10.0時間の射撃場における射撃訓練及び試験,のべ約4.5時間の移動狙撃訓練コースにおける射撃訓練,のべ約4.5時間のシカ実験区におけるシカ狙撃実習,のべ約2.5時間の主に装備に関する室内講義,のべ約1.5時間以上の質疑応答を含む,合計約23時間以上の訓練を受けた.サウンドサプレッサー,光学スコープを装着したヘヴィーバレルの5.56 mm口径のライフルを用いて,100 m以下の様々な距離の標的およびシカを狙撃した.夜間狙撃はシカ管理の最終手段であり,射手はシカ個体群の警戒心を増大させないように,群れを全滅させることが求められる.そのためには,群れの全てのシカの脳を迅速に狙撃すべきであるが,それには徹底的な訓練が必要である.今後,我が国で夜間銃猟を安全かつ効果的に推進していく上で,捕獲従事者に高度な射撃技能ならびに野生動物管理に関する総合的な知識・技術を修得させるためのプログラムの構築が不可欠である. |
---|---|
AbstractList | 「摘要」2014年の鳥獣保護管理法の改正により, 条件付きでニホンジカ(Cervus nippon)の夜間銃猟が可能となったが, 実施にあたっては, 入念な計画, 戦略, 戦術が不可欠であり, 無計画, 無秩序な夜間銃猟はシカの警戒心を増大させ, むしろ捕獲を困難にする可能性が懸念される. そこで, 効果的な夜間銃猟実施のための基礎情報を収集することを目的に, 夜間のシカ狙撃に多数の実績を持つホワイトバッファロー社において, 夜間を含む狙撃の実射訓練に参加した. 2016年8月5日から7日まで, 3日間でのべ約10.0時間の射撃場における射撃訓練及び試験, のべ約4.5時間の移動狙撃訓練コースにおける射撃訓練, のべ約4.5時間のシカ実験区におけるシカ狙撃実習, のべ約2.5時間の主に装備に関する室内講義, のべ約1.5時間以上の質疑応答を含む, 合計約23時間以上の訓練を受けた. サウンドサプレッサー, 光学スコープを装着したヘヴィーバレルの5.56mm口径のライフルを用いて, 100m以下の様々な距離の標的およびシカを狙撃した. 夜間狙撃はシカ管理の最終手段であり, 射手はシカ個体群の警戒心を増大させないように, 群れを全滅させることが求められる. そのためには, 群れの全てのシカの脳を迅速に狙撃すべきであるが, それには徹底的な訓練が必要である. 今後, 我が国で夜間銃猟を安全かつ効果的に推進していく上で, 捕獲従事者に高度な射撃技能ならびに野生動物管理に関する総合的な知識・技術を修得させるためのプログラムの構築が不可欠である. 2014年の鳥獣保護管理法の改正により,条件付きでニホンジカ(Cervus nippon)の夜間銃猟が可能となったが,実施にあたっては,入念な計画,戦略,戦術が不可欠であり,無計画,無秩序な夜間銃猟はシカの警戒心を増大させ,むしろ捕獲を困難にする可能性が懸念される.そこで,効果的な夜間銃猟実施のための基礎情報を収集することを目的に,夜間のシカ狙撃に多数の実績を持つホワイトバッファロー社において,夜間を含む狙撃の実射訓練に参加した.2016年8月5日から7日まで,3日間でのべ約10.0時間の射撃場における射撃訓練及び試験,のべ約4.5時間の移動狙撃訓練コースにおける射撃訓練,のべ約4.5時間のシカ実験区におけるシカ狙撃実習,のべ約2.5時間の主に装備に関する室内講義,のべ約1.5時間以上の質疑応答を含む,合計約23時間以上の訓練を受けた.サウンドサプレッサー,光学スコープを装着したヘヴィーバレルの5.56 mm口径のライフルを用いて,100 m以下の様々な距離の標的およびシカを狙撃した.夜間狙撃はシカ管理の最終手段であり,射手はシカ個体群の警戒心を増大させないように,群れを全滅させることが求められる.そのためには,群れの全てのシカの脳を迅速に狙撃すべきであるが,それには徹底的な訓練が必要である.今後,我が国で夜間銃猟を安全かつ効果的に推進していく上で,捕獲従事者に高度な射撃技能ならびに野生動物管理に関する総合的な知識・技術を修得させるためのプログラムの構築が不可欠である. Night shooting of sika deer (Cervus nippon), which became legal with restricted conditions in 2015, without proper strategy and tactics may increase the number of deer habituated to hunters, and may not be an efficient method to reduce overabundant deer populations. We took the White Buffalo Inc. Professional Shooting Training course between August 5 and 7, 2016. The training included 10 hours of shooting practice and test on the shooting range, 4.5 hours of shooting practice on a mobile shooting training range in a forested environment, 4.5 hours of live deer shooting in an enclosed deer research facility, 2.5 hours of lecture about equipment and so on, and 1.5 hours of discussion. We practiced shooting targets and live deer by 5.56 mm caliber rifles with optical scopes, heavy barrels and sound suppressors at various distances with bench rest and mobile shooting. It is necessary to practice shooting proper firearms intensively in order to shoot the centers of brains of all deer in a herd consecutively. Marksmen should kill all deer of a herd in order not to increase the number of deer habituated to hunters, since night shooting is a last resort to reduce deer populations. We conclude that a training program for safe and efficient night shooting should be developed in Japan. |
Author | 東谷, 宗光 松浦, 友紀子 鈴木, 正嗣 アンソニー, デニコラ 八代田, 千鶴 伊吾田, 宏正 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 八代田, 千鶴 organization: 国立研究開発法人森林総合研究所関西支所 – sequence: 1 fullname: 松浦, 友紀子 organization: 国立研究開発法人森林総合研究所北海道支所 – sequence: 1 fullname: 伊吾田, 宏正 organization: 酪農学園大学環境共生学類 – sequence: 1 fullname: 東谷, 宗光 organization: 一般社団法人エゾシカ協会 – sequence: 1 fullname: 鈴木, 正嗣 organization: 岐阜大学応用生物科学部 – sequence: 1 fullname: アンソニー, デニコラ organization: ホワイトバッファロー社(White Buffalo Inc.) |
BookMark | eNpdkU9rFEEQxRuJ4LrmOwieZ62e7p7uPkrQqARyUcyt6e3tMbPM9MSZDZjjTl_EXDRBRfSgsAcl-Ocg5CJ-mUJXv4W7WUXwUK8u7_2KR10ka6EOnpDLFAaUpkxdrWxV2bKwoXWFD84PhBxQYOdIjypFE5FmO2ukB0yJhDO5c4Gst20xBEi54hJYj9zD-ArjJ-xmGB9hfIIxYnyG3VuMHzB-nc--4fQEp49x-hS7w--z17-eH2N3it3J_PDlj6OI048_3x3PT79gfLGMdJ8xvsf45hI5n9uy9et_dp_cvXH9zsbNZGt789bGta1kzLSExIlc5cJmKpfUOsV5PswzrUCKkdPcMeY11yzTVmeMciuHoHme2swLax0bUtYnV1bcvaZ-sO_biRnX-01YnDQpUAEZLHv2yebKVflR4WxZh7II_p919JCG3TocLDPSAAgJ1ABli4Ez0akGoYRekG6vSON2Yu97s9cUlW0OjG0mhSu9-f8hRkhDz2QB-mtyu7YxY8t-A5qcqAc |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2017 日本哺乳類学会 Copyright Japan Science and Technology Agency 2017 |
Copyright_xml | – notice: 2017 日本哺乳類学会 – notice: Copyright Japan Science and Technology Agency 2017 |
CorporateAuthor | 酪農学園大学環境共生学類 一般社団法人エゾシカ協会 国立研究開発法人森林総合研究所北海道支所 岐阜大学応用生物科学部 国立研究開発法人森林総合研究所関西支所 ホワイトバッファロー社 (White Buffalo Inc |
CorporateAuthor_xml | – name: 酪農学園大学環境共生学類 – name: 国立研究開発法人森林総合研究所関西支所 – name: ホワイトバッファロー社 (White Buffalo Inc – name: 岐阜大学応用生物科学部 – name: 一般社団法人エゾシカ協会 – name: 国立研究開発法人森林総合研究所北海道支所 |
DBID | 7QG 7SN C1K |
DOI | 10.11238/mammalianscience.57.103 |
DatabaseName | Animal Behavior Abstracts Ecology Abstracts Environmental Sciences and Pollution Management |
DatabaseTitle | Ecology Abstracts Animal Behavior Abstracts Environmental Sciences and Pollution Management |
DatabaseTitleList | Ecology Abstracts |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Zoology |
EISSN | 1881-526X |
EndPage | 109 |
ExternalDocumentID | dx1nhony_2017_005701_013_0103_01092905859 article_mammalianscience_57_1_57_103_article_char_ja |
GeographicLocations | Japan |
GeographicLocations_xml | – name: Japan |
GroupedDBID | 2WC 5GY ACPRK AFRAH ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN OK1 RJT 7QG 7SN C1K |
ID | FETCH-LOGICAL-j3970-c5f8f5a68f71ac844fbf698075dc94c33e949369a96314a7b094f2a6e5aac3b13 |
ISSN | 0385-437X |
IngestDate | Mon Jun 30 12:05:05 EDT 2025 Thu Jul 10 16:14:45 EDT 2025 Wed Sep 03 06:15:35 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3970-c5f8f5a68f71ac844fbf698075dc94c33e949369a96314a7b094f2a6e5aac3b13 |
Notes | ObjectType-Article-1 SourceType-Scholarly Journals-1 ObjectType-Feature-2 content type line 14 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/mammalianscience/57/1/57_103/_article/-char/ja |
PQID | 2015060470 |
PQPubID | 2048385 |
PageCount | 7 |
ParticipantIDs | proquest_journals_2015060470 medicalonline_journals_dx1nhony_2017_005701_013_0103_01092905859 jstage_primary_article_mammalianscience_57_1_57_103_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20170101 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2017-01-01 |
PublicationDate_xml | – month: 01 year: 2017 text: 20170101 day: 01 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationPlace | Kyoto |
PublicationPlace_xml | – name: Kyoto |
PublicationTitle | Honyūrui kagaku |
PublicationTitleAlternate | 哺乳類科学 |
PublicationYear | 2017 |
Publisher | 日本哺乳類学会 Japan Science and Technology Agency |
Publisher_xml | – name: 日本哺乳類学会 – name: Japan Science and Technology Agency |
References | 梶 光一・小池伸介.2015.野生動物の管理システム:クマ,シカ,イノシシとの共存をめざして.講談社,東京,220 pp. 江口祐輔.2013.捕獲による対策.最新の動物行動学に基づいた動物による農作物被害の総合対策(江口祐輔,監修),pp. 62–68.誠文堂新光社,東京 松浦友紀子・伊吾田宏正・宇野裕之・赤坂 猛・鈴木正嗣・東谷宗光・ノーマン ヒーリー.2016.シンポジウム「森を創るために人を育む―野生動物管理の担い手像―」報告.哺乳類科学 56: 61–69. DeNicola, A. and Williams, S. 2008. Sharpshooting suburban white-tailed deer reduces deer-vehicle collisions. Human-Wildlife Conflicts 2: 28–33. 松浦友紀子・池田 敬・東谷宗光・高橋裕史・伊吾田宏正・浦田 剛.2017.銃器を用いたシカの捕獲への赤外線サーモグラフィーの適用.哺乳類科学 57: 77–83. DeNicola, A., Weber, S., Bridges, C. and Stokes, J. 1997. Nontraditional techniques for management of overabundant deer populations. Wildlife Society Bulletin 25: 496–499. 環境省・農水省.2013.抜本的な鳥獣捕獲強化対策.環境省・農水省,東京,5 pp. DeNicola, A., VerCauteren, K., Curtis, P. and Hygnsrom, S. 2000. Managing White-tailed Deer in Suburban Environment: A Technical Guide. The Wildlife Society, Bethesda, 52 pp. DeNicola, A. 2013. 野生動物管理における専門的・職能的個体数調整と狩猟.野生動物管理のための狩猟学(梶 光一・伊吾田宏正・鈴木正嗣,編),pp. 88–98.朝倉書店,東京 伊吾田宏正・松浦友紀子・東谷宗光.2015.次世代の大型哺乳類管理の担い手を創出するには?~英国シカ捕獲認証を参考に.野生生物と社会 3: 29–34. 環境省.2016.平成27年度銃猟における薄明の時間帯の安全性に関する基礎調査業務報告書.自然環境研究センター,東京,162 pp. Wildlife Service Japan.2010.森林内及び隣接開放地におけるシカの効率的捕獲技術の開発.平成22年度「野生鳥獣による森林生態系への被害対策技術開発事業」成果報告書(事業課題:3効率的な鳥獣捕獲技術の開発),pp. 167–173.野生動物保護管理事務所,東京 北海道環境生活部エゾシカ対策課・エゾシカネットワーク.2013.エゾシカの効率的な捕獲方法を検証するための試験.北海道環境生活部エゾシカ対策課,札幌,13 pp. |
References_xml | – reference: DeNicola, A., Weber, S., Bridges, C. and Stokes, J. 1997. Nontraditional techniques for management of overabundant deer populations. Wildlife Society Bulletin 25: 496–499. – reference: 環境省.2016.平成27年度銃猟における薄明の時間帯の安全性に関する基礎調査業務報告書.自然環境研究センター,東京,162 pp. – reference: DeNicola, A., VerCauteren, K., Curtis, P. and Hygnsrom, S. 2000. Managing White-tailed Deer in Suburban Environment: A Technical Guide. The Wildlife Society, Bethesda, 52 pp. – reference: DeNicola, A. and Williams, S. 2008. Sharpshooting suburban white-tailed deer reduces deer-vehicle collisions. Human-Wildlife Conflicts 2: 28–33. – reference: 梶 光一・小池伸介.2015.野生動物の管理システム:クマ,シカ,イノシシとの共存をめざして.講談社,東京,220 pp. – reference: 環境省・農水省.2013.抜本的な鳥獣捕獲強化対策.環境省・農水省,東京,5 pp. – reference: DeNicola, A. 2013. 野生動物管理における専門的・職能的個体数調整と狩猟.野生動物管理のための狩猟学(梶 光一・伊吾田宏正・鈴木正嗣,編),pp. 88–98.朝倉書店,東京. – reference: 松浦友紀子・伊吾田宏正・宇野裕之・赤坂 猛・鈴木正嗣・東谷宗光・ノーマン ヒーリー.2016.シンポジウム「森を創るために人を育む―野生動物管理の担い手像―」報告.哺乳類科学 56: 61–69. – reference: 松浦友紀子・池田 敬・東谷宗光・高橋裕史・伊吾田宏正・浦田 剛.2017.銃器を用いたシカの捕獲への赤外線サーモグラフィーの適用.哺乳類科学 57: 77–83. – reference: 北海道環境生活部エゾシカ対策課・エゾシカネットワーク.2013.エゾシカの効率的な捕獲方法を検証するための試験.北海道環境生活部エゾシカ対策課,札幌,13 pp. – reference: 伊吾田宏正・松浦友紀子・東谷宗光.2015.次世代の大型哺乳類管理の担い手を創出するには?~英国シカ捕獲認証を参考に.野生生物と社会 3: 29–34. – reference: Wildlife Service Japan.2010.森林内及び隣接開放地におけるシカの効率的捕獲技術の開発.平成22年度「野生鳥獣による森林生態系への被害対策技術開発事業」成果報告書(事業課題:3効率的な鳥獣捕獲技術の開発),pp. 167–173.野生動物保護管理事務所,東京. – reference: 江口祐輔.2013.捕獲による対策.最新の動物行動学に基づいた動物による農作物被害の総合対策(江口祐輔,監修),pp. 62–68.誠文堂新光社,東京. |
SSID | ssib002484703 ssib001011806 ssj0053307 ssib053393198 |
Score | 1.6835899 |
Snippet | 2014年の鳥獣保護管理法の改正により,条件付きでニホンジカ(Cervus... 「摘要」2014年の鳥獣保護管理法の改正により, 条件付きでニホンジカ(Cervus nippon)の夜間銃猟が可能となったが, 実施にあたっては, 入念な計画, 戦略, 戦術が不可欠であり, 無計画, 無秩序な夜間銃猟はシカの警戒心を増大させ, むしろ捕獲を困難にする可能性が懸念される. そこで,... Night shooting of sika deer (Cervus nippon), which became legal with restricted conditions in 2015, without proper strategy and tactics may increase the number... |
SourceID | proquest medicalonline jstage |
SourceType | Aggregation Database Publisher |
StartPage | 103 |
SubjectTerms | Cervus nippon Deer Firearms Night night shooting Populations Rifles Small arms Sporting goods Suppressors Tactics Training |
Title | ホワイトバッファロー社における夜間シカ狙撃の訓練プログラム |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/mammalianscience/57/1/57_103/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=dx1nhony/2017/005701/013&name=0103-0109j https://www.proquest.com/docview/2015060470 |
Volume | 57 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 哺乳類科学, 2017, Vol.57(1), pp.103-109 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1NaxQxdCgVQRDxE2ur9OActyaTZCa5ObPdUhQFocXFyzAzu3NYaCvagnjbnYvYi1pURA8KPSjFj4PQi_hnglb_he9lMvvRVtHiJYTMey_vY7MvLx8vjnOR5STIJWU1nvsQoPhtCmNOqlq71fZaTGZEpnhR-Np1f36RX2mK5tj45NCppbXVdCa7v--9koNYFdrArnhL9h8s2ycKDVAH-0IJFobyr2zsNpgrmasiWwnnTMVzQ25bpKxgSNXCqhZRAdMKfdZWorrbCJBI1DAt1A0jW5GhrShq0SV8EgisAEu5yncVs5-ioOoiQoIAqZTbAACvYgMoQxfSDaXBChAlqphXwShjQLCSIlRVhQxPr5EToBMBk8C8ciOGLIGAqmEkCgzbAgmG_SVJbJDC8AhIkRsaRhTH3uAHaD7PGoaBoA_sDRBBlFmjJGgGCn4ffs6oxcgiie1RkQEiRx2jLgVaJmrs6RHUAkSALrLKdvdIUWcADNoawKO6jCTla0nVWg4Ndq3lGCKgDGEqdTes_1FtVluWZxUOuQ4mRY2zoFl6-dK1SUlrwvObw76vTA4-MsZLR0YJG5oTUZPCYh9365ns-kvJ0pJZlbOzthkRzPQJjCQzt0Ml3o0RiyCmpiAsroDw3mHcgeDnkAcxID5PcvXG0BavyV44FBtzmGgNjhRAGKPAvfS3FPEUtcmdUKmmOtYHIlz6jQAwK-1AjIbJN44ulfumZf6aPRM3MxtdOO4cs2HkdFjKcMIZ6yQnncO3Vswm2Snnpi5e6uKj7m3q4oEuHumi0MVT3Xuji_e6-LKz-VV3t3T3oe4-1r31b5uvfj7b0L1t3dvaWX_x_Umhux9-vN3Y2f6si-eI0vuki3e6eH3aWZxrLNTna_YJlVoHAg1Sy0Quc5H4Mg9okknO8zT3FSYgb2WKZ4y1FccnPRPww5QnQUoUz73Eb4skyVhK2RlnfHlluX3WmRYZowlJMuHznEvfT2makBwXtThPIY6acOqlsuLbZZ6c-CDGnnAuj2g6tn-3d-PWPbqMt3ViHDgxXqInNIYANsaXarCAQI8IKdSEM1UZZ4Dt2VSqATn3X_icdI4MBvCUM756Z619HsKT1fSC-Zn-AvsYDOw |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC%E7%A4%BE%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%A4%9C%E9%96%93%E3%82%B7%E3%82%AB%E7%8B%99%E6%92%83%E3%81%AE%E8%A8%93%E7%B7%B4%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0&rft.jtitle=%E5%93%BA%E4%B9%B3%E9%A1%9E%E7%A7%91%E5%AD%A6&rft.au=%E5%85%AB%E4%BB%A3%E7%94%B0%2C+%E5%8D%83%E9%B6%B4&rft.au=%E6%9D%BE%E6%B5%A6%2C+%E5%8F%8B%E7%B4%80%E5%AD%90&rft.au=%E4%BC%8A%E5%90%BE%E7%94%B0%2C+%E5%AE%8F%E6%AD%A3&rft.au=%E6%9D%B1%E8%B0%B7%2C+%E5%AE%97%E5%85%89&rft.date=2017-01-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%93%BA%E4%B9%B3%E9%A1%9E%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0385-437X&rft.eissn=1881-526X&rft.volume=57&rft.issue=1&rft.spage=103&rft.epage=109&rft_id=info:doi/10.11238%2Fmammalianscience.57.103&rft.externalDocID=article_mammalianscience_57_1_57_103_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0385-437X&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0385-437X&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0385-437X&client=summon |