当科における口腔悪性腫瘍症例の臨床統計的検討
【背景・目的】 口腔悪性腫瘍は, 治療により摂食嚥下・発音・呼吸などの日常生活にかかわる機能を障害するのみならず, 顔貌という個人のアイデンティティを表す部位にも障害を引き起こす. したがって, より安定した質の高い治療法を選択する必要性が増してきている. 【対象と方法】 2001年1月から2003年12月の3年間に群馬大学歯科口腔外科・歯科にて治療を行った口腔悪性腫瘍症例46例について, 臨床統計学的に検討を行った. 【結 果】 年齢別では, 60歳台が18例 (39.1%) と最も多く, 50歳台から70歳台で38例 (82.5%) であった. 発生部位別では舌が16例 (34.7%),...
Saved in:
Published in | THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL Vol. 58; no. 2; pp. 167 - 172 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
北関東医学会
01.05.2008
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1343-2826 1881-1191 |
DOI | 10.2974/kmj.58.167 |
Cover
Loading…
Abstract | 【背景・目的】 口腔悪性腫瘍は, 治療により摂食嚥下・発音・呼吸などの日常生活にかかわる機能を障害するのみならず, 顔貌という個人のアイデンティティを表す部位にも障害を引き起こす. したがって, より安定した質の高い治療法を選択する必要性が増してきている. 【対象と方法】 2001年1月から2003年12月の3年間に群馬大学歯科口腔外科・歯科にて治療を行った口腔悪性腫瘍症例46例について, 臨床統計学的に検討を行った. 【結 果】 年齢別では, 60歳台が18例 (39.1%) と最も多く, 50歳台から70歳台で38例 (82.5%) であった. 発生部位別では舌が16例 (34.7%), 上下顎歯肉が22例 (47.7%) であった. 病理組織学的には扁平上皮癌が40例 (86.9%) を占めた. 扁平上皮癌はStageII症例が17例 (42.5%) であった. 治療法は, 外科療法を主軸とし, 補助的に放射線療法, 化学療法が施行されていた. 扁平上皮癌症例の5年生存率は71%であり, Stage別では, それぞれStageI : 80.0%, StageII : 85.0%, StageIII : 57.0%, StageIV : 33.0%であった. 【結 語】 高齢の口腔悪性腫瘍症例も増加しており, 全身疾患を考慮した治療法の立案が肝要であると考えられた. |
---|---|
AbstractList | 【背景・目的】口腔悪性腫瘍は, 治療により摂食嚥下・発音・呼吸などの日常生活にかかわる機能を障害するのみならず, 顔貌という個人のアイデンティティを表す部位にも障害を引き起こす. したがって, より安定した質の高い治療法を選択する必要性が増してきている. 【対象と方法】2001年1月から2003年12月の3年間に群馬大学歯科口腔外科・歯科にて治療を行った口腔悪性腫瘍症例46例について, 臨床統計学的に検討を行った. 【結果】年齢別では, 60歳台が18例(39.1%)と最も多く, 50歳台から70歳台で38例(82.5%)であった. 発生部位別では舌が16例(34.7%), 上下顎歯肉が22例(47.7%)であった. 病理組織学的には扁平上皮癌が40例(86.9%)を占めた. 扁平上皮癌はStage II症例が17例(42.5%)であった. 治療法は, 外科療法を主軸とし, 補助的に放射線療法, 化学療法が施行されていた. 扁平上皮癌症例の5年生存率は71%であり, Stage別では, それぞれStage I : 80.0%, Stage II : 85.0%, Stage III : 57.0%, Stage IV : 33.0%であった. 【結語】高齢の口腔悪性腫瘍症例も増加しており, 全身疾患を考慮した治療法の立案が肝要であると考えられた. (Kitakanto Med J 2008 ; 58 : 167~172) 【背景・目的】 口腔悪性腫瘍は, 治療により摂食嚥下・発音・呼吸などの日常生活にかかわる機能を障害するのみならず, 顔貌という個人のアイデンティティを表す部位にも障害を引き起こす. したがって, より安定した質の高い治療法を選択する必要性が増してきている. 【対象と方法】 2001年1月から2003年12月の3年間に群馬大学歯科口腔外科・歯科にて治療を行った口腔悪性腫瘍症例46例について, 臨床統計学的に検討を行った. 【結 果】 年齢別では, 60歳台が18例 (39.1%) と最も多く, 50歳台から70歳台で38例 (82.5%) であった. 発生部位別では舌が16例 (34.7%), 上下顎歯肉が22例 (47.7%) であった. 病理組織学的には扁平上皮癌が40例 (86.9%) を占めた. 扁平上皮癌はStageII症例が17例 (42.5%) であった. 治療法は, 外科療法を主軸とし, 補助的に放射線療法, 化学療法が施行されていた. 扁平上皮癌症例の5年生存率は71%であり, Stage別では, それぞれStageI : 80.0%, StageII : 85.0%, StageIII : 57.0%, StageIV : 33.0%であった. 【結 語】 高齢の口腔悪性腫瘍症例も増加しており, 全身疾患を考慮した治療法の立案が肝要であると考えられた. |
Author | 宮下, 剛 石北, 朋宏 中曽根, 良樹 三木, 沙央里 高山, 優 柏木, 剛 武者, 篤 飯村, 一弘 新見, 隆行 根岸, 明秀 野田, 俊樹 宮久保, 満之 山口, 徹 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 柏木, 剛 organization: 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 – sequence: 1 fullname: 武者, 篤 organization: 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 – sequence: 1 fullname: 飯村, 一弘 organization: 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 – sequence: 1 fullname: 三木, 沙央里 organization: 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 – sequence: 1 fullname: 山口, 徹 organization: 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 – sequence: 1 fullname: 宮下, 剛 organization: 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 – sequence: 1 fullname: 新見, 隆行 organization: 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 – sequence: 1 fullname: 野田, 俊樹 organization: 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 – sequence: 1 fullname: 根岸, 明秀 organization: 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 – sequence: 1 fullname: 中曽根, 良樹 organization: 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 – sequence: 1 fullname: 石北, 朋宏 organization: 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 – sequence: 1 fullname: 高山, 優 organization: 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 – sequence: 1 fullname: 宮久保, 満之 organization: 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 |
BookMark | eNo1kE9LAlEUxR9hkJmbvsfYfe_Nn_dWUZIVCG1q_XjOvKkZdYzRFu1SEkOpkIIi2hUoCUGLNkF9mUlnPkYT1l2cc-FyfwfOMsoEjUAhtIqhQLilr1XrfsFgBWxaCyiLGcMaxhxn0p3qVCOMmEso32x6FQCSDid6Fm1OP2_i0TBqT6J2P2oPo85gev2UdG9nnZfZ2SjpTuL7y_iu9_01iNqvSW88_ejH72_J-CJ-OJ89PybjqxW06MpaU-X_PIcOSlv7xR2tvLe9W9woaz61uKE5rm1bumFZFq7YwCUHrAxFKzYmrgTFbe4Yrms6WEpHJxwcMAmnEjPQHYpNoDlUmnPryvFsWWsENS9Qwm-chEGaKxxFq15LVgUBYALAYEBSMwWkjaRiEcpM0EkKWp-D_GZLHipxHHp1GZ4KGbY8u6ZE2qMwmCBz-X3-v9hHMhS-pD9a6IPR |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2008 北関東医学会 |
Copyright_xml | – notice: 2008 北関東医学会 |
CorporateAuthor | 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 |
CorporateAuthor_xml | – name: 群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学 |
DOI | 10.2974/kmj.58.167 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Medicine |
EISSN | 1881-1191 |
EndPage | 172 |
ExternalDocumentID | de3kitak_2008_005802_006_0167_0172386042 article_kmj_58_2_58_2_167_article_char_ja |
GroupedDBID | .55 123 2WC ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS DIK E3Z JMI JSF KQ8 MOJWN OK1 P2P RJT W2D X7M X7J |
ID | FETCH-LOGICAL-j3795-dfcc7457771bc09a901e5e3bc12fa0e9c9d5ff6d1aad4290d06293a1804d31603 |
ISSN | 1343-2826 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:12:45 EDT 2025 Wed Sep 03 06:22:06 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3795-dfcc7457771bc09a901e5e3bc12fa0e9c9d5ff6d1aad4290d06293a1804d31603 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/kmj/58/2/58_2_167/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_de3kitak_2008_005802_006_0167_0172386042 jstage_primary_article_kmj_58_2_58_2_167_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2008-05-01 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2008-05-01 |
PublicationDate_xml | – month: 05 year: 2008 text: 2008-05-01 day: 01 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL |
PublicationTitleAlternate | 北関東医学 |
PublicationYear | 2008 |
Publisher | 北関東医学会 |
Publisher_xml | – name: 北関東医学会 |
References | 5. 加賀谷雅之, 福田文恵, 富田康夫ら. 当講座における過去30年間の悪性腫瘍に関する臨床統計的観察 明海大歯学 2001 ; 30 : 114-119. 2. TNM classification of malignant, 5 th edition, Soblin LH and Witteekind CH (Eds), Wiley-Liss, NewYork, 1997. 16. 瀬戸皖一, 野間弘康, 内山健二 標準口腔外科学 医学書院 2006 ; 213-261. 4. 田中孝佳, 中西宏志, 長谷川光晴ら. 日本大学歯学部付属病院における過去11年間の顎口腔領域悪性腫瘍による入院患者の動態について, 日大歯学 2003 ; 77 : 377-385. 8. 河原 康, 堀田文雄, 佐藤文雄ら. 岐阜県立多治見病院歯科口腔外科における口腔粘膜扁平上皮癌の臨床統計的検討 愛院大歯会誌 2004 ; 42 : 193-203. 11. 内田安信 : 口腔癌に関する口腔外科全国統計による疫学研究―1986年度1508症例について. 日歯医会誌 1988 ; 7 : 16-26. 15. 林 浩, 熊谷恵美 頭頸部横紋筋肉腫の3症例. 耳鼻臨床 1987 ; 15 : 147-153. 10. 下里常弘, 伊達岡陽一, 安井良一ら. 当科における悪性腫瘍の臨床統計的検討. 日口外誌 1988 ; 34 : 2419-2429. 6. 足立 尚, 飯塚忠彦, 野瀬将洋ら. 当科における過去10年間の顎口腔悪性腫瘍患者の臨床統計的観察, 日口外誌 1987 ; 33 : 1442-1449. 3. 小池剛史, 小栗 浩, 大塚明子ら. 当科における顎口腔領域悪性腫瘍一次症例の臨床統計学的検討, 信州医誌 2003 ; 51 : 15-23. 7. 美馬考至, 浦出雅祐, 白砂兼光ら. 当科における過去9年間 (1978-1986) の悪性腫瘍患者の臨床統計的観察―特に口腔および上顎洞扁平上皮癌症例について, 日口外誌 1988 ; 34 : 349-356. 9. 青木伸二郎, 川辺良一, 筑丸 寛ら. 10年間の口腔扁平上皮癌の臨床統計学的検討 横浜医学 2003 ; 54 : 539-546. 13. 中川泰年, 豊田純一郎, 久保田英明ら. 顎口腔領域悪性腫瘍の過去10年間の臨床統計. 口腔腫瘍 1993 ; 5 : 60-69. 14. 山口万枝, 竹内啓人 : 境界明瞭なX線透過像を呈し診断に苦慮した下顎骨骨肉腫の1例 口科誌 1996 ; 45 : 248-252. 12. 向井洋, 杉原一正, 吉田雅司ら. 悪性腫瘍患者の当科における臨床統計的観察―最近15年間の285症例について― 口腔腫瘍 1993 ; 5 : 19-28. 1. 宮原 裕 : 頭頸部腫瘍学入門. 東京, 東京医学社 2004 ; 1-68. |
References_xml | – reference: 16. 瀬戸皖一, 野間弘康, 内山健二 標準口腔外科学 医学書院 2006 ; 213-261. – reference: 10. 下里常弘, 伊達岡陽一, 安井良一ら. 当科における悪性腫瘍の臨床統計的検討. 日口外誌 1988 ; 34 : 2419-2429. – reference: 2. TNM classification of malignant, 5 th edition, Soblin LH and Witteekind CH (Eds), Wiley-Liss, NewYork, 1997. – reference: 5. 加賀谷雅之, 福田文恵, 富田康夫ら. 当講座における過去30年間の悪性腫瘍に関する臨床統計的観察 明海大歯学 2001 ; 30 : 114-119. – reference: 6. 足立 尚, 飯塚忠彦, 野瀬将洋ら. 当科における過去10年間の顎口腔悪性腫瘍患者の臨床統計的観察, 日口外誌 1987 ; 33 : 1442-1449. – reference: 15. 林 浩, 熊谷恵美 頭頸部横紋筋肉腫の3症例. 耳鼻臨床 1987 ; 15 : 147-153. – reference: 7. 美馬考至, 浦出雅祐, 白砂兼光ら. 当科における過去9年間 (1978-1986) の悪性腫瘍患者の臨床統計的観察―特に口腔および上顎洞扁平上皮癌症例について, 日口外誌 1988 ; 34 : 349-356. – reference: 3. 小池剛史, 小栗 浩, 大塚明子ら. 当科における顎口腔領域悪性腫瘍一次症例の臨床統計学的検討, 信州医誌 2003 ; 51 : 15-23. – reference: 12. 向井洋, 杉原一正, 吉田雅司ら. 悪性腫瘍患者の当科における臨床統計的観察―最近15年間の285症例について― 口腔腫瘍 1993 ; 5 : 19-28. – reference: 8. 河原 康, 堀田文雄, 佐藤文雄ら. 岐阜県立多治見病院歯科口腔外科における口腔粘膜扁平上皮癌の臨床統計的検討 愛院大歯会誌 2004 ; 42 : 193-203. – reference: 9. 青木伸二郎, 川辺良一, 筑丸 寛ら. 10年間の口腔扁平上皮癌の臨床統計学的検討 横浜医学 2003 ; 54 : 539-546. – reference: 11. 内田安信 : 口腔癌に関する口腔外科全国統計による疫学研究―1986年度1508症例について. 日歯医会誌 1988 ; 7 : 16-26. – reference: 1. 宮原 裕 : 頭頸部腫瘍学入門. 東京, 東京医学社 2004 ; 1-68. – reference: 4. 田中孝佳, 中西宏志, 長谷川光晴ら. 日本大学歯学部付属病院における過去11年間の顎口腔領域悪性腫瘍による入院患者の動態について, 日大歯学 2003 ; 77 : 377-385. – reference: 13. 中川泰年, 豊田純一郎, 久保田英明ら. 顎口腔領域悪性腫瘍の過去10年間の臨床統計. 口腔腫瘍 1993 ; 5 : 60-69. – reference: 14. 山口万枝, 竹内啓人 : 境界明瞭なX線透過像を呈し診断に苦慮した下顎骨骨肉腫の1例 口科誌 1996 ; 45 : 248-252. |
SSID | ssib002222924 ssib003104426 ssib050977700 ssib001509794 ssib029851801 ssib002219242 ssib028667290 ssib001535672 ssib000961567 ssib023157378 ssib058493478 ssj0056934 ssib002484499 |
Score | 1.7419647 |
Snippet | 【背景・目的】 口腔悪性腫瘍は, 治療により摂食嚥下・発音・呼吸などの日常生活にかかわる機能を障害するのみならず, 顔貌という個人のアイデンティティを表す部位にも障害を引き起こす. したがって, より安定した質の高い治療法を選択する必要性が増してきている. 【対象と方法】... 【背景・目的】口腔悪性腫瘍は, 治療により摂食嚥下・発音・呼吸などの日常生活にかかわる機能を障害するのみならず, 顔貌という個人のアイデンティティを表す部位にも障害を引き起こす. したがって, より安定した質の高い治療法を選択する必要性が増してきている.... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 167 |
SubjectTerms | 口腔悪性腫瘍 臨床統計 |
Title | 当科における口腔悪性腫瘍症例の臨床統計的検討 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/kmj/58/2/58_2_167/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=de3kitak/2008/005802/006&name=0167-0172j |
Volume | 58 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 北関東医学, 2008/05/01, Vol.58(2), pp.167-172 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFA9tBRFE_MT6RQ_OcWsyySQzJ5nsprSW1ksLvYUkm4BbWkW3F09usVRaVIqCIt4UWiwIHrwI-s-s7e6f4W8m2U0qHqpewuy8N--9eTOZ995m5o1h3HQpj1VerxpsHwKUVPBaHGdmTSSwdylNWOap08hz8-70onNniS2NjEaVXUtr7XgyefzHcyX_Mqqow7iqU7J_MbJDoqhAGeOLJ0YYz2ONMQkY8RtE2CTwiPSIsEhgwzck0i8KXBaFAkQJ91UrPkUkWnHCGREOCVwFklIXTEUqByk6IItyQxc8wgFyiB9oOjmvQCNDAK7lkZqpR3yULQVCPee6OUCal3SIqA9AQdU_VhuQZmcW5KycX7g7zD1Z7FAaTA7FBlwVY4jCB10SRPglCriYxBdaJKqwUKM6EhS64maJq6nIhkbxlUbL1lzRlVO6hqOmKgO6p3o41CZTeilQBn-k8HLbop76Gr2uNBlAXhClmmtjQKlOfN0bSCNdLRmQZcV02I5dQwDrVm0L45V3iFYMhZVfQlL4HFZ-fdHv5owi2MMcXF5pTTI-OWxyJD14M7WX77Wj5eI-UZNxk4Z6syLwQxXh29zFyjxqnKCIpNTtJo2Z2WoEiwi-9EARH4jqEg2DCHDlwztVEXv1N6WikvAf0YLjlB49ogfm2WXGOMpdUCs_zFIBj5-bQxOjuHuVjJFwj4WtM87lzhVzRb5RZKDsPOOwUtStUk3wJluIrVTSjNMr-ffOPO9MxXVcOGucKWK-CZm_wOeMkVZ03jg5V-xquWD4B99f9XZ3up39bmer29nprm8fvPzQ33h9uP7p8Mluf2O_9_Z5783mzx_b3c7n_ubewbet3tcv_b1nvXdPDz--7--9uGgsTgUL9elacbdJrWV7gtWaWZJ4DkNnrTgxRQS3PGWpHScWzSIzFYlosixzm1YUNeEymk3ThWMeQVdO01ZXw18yxlbvr6aXjQkEGG4axZHNothJHKzKLGOZoLFtwxhbzrjBc22ED_IENmGxYIXQWMh4SPOHmi8DiDryGbaiceP2Ef2FxeL3KDzutLvy3xSuGqfKt_WaMdZ-uJZeRyDQjm_oqfwL4G3RIQ |
linkProvider | Flying Publisher |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%BD%93%E7%A7%91%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%8F%A3%E8%85%94%E6%82%AA%E6%80%A7%E8%85%AB%E7%98%8D%E7%97%87%E4%BE%8B%E3%81%AE%E8%87%A8%E5%BA%8A%E7%B5%B1%E8%A8%88%E7%9A%84%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=THE+KITAKANTO+MEDICAL+JOURNAL&rft.au=%E5%AE%AE%E4%B8%8B%E5%89%9B&rft.au=%E6%A0%B9%E5%B2%B8%E6%98%8E%E7%A7%80&rft.au=%E4%B8%AD%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E8%89%AF%E6%A8%B9&rft.au=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%BE%B9&rft.date=2008-05-01&rft.pub=%E5%8C%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1343-2826&rft.volume=58&rft.issue=2&rft.spage=167&rft.epage=172&rft_id=info:doi/10.2974%2Fkmj.58.167&rft.externalDocID=de3kitak_2008_005802_006_0167_0172386042 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1343-2826&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1343-2826&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1343-2826&client=summon |