めまいを訴え耳鼻咽喉科を受診した脳梗塞の2症例

めまいを訴える患者の多くは, 良性発作性頭位めまい症やメニエール病など内耳疾患を疑われて耳鼻咽喉科へ紹介されるが, 中枢疾患が原因のこともある. 耳鼻咽喉科医が内耳疾患を否定しためまいの初診患者93例に対し, 脳MRI検査を施行し, 2例 (2.1%) に新鮮な脳梗塞が見つかった. 症例を呈示するとともに文献的考察を加える. めまい患者の脳梗塞を見逃さないために, MRI拡散強調画像は有用であった....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inTHE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL Vol. 67; no. 2; pp. 147 - 152
Main Authors 近松, 一朗, 高安, 幸弘, 高橋, 克昌
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 北関東医学会 01.05.2017
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1343-2826
1881-1191
DOI10.2974/kmj.67.147

Cover

More Information
Summary:めまいを訴える患者の多くは, 良性発作性頭位めまい症やメニエール病など内耳疾患を疑われて耳鼻咽喉科へ紹介されるが, 中枢疾患が原因のこともある. 耳鼻咽喉科医が内耳疾患を否定しためまいの初診患者93例に対し, 脳MRI検査を施行し, 2例 (2.1%) に新鮮な脳梗塞が見つかった. 症例を呈示するとともに文献的考察を加える. めまい患者の脳梗塞を見逃さないために, MRI拡散強調画像は有用であった.
ISSN:1343-2826
1881-1191
DOI:10.2974/kmj.67.147