再発性多発性軟骨炎に対してuncovered Ultraflex Stentを留置した1例
背景.再発性多発性軟骨炎(relapsing polychondritis, RP)は,軟骨や結合組織を侵す比較的稀な原因不明の疾患である.呼吸器合併症は,気道狭窄による呼吸不全や随伴する気道感染を引きおこし,しばしば致命的となりうる.今回,再発性多発性軟骨炎の1例にuncovered Ultraflex Stentを留置し,長期に渡り良好な経過を認めた症例を経験した.症例.症例は,61歳,女性.右耳介軟骨炎,鞍鼻,気管狭窄を認め,再発性多発性軟骨炎と診断された.気管狭窄による呼吸困難の増悪を訴え,ステロイド投与を受けたが,症状改善しないため,T-tubeの留置を行った.喀痰の喀出困難,繰り返...
Saved in:
Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 28; no. 5; pp. 353 - 358 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2006
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
DOI | 10.18907/jjsre.28.5_353 |
Cover
Summary: | 背景.再発性多発性軟骨炎(relapsing polychondritis, RP)は,軟骨や結合組織を侵す比較的稀な原因不明の疾患である.呼吸器合併症は,気道狭窄による呼吸不全や随伴する気道感染を引きおこし,しばしば致命的となりうる.今回,再発性多発性軟骨炎の1例にuncovered Ultraflex Stentを留置し,長期に渡り良好な経過を認めた症例を経験した.症例.症例は,61歳,女性.右耳介軟骨炎,鞍鼻,気管狭窄を認め,再発性多発性軟骨炎と診断された.気管狭窄による呼吸困難の増悪を訴え,ステロイド投与を受けたが,症状改善しないため,T-tubeの留置を行った.喀痰の喀出困難,繰り返す気道感染症を認めたため,T-tubeを抜去し,気管狭窄部に対して14mm×80mm,右中間気管支幹に10mm×40mmのuncovered Ultraflex Stentを留置した.喀痰喀出困難や気道感染は認めず,術後81ケ月を経過するが,特にステントによる合併症も認めない.結論.RPの気道狭窄に対してuncovered Ultraflex Stent留置は有効な治療方法と考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
DOI: | 10.18907/jjsre.28.5_353 |