急性好酸球性肺炎5症例の臨床的検討
急性好酸球性肺炎(AEP)の自験例5症例の臨床的検討を行った。本症は若年者に好発し、低酸素血症やびまん性肺浸潤影など急性臨床経過をとった。気管支肺胞洗浄液(BALF)では著明な好酸球の増加がみられた。本症の原因は不明であるが、自験例2症例で喫煙開始後に発症しており, 喫煙との関連が注目される。治療にはステロイドが著効を示し, 予後は良好であった。AEPの早期診断および経過の観察には気管支肺胞洗浄(BAL)が極めて有効と考えられた。...
Saved in:
Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 22; no. 7; pp. 497 - 501 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2000
日本気管支学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
DOI | 10.18907/jjsre.22.7_497 |
Cover
Summary: | 急性好酸球性肺炎(AEP)の自験例5症例の臨床的検討を行った。本症は若年者に好発し、低酸素血症やびまん性肺浸潤影など急性臨床経過をとった。気管支肺胞洗浄液(BALF)では著明な好酸球の増加がみられた。本症の原因は不明であるが、自験例2症例で喫煙開始後に発症しており, 喫煙との関連が注目される。治療にはステロイドが著効を示し, 予後は良好であった。AEPの早期診断および経過の観察には気管支肺胞洗浄(BAL)が極めて有効と考えられた。 |
---|---|
ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
DOI: | 10.18907/jjsre.22.7_497 |