健常人における Body Tracking Test 追随軸の変位について
私たちは, 動的体平衡機能を定量的に評価する方法である Body Tracking Test (以下, BTT と略す) を用いて, 健常人の追随時の体重心移動のあり方を解析したので報告する. 対象は, めまい・平衡障害の既往がない健常被検者779名で, 平均年齢37.9歳である. 視刺激は, 前後方向定速刺激BTT, 左右方向定速刺激 BTT を用いた. BTT 解析は, 主成分分析法による第一主成分を主軸とした主軸解析にて行った. 主軸方向について, 座標Y軸とX軸の傾きを算出して軸の傾きを評価した. 全年齢の傾き角は, 前後方向 BTT では位置ベクトル・速度ベクトルともに時計方向 (プ...
Saved in:
Published in | 日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 116; no. 12; pp. 1308 - 1314 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会
20.12.2013
日本耳鼻咽喉科学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0030-6622 1883-0854 |
DOI | 10.3950/jibiinkoka.116.1308 |
Cover
Abstract | 私たちは, 動的体平衡機能を定量的に評価する方法である Body Tracking Test (以下, BTT と略す) を用いて, 健常人の追随時の体重心移動のあり方を解析したので報告する. 対象は, めまい・平衡障害の既往がない健常被検者779名で, 平均年齢37.9歳である. 視刺激は, 前後方向定速刺激BTT, 左右方向定速刺激 BTT を用いた. BTT 解析は, 主成分分析法による第一主成分を主軸とした主軸解析にて行った. 主軸方向について, 座標Y軸とX軸の傾きを算出して軸の傾きを評価した. 全年齢の傾き角は, 前後方向 BTT では位置ベクトル・速度ベクトルともに時計方向 (プラス方向) に傾きを示した. 左右方向 BTT では, 位置ベクトル・速度ベクトルともに反時計方向 (マイナス方向) に傾きをもって追随していることがみられた. 年代別にみると, 前後方向 BTT ではゼロ度からの傾き角が有意差をもってプラス方向 (時計方向) を示した. また, 左右方向 BTT では10~30歳代には傾きはみられずX軸に沿った追随を示していた. 追随軸の傾きについては, 重心移動する習慣 (習性) が大きいのではないかと考えられた. 空間知覚には右脳の頭頂葉が主に関与しており, 下肢と体幹の位置関係においては, 身体左側からの体性感覚情報が大きく活用されるものといわれている. 主軸の変位は, 利き足・軸足の関係, そして空間知覚に関与する頭頂葉の働きが関係している可能性があると思われた. |
---|---|
AbstractList | 私たちは, 動的体平衡機能を定量的に評価する方法であるBody Tracking Test(以下, BTTと略す)を用いて, 健常人の追随時の体重心移動のあり方を解析したので報告する. 対象は, めまい・平衡障害の既往がない健常被検者779名で, 平均年齢37.9歳である. 視刺激は, 前後方向定速刺激BTT, 左右方向定速刺激BTTを用いた. BTT解析は, 主成分分析法による第一主成分を主軸とした主軸解析にて行った. 主軸方向について, 座標Y軸とX軸の傾きを算出して軸の傾きを評価した. 全年齢の傾き角は, 前後方向BTTでは位置ベクトル・速度ベクトルともに時計方向(プラス方向)に傾きを示した. 左右方向BTTでは, 位置ベクトル・速度ベクトルともに反時計方向(マイナス方向)に傾きをもって追随していることがみられた. 年代別にみると, 前後方向BTTではゼロ度からの傾き角が有意差をもってプラス方向(時計方向)を示した. また, 左右方向BTTでは10~30歳代には傾きはみられずX軸に沿った追随を示していた. 追随軸の傾きについては, 重心移動する習慣(習性)が大きいのではないかと考えられた. 空間知覚には右脳の頭頂葉が主に関与しており, 下肢と体幹の位置関係においては, 身体左側からの体性感覚情報が大きく活用されるものといわれている. 主軸の変位は, 利き足・軸足の関係, そして空間知覚に関与する頭頂葉の働きが関係している可能性があると思われた. 私たちは, 動的体平衡機能を定量的に評価する方法である Body Tracking Test (以下, BTT と略す) を用いて, 健常人の追随時の体重心移動のあり方を解析したので報告する. 対象は, めまい・平衡障害の既往がない健常被検者779名で, 平均年齢37.9歳である. 視刺激は, 前後方向定速刺激BTT, 左右方向定速刺激 BTT を用いた. BTT 解析は, 主成分分析法による第一主成分を主軸とした主軸解析にて行った. 主軸方向について, 座標Y軸とX軸の傾きを算出して軸の傾きを評価した. 全年齢の傾き角は, 前後方向 BTT では位置ベクトル・速度ベクトルともに時計方向 (プラス方向) に傾きを示した. 左右方向 BTT では, 位置ベクトル・速度ベクトルともに反時計方向 (マイナス方向) に傾きをもって追随していることがみられた. 年代別にみると, 前後方向 BTT ではゼロ度からの傾き角が有意差をもってプラス方向 (時計方向) を示した. また, 左右方向 BTT では10~30歳代には傾きはみられずX軸に沿った追随を示していた. 追随軸の傾きについては, 重心移動する習慣 (習性) が大きいのではないかと考えられた. 空間知覚には右脳の頭頂葉が主に関与しており, 下肢と体幹の位置関係においては, 身体左側からの体性感覚情報が大きく活用されるものといわれている. 主軸の変位は, 利き足・軸足の関係, そして空間知覚に関与する頭頂葉の働きが関係している可能性があると思われた. |
Author | 吉田, 友英 鈴木, 光也 田中, 稔丈 池宮城, 芙由子 田村, 裕也 山本, 昌彦 髙浪, 太郎 池宮城, 慶寛 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 田村, 裕也 organization: 東邦大学医学部耳鼻咽喉科学講座(佐倉) – sequence: 1 fullname: 吉田, 友英 organization: 東邦大学医学部耳鼻咽喉科学講座(佐倉) – sequence: 1 fullname: 髙浪, 太郎 organization: 東邦大学医学部耳鼻咽喉科学講座(佐倉) – sequence: 1 fullname: 山本, 昌彦 organization: 東邦大学医学部耳鼻咽喉科学講座(佐倉) – sequence: 1 fullname: 池宮城, 芙由子 organization: 東邦大学医学部耳鼻咽喉科学講座(佐倉) – sequence: 1 fullname: 田中, 稔丈 organization: 東邦大学医学部耳鼻咽喉科学講座(佐倉) – sequence: 1 fullname: 池宮城, 慶寛 organization: 東邦大学医学部耳鼻咽喉科学講座(佐倉) – sequence: 1 fullname: 鈴木, 光也 organization: 東邦大学医学部耳鼻咽喉科学講座(佐倉) |
BookMark | eNo9kDFPwkAYhi8GExH5BS78geJ3d-31OipRMCFxwflybQ-8FlrT4oBbjYsaY1yd0cXEmWCIP6aQ4L-wgLp87_K9z5s8u6gUxZFCaB9DnToWHATa1ToK41DWMWZ1TIFvoTLmnBrALbOEygAUDMYI2UHVNNUuADgmUAJl1Fxkr4vJZD6d5tl7nt3n2XN-81A7iv1RrZNIL9RRr9ZR6bC2_Jp9vzwtPyd59rEY381nj-vGOM9u8-xtD213ZT9V1d-soPOT406jZbTPmqeNw7YRUNO2ja7kxTqzsUl9zAnzHdcBkyhlc-aA41Psmj5YzGGu7PIuYIyp6yngBLjpM5dWUHPDHShfe7IfR30dKRHEV0lU7Ar_GlY-QkEAU1H0GSYCwBIrLcXBJiEEqG0VpNaGFKRD2VPiMtEDmYyETIba6xfIf62ioIgCs44V5u_Fu5CJCCT9AdtahjE |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2013 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会 |
Copyright_xml | – notice: 2013 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会 |
CorporateAuthor | 東邦大学医学部耳鼻咽喉科学講座(佐倉 |
CorporateAuthor_xml | – name: 東邦大学医学部耳鼻咽喉科学講座(佐倉 |
DOI | 10.3950/jibiinkoka.116.1308 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Medicine |
EISSN | 1883-0854 |
EndPage | 1314 |
ExternalDocumentID | dz0jibik_2013_011612_005_1308_13142220375 article_jibiinkoka_116_12_116_1308_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS F5P JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j3477-fa8b0067143d1826d9b9042ee786909d31b4d05696baf8f01113bce082084d6b3 |
ISSN | 0030-6622 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:14:57 EDT 2025 Wed Sep 03 06:28:52 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | 12 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3477-fa8b0067143d1826d9b9042ee786909d31b4d05696baf8f01113bce082084d6b3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkoka/116/12/116_1308/_article/-char/ja |
PageCount | 7 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_dz0jibik_2013_011612_005_1308_13142220375 jstage_primary_article_jibiinkoka_116_12_116_1308_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20131220 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2013-12-20 |
PublicationDate_xml | – month: 12 year: 2013 text: 20131220 day: 20 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 日本耳鼻咽喉科学会会報 |
PublicationTitleAlternate | 日耳鼻 |
PublicationYear | 2013 |
Publisher | 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会 日本耳鼻咽喉科学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会 – name: 日本耳鼻咽喉科学会 |
References | 9) Norré ME: Sensory interaction testing in platform posturography. J Laryngol Otol 1993; 107: 496-501. 11) Stochl J, Croudace T: Predictors of human rotation. Laterality 2012; 1: 1-17. 3) Yoshida T, Oda M, Yamamoto M: The development of horizontal bodily tracking skills children as evaluated by the Body Tracking Test (BTT). Vertigo, nausea, tinnitus and hearing loss in central and peripheral vestibular diseases. Proceedings of the XXIInd Annual Meeting of the International Neuro-otologic and Equilibriomtric Society. Claussen CF, Sakata E, Itoh A (eds). ELSEVIER; 1995: pp 309-312. 1) Angunsri N, Ishikawa K, Yin M, et al: Gait instability caused by vestibular disorders-analysis by tactile sensor. Auris Nasus Larynx 2011; 38: 462-468. 5) 吉田友英, 山本昌彦, 折原廣巳, 他: Body Tracking Testを使った動的体平衡機能の加齢による変化について. 日耳鼻 1998; 102: 27-34. 6) 日本平衡神経科学会: 重心動揺検査の基準. Equilibrium Res 1983; 42: 367-369. 10) Black FO: Clinical status of computerized dynamic posturography in neurotology. Current Opinion in Otolarynogol Head Neck Surg 2001; 9: 314-318. 2) 吉田友英, 小田 恂, 寺山善博, 他: Body Tracking Testを用いてのトレーニング効果について. 耳展 1995; 38: 502. 12) Schneiders AG, Sullivan SJ, O'Malley KJ, et al: A valid and reliable clinical determination of footedness. PM & R 2010; 2: 835-841. 13) 吉田友英: トピックス右利き, 左利きの考え方. Equilibrium Res 2010; 69: 147-150. 14) Hirasawa Y: Study on human standing ability. Agressologie 1973; 14: 37-43. 15) 藤原勝夫: 姿勢制御の神経生理機構. 杏林書院; 2011: 123頁. 8) Norré ME: Vestibular patients examined by posturography: sensory interaction testing. J Otolaryngol 1994 ; 23: 399-405. 7) 吉田友英, 小田 恂, 高橋博文, 他: Body Tracking Testの視標移動と重心移動の関係―BTTの条件設定, その1―. Equilibrium Res 1996; 55: 343-348. 4) 吉田友英: Body Tracking Test (BTT) による動的体平衡機能の年齢変化について. 日耳鼻 1997; 100: 729-733. |
References_xml | – reference: 15) 藤原勝夫: 姿勢制御の神経生理機構. 杏林書院; 2011: 123頁. – reference: 5) 吉田友英, 山本昌彦, 折原廣巳, 他: Body Tracking Testを使った動的体平衡機能の加齢による変化について. 日耳鼻 1998; 102: 27-34. – reference: 1) Angunsri N, Ishikawa K, Yin M, et al: Gait instability caused by vestibular disorders-analysis by tactile sensor. Auris Nasus Larynx 2011; 38: 462-468. – reference: 10) Black FO: Clinical status of computerized dynamic posturography in neurotology. Current Opinion in Otolarynogol Head Neck Surg 2001; 9: 314-318. – reference: 11) Stochl J, Croudace T: Predictors of human rotation. Laterality 2012; 1: 1-17. – reference: 2) 吉田友英, 小田 恂, 寺山善博, 他: Body Tracking Testを用いてのトレーニング効果について. 耳展 1995; 38: 502. – reference: 4) 吉田友英: Body Tracking Test (BTT) による動的体平衡機能の年齢変化について. 日耳鼻 1997; 100: 729-733. – reference: 6) 日本平衡神経科学会: 重心動揺検査の基準. Equilibrium Res 1983; 42: 367-369. – reference: 8) Norré ME: Vestibular patients examined by posturography: sensory interaction testing. J Otolaryngol 1994 ; 23: 399-405. – reference: 7) 吉田友英, 小田 恂, 高橋博文, 他: Body Tracking Testの視標移動と重心移動の関係―BTTの条件設定, その1―. Equilibrium Res 1996; 55: 343-348. – reference: 14) Hirasawa Y: Study on human standing ability. Agressologie 1973; 14: 37-43. – reference: 13) 吉田友英: トピックス右利き, 左利きの考え方. Equilibrium Res 2010; 69: 147-150. – reference: 9) Norré ME: Sensory interaction testing in platform posturography. J Laryngol Otol 1993; 107: 496-501. – reference: 3) Yoshida T, Oda M, Yamamoto M: The development of horizontal bodily tracking skills children as evaluated by the Body Tracking Test (BTT). Vertigo, nausea, tinnitus and hearing loss in central and peripheral vestibular diseases. Proceedings of the XXIInd Annual Meeting of the International Neuro-otologic and Equilibriomtric Society. Claussen CF, Sakata E, Itoh A (eds). ELSEVIER; 1995: pp 309-312. – reference: 12) Schneiders AG, Sullivan SJ, O'Malley KJ, et al: A valid and reliable clinical determination of footedness. PM & R 2010; 2: 835-841. |
SSID | ssib000940320 ssib007762623 ssib002484658 ssj0066768 ssib000959836 ssib002252301 ssib001174089 ssib022575415 ssib058493820 ssib005879730 ssib001174090 |
Score | 1.9681911 |
Snippet | 私たちは, 動的体平衡機能を定量的に評価する方法である Body Tracking Test (以下, BTT と略す) を用いて, 健常人の追随時の体重心移動のあり方を解析したので報告する. 対象は, めまい・平衡障害の既往がない健常被検者779名で, 平均年齢37.9歳である. 視刺激は,... 私たちは, 動的体平衡機能を定量的に評価する方法であるBody Tracking Test(以下, BTTと略す)を用いて, 健常人の追随時の体重心移動のあり方を解析したので報告する. 対象は, めまい・平衡障害の既往がない健常被検者779名で, 平均年齢37.9歳である. 視刺激は, 前後方向定速刺激BTT,... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 1308 |
SubjectTerms | Body Tracking Test (BTT) 主軸解析 動的体平衡機能 追随軸 重心動揺 |
Title | 健常人における Body Tracking Test 追随軸の変位について |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkoka/116/12/116_1308/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dz0jibik/2013/011612/005&name=1308-1314j |
Volume | 116 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本耳鼻咽喉科学会会報, 2013/12/20, Vol.116(12), pp.1308-1314 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9RANJQKIoj4ifWLPXROS2qSSTIzNzO7WYtSQWiht7DZJNAttqLtwd4iXlREvHquXgTPS6X4Y9KF-i98bybZnS09WCmE3Ulm3se8Nx_vTeZNLGuRDTzKRAFOTu7ktp_6gZ16ad9mMFjSEDJzitHIK8_C5TX_yXqwPje_aOxa2t1JlwZ7p8aV_I9W4RnoFaNkz6DZCVJ4AGnQL_yChuH3n3RM4gAsQRIFmJAcr9gnMsIrpipL1gnePBGuSniEy7bczt7g8eYDXC9vr8IE0SYxoOkR2SWxICIivKeeSIVbo4yRWgQ2qFDUuoR3T1KD3Jpsk4hC0wwmcUgEU4xDokOiDlLhDpEU6coOUgQqwlOcQCJU5ACEqRoAA13AqRjoIJ_TBGQBnklLQiABmY4i1UVoaFVILqJEBAoQatqblgdqTk1NA6ryAYqCS8WnnMEvsN5CIH4JxKOmPAgBbiCbgwRiE7908ZpUXZWHG8DcUdndRlz1coxLcWuL50w6kOJaCQzZ4Up-DAlKpRwhsXLIz6SK2Cba5y52c86jjh2GOvp7KdfTHOfUBmPbn5kHddBr0-E9Y1oDQ4cbJpJLdeDvyemXigD3qw430o2Nrc3tzT5MyOHSFHjmXPO61yTT0uCNhonr6T8ASpoiGICYDMELuuAxpjZjPH1uOBHCd6jp9IhAcGoeish8x_imgrqfif7GNyNmdDfY5MZegYAzwQwnm4H9YDgNAM4CY1ECLHpB1SGU2h7ETeTaHqz1oM8-Q1k9PEVSYAkPwS_EAz8uv9DvavWZOYbZu3rVulL7q61Iy-iaNTfsX7curtQ7cm5Yj8flt_FodHRwUJU_qvJDVX6p3n5s4cjSakaWFo4srePfh3--fj7-NarKn-P990eHnxTEflW-q8rvN621XrzaWbbrj7PYQ-ozZhd9jjM2A38rwzWKTKQCDIA8Z_iNO5FRN_Uz8K5EmPYLXoDUXZoOcvQ4uJ-FKb1lzW9tb-W3rRYLMvCieJFTsJWLfiB8JtD2cBnLigFzF6xIiyR5qU_gSc7edhasRzPSTOph_HWS7TmIZjPB3pzge2lAA1rXaLCpgwuFXwq_cw5s3LUuTQeNe9b8zqvd_D54NTvpA9Wo_wLN5wPO |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%81%A5%E5%B8%B8%E4%BA%BA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B+Body+Tracking+Test+%E8%BF%BD%E9%9A%8F%E8%BB%B8%E3%81%AE%E5%A4%89%E4%BD%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E4%BC%9A%E5%A0%B1&rft.au=%E7%94%B0%E6%9D%91%2C+%E8%A3%95%E4%B9%9F&rft.au=%E5%90%89%E7%94%B0%2C+%E5%8F%8B%E8%8B%B1&rft.au=%E9%AB%99%E6%B5%AA%2C+%E5%A4%AA%E9%83%8E&rft.au=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%2C+%E6%98%8C%E5%BD%A6&rft.date=2013-12-20&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0030-6622&rft.eissn=1883-0854&rft.volume=116&rft.issue=12&rft.spage=1308&rft.epage=1314&rft_id=info:doi/10.3950%2Fjibiinkoka.116.1308&rft.externalDocID=article_jibiinkoka_116_12_116_1308_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0030-6622&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0030-6622&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0030-6622&client=summon |