縦隔癌に対する化学放射線治療後に発症した放射線誘発肺癌の1例
背景.医療の進歩に伴い,近年では癌治療後においても長期生存が望めるようになってきたが,その一方で治療関連癌を含む二次癌の報告が増加している.今回我々は,一次癌治療後に発症した放射線誘発癌の1例を経験したので報告する.症例.78歳男性.重喫煙歴とアスベスト曝露歴を有する.2008年9月に上大静脈症候群の原疾患検索目的で当科へ紹介された.精査で中縦隔原発の未分化癌と診断し,化学放射線同時併用療法で完全奏効が得られた.その後は再発なく経過していたが,2012年1月頃より湿性咳嗽,呼吸困難が出現した.CT検査では縦隔と接する放射線照射肺野に広がる腫瘤を認め,気管支鏡下生検を行うと組織型は縦隔癌診断時と...
Saved in:
Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 38; no. 5; pp. 365 - 370 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2016
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Be the first to leave a comment!