茶およびカテキン含有飲料の病原性大腸菌に対する増殖抑制効果の検討

カテキンの抗菌活性については多くの報告がみられている.一方,最近ペットボトル等のお茶を飲む人が多くなっている.そこで,市販のカテキン含有飲料の病原性大腸菌感染症に対する予防効果を検討することを目的として,腸管出血性大腸菌O157(EDL931およびHK)および非病原性大腸菌MV1184に対するカテキン含有飲料の増殖抑制作用について検討した.また,併せて毒素産生抑制作用についても検討した.紅茶,緑茶1,緑茶2および番茶は大腸菌に対して強い増殖抑制作用を示した.この中でもカテキン含有量の最も多い緑茶2が,すべての大腸菌に対し極めて強い増殖抑制作用を示した.また,供試したE. coli O157はベ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJournal of Intestinal Microbiology Vol. 20; no. 4; pp. 321 - 327
Main Authors 西川, 武志, 山下, 利春, 磯貝, 恵美子, 磯貝, 浩, 岡安, 多香子, 小林, 菜津美, 山田, 玲子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益財団法人 腸内細菌学会 2006
日本ビフィズス菌センター
The Intestinal Microbiology Society
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1343-0882
1349-8363
DOI10.11209/jim.20.321

Cover

Abstract カテキンの抗菌活性については多くの報告がみられている.一方,最近ペットボトル等のお茶を飲む人が多くなっている.そこで,市販のカテキン含有飲料の病原性大腸菌感染症に対する予防効果を検討することを目的として,腸管出血性大腸菌O157(EDL931およびHK)および非病原性大腸菌MV1184に対するカテキン含有飲料の増殖抑制作用について検討した.また,併せて毒素産生抑制作用についても検討した.紅茶,緑茶1,緑茶2および番茶は大腸菌に対して強い増殖抑制作用を示した.この中でもカテキン含有量の最も多い緑茶2が,すべての大腸菌に対し極めて強い増殖抑制作用を示した.また,供試したE. coli O157はベロ毒素1型(VT1)産生株であり,紅茶,緑茶1,緑茶2,および番茶によって毒素の産生は抑制あるいは阻止された.これらの結果から,茶を飲用することは,O157をはじめとする病原性大腸菌感染症を予防するのに有効であると考えられた.
AbstractList カテキンの抗菌活性については多くの報告がみられている. 一方, 最近ペットボトル等のお茶を飲む人が多くなっている. そこで, 市販のカテキン含有飲料の病原性大腸菌感染症に対する予防効果を検討することを目的として, 腸管出血性大腸菌O157(EDL931およびHK)および非病原性大腸菌MV1184に対するカテキン含有飲料の増殖抑制作用について検討した. また, 併せて毒素産生抑制作用についても検討した. 紅茶, 緑茶1, 緑茶2および番茶は大腸菌に対して強い増殖抑制作用を示した. この中でもカテキン含有量の最も多い緑茶2が, すべての大腸菌に対し極めて強い増殖抑制作用を示した. また, 供試したE. coli O157はベロ毒素1型(VT1)産生株であり, 紅茶, 緑茶1, 緑茶2, および番茶によって毒素の産生は抑制あるいは阻止された. これらの結果から, 茶を飲用することは, O157をはじめとする病原性大腸菌感染症を予防するのに有効であると考えられた.
カテキンの抗菌活性については多くの報告がみられている.一方,最近ペットボトル等のお茶を飲む人が多くなっている.そこで,市販のカテキン含有飲料の病原性大腸菌感染症に対する予防効果を検討することを目的として,腸管出血性大腸菌O157(EDL931およびHK)および非病原性大腸菌MV1184に対するカテキン含有飲料の増殖抑制作用について検討した.また,併せて毒素産生抑制作用についても検討した.紅茶,緑茶1,緑茶2および番茶は大腸菌に対して強い増殖抑制作用を示した.この中でもカテキン含有量の最も多い緑茶2が,すべての大腸菌に対し極めて強い増殖抑制作用を示した.また,供試したE. coli O157はベロ毒素1型(VT1)産生株であり,紅茶,緑茶1,緑茶2,および番茶によって毒素の産生は抑制あるいは阻止された.これらの結果から,茶を飲用することは,O157をはじめとする病原性大腸菌感染症を予防するのに有効であると考えられた.
Food poisoning caused by enterohemorrhagic Escherichia coli (EHEC) has occurred frequently in schools and homes for the elderly since 1990. Drinking tea is popular in Japan and the antibacterial effect of catechin has been reported. We studied the inhibitory effect of tea and catechin drinks on growth and vero toxin (VT) production in EHEC O 157. Growth of each strain of E. coli was inhibited by a catechin-containing medium. Stronger inhibitory effects were recognized in green tea medium and black tea medium, which contained more catechin (epigallocatechin gallate and epicatechin gallate) possessing galloyl moiety. In MV1184 and HK, stronger inhibitory effects were recognized in green tea medium and coarse tea medium, which contained more caffeine. These data support the possibility that factor other than catechin have an inhibitory effect on bacterial growth. Three bacteria were cultivated in LB broth medium and the number of colonies was measured. The growth of EDL931 was fastest followed by HK; MV1184 showed the slowest growth. HK and EDL931 produced vero toxin and its production was inhibited or prevented in each medium (black tea medium, two kinds of green tea medium and coarse tea medium). These data supports the high possibility that food poisoning is prevented by drinking tea. カテキンの抗菌活性については多くの報告がみられている.一方,最近ペットボトル等のお茶を飲む人が多くなっている.そこで,市販のカテキン含有飲料の病原性大腸菌感染症に対する予防効果を検討することを目的として,腸管出血性大腸菌O157(EDL931およびHK)および非病原性大腸菌MV1184に対するカテキン含有飲料の増殖抑制作用について検討した.また,併せて毒素産生抑制作用についても検討した.紅茶,緑茶1,緑茶2および番茶は大腸菌に対して強い増殖抑制作用を示した.この中でもカテキン含有量の最も多い緑茶2が,すべての大腸菌に対し極めて強い増殖抑制作用を示した.また,供試したE. coli O157はベロ毒素1型(VT1)産生株であり,紅茶,緑茶1,緑茶2,および番茶によって毒素の産生は抑制あるいは阻止された.これらの結果から,茶を飲用することは,O157をはじめとする病原性大腸菌感染症を予防するのに有効であると考えられた.
Author 山田, 玲子
山下, 利春
西川, 武志
磯貝, 恵美子
小林, 菜津美
岡安, 多香子
磯貝, 浩
Author_FL Nishikawa Takeshi
Kobayashi1 Natsumi
Okayasu1 Takako
Yamashita Toshiharu
Isogai Hiroshi
Yamada1 Reiko
Isogai Emiko
Author_FL_xml – sequence: 1
  fullname: Nishikawa Takeshi
– sequence: 2
  fullname: Kobayashi1 Natsumi
– sequence: 3
  fullname: Okayasu1 Takako
– sequence: 4
  fullname: Yamada1 Reiko
– sequence: 5
  fullname: Isogai Emiko
– sequence: 6
  fullname: Isogai Hiroshi
– sequence: 7
  fullname: Yamashita Toshiharu
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 西川, 武志
  organization: 北海道教育大学札幌校医科学看護学
– sequence: 1
  fullname: 山下, 利春
  organization: 札幌医科大学医学部皮膚科学講座
– sequence: 1
  fullname: 磯貝, 恵美子
  organization: 北海道医療大学口腔衛生
– sequence: 1
  fullname: 磯貝, 浩
  organization: 札幌医科大学医学部動物実験施設部
– sequence: 1
  fullname: 岡安, 多香子
  organization: 北海道教育大学札幌校医科学看護学
– sequence: 1
  fullname: 小林, 菜津美
  organization: 北海道教育大学札幌校医科学看護学
– sequence: 1
  fullname: 山田, 玲子
  organization: 北海道教育大学札幌校医科学看護学
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001204351863424$$DView record in CiNii
BookMark eNo1kE9L3EAYxgexoFVPfoVes33nT5KZkxSprSD0Ys_jJJnUCZtsyW4PvTUrFt2KrRdFWFpQwcJSCxWkXvwyQ-L2W3S2ay_P88L7vD9ensdotugUGqFlDC2MCYinmclbBFqU4Bk0jykTHqcBnf03Uw84J3Noqds1EYAvAAuM59HW-ODGVgPb37PVte2P7M5H2_9hd67rL6NmuP_n_FdzfGqrq_uT3frwW_Phsr64HO_-Hn8-sNWo_nlnq1Pb_1SfnTRXx83gqN67qQe3zdehO2kuhuPvh4voUaraXb304Avo9drzzdWX3sarF-urzza8jFLBPB1DyhnoMGDAFA7jCEiqCRGxH_iKRBxCnqQBOCdBkqhAq5ArQXkackEiTBfQkym3MEbGZqKYCgBw1TDqYx5QRpiLrU1juU5MrNqdom0KLbPOu7Jw78lkG0zRyyNJAAIJ4Iw5oxJcrRMJfez7MAGtTEFZt6feaPm2NLkq30tV9kzcdkSTO4ZkU5kc_9_E26qUmaJ_Ac8NohI
ContentType Journal Article
Copyright 2006 (公財)日本ビフィズス菌センター
Copyright_xml – notice: 2006 (公財)日本ビフィズス菌センター
CorporateAuthor 札幌医科大学医学部皮膚科学講座
札幌医科大学医学部動物実験施設部
北海道教育大学札幌校医科学看護学
北海道医療大学口腔衛生
CorporateAuthor_xml – name: 札幌医科大学医学部皮膚科学講座
– name: 札幌医科大学医学部動物実験施設部
– name: 北海道教育大学札幌校医科学看護学
– name: 北海道医療大学口腔衛生
DBID RYH
DOI 10.11209/jim.20.321
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList


DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
DocumentTitleAlternate Inhibition of Growth and Toxin Production in Enterohemorrhagic Escherichia coli by Tea and Catechin Drinks
DocumentTitle_FL Inhibition of Growth and Toxin Production in Enterohemorrhagic Escherichia coli by Tea and Catechin Drinks
EISSN 1349-8363
EndPage 327
ExternalDocumentID 10019269000
dh0intmb_2006_002004_003_0321_0327515504
article_jim_20_4_20_4_321_article_char_ja
GroupedDBID ABJNI
ADBBV
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
BAWUL
DIK
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j3394-ec0f840e76404a17cb02fe229c565a2b8078df6080726dda6ea78a938f7892b13
ISSN 1343-0882
IngestDate Thu Jun 26 22:27:35 EDT 2025
Thu Jul 10 16:14:18 EDT 2025
Wed Sep 03 06:30:00 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 4
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3394-ec0f840e76404a17cb02fe229c565a2b8078df6080726dda6ea78a938f7892b13
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jim/20/4/20_4_321/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs nii_cinii_1390001204351863424
medicalonline_journals_dh0intmb_2006_002004_003_0321_0327515504
jstage_primary_article_jim_20_4_20_4_321_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2006
PublicationDateYYYYMMDD 2006-01-01
PublicationDate_xml – year: 2006
  text: 2006
PublicationDecade 2000
PublicationTitle Journal of Intestinal Microbiology
PublicationTitleAlternate 腸内細菌学雑誌
PublicationTitle_FL 腸内細菌学雑誌
J. Inst. Microbiol
Journal of Intestinal Microbiology
腸内細菌
PublicationYear 2006
Publisher 公益財団法人 腸内細菌学会
日本ビフィズス菌センター
The Intestinal Microbiology Society
Publisher_xml – name: 公益財団法人 腸内細菌学会
– name: 日本ビフィズス菌センター
– name: The Intestinal Microbiology Society
References (2)早瀬行治,田中利典,飛田清毅.2000.紅茶によるインフルエンザの予防.綜合臨床 49 : 1891-1892
(5)青木孝弘,加藤博信,田口 隆,福本雅彦,伊藤政之,上原 進,牧村正治,大竹繁雄.1992.緑茶カテキン類によるStreptococcus mutansの齲蝕原性因子の阻害.日大口腔科 18 : 60-64
(4)岩田雅史,戸田眞佐子,中山幹男,辻山博之,遠藤 済,高橋雄彦,原 征彦,島村忠勝.1997.紅茶エキスのうがいによるインフルエンザ予防効果.感染症学雑誌 71 : 487-493
(1)原 征彦,石上 正.1989.茶ポリフェノール類の食中毒細菌に対する抗菌活性.日本食品工業学会誌 36 : 996-999
(7)戸田真佐子,大久保幸枝,原 征彦,島村忠勝.1991.Methicillin resistant Staphylococcus aureusに対するカテキンの抗菌・殺菌作用.日本細菌学雑誌 46 : 839-845
(8)戸田真佐子,大久保幸枝,生貝 初,島村忠勝.1990.茶カテキン類およびその構造類似物質の抗菌作用ならびに抗毒素作用.日本細菌学雑誌 45 : 561-565
(9)戸田真佐子,大久保幸枝,大西玲子,島村忠勝.1989.日本茶の抗菌作用および殺菌作用について.日本細菌学雑誌 44 : 669-672
(3)Isogai E, Isogai H, Fujii N, Kimura K, Miura H, Hayashi M, Namioka S, Kawasaki M, Ikeda K. 1992. Inhibitory effect of Japanese green tea extracts on growth of canine oral bacteria. Bifidobacteria Microflora 11 : 53-59.
(6)久保幸枝,佐々木武二,原 征彦,森 扶美代,島村忠勝.1997.腸管出血性大腸菌O157:H7に対するCatechinの殺菌作用および抗毒素作用.感染症学雑誌 72 : 211-217
References_xml – reference: (5)青木孝弘,加藤博信,田口 隆,福本雅彦,伊藤政之,上原 進,牧村正治,大竹繁雄.1992.緑茶カテキン類によるStreptococcus mutansの齲蝕原性因子の阻害.日大口腔科 18 : 60-64.
– reference: (2)早瀬行治,田中利典,飛田清毅.2000.紅茶によるインフルエンザの予防.綜合臨床 49 : 1891-1892.
– reference: (8)戸田真佐子,大久保幸枝,生貝 初,島村忠勝.1990.茶カテキン類およびその構造類似物質の抗菌作用ならびに抗毒素作用.日本細菌学雑誌 45 : 561-565.
– reference: (3)Isogai E, Isogai H, Fujii N, Kimura K, Miura H, Hayashi M, Namioka S, Kawasaki M, Ikeda K. 1992. Inhibitory effect of Japanese green tea extracts on growth of canine oral bacteria. Bifidobacteria Microflora 11 : 53-59.
– reference: (4)岩田雅史,戸田眞佐子,中山幹男,辻山博之,遠藤 済,高橋雄彦,原 征彦,島村忠勝.1997.紅茶エキスのうがいによるインフルエンザ予防効果.感染症学雑誌 71 : 487-493.
– reference: (7)戸田真佐子,大久保幸枝,原 征彦,島村忠勝.1991.Methicillin resistant Staphylococcus aureusに対するカテキンの抗菌・殺菌作用.日本細菌学雑誌 46 : 839-845.
– reference: (1)原 征彦,石上 正.1989.茶ポリフェノール類の食中毒細菌に対する抗菌活性.日本食品工業学会誌 36 : 996-999.
– reference: (9)戸田真佐子,大久保幸枝,大西玲子,島村忠勝.1989.日本茶の抗菌作用および殺菌作用について.日本細菌学雑誌 44 : 669-672.
– reference: (6)久保幸枝,佐々木武二,原 征彦,森 扶美代,島村忠勝.1997.腸管出血性大腸菌O157:H7に対するCatechinの殺菌作用および抗毒素作用.感染症学雑誌 72 : 211-217.
SSID ssib005901911
ssib000961636
ssib002484391
ssj0036821
Score 1.6576006
Snippet ...
カテキンの抗菌活性については多くの報告がみられている. 一方, 最近ペットボトル等のお茶を飲む人が多くなっている. そこで, 市販のカテキン含有飲料の病原性大腸菌感染症に対する予防効果を検討することを目的として,...
Food poisoning caused by enterohemorrhagic Escherichia coli (EHEC) has occurred frequently in schools and homes for the elderly since 1990. Drinking tea is...
SourceID nii
medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 321
SubjectTerms catechin
enterohemorrhagic escherichia coli
food poisoning
vero toxin
Title 茶およびカテキン含有飲料の病原性大腸菌に対する増殖抑制効果の検討
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jim/20/4/20_4_321/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dh0intmb/2006/002004/003&name=0321-0327j
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001204351863424
Volume 20
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 腸内細菌学雑誌, 2006, Vol.20(4), pp.321-327
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1daxNB8GgriCDiJ1at9MF9ClfvY7O3-yR37YWiVBBa6NuZy10wgUbR9MUnk1KptVR9aSkUBS1UKFawUPSlf-ZIjP_Cmb1NcsGKH3Asm9nd2dmZu52Zze6spt1geP2NiEy9zE1bB41v6CHodZ2KCIxnuxw7MpTSzF02PUdvz-fnh4aPMruWFuvhROnpsedK_keqAAO54inZf5BsDykAIA_yhRQkDOlfyZj4nPBJ4jHi22ASEu7KjEU4VxDPVhDXkxl4WBcypSBYJ0-EIeswIiYJF8QXxIUiS0LgEQqh6xPfIcIhPI-tuE9EAetwaO4gxKUyw7GCx2WmgESq5p6sUyCeryAKM9CcFlmIHBBCR9AvYnaJMGVfXI40jxBPSMJ8pLZPGMPeEcKJC_36v7G8cRUUZjb8NVPpB6LqvnuyORBfwL48GOxUTqKeIq7sHgqE068MAAPHqOhxcmrMSAcjHkVcwDIYMPcHWoEI5LiAci5yinfClaxPOZ7HToUx0MrEB0VAod8c5kAGKKds5d4yTu-Tm1WbZI8Zd3fnbkY_2dTW0StK1XcXJnRuKz2hlJplZD5emtFQdnogXRk7dhqY4Vc9ask4tNUKBmuY6LUZCExuSveA4a2zw9oJy3FM3FJ7517GvBcMzP2M-0o5HvTuz_9gjAqztyXLZlydk1SDVOdpkZibfVLAVqyC54QhMU4vpP9mplFlwDysVSoZ83D2rHZGvV3jbvqRntOGqsXz2skZtXPlgna_s3aYNFaT5krSOEiae8nS86T5KVk6aL3ea2-_-PHhS3tjK2nsf99cbq2_az_bbe3sdpa_dl6tJY291uejpLGVNF-23m-29zfaq29aK4et1W_tt9vQpL2z3fm4flGbK_izk9O6ut1Er9q2oHpcMsqcGrHDqEGLplMKDascW5YogY9VtEK8CCIqM_DoHItFUZHFRYcXhc3LDhdWaNqXtJHaw1p8WRunJdC8eSdyyhwMclESwPiY8YjhlaGGHY5qPOVY8CgNYROoKSsArgaWEdA0Aeb2SvDQZ1Atjmq3BngcqOnvSRA9MCq1-kKIF9ni1licmDHScGAgGkgcvD3KoKPaGEglAGZDCv6mXPs2wEszObOpRa_8ofyqdqq_7HlNG6k_XozHwBGoh9fl2_YT6OfhGQ
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%8C%B6%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%AD%E3%83%B3%E5%90%AB%E6%9C%89%E9%A3%B2%E6%96%99%E3%81%AE%E7%97%85%E5%8E%9F%E6%80%A7%E5%A4%A7%E8%85%B8%E8%8F%8C%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A2%97%E6%AE%96%E6%8A%91%E5%88%B6%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=Journal+of+Intestinal+Microbiology&rft.au=%E8%A5%BF%E5%B7%9D+%E6%AD%A6%E5%BF%97&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9E%97+%E8%8F%9C%E6%B4%A5%E7%BE%8E&rft.au=%E5%B2%A1%E5%AE%89+%E5%A4%9A%E9%A6%99%E5%AD%90&rft.au=%E5%B1%B1%E7%94%B0+%E7%8E%B2%E5%AD%90&rft.date=2006&rft.pub=The+Intestinal+Microbiology+Society&rft.issn=1343-0882&rft.eissn=1349-8363&rft.volume=20&rft.issue=4&rft.spage=321&rft.epage=327&rft_id=info:doi/10.11209%2Fjim.20.321&rft.externalDocID=10019269000
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1343-0882&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1343-0882&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1343-0882&client=summon