嚥下食の5段階化の取り組み
摂食・嚥下障害者の障害の程度は多様であり,食事摂取量の改善には個々の患者の摂食能力に応じた食事を提供することが必要である。今回我々は,嚥下食の段階化に取り組み,嚥下食を食形態の難易度順の5段階 (I~V) に設定した。嚥下食I~IIIは嚥下訓練のための食事,IVは必要栄養量を確保するための食事,Vは嚥下食から固形食への移行を目的とした準備期間の食事とした。 嚥下食5段階化の取り組みを評価するため,嚥下食喫食者23名を対象に平均喫食率を調査した。嚥下食IV喫食者では7.5±2.1割,Vでは7.4±1.9割,両者を併せて7.4±2.0割の喫食率であり,嚥下食が段階化される前の調査 (日農医誌 5...
Saved in:
Published in | 日本農村医学会雑誌 Vol. 59; no. 2; pp. 80 - 85 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本農村医学会
2010
日本農村医学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0468-2513 1349-7421 |
DOI | 10.2185/jjrm.59.80 |
Cover
Abstract | 摂食・嚥下障害者の障害の程度は多様であり,食事摂取量の改善には個々の患者の摂食能力に応じた食事を提供することが必要である。今回我々は,嚥下食の段階化に取り組み,嚥下食を食形態の難易度順の5段階 (I~V) に設定した。嚥下食I~IIIは嚥下訓練のための食事,IVは必要栄養量を確保するための食事,Vは嚥下食から固形食への移行を目的とした準備期間の食事とした。 嚥下食5段階化の取り組みを評価するため,嚥下食喫食者23名を対象に平均喫食率を調査した。嚥下食IV喫食者では7.5±2.1割,Vでは7.4±1.9割,両者を併せて7.4±2.0割の喫食率であり,嚥下食が段階化される前の調査 (日農医誌 57: 83-88,2008) での平均喫食率より高かった。また,症例において,5段階化にしたことで経口摂取に十分に移行できた。嚥下食の5段階化は,喫食率の評価で支持された傾向が認められており,2008年7月から当院において正式に導入されている。 |
---|---|
AbstractList | 摂食・嚥下障害者の障害の程度は多様であり,食事摂取量の改善には個々の患者の摂食能力に応じた食事を提供することが必要である。今回我々は,嚥下食の段階化に取り組み,嚥下食を食形態の難易度順の5段階 (I~V) に設定した。嚥下食I~IIIは嚥下訓練のための食事,IVは必要栄養量を確保するための食事,Vは嚥下食から固形食への移行を目的とした準備期間の食事とした。 嚥下食5段階化の取り組みを評価するため,嚥下食喫食者23名を対象に平均喫食率を調査した。嚥下食IV喫食者では7.5±2.1割,Vでは7.4±1.9割,両者を併せて7.4±2.0割の喫食率であり,嚥下食が段階化される前の調査 (日農医誌 57: 83-88,2008) での平均喫食率より高かった。また,症例において,5段階化にしたことで経口摂取に十分に移行できた。嚥下食の5段階化は,喫食率の評価で支持された傾向が認められており,2008年7月から当院において正式に導入されている。 摂食・嚥下障害者の障害の程度は多様であり, 食事摂取量の改善には個々の患者の摂食能力に応じた食事を提供することが必要である. 今回我々は, 嚥下食の段階化に取り組み, 嚥下食を食形態の難易度順の5段階(I~V)に設定した. 嚥下食I~IIIは嚥下訓練のための食事, IVは必要栄養量を確保するための食事, Vは嚥下食から固形食への移行を目的とした準備期間の食事とした. 嚥下食5段階化の取り組みを評価するため, 嚥下食喫食者23名を対象に平均喫食率を調査した. 嚥下食IV喫食者では7.5±2.1割, Vでは7.4±1.9割, 両者を併せて7.4±2.0割の喫食率であり, 嚥下食が段階化される前の調査(日農医誌57:83-88, 2008)での平均喫食率より高かった. また, 症例において, 5段階化にしたことで経口摂取に十分に移行できた. 嚥下食の5段階化は, 喫食率の評価で支持された傾向が認められており, 2008年7月から当院において正式に導入されている. |
Author | 深見, 沙織 山田, 千夏 重村, 隼人 長谷川, 京子 岩田, 弘幸 中西, 恭子 加藤, 里奈 朱宮, 哲明 尾崎, 隆男 伊藤, 美香利 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 加藤, 里奈 organization: 江南厚生病院栄養科 – sequence: 1 fullname: 山田, 千夏 organization: 江南厚生病院栄養科 – sequence: 1 fullname: 中西, 恭子 organization: 江南厚生病院リハビリテーション技術科 – sequence: 1 fullname: 重村, 隼人 organization: 江南厚生病院栄養科 – sequence: 1 fullname: 長谷川, 京子 organization: 江南厚生病院栄養科 – sequence: 1 fullname: 岩田, 弘幸 organization: 江南厚生病院栄養科 – sequence: 1 fullname: 朱宮, 哲明 organization: 江南厚生病院栄養科 – sequence: 1 fullname: 尾崎, 隆男 organization: 江南厚生病院こども医療センター – sequence: 1 fullname: 伊藤, 美香利 organization: 江南厚生病院栄養科 – sequence: 1 fullname: 深見, 沙織 organization: 江南厚生病院栄養科 |
BookMark | eNo1j7FLAzEUxoNUsNYu_g-OV5O85C6ZRIpWoeCic8jlEr3jepW7KjhWnKzo1qGLg7h2K7j5x9Qq_S9MqQ7vfXx8vN_j20a1ol9YhHYJblEi-H6Wlb0Wly2BN1CdAJNBxCipoTpmoQgoJ7CFmlWVxhiIoJJQXkd7i8n718do-fY6H07593S2nDwvnsbeLF7G8_vHn9nDfPi5gzadzivb_NMGujg-Om-fBN2zzmn7sBtkABENZJwY5rSx3IQikloTxiCknEIoXcwBh9QlzDqXJNqBdcBIlEAcRz7HCdfQQJ01t2eT1Oi8X-RpYVXWvykL_1eZW7oqaRXFBCuMucTUC_gRKy98Rx4yLjzpYE3KqoG-tOq6THu6vFO6HKQm90iPUVwqul7--j8xV7pUmYZfbE5wuQ |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2010 一般社団法人 日本農村医学会 |
Copyright_xml | – notice: 2010 一般社団法人 日本農村医学会 |
CorporateAuthor | 江南厚生病院栄養科 江南厚生病院リハビリテーション技術科 江南厚生病院こども医療センター |
CorporateAuthor_xml | – name: 江南厚生病院リハビリテーション技術科 – name: 江南厚生病院栄養科 – name: 江南厚生病院こども医療センター |
DOI | 10.2185/jjrm.59.80 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1349-7421 |
EndPage | 85 |
ExternalDocumentID | cv2jjrme_2010_005902_003_0080_00851356458 article_jjrm_59_2_59_2_80_article_char_ja |
GroupedDBID | 2WC 5GY ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS CS3 JSF KQ8 MOJWN OK1 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j3372-9bdc4face5c6879aa14436252369fb53062fd4effddaf3ef3417d3bb73690d5a3 |
ISSN | 0468-2513 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:11:56 EDT 2025 Wed Sep 03 06:29:01 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3372-9bdc4face5c6879aa14436252369fb53062fd4effddaf3ef3417d3bb73690d5a3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjrm/59/2/59_2_80/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_cv2jjrme_2010_005902_003_0080_00851356458 jstage_primary_article_jjrm_59_2_59_2_80_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20100000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2010-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2010 text: 20100000 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 日本農村医学会雑誌 |
PublicationTitleAlternate | 日農医誌 |
PublicationYear | 2010 |
Publisher | 一般社団法人 日本農村医学会 日本農村医学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本農村医学会 – name: 日本農村医学会 |
References | 1) 関沢清久. 摂食・嚥下のメカニズムとその障害. 理学療法ジャーナル 2004; 38(4): 247-249. 2) 原口洋子. 当施設における嚥下食の取り組み. 臨床栄養 2004; 105(2): 190-194. 3) 金谷節子. 嚥下食ピラミッド. 江頭文江, 栢下 淳編. 嚥下食レシピ125. 東京: 医歯薬出版株式会社 2007; 18-23. 6) 尾本和彦. 摂食機能の評価と診断. 障害児者の摂食・嚥下・呼吸リハビリテーション. 東京: 医歯薬出版株式会社 2009; 125-192. 4) 深見沙織, 朱宮哲明, 山田千夏, 他. 嚥下困難食改善の取り組み. 日農医誌 2008; 57(2): 83-88. 7) 市川文裕. 多職種・協働の食介護支援チームの一員になるために. 食生活 2008; 102(2): 31-36. 5) 奥山夕子, 岡田澄子, 園田 茂, 他. 脳血管障害による重度摂食・嚥下障害に対するチームアプローチ. 理学療法ジャーナル 2004; 38(4): 277-286. 9) 平賀よしみ, 福島由美, 福田倫也. 経腸栄養および胃瘻患者の生活と理学療法. 理学療法ジャーナル 2007; 41(6): 465-470. 8) 三原千惠. 嚥下障害に対する取り組み. PEG (胃瘻) 栄養-適切な栄養管理のために. 大阪: フジメディカル出版 2004; 102-107. |
References_xml | – reference: 2) 原口洋子. 当施設における嚥下食の取り組み. 臨床栄養 2004; 105(2): 190-194. – reference: 5) 奥山夕子, 岡田澄子, 園田 茂, 他. 脳血管障害による重度摂食・嚥下障害に対するチームアプローチ. 理学療法ジャーナル 2004; 38(4): 277-286. – reference: 1) 関沢清久. 摂食・嚥下のメカニズムとその障害. 理学療法ジャーナル 2004; 38(4): 247-249. – reference: 3) 金谷節子. 嚥下食ピラミッド. 江頭文江, 栢下 淳編. 嚥下食レシピ125. 東京: 医歯薬出版株式会社 2007; 18-23. – reference: 7) 市川文裕. 多職種・協働の食介護支援チームの一員になるために. 食生活 2008; 102(2): 31-36. – reference: 8) 三原千惠. 嚥下障害に対する取り組み. PEG (胃瘻) 栄養-適切な栄養管理のために. 大阪: フジメディカル出版 2004; 102-107. – reference: 9) 平賀よしみ, 福島由美, 福田倫也. 経腸栄養および胃瘻患者の生活と理学療法. 理学療法ジャーナル 2007; 41(6): 465-470. – reference: 4) 深見沙織, 朱宮哲明, 山田千夏, 他. 嚥下困難食改善の取り組み. 日農医誌 2008; 57(2): 83-88. – reference: 6) 尾本和彦. 摂食機能の評価と診断. 障害児者の摂食・嚥下・呼吸リハビリテーション. 東京: 医歯薬出版株式会社 2009; 125-192. |
SSID | ssib031829125 ssj0056932 ssib000872078 ssib058493866 ssib002484378 |
Score | 1.7900182 |
Snippet | 摂食・嚥下障害者の障害の程度は多様であり,食事摂取量の改善には個々の患者の摂食能力に応じた食事を提供することが必要である。今回我々は,嚥下食の段階化に取り組み,嚥下食を食形態の難易度順の5段階 (I~V)... 摂食・嚥下障害者の障害の程度は多様であり, 食事摂取量の改善には個々の患者の摂食能力に応じた食事を提供することが必要である. 今回我々は, 嚥下食の段階化に取り組み, 嚥下食を食形態の難易度順の5段階(I~V)に設定した. 嚥下食I~IIIは嚥下訓練のための食事, IVは必要栄養量を確保するための食事,... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 80 |
SubjectTerms | 喫食率 嚥下食 嚥下食段階化 摂食・嚥下障害 |
Title | 嚥下食の5段階化の取り組み |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjrm/59/2/59_2_80/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=cv2jjrme/2010/005902/003&name=0080-0085j |
Volume | 59 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本農村医学会雑誌, 2010/07/30, Vol.59(2), pp.80-85 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3NaxQxFB9qvQgiior1ix7MSaZmJskkuTmzO0tRFIQWehsyX-BCq9StB28VTyp666EXQfHaW8Gbf8y6Sv8L30tmZ6bQQ62wzGaSX17eR3bykk3eeN69sgiUrKPCp0VV-1zo2jeaGz8oSpqXlBbShsx_8jRaXeePNsTGwrmvvV1LO5N8pXhz4rmSs1gV8sCueEr2HyzbEoUMSIN94QoWhuupbExSQXRMYkFSThJFVEJSTWJG9IikDJxEEgMijeCLJALLAK1SrKYGREctyOaM5jkhUTFJJVZRvMEkx_b_IU0tbcOQGJB4QFJFEmgltDlDooOmlSTBRDwkcWS5HCAPyEliMYrEwFK7VGsrgUQUS7AFjn0A8UoiNSQFCNXHJwF-gF8N5KnDA2ZIFLN48JZHHd4qCtjBlqHuyOEjq4dhw6qmHd61POzEavgBKUAWJAeJuL940mygxY4-t4sVRymrJytUYlUOOgBjAeUETCZaYvf_U729hzueeAPf0j3cKzf4MK59yd2J8fno1MRLf95bJHBDjXsB1txpEScNh-C-YeSQ8Xh7c0XAr4d2g367FbPpvBmCMqGz0F0UzeYlePwvG8Mc5HwoZYDbZh8_67vwMqSyP4VVnHX3MGSEOujGDPB3NVM4hXDekoi0fYlgqw8XQhg5f9DxDe7hGCZLGAXj4qb7A9MFkun5gmuXvUvNJG45dqxf8RbG5qpHZvvff_34cPTty3T3QPw-ODza_zT7uAc3s89707fv_xy-m-7-vOatj9K1warfvITEHzMmQ1_nZcFrU1SiiJTUxgScg9MnQhbpOhcw4w7rkld1XZamZlUNXqEsWZ5LKKelMOy6t7j1Yqu64S2D5ILJwiglDKcmMEzwohZCUFbqKmJLnnJSZi9dpJns1MZZ8h4e00vWPKVeZcXrEGtXGXb_zIVrwoDAGXWRgWHGxTCilLp59tZveRfcphpcmbztLU62d6o74KtP8ru2s_wFiAO1ag |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%9A%A5%E4%B8%8B%E9%A3%9F%E3%81%AE5%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E5%8C%96%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%81%BF&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BE%B2%E6%9D%91%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%8A%A0%E8%97%A4%2C+%E9%87%8C%E5%A5%88&rft.au=%E5%B1%B1%E7%94%B0%2C+%E5%8D%83%E5%A4%8F&rft.au=%E4%B8%AD%E8%A5%BF%2C+%E6%81%AD%E5%AD%90&rft.au=%E9%87%8D%E6%9D%91%2C+%E9%9A%BC%E4%BA%BA&rft.date=2010&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BE%B2%E6%9D%91%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0468-2513&rft.eissn=1349-7421&rft.volume=59&rft.issue=2&rft.spage=80&rft.epage=85&rft_id=info:doi/10.2185%2Fjjrm.59.80&rft.externalDocID=article_jjrm_59_2_59_2_80_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0468-2513&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0468-2513&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0468-2513&client=summon |