短期集中型通所サービスにおける特定高齢者の 運動機能向上に必要な介入期間の検討
【目的】本研究の目的は短期集中型通所サービスにおいて,運動介入による特定高齢者の運動機能向上に必要な期間を検討することである。 【対象と方法】当法人の短期集中型通所サービスの運動機能向上プログラムを6ヶ月間利用した特定高齢者37名を対象とし,握力,開眼片脚立位保持時間,5 m歩行時間,Timed up & go test について利用開始時,介入3 ヶ月,介入6ヶ月の結果を後方視的に分析した。 【結果】握力,開眼片脚立位保持時間は介入効果の有効性が確認できなかった。5 m 歩行時間,Timed up & go test は利用開始時,介入3 ヶ月,介入6ヶ月と有意に速くなった。...
Saved in:
Published in | ヘルスプロモーション理学療法研究 Vol. 12; no. 2; pp. 81 - 85 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本ヘルスプロモーション理学療法学会
26.10.2022
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2186-3741 2187-3305 |
DOI | 10.9759/hppt.12.81 |
Cover
Loading…
Abstract | 【目的】本研究の目的は短期集中型通所サービスにおいて,運動介入による特定高齢者の運動機能向上に必要な期間を検討することである。 【対象と方法】当法人の短期集中型通所サービスの運動機能向上プログラムを6ヶ月間利用した特定高齢者37名を対象とし,握力,開眼片脚立位保持時間,5 m歩行時間,Timed up & go test について利用開始時,介入3 ヶ月,介入6ヶ月の結果を後方視的に分析した。 【結果】握力,開眼片脚立位保持時間は介入効果の有効性が確認できなかった。5 m 歩行時間,Timed up & go test は利用開始時,介入3 ヶ月,介入6ヶ月と有意に速くなった。 しかしながら,介入3 ヶ月と介入6ヶ月には統計学的な有意差は確認できなかった。 【結論】本研究の結果から,短期集中型通所サービスの運動介入は3 ヶ月以内に5 m歩行時間とTimed up &go test を指標とした運動機能を向上させる可能性を示唆した。 |
---|---|
AbstractList | 【目的】本研究の目的は短期集中型通所サービスにおいて,運動介入による特定高齢者の運動機能向上に必要な期間を検討することである。 【対象と方法】当法人の短期集中型通所サービスの運動機能向上プログラムを6ヶ月間利用した特定高齢者37名を対象とし,握力,開眼片脚立位保持時間,5 m歩行時間,Timed up & go test について利用開始時,介入3 ヶ月,介入6ヶ月の結果を後方視的に分析した。 【結果】握力,開眼片脚立位保持時間は介入効果の有効性が確認できなかった。5 m 歩行時間,Timed up & go test は利用開始時,介入3 ヶ月,介入6ヶ月と有意に速くなった。 しかしながら,介入3 ヶ月と介入6ヶ月には統計学的な有意差は確認できなかった。 【結論】本研究の結果から,短期集中型通所サービスの運動介入は3 ヶ月以内に5 m歩行時間とTimed up &go test を指標とした運動機能を向上させる可能性を示唆した。 「要旨」:【目的】本研究の目的は短期集中型通所サービスにおいて, 運動介入による特定高齢者の運動機能向上に必要な期間を検討することである. 【対象と方法】当法人の短期集中型通所サービスの運動機能向上プログラムを6ヶ月間利用した特定高齢者37名を対象とし, 握力, 開眼片脚立位保持時間, 5m歩行時間, Timed up & go testについて利用開始時, 介入3ヶ月, 介入6ヶ月の結果を後方視的に分析した. 【結果】握力, 開眼片脚立位保持時間は介入効果の有効性が確認できなかった. 5m歩行時間, Timed up & go testは利用開始時, 介入3ヶ月, 介入6ヶ月と有意に速くなった. しかしながら, 介入3ヶ月と介入6ヶ月には統計学的な有意差は確認できなかった. 【結論】本研究の結果から, 短期集中型通所サービスの運動介入は3ヶ月以内に5m歩行時間とTimed up & go testを指標とした運動機能を向上させる可能性を示唆した. |
Author | 金井, 秀作 峯松, 準 吉岡, 聖真 福田, 謙吾 柏原, 享平 谷川, 孝 石部, 貴之 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 吉岡, 聖真 organization: 県立広島大学大学院総合学術研究科 – sequence: 1 fullname: 石部, 貴之 organization: 因島医師会病院 – sequence: 1 fullname: 谷川, 孝 organization: 県立広島大学大学院総合学術研究科 – sequence: 1 fullname: 金井, 秀作 organization: 県立広島大学保健福祉学部理学療法学科 – sequence: 1 fullname: 峯松, 準 organization: 因島医師会病院 – sequence: 1 fullname: 柏原, 享平 organization: 因島医師会病院 – sequence: 1 fullname: 福田, 謙吾 organization: 県立広島大学大学院総合学術研究科 |
BookMark | eNo1UN1K3EAYHcSCP_XGJ_AFss5PJslc9EJErSB4o9fDJJnUhDW7JOuFd5tdVtgGRBFFVLpQtLRd9K6gtOLDzGbdvIWzWi--cw4f5zsHvhkwGddiCcA8ghVmU7a4U683KghXHDQBpjFybIMQSCdftWUQ20RTYC5NQxdSQhi0kTkN0ufe7fCqV14eDO5vi2952bwYdpuq9Ue1_6n2iWo9qKyvsq8qO1at_Ln7UNxdlP3z8vH7qNlR2d1CmeVFfjr81Ru1H4uj48G9tvaLp87oR6ay34O_edG5GRecnWj38Ppq9PPwI_gQiGoq5_7zLNheXdla_mxsbK6tLy9tGBEhpml42JcsYMi0fCcwmUd9ETDbZHbguo6HHWJRVwoGfcsSrgux9HyKpe0HgjIXBpTMgrW33F3ph56o1uJqGEse1faSWPdyKWE0_hnHEGMOIdKsydLjoDFQUwtKkE769JYUpQ3xRfJ6Eu6KZJ-LpBF6VclfUxDmeAz69n3v7YiER4K8AJYjpsc |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2022 日本ヘルスプロモーション理学療法学会 |
Copyright_xml | – notice: 2022 日本ヘルスプロモーション理学療法学会 |
CorporateAuthor | 因島医師会病院 県立広島大学保健福祉学部理学療法学科 県立広島大学大学院総合学術研究科 |
CorporateAuthor_xml | – name: 県立広島大学保健福祉学部理学療法学科 – name: 県立広島大学大学院総合学術研究科 – name: 因島医師会病院 |
DOI | 10.9759/hppt.12.81 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2187-3305 |
EndPage | 85 |
ExternalDocumentID | ee0jhppt_2022_001202_006_0081_00854081531 article_hppt_12_2_12_81_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j3344-c2de9f9146d8f49c5daf97497fbb8c28365bea90d66abb02ecd52e7dfa59b0f53 |
ISSN | 2186-3741 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:14:53 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:48 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
License | https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3344-c2de9f9146d8f49c5daf97497fbb8c28365bea90d66abb02ecd52e7dfa59b0f53 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/hppt/12/2/12_81/_article/-char/ja |
PageCount | 5 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_ee0jhppt_2022_001202_006_0081_00854081531 jstage_primary_article_hppt_12_2_12_81_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2022/10/26 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2022-10-26 |
PublicationDate_xml | – month: 10 year: 2022 text: 2022/10/26 day: 26 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | ヘルスプロモーション理学療法研究 |
PublicationTitleAlternate | ヘルスプロモーション理学療法研究 |
PublicationYear | 2022 |
Publisher | 日本ヘルスプロモーション理学療法学会 |
Publisher_xml | – name: 日本ヘルスプロモーション理学療法学会 |
References | 8) 緑 典子,山田和子,森岡郁晴:運動器の機能向上事業が高齢者に与える効果.日本医学看護学教育学会誌.2010, 19:9 –13 14) 木村和則,實延靖,三宅神奈・他:自立支援のための短期 集中予防サービス実践トレーニングマニュアル. http://chiikihoukatsucare.net/pdf/manual/training_ manual.pdf 閲覧日2022年3 月15日 2) 鵜川重和,玉腰暁子,坂元あい:介護予防の二次予防事業 対象者への介入プログラムに関する文献レビュー.日本公衆衛生雑誌,2015,62(1):3 -19 1) 総務省統計局.統計トピックスNo. 129統計からみた我が国の高齢者-「敬老の日」にちなんで-. https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1291.html 閲覧日:2022年3 月15日 17) 奥壽郎,与那嶺司,榎本康子・他:品川区委託介護予防事業 理学療法士による「身近でリハビリ」の介護予防効果. 理学療法科学,2007,22(4),439-443 6) 辻昌伸:当院での運動器機能向上トレーニング教室の取り組み E-SAS を使用した効果判定.静岡理学療法ジャーナ ル,2012,29:12-16 11) 新井武志,大渕修一:運動器の機能向上プログラム参加者の運動介入効果と栄養状態との関係.日本老年医学会雑誌, 2011,48(4):369-377 13) 岡村和典,江川晃平,岡本ひかる・他:介護予防通所リハ ビリテーションの運動介入による歩行能力の経時的変化. ヘルスプロモーション理学療法研究,2018,8(1):23-27 18) 谷田惣亮,分木ひとみ,柴田奈緒美・他:地域高齢者の運動介入によるバランス機能の変化.保健医療技術学部論集, 2011,5 ,1-12 7) 分木ひとみ,柴田奈緒美,白星伸一・他:特定高齢者に対する介護予防事業の運動機能に与える影響,理学療法湖都, 2009,(29):61-65 10) 江川潤,丸山裕司:特定高齢者を対象とした運動教室 介 護予防を目的として.wellness journal,2011,7(1):19-21 16) 奥住秀之,古名丈人,西澤哲・他: 静的平衡機能と筋力との関連-高齢者を対象とした検討.Equilibrium Res,2000, 59:574-578 5) 青木慶司,山口奈津,鈴木順子・他:特定高齢者通所型介 護予防事業の効果.東京都医師会雑誌,2009,62(4):409–414 9) 木林勉:介護予防特定高齢者に対するパワーリハビリテーションの有効性.パワーリハビリテーション,2007, (6):66-68 19) Lord SR, Sherrington C, Menz HB: Falls in Older People: Risk Factors and Strategies for Prevention. Cambridge University Press, 2001. 4) 横塚美恵子,千葉綾香,柏美枝子・他:訪問型介護予防事業における虚弱後期高齢者に対する運動介入.理学療法学, 2008,35(3):110-115 15) 池田望,村田伸,大田尾浩・他:地域在住女性高齢者の握 力と身体機能との関係.理学療法科学,2011,26(2),255-258 3) 清野諭,薮下典子,金美芝・他:ハイリスク高齢者におけ る「運動器の機能向上」を目的とした介護予防教室の有効性.厚生の指標,2008,55(4):12-20 12) 厚生労働省,第180回社会保障審議会介護給付費分科会参 考資料3 通所リハビリテーション(参考資料) https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000679684.pdf |
References_xml | – reference: 14) 木村和則,實延靖,三宅神奈・他:自立支援のための短期 集中予防サービス実践トレーニングマニュアル. http://chiikihoukatsucare.net/pdf/manual/training_ manual.pdf 閲覧日2022年3 月15日 – reference: 15) 池田望,村田伸,大田尾浩・他:地域在住女性高齢者の握 力と身体機能との関係.理学療法科学,2011,26(2),255-258. – reference: 3) 清野諭,薮下典子,金美芝・他:ハイリスク高齢者におけ る「運動器の機能向上」を目的とした介護予防教室の有効性.厚生の指標,2008,55(4):12-20. – reference: 2) 鵜川重和,玉腰暁子,坂元あい:介護予防の二次予防事業 対象者への介入プログラムに関する文献レビュー.日本公衆衛生雑誌,2015,62(1):3 -19. – reference: 1) 総務省統計局.統計トピックスNo. 129統計からみた我が国の高齢者-「敬老の日」にちなんで-. https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1291.html 閲覧日:2022年3 月15日 – reference: 5) 青木慶司,山口奈津,鈴木順子・他:特定高齢者通所型介 護予防事業の効果.東京都医師会雑誌,2009,62(4):409–414. – reference: 12) 厚生労働省,第180回社会保障審議会介護給付費分科会参 考資料3 通所リハビリテーション(参考資料) https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000679684.pdf – reference: 4) 横塚美恵子,千葉綾香,柏美枝子・他:訪問型介護予防事業における虚弱後期高齢者に対する運動介入.理学療法学, 2008,35(3):110-115. – reference: 13) 岡村和典,江川晃平,岡本ひかる・他:介護予防通所リハ ビリテーションの運動介入による歩行能力の経時的変化. ヘルスプロモーション理学療法研究,2018,8(1):23-27. – reference: 7) 分木ひとみ,柴田奈緒美,白星伸一・他:特定高齢者に対する介護予防事業の運動機能に与える影響,理学療法湖都, 2009,(29):61-65. – reference: 17) 奥壽郎,与那嶺司,榎本康子・他:品川区委託介護予防事業 理学療法士による「身近でリハビリ」の介護予防効果. 理学療法科学,2007,22(4),439-443. – reference: 19) Lord SR, Sherrington C, Menz HB: Falls in Older People: Risk Factors and Strategies for Prevention. Cambridge University Press, 2001. – reference: 6) 辻昌伸:当院での運動器機能向上トレーニング教室の取り組み E-SAS を使用した効果判定.静岡理学療法ジャーナ ル,2012,29:12-16. – reference: 9) 木林勉:介護予防特定高齢者に対するパワーリハビリテーションの有効性.パワーリハビリテーション,2007, (6):66-68. – reference: 10) 江川潤,丸山裕司:特定高齢者を対象とした運動教室 介 護予防を目的として.wellness journal,2011,7(1):19-21. – reference: 18) 谷田惣亮,分木ひとみ,柴田奈緒美・他:地域高齢者の運動介入によるバランス機能の変化.保健医療技術学部論集, 2011,5 ,1-12. – reference: 11) 新井武志,大渕修一:運動器の機能向上プログラム参加者の運動介入効果と栄養状態との関係.日本老年医学会雑誌, 2011,48(4):369-377. – reference: 16) 奥住秀之,古名丈人,西澤哲・他: 静的平衡機能と筋力との関連-高齢者を対象とした検討.Equilibrium Res,2000, 59:574-578. – reference: 8) 緑 典子,山田和子,森岡郁晴:運動器の機能向上事業が高齢者に与える効果.日本医学看護学教育学会誌.2010, 19:9 –13. |
SSID | ssib053390714 ssj0003239250 ssib011929249 |
Score | 1.8922114 |
Snippet | 【目的】本研究の目的は短期集中型通所サービスにおいて,運動介入による特定高齢者の運動機能向上に必要な期間を検討することである。 【対象と方法】当法人の短期集中型通所サービスの運動機能向上プログラムを6ヶ月間利用した特定高齢者37名を対象とし,握力,開眼片脚立位保持時間,5 m歩行時間,Timed up & go... 「要旨」:【目的】本研究の目的は短期集中型通所サービスにおいて, 運動介入による特定高齢者の運動機能向上に必要な期間を検討することである. 【対象と方法】当法人の短期集中型通所サービスの運動機能向上プログラムを6ヶ月間利用した特定高齢者37名を対象とし, 握力, 開眼片脚立位保持時間, 5m歩行時間, Timed... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 81 |
SubjectTerms | 介護予防 特定高齢者 経時的変化 運動機能 |
Title | 短期集中型通所サービスにおける特定高齢者の 運動機能向上に必要な介入期間の検討 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/hppt/12/2/12_81/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=ee0jhppt/2022/001202/006&name=0081-0085j |
Volume | 12 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | ヘルスプロモーション理学療法研究, 2022/10/26, Vol.12(2), pp.81-85 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwxR1Na9RANJR6EUQUFesXPTgnWU0mmczMzWQ3RRQFQcFbSHYTZEEtWi-eui0V6oJYiiJVLIiKWupNULT4Y9Jtu1d_ge-9fOwu9KC9eJl9zHvzPpN5M7PJi2GchRnfhnWxrvGIwwYlUUlNJ5LX4gSLeyWiKelo4Oo199JN5_ItcWts_PfQU0sPZ-LzzUe7vleyl6hCH8QV35L9h8hWTKEDYIgvtBBhaP8qxiyQTE8xr8ECl-k6woFm2mfKZYHDfEUowXTAlI8ofKzBQ2JFcGAzxZkvCLCZXy8AbZcoTYDFPL8AlFcA2ipokLNEhkgsmBeQCI1DtELAbzCPs0ChRCVKhsE5Usii8QJbLVAzT5MZihTKtTdJGNlTifdolD9FHMFOFzsLlEfEfskZdBKjDnJLC1EPEuogFvmAiGB4wV56RBVA4YjKNYCSJapRAnzUoUBc0ZSAb1PwTAqVwLFgAvZopAeVgAAdIpkH5jsEgCurc9TCMYp87nPmWXizkN8sNBBZob0DerpUUKwmRVRJD4N9hzwGCH9ADxiTFBfY6kZOT6rqxoAMBskyPh6qTGQSLcUrzMEg6vrw4RLnmJXzCgY0HVBw5CBKXv1_e71COchNe4N0iR9Xg3SZl1E7n5R9kEJtU4zkez40r_Gh5K2s4WWg2G2BoaXA-ry3p6dn8F-EcsRIwfZiOgiRKLR4yLFRVlj24-uUYRv2dPu4lPRoyZXrVQ60YMc1fCQCuzGN7xhW58Y2hx0NfXi6MjivuoyqXRgoBivqNuwvsXDIgTv5f7557Z2h5fONQ8bBYt876eXaHTbG2tER48H26vrW69X-q8eb39Z7b7r92ZWtxdls7ms2_zObX87mvmedtazzJOssZXPd7cXvvS8r_bWX_Y23O7MLWefLZL_T7XWfb31a3Znf6D1b2vwGpGu9Xws7HzpZ5_Pmj25v4T0KeLEM1FvvXu98fHrUuDkV3KhfqhVfgam1bdtxak3eSnSqYUXXUqmjm6IVpVo6WqZxrJqQUVwRJ5E2W64bxbHJk2ZL8ES20kjo2EyFfcwYv3vvbnLcmFRY85i7aRwJ6URNU6uWK1MrarZsFXOdThhu7rNwOi_1E_5lLCeMiyM-Dosk8SBMErNNg_HuCqlUAf7gs8TABje8DgCwEDqxV9knjf2DO_eUMT5z_2FyGjZKM_EZurL-ANIFJjI |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%9F%AD%E6%9C%9F%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9E%8B%E9%80%9A%E6%89%80%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%AE+%E9%81%8B%E5%8B%95%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%90%91%E4%B8%8A%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E4%BB%8B%E5%85%A5%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E5%90%89%E5%B2%A1%2C+%E8%81%96%E7%9C%9F&rft.au=%E7%9F%B3%E9%83%A8%2C+%E8%B2%B4%E4%B9%8B&rft.au=%E8%B0%B7%E5%B7%9D%2C+%E5%AD%9D&rft.au=%E9%87%91%E4%BA%95%2C+%E7%A7%80%E4%BD%9C&rft.date=2022-10-26&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=2186-3741&rft.eissn=2187-3305&rft.volume=12&rft.issue=2&rft.spage=81&rft.epage=85&rft_id=info:doi/10.9759%2Fhppt.12.81&rft.externalDocID=article_hppt_12_2_12_81_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=2186-3741&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=2186-3741&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=2186-3741&client=summon |