膝蓋腱炎(ジャンパー膝)の良導絡電気鍼治療と追跡調査

膝蓋腱炎はジャンプ,ランニング,サイクリング,サッカーのように,膝の収縮筋を繰り返し多用するタイプのスポーツ選手によく起こる障害である。この研究ではステージ3の膝蓋腱炎患者58例(66膝)について良導絡の治療効果を評価した。痛みが完壁に消え,以前の運動レベルまで回復した例は43人(74.1%)である。この結果は良導絡治療が膝蓋腱炎に効果的な方法でありしかも簡単な処置で,費用もかからず,鎮痛を得るための治療期間も少なく良いという利点がある。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本良導絡自律神経学会雑誌 Vol. 46; no. 2; pp. 67 - 75
Main Author 今村, 幸子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本良導絡自律神経学会 2001
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0913-0977
1884-7595
DOI10.17119/ryodoraku1986.46.67

Cover

More Information
Summary:膝蓋腱炎はジャンプ,ランニング,サイクリング,サッカーのように,膝の収縮筋を繰り返し多用するタイプのスポーツ選手によく起こる障害である。この研究ではステージ3の膝蓋腱炎患者58例(66膝)について良導絡の治療効果を評価した。痛みが完壁に消え,以前の運動レベルまで回復した例は43人(74.1%)である。この結果は良導絡治療が膝蓋腱炎に効果的な方法でありしかも簡単な処置で,費用もかからず,鎮痛を得るための治療期間も少なく良いという利点がある。
ISSN:0913-0977
1884-7595
DOI:10.17119/ryodoraku1986.46.67