大腿骨頚部外側骨折における術前合併症と入院医療費との関連について
「はじめに」高齢化社会の進行に伴い大腿骨頚部外側骨折も増加の傾向にある. 高齢者は合併症の有無により入院期間の長期化やそれに伴い入院医療費が高額となる可能性が考慮される. 今回我々は当院で加療した大腿骨頚部外側骨折を対象として術前合併症が入院期間および入院医療費に与える影響を調査した. 対象 対象は平成16年中に当院において施行し, 年内に退院した大腿骨頚部外側骨折で75歳以上の34症例(男性3症例, 女性31症例)を対象とした. 受傷時平均年齢は(75歳-103歳)83.6歳であった. 骨折型はEvans分類で分類しstable typeが15症例, unstable typeが19症例であ...
Saved in:
Published in | 整形外科と災害外科 Vol. 55; no. 2; pp. 128 - 131 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
西日本整形・災害外科学会
2006
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0037-1033 1349-4333 |
DOI | 10.5035/nishiseisai.55.128 |
Cover
Summary: | 「はじめに」高齢化社会の進行に伴い大腿骨頚部外側骨折も増加の傾向にある. 高齢者は合併症の有無により入院期間の長期化やそれに伴い入院医療費が高額となる可能性が考慮される. 今回我々は当院で加療した大腿骨頚部外側骨折を対象として術前合併症が入院期間および入院医療費に与える影響を調査した. 対象 対象は平成16年中に当院において施行し, 年内に退院した大腿骨頚部外側骨折で75歳以上の34症例(男性3症例, 女性31症例)を対象とした. 受傷時平均年齢は(75歳-103歳)83.6歳であった. 骨折型はEvans分類で分類しstable typeが15症例, unstable typeが19症例であった. 手術は全例MATHYS社のDynamic Hip Screw(DHS)を使用して術中の骨折部の整復時の安定性や骨折部位に応じて補助材料であるTrochanter Stabilizing Plate, Zimmer社のCable Grip Wire, Cannulated Cancellus Screw(CCS)を使用した. 術前合併症の内容は心疾患が14症例, 肝障害, 腎障害がともに2症例, 糖尿病が10症例, 認知症が12症例であった. 合併症を伴わない症例は6症例のみであり多くの症例で何らかの合併症を有していた(表1). |
---|---|
ISSN: | 0037-1033 1349-4333 |
DOI: | 10.5035/nishiseisai.55.128 |