ヒトの歯のコヒーレント検出イメージング法によるレーザー光 CT 画像計測の研究
筆者らはレーザー光の特性を最もよく活かした光ヘテロダイン検出法に基づくコヒーレント検出イメージング (CDI) 法による光 CT 画像計測を世界で初めて実現し, 引続き, ヒト抜去歯の光学的特性の波長依存性に伴う分光的レーザー光 CT 計測を可視短波長域から近赤外域にわたって試みている. 本研究はその一部として, 可視域の緑色から近赤外域にわたる514.5, 632.8および770nmの3波長を用いて, ヒト抜去歯の内部に注入した光散乱媒質である Intralipid-10%や血液の溶液が光 CT 画像に与える影響について検討を加えた結果を中心に, レーザー光 CT 画像計測の最近の成果につい...
Saved in:
Published in | 日本レーザー医学会誌 Vol. 19; no. 1; pp. 1 - 12 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本レーザー医学会
1998
日本レーザー医学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0288-6200 1881-1639 |
DOI | 10.2530/jslsm1980.19.1_1 |
Cover
Summary: | 筆者らはレーザー光の特性を最もよく活かした光ヘテロダイン検出法に基づくコヒーレント検出イメージング (CDI) 法による光 CT 画像計測を世界で初めて実現し, 引続き, ヒト抜去歯の光学的特性の波長依存性に伴う分光的レーザー光 CT 計測を可視短波長域から近赤外域にわたって試みている. 本研究はその一部として, 可視域の緑色から近赤外域にわたる514.5, 632.8および770nmの3波長を用いて, ヒト抜去歯の内部に注入した光散乱媒質である Intralipid-10%や血液の溶液が光 CT 画像に与える影響について検討を加えた結果を中心に, レーザー光 CT 画像計測の最近の成果について報告する. |
---|---|
ISSN: | 0288-6200 1881-1639 |
DOI: | 10.2530/jslsm1980.19.1_1 |