てんかんならびに運動機能障害を伴う薬物性歯肉増殖症患者の13年間の治療経過
本報は, 難治性てんかんならびに運動機能障害, 中等度精神遅滞を伴う薬物性歯肉増殖症患者に対し, 歯周基本治療後, 歯肉増殖が著しく改善し, 13年間良好に維持されている症例について報告する。患者は18歳の男性で, う蝕治療と歯肉の腫れを主訴に来院した。3歳より抗てんかん薬の服用を開始し, 初診時には全顎的にプラーク及び歯肉縁上, 縁下歯石が沈着し, 浮腫性の腫脹を伴う線維性歯肉増殖が認められた。歯周基本治療後, 歯肉増殖が改善しサポーティブペリオドンタルセラピー(SPT)へ移行した。しかし, 20歳以降てんかん発作の多発により来院間隔が空き, 徐々に運動機能も低下し口腔内状況が悪化した。26...
Saved in:
Published in | 日本歯周病学会会誌 Vol. 51; no. 3; pp. 269 - 278 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本歯周病学会
2009
日本歯周病学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0385-0110 1880-408X |
DOI | 10.2329/perio.51.269 |
Cover
Abstract | 本報は, 難治性てんかんならびに運動機能障害, 中等度精神遅滞を伴う薬物性歯肉増殖症患者に対し, 歯周基本治療後, 歯肉増殖が著しく改善し, 13年間良好に維持されている症例について報告する。患者は18歳の男性で, う蝕治療と歯肉の腫れを主訴に来院した。3歳より抗てんかん薬の服用を開始し, 初診時には全顎的にプラーク及び歯肉縁上, 縁下歯石が沈着し, 浮腫性の腫脹を伴う線維性歯肉増殖が認められた。歯周基本治療後, 歯肉増殖が改善しサポーティブペリオドンタルセラピー(SPT)へ移行した。しかし, 20歳以降てんかん発作の多発により来院間隔が空き, 徐々に運動機能も低下し口腔内状況が悪化した。26歳時の脳梁離断手術後, 麻痺が増強しセルフケアが困難となった。その結果, 深い歯周ポケットが再発しフラップ手術を施行した。その後も患者の自立的な口腔清掃を支援すべく, 清掃用具や磨き方を工夫し1ヵ月間隔のSPTを行った。13年経過した現在は2ヵ月間隔のSPTにて良好に経過している。この症例を通し, 抗てんかん薬を多剤服用していても, プラークコントロールが良好であれば歯肉増殖の改善ならびに再発を防止できることが示された。そして, 長期にわたり健康支援するためには, 患者の意志を尊重しつつ, ライフステージや全身状態に合わせたセルフケアへの支援と, それを補うプロフェッショナルケアが重要であると考えられた。 日本歯周病学会会誌(日歯周誌)51(3) : 269-278, 2009 |
---|---|
AbstractList | 本報は, 難治性てんかんならびに運動機能障害, 中等度精神遅滞を伴う薬物性歯肉増殖症患者に対し, 歯周基本治療後, 歯肉増殖が著しく改善し, 13年間良好に維持されている症例について報告する。患者は18歳の男性で, う蝕治療と歯肉の腫れを主訴に来院した。3歳より抗てんかん薬の服用を開始し, 初診時には全顎的にプラーク及び歯肉縁上, 縁下歯石が沈着し, 浮腫性の腫脹を伴う線維性歯肉増殖が認められた。歯周基本治療後, 歯肉増殖が改善しサポーティブペリオドンタルセラピー(SPT)へ移行した。しかし, 20歳以降てんかん発作の多発により来院間隔が空き, 徐々に運動機能も低下し口腔内状況が悪化した。26歳時の脳梁離断手術後, 麻痺が増強しセルフケアが困難となった。その結果, 深い歯周ポケットが再発しフラップ手術を施行した。その後も患者の自立的な口腔清掃を支援すべく, 清掃用具や磨き方を工夫し1ヵ月間隔のSPTを行った。13年経過した現在は2ヵ月間隔のSPTにて良好に経過している。この症例を通し, 抗てんかん薬を多剤服用していても, プラークコントロールが良好であれば歯肉増殖の改善ならびに再発を防止できることが示された。そして, 長期にわたり健康支援するためには, 患者の意志を尊重しつつ, ライフステージや全身状態に合わせたセルフケアへの支援と, それを補うプロフェッショナルケアが重要であると考えられた。 日本歯周病学会会誌(日歯周誌)51(3) : 269-278, 2009 要旨:本報は, 難治性てんかんならびに運動機能障害, 中等度精神遅滞を伴う薬物性歯肉増殖症患者に対し, 歯周基本治療後, 歯肉増殖が著しく改善し, 13年間良好に維持されている症例について報告する. 患者は18歳の男性で, う蝕治療と歯肉の腫れを主訴に来院した. 3歳より抗てんかん薬の服用を開始し, 初診時には全顎的にプラーク及び歯肉縁上, 縁下歯石が沈着し, 浮腫性の腫脹を伴う線維性歯肉増殖が認められた. 歯周基本治療後, 歯肉増殖が改善しサポーティブペリオドンタルセラピー(SPT)へ移行した. しかし, 20歳以降てんかん発作の多発により来院間隔が空き, 徐々に運動機能も低下し口腔内状況が悪化した. 26歳時の脳梁離断手術後, 麻痺が増強しセルフケアが困難となった. その結果, 深い歯周ポケットが再発しフラップ手術を施行した. その後も患者の自立的な口腔清掃を支援すべく, 清掃用具や磨き方を工夫し1ヵ月間隔のSPTを行った. 13年経過した現在は2ヵ月間隔のSPTにて良好に経過している. この症例を通し, 抗てんかん薬を多剤服用していても, プラークコントロールが良好であれば歯肉増殖の改善ならびに再発を防止できることが示された. そして, 長期にわたり健康支援するためには, 患者の意志を尊重しつつ, ライフステージや全身状態に合わせたセルフケアへの支援と, それを補うプロフェッショナルケアが重要であると考えられた. |
Author | 関野, 仁 重枝, 昭広 石井, 里加子 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 重枝, 昭広 organization: 東京都立心身障害者口腔保健センター – sequence: 1 fullname: 石井, 里加子 organization: 東京都立心身障害者口腔保健センター – sequence: 1 fullname: 関野, 仁 organization: 東京都立心身障害者口腔保健センター |
BookMark | eNo1kF9LG0EUxYdiodH61q-x6Z253T_zKFKtEOiLgm_D7OzEbrruho198M3dUiWk-KAYUQTBQovaRqj2obT9NNNskm_RsWlfzuFyOb_LPbNkJs1STcgTCnWGjD9t6zzO6i6tM48_IDUaBOA8g2B9htQAA9cBSuERme904hAAAp8B8hp5bYqPpjw0Re-vXpmya4pbU1xPit6wd1Rdno_f_pqcng0Ht6Y8-P3zzhS74_7nUfey2vlUfbkZl93hxXE16I-O96ryw3jnnSkGFIff7yZ9yxtUX3-MTsrRt_eTYv8xediUSUfP__M5srb0fHXxhdN4ubyyuNBwWkgZOEGkeKBR-9J3GQ_9pqL2GappiBwV-jSkHvIQA4kqciMGjHqR8l3ZtBH0Q5wjS1Pupo5iJZMsTeJUi1b2Jk_tXaHa3JaVZIIBcAHgUkBrngBbnRXfVoceRwtamIJanS25oUU7jzdlvi1kvhWrxM73lQuXCpzKffz_Tr2SuWhJ_APgd6Ei |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2009 特定非営利活動法人 日本歯周病学会 |
Copyright_xml | – notice: 2009 特定非営利活動法人 日本歯周病学会 |
CorporateAuthor | 東京都立心身障害者口腔保健センター |
CorporateAuthor_xml | – name: 東京都立心身障害者口腔保健センター |
DOI | 10.2329/perio.51.269 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Dentistry |
EISSN | 1880-408X |
EndPage | 278 |
ExternalDocumentID | cp9perlo_2009_005103_006_0269_0278803693 article_perio_51_3_51_3_269_article_char_ja |
GroupedDBID | 123 2WC ABJNI ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS CS3 F5P JSF KQ8 MOJWN OK1 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j3120-8dc98e3e7a7529b7fc11881e1b393c371b1639b38a3cd5d20216dc75afe7a37b3 |
ISSN | 0385-0110 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:10:13 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:10 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | 3 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3120-8dc98e3e7a7529b7fc11881e1b393c371b1639b38a3cd5d20216dc75afe7a37b3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/perio/51/3/51_3_269/_article/-char/ja |
PageCount | 10 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_cp9perlo_2009_005103_006_0269_0278803693 jstage_primary_article_perio_51_3_51_3_269_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20090000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2009-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2009 text: 20090000 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | 日本歯周病学会会誌 |
PublicationTitleAlternate | 日歯周誌 |
PublicationYear | 2009 |
Publisher | 特定非営利活動法人 日本歯周病学会 日本歯周病学会 |
Publisher_xml | – name: 特定非営利活動法人 日本歯周病学会 – name: 日本歯周病学会 |
References | 8) 渡辺肇 : ラットにおけるジフェニルヒダントイン性歯齦増殖症に関する実験病理組織学的研究-特に炎症がジフェニルヒダントイン性歯齦増殖症に及ぼす影響について-. 日歯周誌, 24 : 385-408, 1982. 19) 石井里加子 : 歯科保健指導とケアは障害者歯科のハイライト, 緒方克也, 歯科衛生士のための障害者歯科, 第3版, 医歯薬出版, 東京, 2006, 136-148. 29) 豊島正三郎, 森主宜延, 中山清貴, 清水久喜, 小椋正 : Diphenylhydantoin性歯肉肥大症2症例による歯肉切除術導入判断についての検討, 小歯誌, 30(1) : 217-223, 1992. 37) 金村成智, 山本俊郎, 赤松佑紀, 若森めぐみ, 大迫文重, 雨宮傑, 喜多正和 : Porphyromonas gingivalis刺激によるフェニトイン歯肉増殖症由来歯肉線維芽細胞のサイトカイン産生について. 障歯誌, 28 : 75-82, 2007. 28) 石川純, 大河原紳治, 前田民子, 竹下江海子 : dilantin歯肉増殖症に対するブラッシングの効果について. 口病誌, 32 : 266, 1965. 35) Steinberg SC, steinberg AD : Phenytoin-induced gingival overgrowth control in severely Retarded children. J Periodontol, 53 : 429-433, 1982. 9) Hassell T, O'Donnell J, Pearlman J, Tesini D, Murphy T, Best H : Phenytoin-induced gingival overgrowth in institutionalized epileptics. J Clin Periodontol, 11 : 242-253, 1984. 33) Emler BF, Windchy AM, Zaino SW, Feldman SM, Scheetz JP : The value of Repetition and reinforcement in improving oral hygiene performance. J Periodontol, 51(4) : 228-234, 1980. 5) 河合利方, 山田啓子, 麻生幸三郎, 山内香代子, 福田理, 土屋友幸 : 重症心身障害者の歯肉増殖に影響を及ぼす要因の検討-第1報 フェニトインとバルプロ酸との関連-. 障歯誌, 24 : 96-102, 2003. 36) Magnusson I, Lindhe J, Yoneyama T, Liljenberg B : Recolonization of a subgingival microbiota following scaling in deep pockets. J Clin Periodontol, 11(3) : 193-207, 1984. 6) 宮城敦, 奥村ひさ, 小松知子, 石川雅章, 池田正一, 三輪全三, 緒方克也, 芝地治子, 福田理, 森崎市治郎, 妻鹿純一, 玄景華 : 歯肉腫脹の客観的評価とその対応-服薬, 機能, ケア状態との関連-. 障歯誌, 27 : 599-604, 2006. 11) 南條優美, 立花ひろみ, 角谷久美代, 川口洋子, 高田良一, 西田百代 : 心身障害者の歯科疾患の実態について, その1. 施設入所精神薄弱者について. 障歯誌, 4 : 35-46, 1983. 23) Esterberg HL, White PH : Sodium Dilantin gingival hyperplasia. J Am Dent Ass, 32 : 16-24, 1945. 13) 鈴木祐平, 米田栄吉, 堀内博, 鈴木理恵子 : 宮城県内の重症心身障害者施設における歯周疾患罹患状態について. 日歯周誌, 26(4) : 749-756, 1984. 27) 保坂誠 : 保健行動の理論, 佐藤陽子, 齋藤淳, 歯科衛生ケアプロセス, 医歯薬出版, 東京, 2007, 89-92. 20) 滝沢武久, 山内光哉, 落合正行, 芳賀純 : ピアジェ知能の心理学, 第1版, 有斐閣新書, 東京, 1989, 57-82. 7) 西村和晃, 高田耕平, 野口吉広, 山口十紀夫, 下村弘明, 山岡昭 : Dilantin 性歯肉肥大症に関する研究その4 Dilantin性歯肉肥大発症におけるplaqueの役割について, 歯科医学, 44(4) : 482-490, 1981. 34) 常岡亞希, 寺田ハルカ, 緒方克也 : 知的障害者における歯磨き習慣の定着状況について. 障歯誌, 24 : 545-551, 2003. 12) 高田良一, 立花ひろみ, 角谷久美代, 川口洋子, 南條優美, 西田百代 : 心身障害者の歯科疾患の実態について, その2. 在宅脳性麻痺患者について. 障歯誌, 4 : 47-56, 1983. 18) 梶田叡一 : 教育評価, 第2版補訂版, 有斐閣双書, 東京, 2002, 127-157. 30) 小松知子, 菅谷彰, 栗原多恵, 宮城敦, 出口眞二 : 重度歯周炎を伴ったフェニトイン性歯肉増殖症患者の歯科治療∼地域連携によるチームアプローチ∼. 障歯誌, 25 : 620-627, 2004. 25) 柿木保明, 緒方克也, 別府孝洋, 宮原美佐 : 精神薄弱者における歯垢清掃効果と知能指数の関連性に関する研究. 障歯誌, 15 : 149-156, 1994. 4) 石川純 : ジフェニルヒダントイン歯肉増殖症の研究(その1)テンカン患者におけるジフェニルヒダントイン歯肉増殖症の臨床的研究. 日保歯誌, 2 : 147-168, 1959. 21) 鈴木祐平, 米田栄吉, 堀内博, 鈴木理恵子 : 重症心身障害者の歯周疾患罹患状況について. 日歯周誌, 26(1) : 94-100, 1984. 31) 南一惠, 大黒博司, 岡田幸明, 池岡憲之, 薗富士雄, 森崎市治郎 : 薬物誘発性歯肉肥大に歯周炎を合併した患者の歯周治療. 障歯誌, 17 : 246-251, 1996. 10) 日本歯周病学会 : 歯周病の診断と治療の指針. 200, 17-19. 15) 森貴幸, 武田則昭, 有岡享子, 森田幸介, 北ふみ, 梶原京子, 石田瞭, 江草正彦 : 障害者歯科受診患者が常用する薬剤に関する実態調査. -顎口腔領域に影響する副作用および相互作用の可能性について-. 障歯誌, 27 : 566-574, 2006. 32) Bricken H : Case report - non surgical reduction of dilantin overgrowth. J Periodontol, 26 : 135-137, 1955. 22) 足立ちあき, 森崎市治郎, 三原丞ニ, 高垣勝, 祖父江鎮雄, 村内光一 : 抗けいれん薬の服用あるいは歯肉肥大症とう蝕に関する臨床的観察. 障歯誌, 11 : 43-49, 1990. 3) 米田栄吉 : 薬物性歯肉増殖症の発症機序を探る. 日歯周誌, 44(4) : 315-321, 2002. 16) 間宮武 : 田中ビネー式知能検査法1987年全訂版, 第1版, 田研出版, 東京, 1987, 339-351. 17) O'Leary TJ, Drake RB, Naylor JE : The Plaque Control record. J Periodontal, 43 : 38, 1972. 1) Kimball OP : The treatment of epilepsy with sodium diphenyl hydantoinate. J Am Med Assoc, 112 : 1244-1245, 1939. 26) 村松恵, 植松宏, 梅崎伸子, 関根由美子, 久保田知子, 加藤美恵, 吉田善章, 吉橋裕子 : 精神発達遅滞を有する患者の口腔衛生指導に関する研究. 障歯誌, 9 : 42-47, 1988. 24) 久保田知子, 植松宏, 梅崎伸子, 関根由美子, 村松恵, 吉田善章, 吉橋裕子 : 運動機能障害を有する患者の口腔衛生指導に関する研究. 障歯誌, 8(2) : 42-49, 1987. 14) 小笠原正, 笠原浩, 穂坂一夫, 渭東淳行, 野原智, 平出吉範, 川島信也, 渡辺達夫 : 歯科的管理5年後の重症心身障害者の口腔内所見-う蝕, 歯肉形態異常, 歯周疾患について-. 小歯誌, 28(3) : 732-740, 1990. 2) Glickman I, Lewitus MP : Hyperplasia of the gingivae associated with dilantin(sodium diphenyl hydantoinate)therapy. J Am Dent Assoc, 28 : 199-207, 1941. |
References_xml | – reference: 9) Hassell T, O'Donnell J, Pearlman J, Tesini D, Murphy T, Best H : Phenytoin-induced gingival overgrowth in institutionalized epileptics. J Clin Periodontol, 11 : 242-253, 1984. – reference: 16) 間宮武 : 田中ビネー式知能検査法1987年全訂版, 第1版, 田研出版, 東京, 1987, 339-351. – reference: 17) O'Leary TJ, Drake RB, Naylor JE : The Plaque Control record. J Periodontal, 43 : 38, 1972. – reference: 13) 鈴木祐平, 米田栄吉, 堀内博, 鈴木理恵子 : 宮城県内の重症心身障害者施設における歯周疾患罹患状態について. 日歯周誌, 26(4) : 749-756, 1984. – reference: 4) 石川純 : ジフェニルヒダントイン歯肉増殖症の研究(その1)テンカン患者におけるジフェニルヒダントイン歯肉増殖症の臨床的研究. 日保歯誌, 2 : 147-168, 1959. – reference: 35) Steinberg SC, steinberg AD : Phenytoin-induced gingival overgrowth control in severely Retarded children. J Periodontol, 53 : 429-433, 1982. – reference: 8) 渡辺肇 : ラットにおけるジフェニルヒダントイン性歯齦増殖症に関する実験病理組織学的研究-特に炎症がジフェニルヒダントイン性歯齦増殖症に及ぼす影響について-. 日歯周誌, 24 : 385-408, 1982. – reference: 25) 柿木保明, 緒方克也, 別府孝洋, 宮原美佐 : 精神薄弱者における歯垢清掃効果と知能指数の関連性に関する研究. 障歯誌, 15 : 149-156, 1994. – reference: 7) 西村和晃, 高田耕平, 野口吉広, 山口十紀夫, 下村弘明, 山岡昭 : Dilantin 性歯肉肥大症に関する研究その4 Dilantin性歯肉肥大発症におけるplaqueの役割について, 歯科医学, 44(4) : 482-490, 1981. – reference: 23) Esterberg HL, White PH : Sodium Dilantin gingival hyperplasia. J Am Dent Ass, 32 : 16-24, 1945. – reference: 27) 保坂誠 : 保健行動の理論, 佐藤陽子, 齋藤淳, 歯科衛生ケアプロセス, 医歯薬出版, 東京, 2007, 89-92. – reference: 10) 日本歯周病学会 : 歯周病の診断と治療の指針. 200, 17-19. – reference: 29) 豊島正三郎, 森主宜延, 中山清貴, 清水久喜, 小椋正 : Diphenylhydantoin性歯肉肥大症2症例による歯肉切除術導入判断についての検討, 小歯誌, 30(1) : 217-223, 1992. – reference: 33) Emler BF, Windchy AM, Zaino SW, Feldman SM, Scheetz JP : The value of Repetition and reinforcement in improving oral hygiene performance. J Periodontol, 51(4) : 228-234, 1980. – reference: 21) 鈴木祐平, 米田栄吉, 堀内博, 鈴木理恵子 : 重症心身障害者の歯周疾患罹患状況について. 日歯周誌, 26(1) : 94-100, 1984. – reference: 11) 南條優美, 立花ひろみ, 角谷久美代, 川口洋子, 高田良一, 西田百代 : 心身障害者の歯科疾患の実態について, その1. 施設入所精神薄弱者について. 障歯誌, 4 : 35-46, 1983. – reference: 32) Bricken H : Case report - non surgical reduction of dilantin overgrowth. J Periodontol, 26 : 135-137, 1955. – reference: 34) 常岡亞希, 寺田ハルカ, 緒方克也 : 知的障害者における歯磨き習慣の定着状況について. 障歯誌, 24 : 545-551, 2003. – reference: 24) 久保田知子, 植松宏, 梅崎伸子, 関根由美子, 村松恵, 吉田善章, 吉橋裕子 : 運動機能障害を有する患者の口腔衛生指導に関する研究. 障歯誌, 8(2) : 42-49, 1987. – reference: 2) Glickman I, Lewitus MP : Hyperplasia of the gingivae associated with dilantin(sodium diphenyl hydantoinate)therapy. J Am Dent Assoc, 28 : 199-207, 1941. – reference: 19) 石井里加子 : 歯科保健指導とケアは障害者歯科のハイライト, 緒方克也, 歯科衛生士のための障害者歯科, 第3版, 医歯薬出版, 東京, 2006, 136-148. – reference: 26) 村松恵, 植松宏, 梅崎伸子, 関根由美子, 久保田知子, 加藤美恵, 吉田善章, 吉橋裕子 : 精神発達遅滞を有する患者の口腔衛生指導に関する研究. 障歯誌, 9 : 42-47, 1988. – reference: 31) 南一惠, 大黒博司, 岡田幸明, 池岡憲之, 薗富士雄, 森崎市治郎 : 薬物誘発性歯肉肥大に歯周炎を合併した患者の歯周治療. 障歯誌, 17 : 246-251, 1996. – reference: 3) 米田栄吉 : 薬物性歯肉増殖症の発症機序を探る. 日歯周誌, 44(4) : 315-321, 2002. – reference: 12) 高田良一, 立花ひろみ, 角谷久美代, 川口洋子, 南條優美, 西田百代 : 心身障害者の歯科疾患の実態について, その2. 在宅脳性麻痺患者について. 障歯誌, 4 : 47-56, 1983. – reference: 1) Kimball OP : The treatment of epilepsy with sodium diphenyl hydantoinate. J Am Med Assoc, 112 : 1244-1245, 1939. – reference: 30) 小松知子, 菅谷彰, 栗原多恵, 宮城敦, 出口眞二 : 重度歯周炎を伴ったフェニトイン性歯肉増殖症患者の歯科治療∼地域連携によるチームアプローチ∼. 障歯誌, 25 : 620-627, 2004. – reference: 20) 滝沢武久, 山内光哉, 落合正行, 芳賀純 : ピアジェ知能の心理学, 第1版, 有斐閣新書, 東京, 1989, 57-82. – reference: 28) 石川純, 大河原紳治, 前田民子, 竹下江海子 : dilantin歯肉増殖症に対するブラッシングの効果について. 口病誌, 32 : 266, 1965. – reference: 6) 宮城敦, 奥村ひさ, 小松知子, 石川雅章, 池田正一, 三輪全三, 緒方克也, 芝地治子, 福田理, 森崎市治郎, 妻鹿純一, 玄景華 : 歯肉腫脹の客観的評価とその対応-服薬, 機能, ケア状態との関連-. 障歯誌, 27 : 599-604, 2006. – reference: 14) 小笠原正, 笠原浩, 穂坂一夫, 渭東淳行, 野原智, 平出吉範, 川島信也, 渡辺達夫 : 歯科的管理5年後の重症心身障害者の口腔内所見-う蝕, 歯肉形態異常, 歯周疾患について-. 小歯誌, 28(3) : 732-740, 1990. – reference: 22) 足立ちあき, 森崎市治郎, 三原丞ニ, 高垣勝, 祖父江鎮雄, 村内光一 : 抗けいれん薬の服用あるいは歯肉肥大症とう蝕に関する臨床的観察. 障歯誌, 11 : 43-49, 1990. – reference: 37) 金村成智, 山本俊郎, 赤松佑紀, 若森めぐみ, 大迫文重, 雨宮傑, 喜多正和 : Porphyromonas gingivalis刺激によるフェニトイン歯肉増殖症由来歯肉線維芽細胞のサイトカイン産生について. 障歯誌, 28 : 75-82, 2007. – reference: 18) 梶田叡一 : 教育評価, 第2版補訂版, 有斐閣双書, 東京, 2002, 127-157. – reference: 36) Magnusson I, Lindhe J, Yoneyama T, Liljenberg B : Recolonization of a subgingival microbiota following scaling in deep pockets. J Clin Periodontol, 11(3) : 193-207, 1984. – reference: 5) 河合利方, 山田啓子, 麻生幸三郎, 山内香代子, 福田理, 土屋友幸 : 重症心身障害者の歯肉増殖に影響を及ぼす要因の検討-第1報 フェニトインとバルプロ酸との関連-. 障歯誌, 24 : 96-102, 2003. – reference: 15) 森貴幸, 武田則昭, 有岡享子, 森田幸介, 北ふみ, 梶原京子, 石田瞭, 江草正彦 : 障害者歯科受診患者が常用する薬剤に関する実態調査. -顎口腔領域に影響する副作用および相互作用の可能性について-. 障歯誌, 27 : 566-574, 2006. |
SSID | ssib000872039 ssib023160750 ssib002822002 ssib005901892 ssj0041828 ssib002484695 ssib005880044 ssib004298385 |
Score | 1.7571224 |
Snippet | 本報は, 難治性てんかんならびに運動機能障害, 中等度精神遅滞を伴う薬物性歯肉増殖症患者に対し, 歯周基本治療後, 歯肉増殖が著しく改善し, 13年間良好に維持されている症例について報告する。患者は18歳の男性で, う蝕治療と歯肉の腫れを主訴に来院した。3歳より抗てんかん薬の服用を開始し,... 要旨:本報は, 難治性てんかんならびに運動機能障害, 中等度精神遅滞を伴う薬物性歯肉増殖症患者に対し, 歯周基本治療後, 歯肉増殖が著しく改善し, 13年間良好に維持されている症例について報告する. 患者は18歳の男性で, う蝕治療と歯肉の腫れを主訴に来院した. 3歳より抗てんかん薬の服用を開始し,... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 269 |
SubjectTerms | セルフケア プラークコントロール 薬物性歯肉増殖 運動機能障害 難治性てんかん |
Title | てんかんならびに運動機能障害を伴う薬物性歯肉増殖症患者の13年間の治療経過 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/perio/51/3/51_3_269/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cp9perlo/2009/005103/006&name=0269-0278j |
Volume | 51 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本歯周病学会会誌, 2009, Vol.51(3), pp.269-278 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANNR6UBDxE-sXPTjHrZnMJpnxIsluSlEUhBZ6C5tsFly1LdpePDUrKqXiQbFFEQQFpX6sYOtB1F8T9-vib_C9mWQ3WzxUexlmZ957896bbOa9yZs3mnZO59WKSSu0UIkCvMKsRgs8MHmhJsLINCIdfuB-x5Wr1tRM8dKsOTuy53cuamlpMZgI7_71XMn_zCq0wbziKdl_mNk-UWiAOswvlDDDUO5ojonHwBIkjiUrBhEsbeHu9hbHSVu4SFvcfhcAiwzLxFKYxLOII4iYJB4nnBG3jDDCIaKEMI6XocMQBvGKxC0Rt5iNbiGWAAoAbOOIQAoIcp04tqRcJo6irPgBgkBHdXmICFjwk8sWgHGYBNYJNzOePcoQzxVyWIFIA1k9xHMN4rqSkkAaUHFBuFImq5c3yxEeBnSk3CAiMt5n0yQCaPKMKVPyW5Zal3KDVgYVjprm_a1niTQplQUgjtSsQMG41CN3iKOn9IQ-QJLygE5SWE9iu4TTPAj2lCXDoDNV4UgI1QI8sKENncGCsUtZcysH4xiRmcYLp8tcmtf3en4XRK1Z6q6c1Pwx1I1K21dWMLwxMS1m356fMOlEH2koV3m4IADi5jxebip8la7Rl5GTAO_jR24OFpNge7S9hm1TDMG9fC3vDmBQwNB2AMYQ5W0nznK5lkwgp-fMUzxHzQdRAuC6WGgRZ5ZZEXxpaZll6lEHYVC083nBwBitg2uGOTcO3FKfS1XampzlOX1IO5i6jOOO-v8f1kbqlSPavjKG-eFNjUe1G0n8Nmk8TeJVWb5PGitJvJnEH3rxamv1WXvjVffez96Ll63mZtJ48uvHVhI_6K597KxstJfftT997jZWWq_X2821zvrDduNNd_l-Ejcpa33b6q0BvWb7y_fO80bn66Ne_PiYNjPpTZemCuklKoU6o4Ze4NVQ8IhFdsU2DRHYtZBSzmlEAyZYyGwagEcmAsYrLKyaVQNsfqsa2malBijMDthxbXRufi46oY0bARgHdoTBEFHRoDYPLHi3U6vGquA4hdUx7YLSm7-gMuX46ZvRl9r1TeozVeDTkPXh6VK_XhnTLg7p2k_fs3f8nT5UJ3dN4ZS2X30sxh3W09ro4u2l6Az4HIvBWfmg_gFcGfc3 |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%B3%E3%81%AB%E9%81%8B%E5%8B%95%E6%A9%9F%E8%83%BD%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%82%92%E4%BC%B4%E3%81%86%E8%96%AC%E7%89%A9%E6%80%A7%E6%AD%AF%E8%82%89%E5%A2%97%E6%AE%96%E7%97%87%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AE13%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%AE%E6%B2%BB%E7%99%82%E7%B5%8C%E9%81%8E&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%AF%E5%91%A8%E7%97%85%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E7%9F%B3%E4%BA%95%E9%87%8C%E5%8A%A0%E5%AD%90&rft.au=%E9%96%A2%E9%87%8E%E4%BB%81&rft.au=%E9%87%8D%E6%9E%9D%E6%98%AD%E5%BA%83&rft.date=2009&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%AF%E5%91%A8%E7%97%85%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0385-0110&rft.volume=51&rft.issue=3&rft.spage=269&rft.epage=278&rft_id=info:doi/10.2329%2Fperio.51.269&rft.externalDocID=cp9perlo_2009_005103_006_0269_0278803693 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0385-0110&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0385-0110&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0385-0110&client=summon |