高度歯槽堤吸収した上顎前歯欠損患者に可撤床付きインプラントブリッジで対応した症例

症例の概要 : 39歳の女性. 上顎前歯ブリッジの動揺を主訴に来院した. 同ブリッジ支台歯の重度歯周炎, 左側顎裂, と前歯部・臼歯部の交叉咬合と診断した. 上顎前歯部に可撤床付きインプラントブリッジ, 上下顎臼歯部にクラウンでの補綴処置により交叉咬合を是正した. インプラントブリッジと残存歯はおおむね良好な経過を示している. 考察 : 可撤床付きインプラントブリッジはリップサポートと適正な発音機能を回復させ, その清掃性とインプラント間の連結がインプラントの長期安定に寄与したと推察された. 結論 : 高度吸収歯槽堤への固定性補綴処置として, 可撤床付きインプラントブリッジの有用性が示唆された...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本補綴歯科学会雑誌 Vol. 52; no. 3; pp. 408 - 411
Main Author 松浦, 尚志
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 社団法人 日本補綴歯科学会 2008
日本補綴歯科学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0389-5386
1883-177X
DOI10.2186/jjps.52.408

Cover

Abstract 症例の概要 : 39歳の女性. 上顎前歯ブリッジの動揺を主訴に来院した. 同ブリッジ支台歯の重度歯周炎, 左側顎裂, と前歯部・臼歯部の交叉咬合と診断した. 上顎前歯部に可撤床付きインプラントブリッジ, 上下顎臼歯部にクラウンでの補綴処置により交叉咬合を是正した. インプラントブリッジと残存歯はおおむね良好な経過を示している. 考察 : 可撤床付きインプラントブリッジはリップサポートと適正な発音機能を回復させ, その清掃性とインプラント間の連結がインプラントの長期安定に寄与したと推察された. 結論 : 高度吸収歯槽堤への固定性補綴処置として, 可撤床付きインプラントブリッジの有用性が示唆された.
AbstractList 「抄録」症例の概要:39歳の女性. 上顎前歯ブリッジの動揺を主訴に来院した. 同ブリッジ支台歯の重度歯周炎, 左側顎裂, と前歯部・臼歯部の交叉咬合と診断した. 上顎前歯部に可撤床付きインプラントブリッジ, 上下顎臼歯部にクラウンでの補綴処置により交叉咬合を是正した. インプラントブリッジと残存歯はおおむね良好な経過を示している. 考察:可撤床付きインプラントブリッジはリップサポートと適正な発音機能を回復させ, その清掃性とインプラント間の連結がインプラントの長期安定に寄与したと推察された. 結論:高度吸収歯槽堤への固定性補綴処置として, 可撤床付きインプラントブリッジの有用性が示唆された. 「I. 緒言」高度に吸収した歯槽堤を本来の歯槽堤のレベルまで骨造成することは非常に困難である. そのような症例でインプラント治療を適用する場合, 咀嚼, 発音などの機能的回復や顔貌などの審美的回復を図れるように, インプラント上部構造の種類を選択することは臨床上重要である1,2).
症例の概要 : 39歳の女性. 上顎前歯ブリッジの動揺を主訴に来院した. 同ブリッジ支台歯の重度歯周炎, 左側顎裂, と前歯部・臼歯部の交叉咬合と診断した. 上顎前歯部に可撤床付きインプラントブリッジ, 上下顎臼歯部にクラウンでの補綴処置により交叉咬合を是正した. インプラントブリッジと残存歯はおおむね良好な経過を示している. 考察 : 可撤床付きインプラントブリッジはリップサポートと適正な発音機能を回復させ, その清掃性とインプラント間の連結がインプラントの長期安定に寄与したと推察された. 結論 : 高度吸収歯槽堤への固定性補綴処置として, 可撤床付きインプラントブリッジの有用性が示唆された.
Author 松浦, 尚志
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 松浦, 尚志
  organization: 福岡歯科大学咬合修復学講座冠橋義歯学分野
BookMark eNo1kM1LG0EYxgdRMH6c_Ds2zsd-zN5axI9CoBcPvQ2zM2PdJW5kNxW9uVmkaolKDyYHwUhDpbUlh16CUvvHTGZb_4tumnp53-fl4fk98M6B6bgRKwCWEKxiRN3lKNpNqw6u2pBOgQqilFjI895Mgwok1LccQt1ZsJimYQAh9B3bw04F7D_ddc395-L7oLj9aXp9czE052c66-jsejQ8fbo5MyftsfutV1y0i9anP4dHOrsz54PiY9_cn44eujpr61Zf5z903tH5l3_iWOeXOv-q81y3hjq7NYNH8-tqgv3deT96_LAAZrZ4PVWL__c82Fxb3VzZsGqv11-tvKxZEUEIWoG3hRGRNBC-jW1FqRKOFERIHAQqwJS7wpfKVdiVgS8kUTyQUlBX-p5re4jMg7UJdkfJUPB6I66HsWJR410Sl7VM7jnbjaZqMgwhZRA6GBIGkcugPb5thPyymJIS9GICitImf6vYbhLu8OSA8aQZinpJLL_PHMzIZIzTz5bY5gmLOPkLlyasWA
ContentType Journal Article
Copyright 2008 社団法人日本補綴歯科学会
Copyright_xml – notice: 2008 社団法人日本補綴歯科学会
CorporateAuthor 福岡歯科大学咬合修復学講座冠橋義歯学分野
CorporateAuthor_xml – name: 福岡歯科大学咬合修復学講座冠橋義歯学分野
DOI 10.2186/jjps.52.408
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1883-177X
EndPage 411
ExternalDocumentID dv5hotet_2008_005203_016_0408_0411994283
article_jjps_52_3_52_3_408_article_char_ja
GroupedDBID 123
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
F5P
JSF
KQ8
MOJWN
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3110-b7f213d8bc9424e88ec5dc3cd2bbeb28a6c9de6e26db9cd3eabddc86d9764713
ISSN 0389-5386
IngestDate Thu Jul 10 16:12:33 EDT 2025
Wed Sep 03 06:30:10 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3110-b7f213d8bc9424e88ec5dc3cd2bbeb28a6c9de6e26db9cd3eabddc86d9764713
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjps/52/3/52_3_408/_article/-char/ja
PageCount 4
ParticipantIDs medicalonline_journals_dv5hotet_2008_005203_016_0408_0411994283
jstage_primary_article_jjps_52_3_52_3_408_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20080000
PublicationDateYYYYMMDD 2008-01-01
PublicationDate_xml – year: 2008
  text: 20080000
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 日本補綴歯科学会雑誌
PublicationTitleAlternate 補綴誌
PublicationYear 2008
Publisher 社団法人 日本補綴歯科学会
日本補綴歯科学会
Publisher_xml – name: 社団法人 日本補綴歯科学会
– name: 日本補綴歯科学会
References 3) Parel SM, Balshi TJ, Sullivan DY et al. Gingival augmentation for osseointegrated implant prostheses. J Prosthet Dent 1986; 56: 208-211.
4) 稲葉達也, 高田英敏, 佐藤博信. SmCo5磁石と磁性合金を応用した可撤床付きブリッジの臨床的考察. 補綴誌 1989; 33: 391-394.
1) Sadowsky SJ. The implant-supported prosthesis for the edentulous arch. Design considerations. J Prosthet Dent 1997; 78: 28-33.
2) Misch CE. Prosthetic options in implant dentistry. Dental Implant Prosthetics 2005; 43-52, St. Louis, Mosby, Inc.
References_xml – reference: 1) Sadowsky SJ. The implant-supported prosthesis for the edentulous arch. Design considerations. J Prosthet Dent 1997; 78: 28-33.
– reference: 2) Misch CE. Prosthetic options in implant dentistry. Dental Implant Prosthetics 2005; 43-52, St. Louis, Mosby, Inc.
– reference: 4) 稲葉達也, 高田英敏, 佐藤博信. SmCo5磁石と磁性合金を応用した可撤床付きブリッジの臨床的考察. 補綴誌 1989; 33: 391-394.
– reference: 3) Parel SM, Balshi TJ, Sullivan DY et al. Gingival augmentation for osseointegrated implant prostheses. J Prosthet Dent 1986; 56: 208-211.
SSID ssib000954725
ssib002003980
ssib002227194
ssib005879723
ssj0062342
ssib002484716
Score 1.4502009
Snippet 症例の概要 : 39歳の女性. 上顎前歯ブリッジの動揺を主訴に来院した. 同ブリッジ支台歯の重度歯周炎, 左側顎裂, と前歯部・臼歯部の交叉咬合と診断した. 上顎前歯部に可撤床付きインプラントブリッジ, 上下顎臼歯部にクラウンでの補綴処置により交叉咬合を是正した....
「抄録」症例の概要:39歳の女性. 上顎前歯ブリッジの動揺を主訴に来院した. 同ブリッジ支台歯の重度歯周炎, 左側顎裂, と前歯部・臼歯部の交叉咬合と診断した. 上顎前歯部に可撤床付きインプラントブリッジ, 上下顎臼歯部にクラウンでの補綴処置により交叉咬合を是正した....
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 408
SubjectTerms インプラント
ブリッジ
交叉咬合
可撤床
歯槽堤吸収
Title 高度歯槽堤吸収した上顎前歯欠損患者に可撤床付きインプラントブリッジで対応した症例
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjps/52/3/52_3_408/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dv5hotet/2008/005203/016&name=0408-0411j
Volume 52
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本補綴歯科学会雑誌, 2008/07/10, Vol.52(3), pp.408-411
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9RANJR6EUQqKtYvenBOsjWbzCQzJ0l2sxRFQajQW9h8LLKgLXYr4sltELXSDzzYHgQrFotW6cFLqVh_TJrV_gvfm8mu2dJD_YAlvM28eV-TyXszmXmjaZfCuCFYI7JLhoCRDm0Y5VI9qhulcj3CAWxomHIvzI2b1thtem2CTQwMDhVWLc20gtHw0YH7Sv6mVeEetCvukv2Dlu0RhRsAQ_vCFVoYrodqY-IJ4rhEcOIx4jrEsYhnEadKnJoEbOJWscjRiUMREDpxJTKvEe4Rz4RAkgi7C0AtigjckZTLEgeQBeHVfsoVpAkAEFRF3CCOSTyOKyc4ywmCbIqXqiWMXAwQFVkALyW8REY6pqRDJWAS18yBXEL8pL-_iPMujtXFcbpFZk7Q7bIAg6A1asSVerk1IioHGcHGv9yWEnqEu8UIXipiE4dJoIKmAK1BdyQFBreISwu2spGpKEu-VdlAQLNChLSwcGURR5l5b7paEq5KGYEYw0rQD6TAuqyoJLf7Jmx4r3NJnjRXEThgs1hoMMEkcwd-l_-XFgU_AjFpCfxannFc-TnOMTOtPVF0hMwodHiz4NVoroQKkKjyjvt9Lx5uhr63OTU9yozRXp2-ZOZ5V_ERy2eGb6oLIPvdItxt6DdhyHPEsO0yrtK9fqswYhCM2sUZCtxczotbuQ27XJyxoBh-_Y64GbfxnL1usAbBP1UfGnMbqS28qMuVgiYQnjZhsIZZOI7dVR9QVSKbQiw6PqQdzweRI47S5YQ20Kyf1B7ubaxk2-87nzc769-y1bVsaStbXEjby2n7ze7W3N7bhez5PJZ-Wu0szXdm3_18_CRtb2SLm52Xa9n23O7XlbQ9n86upcmXNFlOkw8SeJYmr9LkY5ok6exW2l7PNney768V2R_LT3d3XpzSxmveeGWslJ-rUmqaEO2XAhteyWbEg1BQg8acxyGLQjOMjCCIA4PXrVBEsRUbVhSIMDLjehBFIbciGLqAMc3T2uC9yXvxGW2ENlgEpWDXMKA6JsYqB0HAcHUHC3RLH9aEsps_pXLn-Id_AIa1q32m9vMX77QfPWB3JltxKz9CF1fymT6uVNWRjA7PpxCYR_LsP3A_px1VK8NwsvW8Nti6PxNfgOFHK7goH8hfeS8HMg
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%AB%98%E5%BA%A6%E6%AD%AF%E6%A7%BD%E5%A0%A4%E5%90%B8%E5%8F%8E%E3%81%97%E3%81%9F%E4%B8%8A%E9%A1%8E%E5%89%8D%E6%AD%AF%E6%AC%A0%E6%90%8D%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AB%E5%8F%AF%E6%92%A4%E5%BA%8A%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E3%81%A7%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%9F%E7%97%87%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%9C%E7%B6%B4%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E6%9D%BE%E6%B5%A6%2C+%E5%B0%9A%E5%BF%97&rft.date=2008&rft.pub=%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%9C%E7%B6%B4%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0389-5386&rft.eissn=1883-177X&rft.volume=52&rft.issue=3&rft.spage=408&rft.epage=411&rft_id=info:doi/10.2186%2Fjjps.52.408&rft.externalDocID=article_jjps_52_3_52_3_408_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0389-5386&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0389-5386&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0389-5386&client=summon