眼振所見を描画するウェブソフトウェアの作成

「緒言」聴覚医学に関連してオージオグラムを規格に合わせて作成するのが容易でないという問題があり, これを解決するためにオージオグラムを美しく描画するウェブサイトを作成・報告して来た. 2008年聴覚医学会公認の初期バージョンから漸次進歩を遂げて, 現在バージョン10となっている. めまい症例においてもオージオグラムは重要であるが, 本邦では眼振についても所見を図に描画する習慣があり (名称が定まっていないため, 以下「眼振所見図」と略称する), 綺麗な眼振所見図は一般の描画ソフトウェアでも作成が容易でない. 今回は既存のウェブサイトにこの描画機能を付加することを試みた. 「方法と目標」眼振所見...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inEquilibrium Research Vol. 78; no. 6; pp. 602 - 606
Main Authors 伊藤, 健, 鴨頭, 輝, 室伏, 利久, 石田, 洋介
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本めまい平衡医学会 31.12.2019
日本めまい平衡医学会
Online AccessGet full text
ISSN0385-5716
1882-577X
DOI10.3757/jser.78.602

Cover

Abstract 「緒言」聴覚医学に関連してオージオグラムを規格に合わせて作成するのが容易でないという問題があり, これを解決するためにオージオグラムを美しく描画するウェブサイトを作成・報告して来た. 2008年聴覚医学会公認の初期バージョンから漸次進歩を遂げて, 現在バージョン10となっている. めまい症例においてもオージオグラムは重要であるが, 本邦では眼振についても所見を図に描画する習慣があり (名称が定まっていないため, 以下「眼振所見図」と略称する), 綺麗な眼振所見図は一般の描画ソフトウェアでも作成が容易でない. 今回は既存のウェブサイトにこの描画機能を付加することを試みた. 「方法と目標」眼振所見図は本邦の耳鼻咽喉科医にとっては常識の範疇にあるものであるが, オージオグラムと異なりJIS/ISO等による厳密な規格が存在しない. このため, 著者らが古典的名著と考える文献に概ね準拠した.
AbstractList 「緒言」聴覚医学に関連してオージオグラムを規格に合わせて作成するのが容易でないという問題があり, これを解決するためにオージオグラムを美しく描画するウェブサイトを作成・報告して来た. 2008年聴覚医学会公認の初期バージョンから漸次進歩を遂げて, 現在バージョン10となっている. めまい症例においてもオージオグラムは重要であるが, 本邦では眼振についても所見を図に描画する習慣があり (名称が定まっていないため, 以下「眼振所見図」と略称する), 綺麗な眼振所見図は一般の描画ソフトウェアでも作成が容易でない. 今回は既存のウェブサイトにこの描画機能を付加することを試みた. 「方法と目標」眼振所見図は本邦の耳鼻咽喉科医にとっては常識の範疇にあるものであるが, オージオグラムと異なりJIS/ISO等による厳密な規格が存在しない. このため, 著者らが古典的名著と考える文献に概ね準拠した.
Author 伊藤, 健
室伏, 利久
石田, 洋介
鴨頭, 輝
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 伊藤, 健
  organization: 帝京大学医学部耳鼻咽喉科
– sequence: 1
  fullname: 鴨頭, 輝
  organization: 帝京大学医学部耳鼻咽喉科
– sequence: 1
  fullname: 室伏, 利久
  organization: 帝京大学医学部附属溝口病院耳鼻咽喉科
– sequence: 1
  fullname: 石田, 洋介
  organization: 帝京大学医学部耳鼻咽喉科
BookMark eNo1kM9Kw0AQxhepYK09-Rypu8lm_1wUKVqFghcFb8sm2diENJWkHrzZ9FJRqIgKQk8e6k0fQPs0K6mP4Wrr5fu-mWF-A7MOKmkvVQBsIthwqEu34lxlDcoaBNoroIoYsy2X0tMKqEKHuSYjsgbqeR55EDvEZQiiKtiZTz7L2_fy-up7eqOL-3I8nj986MGzLkw51cWrHj7pYqaHj3o4WnaKFz14-5pNytHdBlgNZZKr-tJr4GR_77h5YLWPWofN3bYVOwhCizuYo9Dj2Au4ycSDvk1UYAce9zlTSnGMsUvDkCrq-hIjD1PIIVS25NLlyKmB1oLbVUHky6SXJlGqRNy7yFJzVyhFuqqjImFDxAWElEFijAlo3vErxMEYEewa0vaCFOd9eabEeRZ1ZXYpZNaP_MQgzRsFZYL8iVn-H_gdmYlYOj-5F4GV
ContentType Journal Article
Copyright 2019 一般社団法人 日本めまい平衡医学会
Copyright_xml – notice: 2019 一般社団法人 日本めまい平衡医学会
CorporateAuthor 帝京大学医学部耳鼻咽喉科
帝京大学医学部附属溝口病院耳鼻咽喉科
CorporateAuthor_xml – name: 帝京大学医学部耳鼻咽喉科
– name: 帝京大学医学部附属溝口病院耳鼻咽喉科
DOI 10.3757/jser.78.602
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Anatomy & Physiology
EISSN 1882-577X
EndPage 606
ExternalDocumentID ee6mehei_2019_007806_008_0602_06063441645
article_jser_78_6_78_602_article_char_ja
GroupedDBID 5GY
ACPRK
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
DIK
JSF
JSH
KQ8
MOJWN
P2P
RJT
RZJ
ID FETCH-LOGICAL-j3100-93491fb94bd99346b0c26ed2db9c98eee944457ff7e75ca41b470900e2a9a5913
ISSN 0385-5716
IngestDate Thu Jul 10 16:10:56 EDT 2025
Wed Sep 03 06:11:12 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 6
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3100-93491fb94bd99346b0c26ed2db9c98eee944457ff7e75ca41b470900e2a9a5913
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jser/78/6/78_602/_article/-char/ja
PageCount 5
ParticipantIDs medicalonline_journals_ee6mehei_2019_007806_008_0602_06063441645
jstage_primary_article_jser_78_6_78_602_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2019/12/31
PublicationDateYYYYMMDD 2019-12-31
PublicationDate_xml – month: 12
  year: 2019
  text: 2019/12/31
  day: 31
PublicationDecade 2010
PublicationTitle Equilibrium Research
PublicationTitleAlternate Equilibrium Res
PublicationYear 2019
Publisher 一般社団法人 日本めまい平衡医学会
日本めまい平衡医学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本めまい平衡医学会
– name: 日本めまい平衡医学会
References 3) Frenzel H: Das Nystagmusschema und die formanalystische Differenzierung bestimmter Nystagmustypen. In Spontan-und Provokations-Nystagmus als Krankenheitssymptom. pp 33-43, Springer-Verlag, Berlin, 1955
4) 日本めまい平衡医学会編: 「イラスト」めまいの検査 (改訂第3版). 166-168頁, 診断と治療社, 東京, 2018
1) 黒木良子, 伊藤 健: データの可搬性を持つオージオグラム描画支援サイトの構築. Otol Jpn 28: 715-720, 2018
2) 小松崎 篤: 眼球運動の検査. 小松崎 篤 編. めまい―その基礎と臨床―. 108-118頁, 医薬ジャーナル社, 大阪, 1986
5) 日本平衡機能検査技術者会編: 平衡機能検査マニュアル. 34頁, 日本平衡機能検査技術者会, 東京, 2012
References_xml – reference: 1) 黒木良子, 伊藤 健: データの可搬性を持つオージオグラム描画支援サイトの構築. Otol Jpn 28: 715-720, 2018
– reference: 5) 日本平衡機能検査技術者会編: 平衡機能検査マニュアル. 34頁, 日本平衡機能検査技術者会, 東京, 2012
– reference: 3) Frenzel H: Das Nystagmusschema und die formanalystische Differenzierung bestimmter Nystagmustypen. In Spontan-und Provokations-Nystagmus als Krankenheitssymptom. pp 33-43, Springer-Verlag, Berlin, 1955
– reference: 2) 小松崎 篤: 眼球運動の検査. 小松崎 篤 編. めまい―その基礎と臨床―. 108-118頁, 医薬ジャーナル社, 大阪, 1986
– reference: 4) 日本めまい平衡医学会編: 「イラスト」めまいの検査 (改訂第3版). 166-168頁, 診断と治療社, 東京, 2018
SSID ssib043658101
ssib002670962
ssib038076172
ssib058492684
ssib000950432
ssib003171114
ssib012421183
ssj0062567
ssib002670996
ssib002484710
Score 2.2117972
Snippet 「緒言」聴覚医学に関連してオージオグラムを規格に合わせて作成するのが容易でないという問題があり, これを解決するためにオージオグラムを美しく描画するウェブサイトを作成・報告して来た. 2008年聴覚医学会公認の初期バージョンから漸次進歩を遂げて, 現在バージョン10となっている....
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 602
Title 眼振所見を描画するウェブソフトウェアの作成
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jser/78/6/78_602/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=ee6mehei/2019/007806/008&name=0602-0606j
Volume 78
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX Equilibrium Research, 2019/12/31, Vol.78(6), pp.602-606
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR3LbtQw0CrlgoQQUBDlpT1gbilxYsf2CZJtVhUIJKRW6i1Kdh3BSm0RbA9wottLEUhFiIeQeuJQbvAB0K8J2vIZzDjJbipAKlSKrMlkxvZ4_BjH9piQa54JPLCUjZNJhkdyXOlkMMd2UpYHvdRLwULG_x137wULS_z2slieOvahsWtpfZDNdZ_98VzJ_2gVcKBXPCX7D5odRwoIgEG_EIKGITyUjmksqW7TqE3jgKo2DTsW0Lh9IVY0BDiisU-VR7VnP3XwQS5Oo_ITo1pXNGNiYKwAaQGf6hoTzdcYUQFK_YULAK9KIoxpzJFXl1lVtLy9szaL6wywij6KK0BxGgsaaRr5ViKGD2BAWMy_oOE8pFvXGitZx9KWIrqYWsStZFZiFU1oORacCjFeLWloU8K8igmJRuZQIRC6mBbQApOen5AIFA6Zy-g6NhbIqbYYUIVo_lhhunbfWDUFzCCmLiwAKmwfsSyqjOiw0cX7SjhClqdN6_FIqka7aw4uges17JTAemr4bQj0pb23uQ_VfE6quTHPAZ_ixgQr5oF5mKDcCZqJdnejSlygxyDwwUwOuDhGjntS2v0Pd-437HaNju8ay_HoBbDhdxKMUhhDxx09w30HbGLH4iUHaDnX79wHO5i544EGjGKNXohqkwrm6PYq6HFxlQdtUdQbDUHBiOzDlAp9ZZxcKZc5S3czDYtx8TQ5VU31WmHZbs-QqX56lsyEq-lgbeVp63rLbr62q1oz5Ob-zvfRq6-jF89_7r4shm9G29v7b78VGx-LIbzuFsPPxeb7YrhXbL4rNrcqzPBTsfHlx97OaOv1ObLUiRfbC051t4nTxyU1R_tcszzTPOvBDIEHmdv1AtPzepnuamWM0ZxzIfNcGim6KWcZhyJ2XeOlOhWa-efJ9OraqrlAWm5qurnJUSc9zlKjRK8LVEIZlWepzmeJLIsleVQ6sEmqDivBskukSgIbgObrD3jiM-mns-TWgXJMqr7vSXLoCnTx6FFcIicmzfMymR48XjdXYCYwyK7aWvkLrUvN-g
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%9C%BC%E6%8C%AF%E6%89%80%E8%A6%8B%E3%82%92%E6%8F%8F%E7%94%BB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90&rft.jtitle=%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%84%E5%B9%B3%E8%A1%A1%E5%8C%BB%E5%AD%A6&rft.au=%E7%9F%B3%E7%94%B0%E6%B4%8B%E4%BB%8B&rft.au=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%81%A5&rft.au=%E9%B4%A8%E9%A0%AD%E8%BC%9D&rft.au=%E5%AE%A4%E4%BC%8F%E5%88%A9%E4%B9%85&rft.date=2019-12-31&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%84%E5%B9%B3%E8%A1%A1%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0385-5716&rft.volume=78&rft.issue=6&rft.spage=602&rft.epage=606&rft_id=info:doi/10.3757%2Fjser.78.602&rft.externalDocID=ee6mehei_2019_007806_008_0602_06063441645
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0385-5716&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0385-5716&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0385-5716&client=summon