帝王切開術の子宮筋層縫合における有棘縫合糸の使用経験

当院では帝王切開術における子宮筋層縫合に有棘縫合糸を用いており,その使用経験について報告する.従来の縫合方法は,全てバイクリル® 0号を使用し,筋層1層目を単結節縫合,2層目をLembert連続縫合としてい た.STRATAFIX︎® Spiral PDSプラス®(以下STRATAFIX spiral)を用いた縫合は,筋層1層目をSTRATAFIX spiral 0号にて連続縫合し,2層目は従来と同様にバイクリル® 0号で縫合した.単結節縫合群36例とSTRATAFIX spiral群40例とを,初回帝王切開と反復帝王切開に分けて比較した.患者背景に差はなかった.出血量,止血回数には差がなかっ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本周産期・新生児医学会雑誌 Vol. 56; no. 2; pp. 213 - 217
Main Authors 柴田, 万祐子, 加藤, 雄一郎, 豊木, 廣, 溝口, 冬馬, 谷垣, 佳子, 平工, 由香
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本周産期・新生児医学会 2020
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-964X
2435-4996
DOI10.34456/jjspnm.56.2_213

Cover

More Information
Summary:当院では帝王切開術における子宮筋層縫合に有棘縫合糸を用いており,その使用経験について報告する.従来の縫合方法は,全てバイクリル® 0号を使用し,筋層1層目を単結節縫合,2層目をLembert連続縫合としてい た.STRATAFIX︎® Spiral PDSプラス®(以下STRATAFIX spiral)を用いた縫合は,筋層1層目をSTRATAFIX spiral 0号にて連続縫合し,2層目は従来と同様にバイクリル® 0号で縫合した.単結節縫合群36例とSTRATAFIX spiral群40例とを,初回帝王切開と反復帝王切開に分けて比較した.患者背景に差はなかった.出血量,止血回数には差がなかった.STRATAFIX spiral群において初回帝王切開例における手術時間の短縮と,初回及び反復帝王切開のいずれにおいても1カ月健診時に有意に筋層が厚かった.
ISSN:1348-964X
2435-4996
DOI:10.34456/jjspnm.56.2_213