レミマゾラムの効果残存を疑いフルマゼニルを投与したところ全身性痙攣発作を生じた1例
新しい静脈麻酔薬レミマゾラムは,過鎮静の場合フルマゼニルで拮抗できる調節性の良い全身麻酔薬である.今回,脳室腹腔(VP)シャント機能不全による水頭症が悪化したため,レミマゾラムで麻酔導入しデスフルランとレミフェンタニルで維持した全身麻酔手術を行った.麻酔終了時にレミマゾラムの効果残存を疑いフルマゼニルを投与した直後に,全身性痙攣を生じた症例を経験した....
Saved in:
Published in | 日本臨床麻酔学会誌 Vol. 42; no. 7; pp. 570 - 573 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床麻酔学会
15.11.2022
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0285-4945 1349-9149 |
DOI | 10.2199/jjsca.42.570 |
Cover
Summary: | 新しい静脈麻酔薬レミマゾラムは,過鎮静の場合フルマゼニルで拮抗できる調節性の良い全身麻酔薬である.今回,脳室腹腔(VP)シャント機能不全による水頭症が悪化したため,レミマゾラムで麻酔導入しデスフルランとレミフェンタニルで維持した全身麻酔手術を行った.麻酔終了時にレミマゾラムの効果残存を疑いフルマゼニルを投与した直後に,全身性痙攣を生じた症例を経験した. |
---|---|
ISSN: | 0285-4945 1349-9149 |
DOI: | 10.2199/jjsca.42.570 |