ダクラタスビル/アスナプレビル投与による肝機能障害発現の危険因子に関する後方視的調査

「緒言」C型肝炎ウイルス (hepatitis C virus : HCV) は1989年に発見され今日に至り, 現在, HCVキャリアは全世界で1億7,000万人, 本邦で150万~200万人 (https://www.jsh.or.jp/files/uploads/HCV_GL_ver5.4_Apr25.pdf, 2017年5月1日) 存在すると推定されている. C型肝炎治療の目標は, HCV持続感染によって惹起される慢性肝疾患の長期予後の改善, 即ち, 肝発がん並びに肝疾患関連死を抑止することにあり, この治療目標を達成するため, 抗ウイルス療法によりHCVの排除を目指さなければならない...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in医療薬学 Vol. 44; no. 1; pp. 29 - 36
Main Authors 北畑, 和寛, 奥村, 学, 関屋, 裕史, 有村, 保次, 池田, 龍二, 岩切, 智美, 米澤, ゆう子, 有森, 和彦, 吉川, 直樹
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人日本医療薬学会 10.01.2018
日本医療薬学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1346-342X
1882-1499
DOI10.5649/jjphcs.44.29

Cover

More Information
Summary:「緒言」C型肝炎ウイルス (hepatitis C virus : HCV) は1989年に発見され今日に至り, 現在, HCVキャリアは全世界で1億7,000万人, 本邦で150万~200万人 (https://www.jsh.or.jp/files/uploads/HCV_GL_ver5.4_Apr25.pdf, 2017年5月1日) 存在すると推定されている. C型肝炎治療の目標は, HCV持続感染によって惹起される慢性肝疾患の長期予後の改善, 即ち, 肝発がん並びに肝疾患関連死を抑止することにあり, この治療目標を達成するため, 抗ウイルス療法によりHCVの排除を目指さなければならない (https://www.jsh.or.jp/files/uploads/HCV_GL_ver5.4_Apr25.pdf, 2017年5月1日) .
ISSN:1346-342X
1882-1499
DOI:10.5649/jjphcs.44.29