動脈管開存を有し,分娩後に大動脈解離を来した1例
「緒言」わが国における急性大動脈解離(Acute Aortic Dissection;AAD)は動脈硬化に起因するものが多く, それゆえ高齢と高血圧が最大の誘因である. 若年女性における本症の発現頻度はきわめて低く, その原因はマルファン症候群などの先天性代謝性疾患による. また女性では, 妊娠・出産に関連して発症することが報告されている. われわれは分娩直後に発症したAADで, 動脈管開存(Patent Ductus Arteriosus;PDA)を伴う症例を経験したので報告する. 症例 患者:33歳, 女性 主訴:上腹部痛, 背部痛, 左下肢痛 既往歴:心室中隔欠損(自然閉鎖), 30歳時...
Saved in:
Published in | 日本医科大学医学会雑誌 Vol. 4; no. 1; pp. 45 - 49 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本医科大学医学会
2008
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 1349-8975 1880-2877 |
DOI | 10.1272/manms.4.45 |
Cover
Loading…
Summary: | 「緒言」わが国における急性大動脈解離(Acute Aortic Dissection;AAD)は動脈硬化に起因するものが多く, それゆえ高齢と高血圧が最大の誘因である. 若年女性における本症の発現頻度はきわめて低く, その原因はマルファン症候群などの先天性代謝性疾患による. また女性では, 妊娠・出産に関連して発症することが報告されている. われわれは分娩直後に発症したAADで, 動脈管開存(Patent Ductus Arteriosus;PDA)を伴う症例を経験したので報告する. 症例 患者:33歳, 女性 主訴:上腹部痛, 背部痛, 左下肢痛 既往歴:心室中隔欠損(自然閉鎖), 30歳時, 自然流産 家族歴:特記すべきことなし 生活歴:喫煙歴なし, 機会飲酒, アレルギーなし 現病歴:40週で3,180gの女児を自然分娩. 妊娠分娩中には特に異常は指摘されなかったが, 4日後の朝, 突然上記主訴が出現したため, 同日当院女性診療科を紹介受診. 緊急腹部CTにて下行大動脈より総腸骨動脈までの大動脈解離を認め, 直ちにCCUに収容された. |
---|---|
ISSN: | 1349-8975 1880-2877 |
DOI: | 10.1272/manms.4.45 |