ダウン症児の滲出性中耳炎に対する早期の鼓膜換気チューブ留置術の有用性

近年, 新生児聴覚スクリーニングが普及したことによって, 1歳未満で難聴の精査のため耳鼻咽喉科の受診をするダウン症児は増加している. ダウン症児の難聴は滲出性中耳炎 (以下 OME) によるものが多いが, その対応については悩むことも多い. 1歳未満で難聴が疑われて受診したダウン症児に対してその後の経過を調査し, またチューブ留置を行った症例の合併症の頻度・再発率・聴力変化を調査することで早期治療介入の有効性について検討した. 対象は2014~2018年に1歳未満で難聴が疑われて初診した92例とし, 受診後の経過を調査したところ92例中22例にチューブ留置を行っていた. 留置が2歳前と2歳以降...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 Vol. 125; no. 10; pp. 1464 - 1471
Main Authors 守本, 倫子, 高橋, 希, 小宅, 功一郎, 奥羽, 譲, 小林, 斉, 富里, 周太
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 20.10.2022
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2436-5793
2436-5866
DOI10.3950/jibiinkotokeibu.125.10_1464

Cover

Abstract 近年, 新生児聴覚スクリーニングが普及したことによって, 1歳未満で難聴の精査のため耳鼻咽喉科の受診をするダウン症児は増加している. ダウン症児の難聴は滲出性中耳炎 (以下 OME) によるものが多いが, その対応については悩むことも多い. 1歳未満で難聴が疑われて受診したダウン症児に対してその後の経過を調査し, またチューブ留置を行った症例の合併症の頻度・再発率・聴力変化を調査することで早期治療介入の有効性について検討した. 対象は2014~2018年に1歳未満で難聴が疑われて初診した92例とし, 受診後の経過を調査したところ92例中22例にチューブ留置を行っていた. 留置が2歳前と2歳以降での合併症頻度を比較したが, 早期に施行したとしても耳漏や永久穿孔の頻度に有意差は認めなかった. チューブ抜去後の再発率は高く, 約半数で再留置が行われており, 繰り返しチューブ留置が必要になる可能性を家族に理解してもらう必要があると考えられた. また22例中20例でチューブ留置前後の聴力検査を施行しており, 留置前の平均聴力は 52.2dB だったが, 留置後は 37.3dB へ有意に改善していた. 10dB 以上の聴力改善は1歳台に留置した11例中10例 (90.9%), 2歳以降に留置した7例中4例 (57.1%) で認められた. 以上からダウン症児に OME が認められる場合には早期からチューブ留置を検討してもよいのではないかと考えられた.
AbstractList 近年, 新生児聴覚スクリーニングが普及したことによって, 1歳未満で難聴の精査のため耳鼻咽喉科の受診をするダウン症児は増加している. ダウン症児の難聴は滲出性中耳炎 (以下OME) によるものが多いが, その対応については悩むことも多い. 1歳未満で難聴が疑われて受診したダウン症児に対してその後の経過を調査し, またチューブ留置を行った症例の合併症の頻度・再発率・聴力変化を調査することで早期治療介入の有効性について検討した. 対象は2014~2018年に1歳未満で難聴が疑われて初診した92例とし, 受診後の経過を調査したところ92例中22例にチューブ留置を行っていた. 留置が2歳前と2歳以降での合併症頻度を比較したが, 早期に施行したとしても耳漏や永久穿孔の頻度に有意差は認めなかった. チューブ抜去後の再発率は高く, 約半数で再留置が行われており, 繰り返しチューブ留置が必要になる可能性を家族に理解してもらう必要があると考えられた. また22例中20例でチューブ留置前後の聴力検査を施行しており, 留置前の平均聴力は52.2dBだったが, 留置後は37.3dBへ有意に改善していた. 10dB以上の聴力改善は1歳台に留置した11例中10例 (90.9%), 2歳以降に留置した7例中4例 (57.1%) で認められた. 以上からダウン症児にOMEが認められる場合には早期からチューブ留置を検討してもよいのではないかと考えられた.
近年, 新生児聴覚スクリーニングが普及したことによって, 1歳未満で難聴の精査のため耳鼻咽喉科の受診をするダウン症児は増加している. ダウン症児の難聴は滲出性中耳炎 (以下 OME) によるものが多いが, その対応については悩むことも多い. 1歳未満で難聴が疑われて受診したダウン症児に対してその後の経過を調査し, またチューブ留置を行った症例の合併症の頻度・再発率・聴力変化を調査することで早期治療介入の有効性について検討した. 対象は2014~2018年に1歳未満で難聴が疑われて初診した92例とし, 受診後の経過を調査したところ92例中22例にチューブ留置を行っていた. 留置が2歳前と2歳以降での合併症頻度を比較したが, 早期に施行したとしても耳漏や永久穿孔の頻度に有意差は認めなかった. チューブ抜去後の再発率は高く, 約半数で再留置が行われており, 繰り返しチューブ留置が必要になる可能性を家族に理解してもらう必要があると考えられた. また22例中20例でチューブ留置前後の聴力検査を施行しており, 留置前の平均聴力は 52.2dB だったが, 留置後は 37.3dB へ有意に改善していた. 10dB 以上の聴力改善は1歳台に留置した11例中10例 (90.9%), 2歳以降に留置した7例中4例 (57.1%) で認められた. 以上からダウン症児に OME が認められる場合には早期からチューブ留置を検討してもよいのではないかと考えられた.
Author 富里, 周太
小林, 斉
小宅, 功一郎
奥羽, 譲
高橋, 希
守本, 倫子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 守本, 倫子
  organization: 国立成育医療研究センター耳鼻咽喉科
– sequence: 1
  fullname: 高橋, 希
  organization: 札幌医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
– sequence: 1
  fullname: 小宅, 功一郎
  organization: 昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
– sequence: 1
  fullname: 奥羽, 譲
  organization: 杏林大学医学部付属病院耳鼻咽喉科学教室
– sequence: 1
  fullname: 小林, 斉
  organization: 昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
– sequence: 1
  fullname: 富里, 周太
  organization: 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室
BookMark eNpVkMtKHEEUhotgIDr6FFnP5FRXV1-WImoExY2ui-ru6ljt2C0940JXM9MkIoIKXgZxILgwUUQjcRPi5WXK6R7fwhovCzfnPxx-vgPfEBqIk1gg9BlDhbgUvkTSkzJeTOrJopDeSgUbtIKBYdMyP6BBwyRWmTqWNfC22y75hEZqNekBBZtYGMxBFKqsoVq_VHZdtNe733dU8zK_-dtd_583fj_8u-g1rovWlmqed__cq-aham3m7bO881PXHm93ez86-fZRftVWWVNlJyq7VdlBsX9Y3F32jnf7qM5GsXeqUcPoY8irNTHymiU0PzE-N_a1PD07OTU2Ol2OCDi0TEPXB-ISLqzAs0Lf4QE1uQUiIB7GAbUJBQg5tYXPfcE94viA9TVwPJt41CAlNPnCXRKB9Hk1iasyFixKVtJY_2XBGjzrYgYYBgOtTBsDcJ6t6WFjExzX1sgSmnkhRbU6_ybYciqXeLrKeFqXflUj39tnGsX69vvRZ731_AWesoiTJx7oqYU
ContentType Journal Article
Copyright 2022 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
Copyright_xml – notice: 2022 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
CorporateAuthor 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
杏林大学医学部付属病院耳鼻咽喉科学教室
国立成育医療研究センター耳鼻咽喉科
札幌医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
CorporateAuthor_xml – name: 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室
– name: 杏林大学医学部付属病院耳鼻咽喉科学教室
– name: 国立成育医療研究センター耳鼻咽喉科
– name: 札幌医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
– name: 昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
DOI 10.3950/jibiinkotokeibu.125.10_1464
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2436-5866
EndPage 1471
ExternalDocumentID dz0tokei_2022_012510_008_1464_14714089757
article_jibiinkotokeibu_125_10_125_1464_article_char_ja
GroupedDBID JSF
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3085-5f9c0393ae6db6fc8ad54a60ed3b11d573500fa57ecaceab38c01573d8b73b523
ISSN 2436-5793
IngestDate Thu Jul 10 16:14:59 EDT 2025
Wed Sep 03 06:31:04 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 10
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3085-5f9c0393ae6db6fc8ad54a60ed3b11d573500fa57ecaceab38c01573d8b73b523
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkotokeibu/125/10/125_1464/_article/-char/ja
PageCount 8
ParticipantIDs medicalonline_journals_dz0tokei_2022_012510_008_1464_14714089757
jstage_primary_article_jibiinkotokeibu_125_10_125_1464_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20221020
PublicationDateYYYYMMDD 2022-10-20
PublicationDate_xml – month: 10
  year: 2022
  text: 20221020
  day: 20
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報
PublicationTitleAlternate 日耳鼻
PublicationYear 2022
Publisher 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
– name: 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
References 10) Lentsch EJ, Goudy S, Ganzel TM, et al: Rate of persistent perforation after elective tympanostomy tube removal in pediatric patients. Int J Pediatr Otorhinolaryngol 2000; 54: 143-148.
12) 山岸達矢, 泉 修司, 大島伸介, 他: ダウン症候群乳幼児の聴力経過における滲出性中耳炎の影響の検討. Audiol Jpn 2019; 62: 576.
19) Shott SR, Joseph A, Heithaus D: Hearing loss in children with Down syndrome. Int J Pediatr Otorhinolaryngol 2001; 61: 199-205.
1) Park AH, Wilson MA, Stevens PT, et al: Identification of hearing loss in pediatric patients with Down syndrome. Otolaryngol Head Neck Surg 2012; 146: 135-140.
15) Van Cauwenberge P, Van Cauwenberge K, Kluyskens P: The influence of otitis media with effusion on speech and language development and psycho-intellectual behaviour of the preschool child-result of a cross-sectional study in 1512 children. Auris Nasus Larynx 1985; 12 Suppl 1: S228-S230.
5) 守本倫子: 滲出性中耳炎 update 全身疾患―染色体異常と滲出性中耳炎. ENTONI 2006; 68: 59-64.
6) 飯野ゆき子, 今村祐佳子, 針谷しげ子, 他: ダウン症児における滲出性中耳炎の経過. 耳鼻臨床 1996; 89: 929-934.
9) McLelland CA: Incidence of complications from use of tympanostomy tubes. Arch Otolaryngol 1980; 106: 97-99.
4) Paulson LM, Weaver TS, Macarthur CJ: Outcomes of tympanostomy tube placement in children with Down syndrome-a retrospective review. Int J Pediatr Otorhinolaryngol 2014; 78: 223-226.
18) Selikowitz M: Short-term efficacy of tympanostomy tubes for secretory otitis media in children with Down syndrome. Dev Med Child Neurol 1993; 35: 511-515.
7) 日本耳科学会, 日本小児耳鼻咽喉科学会: 小児滲出性中耳炎診療ガイドライン2015年版. 金原出版; 2015: 71-75頁.
20) Intrapiromkul J, Aygun N, Tunkel DE, et al: Inner ear anomalies seen on CT images in people with Down syndrome. Pediatr Radior 2012; 42: 1449-1455.
2) Blaser S, Propst EJ, Martin D, et al: Inner ear dysplasia is common in children with Down syndrome (trisomy 21). Laryngoscope 2006; 116: 2113-2119.
17) 安藤敬子, 熊谷雅彦, 國分武彦, 他: 小児滲出性中耳炎の予後と乳突蜂巣発育度. 耳鼻臨床 1992; 85: 887-894.
8) 吉田昌史, 近藤健二, 山岨達也, 他: ダウン症新生児における外耳道・中耳の特徴側頭骨病理標本による観察. Otol Jpn 2002; 12: 592-594.
13) 針谷しげ子, 飯野ゆき子, 田中美郷, 他: ダウン症児の滲出性中耳炎が発達に及ぼす影響について. 小児耳鼻 1995; 16: 66-71.
3) DeSchrijver L, Topsakal V, Wojciechowski M, et al: Prevalence and etiology of sensorineural hearing loss in children with down syndrome: a cross-sectional study. Int J Pediatr Otorhinolaryngol 2019; 116: 168-172.
11) Iino Y, Imamura Y, Harigai S, et al: Efficacy of tympanostomy tube insertion for otitis media with effusion in children with Down syndrome. Int J Pediatr Otorhinolaryngol 1999; 49: 143-149.
14) Labby A, Mace JC, Buncke M, et al: Quality of life improvement after pressure equalization tube placement in Down syndrome: a prospective study. Int J Pediatr Otorhinolaryngol 2016; 88: 168-172.
16) 青木和博, 江崎史朗, 森川清見, 他: 小児滲出性中耳炎例に対する治療と乳突蜂巣発育度. 日耳鼻 1989; 92: 893-898.
References_xml – reference: 13) 針谷しげ子, 飯野ゆき子, 田中美郷, 他: ダウン症児の滲出性中耳炎が発達に及ぼす影響について. 小児耳鼻 1995; 16: 66-71.
– reference: 18) Selikowitz M: Short-term efficacy of tympanostomy tubes for secretory otitis media in children with Down syndrome. Dev Med Child Neurol 1993; 35: 511-515.
– reference: 16) 青木和博, 江崎史朗, 森川清見, 他: 小児滲出性中耳炎例に対する治療と乳突蜂巣発育度. 日耳鼻 1989; 92: 893-898.
– reference: 6) 飯野ゆき子, 今村祐佳子, 針谷しげ子, 他: ダウン症児における滲出性中耳炎の経過. 耳鼻臨床 1996; 89: 929-934.
– reference: 20) Intrapiromkul J, Aygun N, Tunkel DE, et al: Inner ear anomalies seen on CT images in people with Down syndrome. Pediatr Radior 2012; 42: 1449-1455.
– reference: 7) 日本耳科学会, 日本小児耳鼻咽喉科学会: 小児滲出性中耳炎診療ガイドライン2015年版. 金原出版; 2015: 71-75頁.
– reference: 14) Labby A, Mace JC, Buncke M, et al: Quality of life improvement after pressure equalization tube placement in Down syndrome: a prospective study. Int J Pediatr Otorhinolaryngol 2016; 88: 168-172.
– reference: 15) Van Cauwenberge P, Van Cauwenberge K, Kluyskens P: The influence of otitis media with effusion on speech and language development and psycho-intellectual behaviour of the preschool child-result of a cross-sectional study in 1512 children. Auris Nasus Larynx 1985; 12 Suppl 1: S228-S230.
– reference: 11) Iino Y, Imamura Y, Harigai S, et al: Efficacy of tympanostomy tube insertion for otitis media with effusion in children with Down syndrome. Int J Pediatr Otorhinolaryngol 1999; 49: 143-149.
– reference: 19) Shott SR, Joseph A, Heithaus D: Hearing loss in children with Down syndrome. Int J Pediatr Otorhinolaryngol 2001; 61: 199-205.
– reference: 4) Paulson LM, Weaver TS, Macarthur CJ: Outcomes of tympanostomy tube placement in children with Down syndrome-a retrospective review. Int J Pediatr Otorhinolaryngol 2014; 78: 223-226.
– reference: 3) DeSchrijver L, Topsakal V, Wojciechowski M, et al: Prevalence and etiology of sensorineural hearing loss in children with down syndrome: a cross-sectional study. Int J Pediatr Otorhinolaryngol 2019; 116: 168-172.
– reference: 10) Lentsch EJ, Goudy S, Ganzel TM, et al: Rate of persistent perforation after elective tympanostomy tube removal in pediatric patients. Int J Pediatr Otorhinolaryngol 2000; 54: 143-148.
– reference: 8) 吉田昌史, 近藤健二, 山岨達也, 他: ダウン症新生児における外耳道・中耳の特徴側頭骨病理標本による観察. Otol Jpn 2002; 12: 592-594.
– reference: 2) Blaser S, Propst EJ, Martin D, et al: Inner ear dysplasia is common in children with Down syndrome (trisomy 21). Laryngoscope 2006; 116: 2113-2119.
– reference: 5) 守本倫子: 滲出性中耳炎 update 全身疾患―染色体異常と滲出性中耳炎. ENTONI 2006; 68: 59-64.
– reference: 1) Park AH, Wilson MA, Stevens PT, et al: Identification of hearing loss in pediatric patients with Down syndrome. Otolaryngol Head Neck Surg 2012; 146: 135-140.
– reference: 9) McLelland CA: Incidence of complications from use of tympanostomy tubes. Arch Otolaryngol 1980; 106: 97-99.
– reference: 12) 山岸達矢, 泉 修司, 大島伸介, 他: ダウン症候群乳幼児の聴力経過における滲出性中耳炎の影響の検討. Audiol Jpn 2019; 62: 576.
– reference: 17) 安藤敬子, 熊谷雅彦, 國分武彦, 他: 小児滲出性中耳炎の予後と乳突蜂巣発育度. 耳鼻臨床 1992; 85: 887-894.
SSID ssib050736104
ssj0003322101
ssib045268853
Score 1.8908224
Snippet 近年, 新生児聴覚スクリーニングが普及したことによって, 1歳未満で難聴の精査のため耳鼻咽喉科の受診をするダウン症児は増加している. ダウン症児の難聴は滲出性中耳炎 (以下 OME) によるものが多いが, その対応については悩むことも多い. 1歳未満で難聴が疑われて受診したダウン症児に対してその後の経過を調査し,...
近年, 新生児聴覚スクリーニングが普及したことによって, 1歳未満で難聴の精査のため耳鼻咽喉科の受診をするダウン症児は増加している. ダウン症児の難聴は滲出性中耳炎 (以下OME) によるものが多いが, その対応については悩むことも多い. 1歳未満で難聴が疑われて受診したダウン症児に対してその後の経過を調査し,...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 1464
SubjectTerms ダウン症
滲出性中耳炎
補聴器
難聴
鼓膜換気チューブ留置術
Title ダウン症児の滲出性中耳炎に対する早期の鼓膜換気チューブ留置術の有用性
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkotokeibu/125/10/125_1464/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=dz0tokei/2022/012510/008&name=1464-1471j
Volume 125
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 2022/10/20, Vol.125(10), pp.1464-1471
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwxV3Na9RAFA-1gggiior1i4LOcWuyk0lmbibbLEXQUwu9hWSThV2xFd1eepBuFy0iqFC1FIviwS_EKvYiWv1nYnfrf-F7L9k0LSJVD8KSfUzevI_fS2bmJTMTTTunQ9oTGQG0fpB7lcwwskq4-ym-g9cDK6rVzYgmyF62xibMi5NicmDwaWHW0kwrHKnN_nJdyd9EFcogrrhK9g8imwuFAqAhvnCECMNxVzFmHmeS42QFJMrMsbISlzPPZspmkOp7gknBVMpjMMdjnsVcl7llOmUz18ESEOIAs8lcyZxR5kksSeWAZOn1q7tYy6kyt1-iVKZduigHlDqKiApT1YJSxVwo4SSZzqLSKlNUy9WxYuaOkRGO6LtTyQhlkV-ClILloyQZDDZIcsFBkC-JR5nMkbmDxbF431qR8TuVgtdkrUvOqjIqQsLKZAJQykAeRyesiADcgECzJUFkZtZmzAI5MUAm4eAUCEHV82sfCwAPwAbPeBg9DJRDcFJ8MOCkSnrFShAVWaEzNhECFefWOM4Wr8I4KoIFgiXJTZRb2SaOfgizRwDQdeGWi8-J4HaDDras53f2_8V0q1crm9wqCTv9LGbeBaeL3_ttjV7oUaEnNwujM8NMv9izs-fnSuBU2WYjbDSmrky3pq_EjXBmBASPYJqbC9m2tXo0qxOjj3j5Oo71cbNcSfw-qjJ1qWxh79H2lm2bpoFcuun1-ysTt0oqDHchteJW__EGjgQ59JYGfYE993qfdjaz9vxvbIXhcBOSQ9z148DV9IVtunFOYew7fkg7mCWtw07aAh3WBprBEa2edOaS-ZdJZ623tLBx60HSXu1--bix8Lk79-r7p3ebc2u9-XtJ--3G-29JezmZv9tdetNdeQZsP9YXN2-vdO8_6X5YSjrtpPMi6awnnce9R8u9r6ubzxdR1Mqd3sPXIOqoNlH1xitjpeyrLaUmx5VMoq5quOA_iC1c4luTQSTMwNLjiIeGEQmbC12vB8KOa0EtDkIua5CS2DySoc1DUebHtMGp6an4uDYsuQXpZS3EuQdmXLcDSE6EYUWibvB6qOSQVk1h8q-lW_P4WVPs78DWB2x9xBb_MLZ9Plza6jeDIe3CNpj9rJG_4e_6Ejnx7yJOavu3btxT2mDr-kx8GlKeVniGrrufpoUVIA
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%97%87%E5%85%90%E3%81%AE%E6%BB%B2%E5%87%BA%E6%80%A7%E4%B8%AD%E8%80%B3%E7%82%8E%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A9%E6%9C%9F%E3%81%AE%E9%BC%93%E8%86%9C%E6%8F%9B%E6%B0%97%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E7%95%99%E7%BD%AE%E8%A1%93%E3%81%AE%E6%9C%89%E7%94%A8%E6%80%A7&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E9%A0%AD%E9%A0%B8%E9%83%A8%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E4%BC%9A%E5%A0%B1&rft.au=%E5%B0%8F%E5%AE%85%E5%8A%9F%E4%B8%80%E9%83%8E&rft.au=%E5%AF%8C%E9%87%8C%E5%91%A8%E5%A4%AA&rft.au=%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%B8%8C&rft.au=%E5%A5%A5%E7%BE%BD%E8%AD%B2&rft.date=2022-10-20&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E9%A0%AD%E9%A0%B8%E9%83%A8%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=2436-5793&rft.volume=125&rft.issue=10&rft.spage=1464&rft.epage=1471&rft_id=info:doi/10.3950%2Fjibiinkotokeibu.125.10_1464&rft.externalDocID=dz0tokei_2022_012510_008_1464_14714089757
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=2436-5793&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=2436-5793&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=2436-5793&client=summon