眼球・頭部協調運動から見た 新たな日常生活動作評価の試み

我々が行っている眼球・頭部協調運動は様々な動作に関与していると考えられている.本研究では,日常生活動作評価の新たな観点として眼球・頭部協調運動を利用することの有用性を検討するため,食事動作と移乗動作における眼球・頭部協調運動の特性を明らかにすることを目的とし,動作中の眼球・頭部協調運動の測定を行った.その結果,食事動作のような静的な動作と姿勢変換を伴う移乗動作のような動的な動作で眼球・頭部協調運動の特性が異なっていることが明らかとなった....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in作業療法の実践と科学 Vol. 3; no. 2; pp. 31 - 37
Main Authors 仙石, 泰仁, 秋田谷, 結奈, 中島, そのみ, 中村, 裕二, 大柳, 俊夫
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 北海道作業療法士会 2021
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2434-5806
2433-8451
DOI10.32151/psot.3.2_31

Cover

More Information
Summary:我々が行っている眼球・頭部協調運動は様々な動作に関与していると考えられている.本研究では,日常生活動作評価の新たな観点として眼球・頭部協調運動を利用することの有用性を検討するため,食事動作と移乗動作における眼球・頭部協調運動の特性を明らかにすることを目的とし,動作中の眼球・頭部協調運動の測定を行った.その結果,食事動作のような静的な動作と姿勢変換を伴う移乗動作のような動的な動作で眼球・頭部協調運動の特性が異なっていることが明らかとなった.
ISSN:2434-5806
2433-8451
DOI:10.32151/psot.3.2_31