頭頸部用小照射野CT装置を使用するエックス線診療室画壁の遮蔽計算
<緒言> 近年開発された頭頸部用小照射野CT1, 2は, 平成12年には薬事法上の診断用X線装置の新たな種類として加えられ, 頭頸部の幅広い領域の診断に優れた情報を提供する3-7ことから, 今後の普及が期待される. しかし, 病院や診療所がこれを導入する際の医療法施行規則(以下医施則と略記)に基づく届出にあたって, エックス線診療室(以下X線室と略記)の画壁等に, 通常の全身用CT撮影を行うX線室と同等の遮蔽能力が必要であると誤認される場合が多い. 頭頸部用小照射野CTが発生するX線量は全身用CTよりも遥かに少なく, 全身用CT撮影室と同等の遮蔽能力は明らかな過剰防護である. 過剰...
Saved in:
Published in | Shika Hoshasen Vol. 46; no. 1; pp. 7 - 20 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本歯科放射線学会
2006
日本歯科放射線学会 Japanese Society for Oral and Maxillofacial Radiology |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0389-9705 2185-6311 |
DOI | 10.11242/dentalradiology.46.7 |
Cover
Summary: | <緒言> 近年開発された頭頸部用小照射野CT1, 2は, 平成12年には薬事法上の診断用X線装置の新たな種類として加えられ, 頭頸部の幅広い領域の診断に優れた情報を提供する3-7ことから, 今後の普及が期待される. しかし, 病院や診療所がこれを導入する際の医療法施行規則(以下医施則と略記)に基づく届出にあたって, エックス線診療室(以下X線室と略記)の画壁等に, 通常の全身用CT撮影を行うX線室と同等の遮蔽能力が必要であると誤認される場合が多い. 頭頸部用小照射野CTが発生するX線量は全身用CTよりも遥かに少なく, 全身用CT撮影室と同等の遮蔽能力は明らかな過剰防護である. 過剰防護は資源と費用の浪費であり, また頭頸部用小照射野CTの普及の障害ともなりかねない. そこで, 頭頸部用小照射野CTを使用するX線室の合理的な遮蔽能力を持つ画壁の厚さの計算方法を検討した. |
---|---|
ISSN: | 0389-9705 2185-6311 |
DOI: | 10.11242/dentalradiology.46.7 |