乳歯う蝕に対するフッ化物歯面塗布とフッ化物配合歯磨剤の複合応用

新潟県三島町では, 1歳児を対象に3歳まで6カ月ごとのフッ化物歯面塗布(F塗布)とフッ化物配合歯磨剤(F歯磨剤)の配布による家庭内応用を組み合わせたう蝕予防事業を実施した.本研究は, 本事業の有効性, F塗布とF歯磨剤の受け入れやすさの比較, F歯磨剤の付加的効果について評価することを目的とした.対象児は, 当該町の1990年度〜1998年度の3歳児健康診査, 1997年度〜2001年度就学児健康診査の受診児である.う蝕有病者率は有意に低下し, 3歳児では事業開始前の42〜47%から17%に, 就学児では同様に73%から51%に低下した.また, 就学児を個人別に分類すると, 事業参加群の1.5...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in口腔衛生学会雑誌 Vol. 55; no. 5; pp. 567 - 573
Main Authors 中林, 智美, 清田, 義和, 石上, 和男, 佐久間, 汐子, 高徳, 幸男, 宮崎, 秀夫
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 口腔衛生学会 2005
日本口腔衛生学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0023-2831
2189-7379
DOI10.5834/jdh.55.5_567

Cover

Abstract 新潟県三島町では, 1歳児を対象に3歳まで6カ月ごとのフッ化物歯面塗布(F塗布)とフッ化物配合歯磨剤(F歯磨剤)の配布による家庭内応用を組み合わせたう蝕予防事業を実施した.本研究は, 本事業の有効性, F塗布とF歯磨剤の受け入れやすさの比較, F歯磨剤の付加的効果について評価することを目的とした.対象児は, 当該町の1990年度〜1998年度の3歳児健康診査, 1997年度〜2001年度就学児健康診査の受診児である.う蝕有病者率は有意に低下し, 3歳児では事業開始前の42〜47%から17%に, 就学児では同様に73%から51%に低下した.また, 就学児を個人別に分類すると, 事業参加群の1.54本に対し, ほかの2群は3本以上であった.受け入れやすさについては, F塗布の定期受療児の割合83.6%に対し, F歯磨剤を1日1回使用した幼児の割合は55.2%であった.F塗布の定期受療児でF歯磨剤の「1日1回使用」群と「使用せず」群との3歳児および就学児の有病者率の比較は, 就学児で有意差が認められた.さらに, 就学児のdf歯数を目的変数とする段階式重回帰分析で, 有意な説明変数は「1〜3歳までF歯磨剤を使用せず」のみであった.以上より, F歯磨剤の付加的効果が示唆された.乳歯う蝕予防対策としては, 受け入れやすさを考慮すると, 6カ月ごとのF塗布を基本にF歯磨剤の使用を付随する形で指導することが望ましいと考えられる.
AbstractList 新潟県三島町では, 1歳児を対象に3歳まで6ヵ月ごとのフッ化物歯面塗布(F塗布)とフッ化物配合歯磨剤(F歯磨剤)の配布による家庭内応用を組み合わせたう蝕予防事業を実施した. 本研究は, 本事業の有効性, F塗布とF歯磨剤の受け入れやすさの比較, F歯磨剤の付加的効果について評価することを目的とした. 対象児は, 当該町の1990年度~1998年度の3歳児健康診査, 1997年度~2001年度就学児健康診査の受診児である. う蝕有病者率は有意に低下し, 3歳児では事業開始前の42~47%から17%に, 就学児では同様に73%から51%に低下した. また, 就学児を個人別に分類すると, 事業参加群の1.54本に対し, ほかの2群は3本以上であった. 受け入れやすさについては, F塗布の定期受療児の割合83.6%に対し, F歯磨剤を1日1回使用した幼児の割合は55.2%であった. F塗布の定期受療児でF歯磨剤の「1日1回使用」群と「使用せず」群との3歳児および就学児の有病者率の比較は, 就学児で有意差が認められた. さらに, 就学児のdf歯数を目的変数とする段階式重回帰分析で, 有意な説明変数は「1~3歳までF歯磨剤を使用せず」のみであった. 以上より, F歯磨剤の付加的効果が示唆された. 乳歯う蝕予防対策としては, 受け入れやすさを考慮すると, 6ヵ月ごとのF塗布を基本にF歯磨剤の使用を付随する形で指導することが望ましいと考えられる.
新潟県三島町では, 1歳児を対象に3歳まで6カ月ごとのフッ化物歯面塗布(F塗布)とフッ化物配合歯磨剤(F歯磨剤)の配布による家庭内応用を組み合わせたう蝕予防事業を実施した.本研究は, 本事業の有効性, F塗布とF歯磨剤の受け入れやすさの比較, F歯磨剤の付加的効果について評価することを目的とした.対象児は, 当該町の1990年度〜1998年度の3歳児健康診査, 1997年度〜2001年度就学児健康診査の受診児である.う蝕有病者率は有意に低下し, 3歳児では事業開始前の42〜47%から17%に, 就学児では同様に73%から51%に低下した.また, 就学児を個人別に分類すると, 事業参加群の1.54本に対し, ほかの2群は3本以上であった.受け入れやすさについては, F塗布の定期受療児の割合83.6%に対し, F歯磨剤を1日1回使用した幼児の割合は55.2%であった.F塗布の定期受療児でF歯磨剤の「1日1回使用」群と「使用せず」群との3歳児および就学児の有病者率の比較は, 就学児で有意差が認められた.さらに, 就学児のdf歯数を目的変数とする段階式重回帰分析で, 有意な説明変数は「1〜3歳までF歯磨剤を使用せず」のみであった.以上より, F歯磨剤の付加的効果が示唆された.乳歯う蝕予防対策としては, 受け入れやすさを考慮すると, 6カ月ごとのF塗布を基本にF歯磨剤の使用を付随する形で指導することが望ましいと考えられる.
Author 清田, 義和
宮崎, 秀夫
中林, 智美
佐久間, 汐子
高徳, 幸男
石上, 和男
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 中林, 智美
  organization: 新潟県長岡地域振興局健康福祉環境部
– sequence: 1
  fullname: 清田, 義和
  organization: 新潟県福祉保健部健康対策課
– sequence: 1
  fullname: 石上, 和男
  organization: 新潟県福祉保健部健康対策課
– sequence: 1
  fullname: 佐久間, 汐子
  organization: 新潟大学医歯学総合病院口腔保健科
– sequence: 1
  fullname: 高徳, 幸男
  organization: 新潟県新発田地域振興局健康福祉環境部
– sequence: 1
  fullname: 宮崎, 秀夫
  organization: 新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔健康科学講座予防歯科学分野
BookMark eNpNUMlKA0EQbUTBGHPzNyb2Mj3dfRRxF7zoUZrOdMfMGCcy0YPHMbihggejCHpwOUREc_CiF_2YcUz8C9sFsaDqFVWvXsEbAL1RLTIADCFYpJy4w6GuFCktUkk91gNyGHHhMMJEL8hBiImDOUH9oFCvByWIocsJZywHFt-eH9_v22my3b1opsld1n5Jk7N0cz9tNNNGIzs46ezdWsLHxVV2eZo9NdKk9X_1sXWYHe1aQue6le3dpMlD92bHTrLX885xaxD0lVW1bgq_mAcL42Pzo5PO7NzE1OjIrBNiIaiDfV0qlYmHKPNdQonwPEo8bAznTCmmqeIQCm1K2LgeJlBj5FJBmHaZYNx2eTD-o7tidOCrai2qBpGRYW09juxfqZeRNhWjJIaQSpv0G5iE1ixbGBGIIIis0MSPUFhfU0tGrsbBioo3pIrXAr9qFXVFUmvxV5mZhjZcew2F98fwKyqWoSKfjMyXug
ContentType Journal Article
Copyright 2005 一般社団法人 口腔衛生学会
Copyright_xml – notice: 2005 一般社団法人 口腔衛生学会
CorporateAuthor 新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔健康科学講座予防歯科学分野
新潟県新発田地域振興局健康福祉環境部
新潟県長岡地域振興局健康福祉環境部
新潟大学医歯学総合病院口腔保健科
新潟県福祉保健部健康対策課
CorporateAuthor_xml – name: 新潟県新発田地域振興局健康福祉環境部
– name: 新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔健康科学講座予防歯科学分野
– name: 新潟大学医歯学総合病院口腔保健科
– name: 新潟県長岡地域振興局健康福祉環境部
– name: 新潟県福祉保健部健康対策課
DOI 10.5834/jdh.55.5_567
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2189-7379
EndPage 573
ExternalDocumentID dk1dehea_2005_005505_007_0567_0573913101
article_jdh_55_5_55_KJ00004057096_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
F5P
JSF
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2995-2cdbbf36157c43539665362ee887aa7d5a8009deb2e46230d2145937d47978593
ISSN 0023-2831
IngestDate Thu Jul 10 16:10:45 EDT 2025
Wed Sep 03 05:52:38 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 5
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2995-2cdbbf36157c43539665362ee887aa7d5a8009deb2e46230d2145937d47978593
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jdh/55/5/55_KJ00004057096/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs medicalonline_journals_dk1dehea_2005_005505_007_0567_0573913101
jstage_primary_article_jdh_55_5_55_KJ00004057096_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20050000
PublicationDateYYYYMMDD 2005-01-01
PublicationDate_xml – year: 2005
  text: 20050000
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 口腔衛生学会雑誌
PublicationTitleAlternate 口腔衛生会誌
PublicationYear 2005
Publisher 一般社団法人 口腔衛生学会
日本口腔衛生学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 口腔衛生学会
– name: 日本口腔衛生学会
References 5) 厚生省健康政策局歯科衛生課. 平成5年歯科疾患実態調査報告. 口腔保健協会. (1995
3) 予防歯科臨床教育協議会. 実践予防歯科. 医歯薬出版. (1999
2) HOLTTA P. Effect of supervised use of a fluoride toothpaste on caries incidence pre-school children. Int J Pediat Dent. (1992) vol.2, p.145-149.
11) 清田, 義和. ほか. フッ化物ゲル歯面塗布法(歯プラシ・ゲル法)の乳歯う蝕予防効果. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (1997) vol.47, no.3, p.307-312. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998003166
7) TAVENER JA. The prevalence and severity of fluorosis and other developmental defects of enamel in children who received free fluoride toothpaste containing either 440 or 1450 ppm F from the age of 12 months. Community Dent Health. (2004) vol.21, p.217-223.
13) 平田 幸夫. ほか. フッ化物応用委員会報告「わが国の幼児期ならびに学齢期におけるフッ化物配合歯磨剤の使用状況」. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (2003) vol.53, no.5, p.611-614. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2004061091
9) MAINWARNING PJ. A three-year clinical study to determine the separate and combined caries-inhibiting effects of sodium monofluorophosphate toothpaste and an acidulated phosphate-fluoride gel. Caries Res. (1978) vol.12, p.202-212.
12) 高徳, 幸男. ほか. 乳歯う蝕多発傾向児スクリーニングシステム導入による地域う蝕予防管理プログラムの成果. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (2000) vol.50, no.1, p.69-77. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2000144005
1) YOU BJ. Caries prevention in Chinese children with sodium fluoride dentifrice delivered through a kindergarten-based oral health program in China. J Clin Dent. (2002) vol.13, p.179-184.
4) 石井俊文. 口腔診査法3-WHOによる口腔保健活動のための調査方法-. 口腔保健協会. (1988
8) American Dental Association. New fluoride guideline proposed. J Am Dent Assoc. (1994) vol.125, p.366.
10) SCHWARZ E. Prevention of early childhood caries-results of a fluoride toothpaste demonstration trial on Chinese preschool children after three years. J Public Health Dent. (1998) vol.58, p.12-18. doi:10.1111/j.1752-7325.1998.tb02985.x
6) 厚生労働省医政局歯科保健課. 平成11年歯科疾患実態調査報告. 口腔保健協会. (2001
14) 筒井 昭仁. 米国の水道水フッ化物添加を中心としたフッ化物利用の歴史と現状 : う蝕,歯のフッ素症の状況に関するレビュー. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (2001) vol.51, no.1, p.2-19. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2001214898
References_xml – reference: 11) 清田, 義和. ほか. フッ化物ゲル歯面塗布法(歯プラシ・ゲル法)の乳歯う蝕予防効果. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (1997) vol.47, no.3, p.307-312. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998003166
– reference: 14) 筒井 昭仁. 米国の水道水フッ化物添加を中心としたフッ化物利用の歴史と現状 : う蝕,歯のフッ素症の状況に関するレビュー. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (2001) vol.51, no.1, p.2-19. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2001214898
– reference: 13) 平田 幸夫. ほか. フッ化物応用委員会報告「わが国の幼児期ならびに学齢期におけるフッ化物配合歯磨剤の使用状況」. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (2003) vol.53, no.5, p.611-614. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2004061091
– reference: 4) 石井俊文. 口腔診査法3-WHOによる口腔保健活動のための調査方法-. 口腔保健協会. (1988)
– reference: 1) YOU BJ. Caries prevention in Chinese children with sodium fluoride dentifrice delivered through a kindergarten-based oral health program in China. J Clin Dent. (2002) vol.13, p.179-184.
– reference: 9) MAINWARNING PJ. A three-year clinical study to determine the separate and combined caries-inhibiting effects of sodium monofluorophosphate toothpaste and an acidulated phosphate-fluoride gel. Caries Res. (1978) vol.12, p.202-212.
– reference: 5) 厚生省健康政策局歯科衛生課. 平成5年歯科疾患実態調査報告. 口腔保健協会. (1995)
– reference: 10) SCHWARZ E. Prevention of early childhood caries-results of a fluoride toothpaste demonstration trial on Chinese preschool children after three years. J Public Health Dent. (1998) vol.58, p.12-18. doi:10.1111/j.1752-7325.1998.tb02985.x
– reference: 6) 厚生労働省医政局歯科保健課. 平成11年歯科疾患実態調査報告. 口腔保健協会. (2001)
– reference: 8) American Dental Association. New fluoride guideline proposed. J Am Dent Assoc. (1994) vol.125, p.366.
– reference: 2) HOLTTA P. Effect of supervised use of a fluoride toothpaste on caries incidence pre-school children. Int J Pediat Dent. (1992) vol.2, p.145-149.
– reference: 3) 予防歯科臨床教育協議会. 実践予防歯科. 医歯薬出版. (1999)
– reference: 7) TAVENER JA. The prevalence and severity of fluorosis and other developmental defects of enamel in children who received free fluoride toothpaste containing either 440 or 1450 ppm F from the age of 12 months. Community Dent Health. (2004) vol.21, p.217-223.
– reference: 12) 高徳, 幸男. ほか. 乳歯う蝕多発傾向児スクリーニングシステム導入による地域う蝕予防管理プログラムの成果. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (2000) vol.50, no.1, p.69-77. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2000144005
SSID ssib020483877
ssib023158688
ssib000936254
ssj0003314320
Score 1.6283582
Snippet 新潟県三島町では, 1歳児を対象に3歳まで6カ月ごとのフッ化物歯面塗布(F塗布)とフッ化物配合歯磨剤(F歯磨剤)の配布による家庭内応用を組み合わせたう蝕予防事業を実施した.本研究は, 本事業の有効性, F塗布とF歯磨剤の受け入れやすさの比較, F歯磨剤の付加的効果について評価することを目的とした.対象児は,...
新潟県三島町では, 1歳児を対象に3歳まで6ヵ月ごとのフッ化物歯面塗布(F塗布)とフッ化物配合歯磨剤(F歯磨剤)の配布による家庭内応用を組み合わせたう蝕予防事業を実施した. 本研究は, 本事業の有効性, F塗布とF歯磨剤の受け入れやすさの比較, F歯磨剤の付加的効果について評価することを目的とした. 対象児は,...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 567
SubjectTerms フッ化物歯面塗布
フッ化物配合歯磨剤
乳歯う蝕
Title 乳歯う蝕に対するフッ化物歯面塗布とフッ化物配合歯磨剤の複合応用
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jdh/55/5/55_KJ00004057096/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=dk1dehea/2005/005505/007&name=0567-0573j
Volume 55
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 口腔衛生学会雑誌, 2005/10/30, Vol.55(5), pp.567-573
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3NaxNBFF9KvQgiiorf9OCcJDX7MTszJ91tNpQWFaGFXmTJZjdIxCraXrzF4EdRwYNVBHtQe6iI9uBFL_rHrLHtf-HvzWzSjXhoK5TtZvY37715bzb7fknmjWWdazUSYTezpNIQvlfxeIpbKm1mFZ60_FQkMqs6tMD58hV_ctabmuNzI6NXS79aWlxIxpv3_7muZC9RRRviSqtkdxHZgVA04BzxxRERxnFHMWaRx0LFQpdFPgtqLKizyEVuyKTPIslUjSletAQhizgBwqhoUUqfOEyG-sTtg_UfwHKCKcgRTCoWqJIKRZIDRwuEHEEnodS9jC65M4GKSTTW6JKqMilLKgQLXC2Ha7DXlxzRuPBSilIvaK8zNUG9lIde5YRbS6iTNHSEOgBIAswOC7yq64FAr6_9CSMDPcaQKVuDA1jen5gaIgkOY1VEo8ck1S8QiIBkwsMy2sb72je80BZWDV7DyAkwyRmSL8giCqlWJAODL2B9KWLInhp5wswFUqTIzVS-yxgW2vqyHqPZNHXwMQ8f3JJ9dVXtJwxQq4Knab5wckagZ1loourRWMPg_N7cW35UOm4Fuae58TPdhnRQVYRrdv_pPz5NleXibYKXnoXc7LNSpFXc7Fjz9xObS9ejJ3Z6Y5zzcR4POg3VQC_usBiwmANEh-kpzW_BN8DC4z6C1irGbRCmfY4QNv3Gd_paiW8o5Gvb-TMVrXbl9kJscB0u_aJ-H6Vyrgs6UZR2LdxhFs-Q2RfKRiOBbYPOUZ2OA7fMV6ym1E0pW505ZB0saOZYYOw9bI20G0es67--f_39eT3vPNpcWc47n3rrP_LOm_zB07y7nHe7vWevNpY-ArC18r737nXvWzfvrJUvbT183nvxBICND2u9pdW882Vz9TFaej_fbrxcO2rN1qOZiclKsb1Kpe1QXQanmSZJywWlEU2QJlf5Pod7sgx5R6MhUt4AmVRpljiZB5JUTWlTA7CZ1BNKUJnEY9bo_O357Lg1pqotZApOo-lJ8CvHSbyspRLuJzatW7erJ6xLxjvxHVNDJ951RE9YF4f8Ghfvw_fi9KadZshcaUddHlNRQf1PxOB2dBCuskFi7ZP_b8Qpa78u3aw_gj1tjS7cXczOgJQsJGf1RPsDfPT8Zg
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E4%B9%B3%E6%AD%AF%E3%81%86%E8%9D%95%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%95%E3%83%83%E5%8C%96%E7%89%A9%E6%AD%AF%E9%9D%A2%E5%A1%97%E5%B8%83%E3%81%A8%E3%83%95%E3%83%83%E5%8C%96%E7%89%A9%E9%85%8D%E5%90%88%E6%AD%AF%E7%A3%A8%E5%89%A4%E3%81%AE%E8%A4%87%E5%90%88%E5%BF%9C%E7%94%A8&rft.jtitle=%E5%8F%A3%E8%85%94%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E4%B8%AD%E6%9E%97%2C+%E6%99%BA%E7%BE%8E&rft.au=%E6%B8%85%E7%94%B0%2C+%E7%BE%A9%E5%92%8C&rft.au=%E7%9F%B3%E4%B8%8A%2C+%E5%92%8C%E7%94%B7&rft.au=%E4%BD%90%E4%B9%85%E9%96%93%2C+%E6%B1%90%E5%AD%90&rft.date=2005&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E5%8F%A3%E8%85%94%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0023-2831&rft.eissn=2189-7379&rft.volume=55&rft.issue=5&rft.spage=567&rft.epage=573&rft_id=info:doi/10.5834%2Fjdh.55.5_567&rft.externalDocID=article_jdh_55_5_55_KJ00004057096_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0023-2831&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0023-2831&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0023-2831&client=summon