異なる機序を介して逆たこつぼ心筋症様の左室壁運動異常を呈した2例
異なる機序を介して逆たこつぼ心筋症様の左室壁運動異常を呈した2 例を経験した. 症例1 は, 58歳, 女性. 癲癇発作で入院した. 心電図にてST上昇を認め, 緊急冠動脈造影検査にて有意な所見を認めず, 左室造影より逆たこつぼ心筋症が疑われた. タリウム (201 Tl) を使用した薬物負荷心筋シンチグラフィでは異常はなく, 123 I-MIBGでは壁運動の低下した心基部に一致する取り込み低下と洗い出しの亢進を認め, 逆たこつぼ心筋症に矛盾しない結果であった. 症例2 は, 81歳, 男性. 胸痛を主訴に来院され, 冠動脈造影にて, 高位側壁枝を含めた多枝冠攣縮を認めた. 左室造影にて逆たこ...
Saved in:
Published in | Shinzo Vol. 46; no. 1; pp. 40 - 46 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益財団法人 日本心臓財団
2014
日本心臓財団・日本循環器学会 Japan Heart Foundation |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Be the first to leave a comment!