接触者健康診断における高齢者に対するインターフェロン-γ遊離試験の有用性の検討

〔目的〕接触者健診における高齢者に対するQFT-3G検査の有用性を検討すること。〔方法〕2010年9月~2013年5月,山形県での結核患者の濃厚接触者等2,420人に対して実施したQFT-3G検査成績を分析し,QFT-3G陽性者のLTBI届出の有無および結核発病状況を調査した。〔結果〕QFT-3G陽性率は7.3%(95% CI 6.2-8.3%)であり,年齢階級の上昇とともに陽性率が高くなる傾向が確認された(P<0.001)。〔考察〕QFT-3G陽性率は高齢者(60歳以上)で高い傾向を認めたものの,結核推定既感染率に対して大きく下回っており,過去の古い結核感染歴があっても必ずしもQFT-3G陽...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in結核 Vol. 89; no. 4; pp. 503 - 508
Main Authors 瀬戸, 順次, 阿彦, 忠之
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本結核病学会 2014
日本結核病学会
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
Abstract 〔目的〕接触者健診における高齢者に対するQFT-3G検査の有用性を検討すること。〔方法〕2010年9月~2013年5月,山形県での結核患者の濃厚接触者等2,420人に対して実施したQFT-3G検査成績を分析し,QFT-3G陽性者のLTBI届出の有無および結核発病状況を調査した。〔結果〕QFT-3G陽性率は7.3%(95% CI 6.2-8.3%)であり,年齢階級の上昇とともに陽性率が高くなる傾向が確認された(P<0.001)。〔考察〕QFT-3G陽性率は高齢者(60歳以上)で高い傾向を認めたものの,結核推定既感染率に対して大きく下回っており,過去の古い結核感染歴があっても必ずしもQFT-3G陽性にはならないと考えられた。さらに,QFT-3G陽性者の分析から,60歳代の2分の1,70歳代の3分の1,80歳以上の4分の1程度は最近の結核感染と推定された。結論として,高齢者のQFT-3G検査結果の解釈は結核患者との接触状況等を踏まえ慎重に行う必要があるものの,結核患者との濃厚接触歴のある高齢者に対してQFT-3G検査を実施することは,潜在性結核感染症のスクリーニングとしては意義があると考えられた。
AbstractList 「要旨」:〔目的〕接触者健診における高齢者に対するQFT-3G検査の有用性を検討すること. 〔方法〕2010年9月~2013年5月, 山形県での結核患者の濃厚接触者等2,420人に対して実施したQFT-3G検査成績を分析し, QFT-3G陽性者のLTBI届出の有無および結核発病状況を調査した. 〔結果〕QFT-3G陽性率は7.3% (95%CI6.2 - 8.3%) であり, 年齢階級の上昇とともに陽性率が高くなる傾向が確認された (P < 0.001). 〔考察〕QFT-3G陽性率は高齢者 (60歳以上) で高い傾向を認めたものの, 結核推定既感染率に対して大きく下回っており, 過去の古い結核感染歴があっても必ずしもQFT-3G陽性にはならないと考えられた. さらに, QFT-3G陽性者の分析から, 60歳代の2分の1, 70歳代の3分の1, 80歳以上の4分の1程度は最近の結核感染と推定された. 結論として, 高齢者のQFT-3G検査結果の解釈は結核患者との接触状況等を踏まえ慎重に行う必要があるものの, 結核患者との濃厚接触歴のある高齢者に対してQFT-3G検査を実施することは, 潜在性結核感染症のスクリーニングとしては意義があると考えられた.
〔目的〕接触者健診における高齢者に対するQFT-3G検査の有用性を検討すること。〔方法〕2010年9月~2013年5月,山形県での結核患者の濃厚接触者等2,420人に対して実施したQFT-3G検査成績を分析し,QFT-3G陽性者のLTBI届出の有無および結核発病状況を調査した。〔結果〕QFT-3G陽性率は7.3%(95% CI 6.2-8.3%)であり,年齢階級の上昇とともに陽性率が高くなる傾向が確認された(P<0.001)。〔考察〕QFT-3G陽性率は高齢者(60歳以上)で高い傾向を認めたものの,結核推定既感染率に対して大きく下回っており,過去の古い結核感染歴があっても必ずしもQFT-3G陽性にはならないと考えられた。さらに,QFT-3G陽性者の分析から,60歳代の2分の1,70歳代の3分の1,80歳以上の4分の1程度は最近の結核感染と推定された。結論として,高齢者のQFT-3G検査結果の解釈は結核患者との接触状況等を踏まえ慎重に行う必要があるものの,結核患者との濃厚接触歴のある高齢者に対してQFT-3G検査を実施することは,潜在性結核感染症のスクリーニングとしては意義があると考えられた。
Author 瀬戸, 順次
阿彦, 忠之
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 瀬戸, 順次
  organization: 山形県衛生研究所
– sequence: 2
  fullname: 阿彦, 忠之
  organization: 山形県衛生研究所
BookMark eNo1UE1LHEEUbIJCNurZXzGb191vZ7qPIsYEBC96bnrGHjM762yY1UNuzi4eVBDEDxQ9iboroh48BCTRf-CfaHYz8y8ym9VL1aPee1VQn8hY0kwMIdMUqpQiwOfYxLGON6pCVmvAP5AKFQIdhhTGSAWAMUd6nvuRTLVakQ8AEoELrJB0sHeVd6_zza1-dtV_-pX3ngbHdza7tdmOzfZte7e4PSn-XJQHpdh_eLbZaSna9qXtPNr2i-38tp0j2-7azl2pOK-PRbZTnF3kN9dF78Bm94Pz7b-HvcFmdzhfnue9vUkyHupGy0y98QRZ_jK3NPvVWVic_zY7s-DUmXTBQaQSfbZCGfeEB8LTYWAQBDIeuBIl9yXWpOsC-oFgbkB9YUzIZIiUUsk5nyDzI981sxIFutFMGlFiVL25kSZlrgpj-r81xYCiAhAShsQV1EYguFfjKGTpNDNyqrfW9apRP9JoTac_lU7Xo6Bh1Fv5SkiFQxj-v--C7zpVdc3_AVp5pss
ContentType Journal Article
Copyright 2014 日本結核病学会
Copyright_xml – notice: 2014 日本結核病学会
CorporateAuthor 山形県衛生研究所
CorporateAuthor_xml – name: 山形県衛生研究所
DOI 10.11400/kekkaku.89.503
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1884-2410
EndPage 508
ExternalDocumentID fk1kekka_2014_008904_003_0503_05083753489
article_kekkaku_89_4_89_503_article_char_ja
GroupedDBID 53G
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
J8S
JSF
KQ8
RJT
ZXP
ID FETCH-LOGICAL-j2960-44194b2d123787087afce408423c69493b94596604bc826c1b8eef29f41119333
ISSN 0022-9776
IngestDate Thu Jul 10 16:10:35 EDT 2025
Sun Jul 28 05:52:48 EDT 2024
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 4
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2960-44194b2d123787087afce408423c69493b94596604bc826c1b8eef29f41119333
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/kekkaku/89/4/89_503/_article/-char/ja
PageCount 6
ParticipantIDs medicalonline_journals_fk1kekka_2014_008904_003_0503_05083753489
jstage_primary_article_kekkaku_89_4_89_503_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2014
PublicationDateYYYYMMDD 2014-01-01
PublicationDate_xml – year: 2014
  text: 2014
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 結核
PublicationYear 2014
Publisher 一般社団法人 日本結核病学会
日本結核病学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本結核病学会
– name: 日本結核病学会
References 5) Mori T, Harada N, Higuchi K, et al.: Waning of the specifi c interferon-gamma response after years of tuberculosis infection. Int J Tuberc Lung Dis. 2007 ; 11 : 1021-1025.
4) 森 亨:結核感染をめぐる諸問題(2). 結核. 1988 ; 63 : 39-48.
6) 青木正和:「医師・看護職のための結核病学1. 基礎知識」, 平成24年度改訂版, 森 亨追補, 結核予防会, 東京, 2012, 32-33.
8) 瀬戸順次, 阿彦忠之, 和田崇之, 他:結核低蔓延地域における網羅的な結核菌反復配列多型(VNTR)分析の有用性. 結核. 2013 ; 88 : 535-542.
3) 日本結核病学会予防委員会:クォンティフェロン®TBゴールドの使用指針. 結核. 2011 ; 86 : 839-844.
7) 日本結核病学会予防委員会・治療委員会:潜在性結核感染症治療指針. 結核. 2013 ; 88 : 497-512.
9) Hang NT, Lien LT, Kobayashi N, et al.: Analysis of factors lowering sensitivity of interferon-γ release assay for tuberculosis. PLoS One. 2011 ; 6 : e23806.
1) 阿彦忠之, 森 亨:「感染症法に基づく結核の接触者健診の手引きとその解説」, 平成22年改訂版, 石川信克監修, 結核予防会, 東京, 2010, 57-60.
2) Harada N, Higuchi K, Yoshiyama T, et al.: Comparison of the sensitivity and specifi city of two whole blood interferongamma assays for M.tuberculosis infection. J Infect. 2008 ; 56 : 348-353.
References_xml – reference: 4) 森 亨:結核感染をめぐる諸問題(2). 結核. 1988 ; 63 : 39-48.
– reference: 8) 瀬戸順次, 阿彦忠之, 和田崇之, 他:結核低蔓延地域における網羅的な結核菌反復配列多型(VNTR)分析の有用性. 結核. 2013 ; 88 : 535-542.
– reference: 9) Hang NT, Lien LT, Kobayashi N, et al.: Analysis of factors lowering sensitivity of interferon-γ release assay for tuberculosis. PLoS One. 2011 ; 6 : e23806.
– reference: 3) 日本結核病学会予防委員会:クォンティフェロン®TBゴールドの使用指針. 結核. 2011 ; 86 : 839-844.
– reference: 5) Mori T, Harada N, Higuchi K, et al.: Waning of the specifi c interferon-gamma response after years of tuberculosis infection. Int J Tuberc Lung Dis. 2007 ; 11 : 1021-1025.
– reference: 6) 青木正和:「医師・看護職のための結核病学1. 基礎知識」, 平成24年度改訂版, 森 亨追補, 結核予防会, 東京, 2012, 32-33.
– reference: 7) 日本結核病学会予防委員会・治療委員会:潜在性結核感染症治療指針. 結核. 2013 ; 88 : 497-512.
– reference: 2) Harada N, Higuchi K, Yoshiyama T, et al.: Comparison of the sensitivity and specifi city of two whole blood interferongamma assays for M.tuberculosis infection. J Infect. 2008 ; 56 : 348-353.
– reference: 1) 阿彦忠之, 森 亨:「感染症法に基づく結核の接触者健診の手引きとその解説」, 平成22年改訂版, 石川信克監修, 結核予防会, 東京, 2010, 57-60.
SSID ssib000940384
ssj0000602457
ssib006573461
ssib005879687
ssib008799520
ssib058493453
Score 1.9782145
Snippet ...
「要旨」:〔目的〕接触者健診における高齢者に対するQFT-3G検査の有用性を検討すること. 〔方法〕2010年9月~2013年5月, 山形県での結核患者の濃厚接触者等2,420人に対して実施したQFT-3G検査成績を分析し, QFT-3G陽性者のLTBI届出の有無および結核発病状況を調査した....
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 503
SubjectTerms QFT-3G
接触者健康診断
最近の結核感染
過去の結核感染
高齢者
Title 接触者健康診断における高齢者に対するインターフェロン-γ遊離試験の有用性の検討
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/kekkaku/89/4/89_503/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=fk1kekka/2014/008904/003&name=0503-0508j
Volume 89
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 結核, 2014, Vol.89(4), pp.503-508
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFA-1XgQRRcX6RQ_OSVKTzCQz48lkm1IUBaGF3sJmNzl0sUptL566u3iwQkH8QLGn0o-VUj30IIgf_4H_ROi6e_Yf8L3JZJtCD1Yv6ePNe5n3fi_ZeS_NvBjGtTT16rLuuaaVUsdkXo2bcWInJk_jxJF12-Y2bnC-e8-bnGa3Z9yZoWO_S28tLS7EY7Unh-4r-ZeoAg_iirtkjxDZwUmBATTEF44QYTj-VYxJ6BEREt8loSA-J76HhLCIAI4LSaIackngk4ArGYE0aEmP-OMkpEom0ITwNSFtRThEwJBEASmQCMaJ75SmGKi7xJ8gQVioy5K6InymCEoCqjnBRMGpaEK6hTDXHG0hapmkEiplWRgqiQy0Nb5Unkt0T9LCrFD5WSECrOFEMhxFvKxigkIGjAOxHB0RlrN1VAxcIi0lZpFg8N4vjuCZKuqUgKrAa1XZANB4Sr5CfHtfXiKG6LWrYPRyeRdZoBIyEoBrQfkhjL3_-FWNK9gRfKHm5Wg4Yu4qJCjOGeQwMhVx_7pCgKuLQEGRqx30SIHD9RXjK8tQv0KkX17RHMeEHF63E88XMSGYCZmZVV7l8g816buZlZYs16Kl7MdVXTYOWViZ-mh4I2k0qo3FMSHHBnoHupXreyHSgpGQEcMDSEfFGO4njGahqDnuQG2Hq-md-6WaQDKLljZPu4JLT5Q3Q3Na7oEosKWhrnny9AvfJuDFVwIQG93SC324cdADyDtnoQrD9honH-T_Gc071JSSzKnTxildHY76uQtnjKHZ6lljvruy0dva7C093Wtu7H353Ot86b7ZyZrbWXM5a77IWs_722_739ZAAJh7n75nzXfAzFrrWXs3a_3I2l-z9uustZW1d4Bj_tztN5f779d6Hzb7nZdZ82N39dmvV53u0hbS66u9zso5Y3oinKpMmvpTKeasIz3LhKJGstipQx6KK7Dg1bSWMEtAsVTzJJM0lszFRrwsrgnHq9mxSJLUkSmDXEdSSs8bw3MP55ILxqhIKbM4r8WxnbCqZVWtOr7KKhOLV-uA6IhxM4csepT3w4mOEPMR49YBmCP9a_o4Shu20o_w9oogrNLCPzTChlV4EJS7lAl58X_mv2ScwPPnz1AvG8ML84vJFagqFuKr6ir8A9pE-8c
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%8E%A5%E8%A7%A6%E8%80%85%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%B3-%CE%B3%E9%81%8A%E9%9B%A2%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%AE%E6%9C%89%E7%94%A8%E6%80%A7%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E7%B5%90%E6%A0%B8&rft.au=%E7%80%AC%E6%88%B8%2C+%E9%A0%86%E6%AC%A1&rft.au=%E9%98%BF%E5%BD%A6%2C+%E5%BF%A0%E4%B9%8B&rft.date=2014&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%90%E6%A0%B8%E7%97%85%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0022-9776&rft.eissn=1884-2410&rft.volume=89&rft.issue=4&rft.spage=503&rft.epage=508&rft_id=info:doi/10.11400%2Fkekkaku.89.503&rft.externalDocID=article_kekkaku_89_4_89_503_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0022-9776&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0022-9776&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0022-9776&client=summon