一動物園において給餌される一般飼料および野生動物のと体の細菌数調査
本調査は,ある動物園において給餌される7種の一般飼料の表面と肉食獣に給餌される野生のニホンイノシシ5頭および野生のヤクシカ5頭のと体の表面について,一般生菌数および大腸菌群数を明らかにし比較した。なお,と体給餌は,生物資源の活用,環境エンリッチメントおよびそれらに関する教育のために試行された。これらのと体は,と体処理施設において消毒されていた。一般飼料の一般生菌数は1.96 log cfu/cm2から5.72 log cfu/cm2までであり,大腸菌群は4種の飼料から検出された。ニホンイノシシと体の一般生菌数は,胸部が1.52 log cfu/cm2から4.70 log cfu/cm2までであ...
Saved in:
Published in | 日本野生動物医学会誌 Vol. 28; no. 2; pp. 129 - 134 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本野生動物医学会
01.09.2023
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1342-6133 2185-744X |
DOI | 10.5686/jjzwm.28.129 |
Cover
Abstract | 本調査は,ある動物園において給餌される7種の一般飼料の表面と肉食獣に給餌される野生のニホンイノシシ5頭および野生のヤクシカ5頭のと体の表面について,一般生菌数および大腸菌群数を明らかにし比較した。なお,と体給餌は,生物資源の活用,環境エンリッチメントおよびそれらに関する教育のために試行された。これらのと体は,と体処理施設において消毒されていた。一般飼料の一般生菌数は1.96 log cfu/cm2から5.72 log cfu/cm2までであり,大腸菌群は4種の飼料から検出された。ニホンイノシシと体の一般生菌数は,胸部が1.52 log cfu/cm2から4.70 log cfu/cm2までであり,肛門周囲部が1.79 log cfu/cm2から6.00 log cfu/cm2を超えるものまであった。大腸菌群は,胸部が3頭のと体から検出され,肛門周囲部が3頭のと体から検出された。ヤクシカと体の一般生菌数は,胸部が0.20 log cfu/cm2から2.08 log cfu/cm2までであり,肛門周囲部が1.41 log cfu/cm2から3.46 log cfu/cm2までであった。大腸菌群は,胸部が1頭のと体から検出され,肛門周囲部が3頭のと体から検出された。これらから,一般生菌数および大腸菌群数で比較すると,対象園において給餌される一般飼料と野生動物のと体とは大きな差がなかったと考えられる。 |
---|---|
AbstractList | 本調査は,ある動物園において給餌される7種の一般飼料の表面と肉食獣に給餌される野生のニホンイノシシ5頭および野生のヤクシカ5頭のと体の表面について,一般生菌数および大腸菌群数を明らかにし比較した。なお,と体給餌は,生物資源の活用,環境エンリッチメントおよびそれらに関する教育のために試行された。これらのと体は,と体処理施設において消毒されていた。一般飼料の一般生菌数は1.96 log cfu/cm2から5.72 log cfu/cm2までであり,大腸菌群は4種の飼料から検出された。ニホンイノシシと体の一般生菌数は,胸部が1.52 log cfu/cm2から4.70 log cfu/cm2までであり,肛門周囲部が1.79 log cfu/cm2から6.00 log cfu/cm2を超えるものまであった。大腸菌群は,胸部が3頭のと体から検出され,肛門周囲部が3頭のと体から検出された。ヤクシカと体の一般生菌数は,胸部が0.20 log cfu/cm2から2.08 log cfu/cm2までであり,肛門周囲部が1.41 log cfu/cm2から3.46 log cfu/cm2までであった。大腸菌群は,胸部が1頭のと体から検出され,肛門周囲部が3頭のと体から検出された。これらから,一般生菌数および大腸菌群数で比較すると,対象園において給餌される一般飼料と野生動物のと体とは大きな差がなかったと考えられる。 「要約」本調査は, ある動物園において給餌される7種の一般飼料の表面と肉食獣に給餌される野生のニホンイノシシ5頭および野生のヤクシカ5頭のと体の表面について, 一般生菌数および大腸菌群数を明らかにし比較した. なお, と体給餌は, 生物資源の活用, 環境エンリッチメントおよびそれらに関する教育のために試行された. これらのと体は, と体処理施設において消毒されていた. 一般飼料の一般生菌数は1.96 log cfu/cm2から5.72 log cfu/cm2までであり, 大腸菌群は4種の飼料から検出された. ニホンイノシシと体の一般生菌数は, 胸部が1.52 log cfu/cm2から4.70 log cfu/cm2までであり, 肛門周囲部が1.79 log cfu/cm2から6.00 log cfu/cm2を超えるものまであった. 大腸菌群は, 胸部が3頭のと体から検出され, 肛門周囲部が3頭のと体から検出された. ヤクシカと体の一般生菌数は, 胸部が0.20 log cfu/cm2から2.08 log cfu/cm2までであり, 肛門周囲部が1.41 log cfu/cm2から3.46 log cfu/cm2までであった. 大腸菌群は, 胸部が1頭のと体から検出され, 肛門周囲部が3頭のと体から検出された. これらから, 一般生菌数および大腸菌群数で比較すると, 対象園において給餌される一般飼料と野生動物のと体とは大きな差がなかったと考えられる. |
Author | 伴, 和幸 加藤, 雅彦 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 加藤, 雅彦 organization: 新見公立大学健康科学部地域福祉学科 – sequence: 1 fullname: 伴, 和幸 organization: 豊橋総合動植物公園 |
BookMark | eNo1kMtKw0AUhgepYNXufI3UuSWZWYmIVqHgRsHdkCYTTUhTSRXRlSmCVYuCWkEQXCjiDSmoIKj4MNPrW5hSXZwLnP__DueMglRYCiUAEwhmdYMZk76_s1XMYpZFmA-BNEZM10xKV1IgjQjFmoEIGQGZctkrQMq4CQljaWA3P3ZbR_XOwUPr6lTFTyo-VPGeiu8673e925qK66pSU5WjRNatPvduvtoXl31Npari197-cef8emBX8YuK75vfZ0nTeWt0T2rteqP7-NO-_hwHw64VlGXmr46B5bnZpZl5Lb-YW5iZzms-5tTQiCRMd4ik0iJQmqxAqA4Rh7oLpW0i6kCbJYe6Ljdtg9pSIr3ADYiwwZkLTU7GQG7ALUrHs62gFAZeKIVf2ozCZK9wHL6z5QWOwBATASFmEAuIYBKYJ4lQinWETJSQpgYkv7xhrUqxHnlFK9oWVrTh2UGC7P9aYCZwP_Xd_xN7zYqEb5FfInCbvg |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2023 日本野生動物医学会 |
Copyright_xml | – notice: 2023 日本野生動物医学会 |
CorporateAuthor | 新見公立大学健康科学部地域福祉学科 豊橋総合動植物公園 |
CorporateAuthor_xml | – name: 豊橋総合動植物公園 – name: 新見公立大学健康科学部地域福祉学科 |
DOI | 10.5686/jjzwm.28.129 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2185-744X |
EndPage | 134 |
ExternalDocumentID | dd9zwild_2023_002802_010_0129_01344251171 article_jjzwm_28_2_28_129_article_char_ja |
GroupedDBID | 5GY ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2946-3e385d3e4ea30e78b34501905f0ec714d0c8686ff97c64cee15b96012698f0793 |
ISSN | 1342-6133 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:14:18 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:19 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2946-3e385d3e4ea30e78b34501905f0ec714d0c8686ff97c64cee15b96012698f0793 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjzwm/28/2/28_129/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_dd9zwild_2023_002802_010_0129_01344251171 jstage_primary_article_jjzwm_28_2_28_129_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2023/09/01 20230901 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2023-09-01 |
PublicationDate_xml | – month: 09 year: 2023 text: 2023/09/01 day: 01 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 日本野生動物医学会誌 |
PublicationTitleAlternate | 日野動医誌 |
PublicationYear | 2023 |
Publisher | 日本野生動物医学会 |
Publisher_xml | – name: 日本野生動物医学会 |
References | 13. Harrison TM, Harrison SH, Rumbeiha WK, Sikarskie J, McClean M. 2006. Surveillance for selected bacterial and toxicologic contaminants in donated carcass meat fed to carnivores. J Zoo Wildl Med 37: 102-107. 12. 森川 茂, 前田 健. 2018. -人と動物の共通感染症の最新情報(Ⅲ)-重症熱性血小板減少症候群(SFTS). 日本獣医師会雑誌 71: 474-477. 15. 中山志幸,カール由起,重村洋明,江藤良樹,濱崎光宏,世良暢之. 2018.平成29年度収去食品の細菌学的検査及び残留抗生物質モニタリング検査. 福岡県保健環境研究所年報 45: 92-94. 10. 国立感染症研究所. 2014. 病原微生物検出情報 速報 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスの国内分布調査結果(第二報). https://www.niid.go.jp/niid/ja/id/2242-disease-based/sa/sfts/idsc/iasr-news/4428-pr4094.html. 2023.2.1開示. 2. Keawcharoen J, Oraveerakul K, Kuiken T, Fouchier RAM, Amonsin A, Payungporn S, Noppornpanth S, Wattanodorn S, Theambooniers A, Tantilertcharoen R, Pattanarangsan R, Arya N, Ratanakorn P, Osterhaus DME, Poovorawan Y. 2004. Avian influenza H5N1 in tigers and leopards. Emerg Infect Dis 10: 2189-2191. 3. 伊藤香緒里. 2020. 飼料(総論). 改訂版 新・飼育ハンドブック動物園編 第1集 繁殖・飼料・病気(公益社団法人日本動物園水族館協会 改訂版 新・飼育ハンドブック編集委員会 編), pp. 51-56. 日本動物園水族館協会, 東京. 14. 東京都市場衛生検査所大田出張所. 2021.生食用野菜の衛生学的実態調査. https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/hyouka/files/24/jyoho1/shiryo2-3-1.pdf. 2021.10.5開示. 19. 壁谷英則, 黒田恵美, 佐藤真伍, 杉山 広, 朝倉 宏, 高井伸二, 丸山総一. 2018. わが国の野生鳥獣処理施設で処理された鹿肉の衛生評価. 日本獣医師会雑誌 71: 587-592. 16. 宮﨑麻由,平本都香,山口友美,有田富和,加藤浩之,那須 務,渡邉 節,沖村容子,御代田恭子. 2010.生食用鮮魚介類等におけるヒスタミン産生菌に関する調査. 宮城県保健環境センター年報 28: 36-38. 11. Tatemoto K, Virhuez M, Ishijim K, Kuroda Y, Inoue Y, Taira M, Kuwata R, Takano A, Morikawa S, Shimoda H. 2022. Risk assessment of infection with severe fever with thrombocytopenia syndrome virus based on a 10-year serosurveillance in Yamaguchi Prefecture. J. Vet. Med. Sci 84: 1142-1145. 4. Henry B, Maslanka M, Slifka KA. 2014. 飼育下野生哺 乳類への給餌に関する品質管理. 動物園動物管理学(村田浩一, 楠田哲士 監訳), pp. 123-142. 文永堂出版, 東京. 20. 魚谷正芳,久保田早苗,正岡亮太. 2018. と畜場における牛枝肉の微生物制御への取り組み. 広島県獣医学会雑誌 33: 67-70. 5. 細谷忠嗣,御田成顕,伴, 和幸,大渕希郷,田川 哲,西村直人,荒谷邦雄. 2019.動物園の飼育大型肉食獣への駆除野生獣の屠体給餌がもたらす波及効果の検討:大牟田市動物園における実践活動にもとづく課題提起. 地球社会統合科学 26: 1-28. 6. Postel A, Nishi T, Kameyama K, Meyer D, Suckstorff O, Fukai K, Becker P. 2019. Reemergence of classical swine fever, Japan, 2018. Emerg Infect Dis 25: 1228-1231. 18. 厚生労働省. 2013. 危害要因の性質等について(食中毒・汚染率等). https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000033743.pdf. 2021.10.5開示. 17. 小岩井健司,瓶 憲一,矢崎広久. 1987.食鳥処理場における細菌汚染実態調査. 千葉県衛生研究所研究報告. 11: 66-69. 21. 山田侑希,熊谷 光,紺野芳弘. 2013. 豚解体処理工程における微生物汚染実態調査. https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/212266.pdf. 2021.10.5開示. 1. 堀内基広. 2002. プリオン病. 動物の感染症 第3版(明石博臣, 大橋和彦, 小沼 操, 菊池直哉, 後藤義孝, 高井伸二, 宝達 勉 編), pp.111-112. 近代出版, 東京. 7. Ito S, Jurado C, Bosch J, Ito M, Sánchez-Vizcaíno JM, Isoda N, Sakoda Y. 2019. Role of wild boar in the spread of classical swine fever in Japan. Pathogens 8: 206. 8. Hayama Y, Shimizu Y, Murato Y, Sawai K, Yamamoto T. 2020. Estimation of infection risk on pig farms in infected wild boar areas ─ Epidemiological analysis for the reemergence of classical swine fever in Japan in 2018. Prev Vet Med 175: 104873, online, doi: 10.1016/j.prevetmed.2019.104873. accessed 2023. 2. 3. 9. 国立感染症研究所. 2013. 病原微生物検出情報 速報 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスの国内分布調査結果(第一報). https://www.niid.go.jp/niid/ja/sfts/sfts-iasrs/3864-pr4043.html. 2023.2.1開示. |
References_xml | – reference: 7. Ito S, Jurado C, Bosch J, Ito M, Sánchez-Vizcaíno JM, Isoda N, Sakoda Y. 2019. Role of wild boar in the spread of classical swine fever in Japan. Pathogens 8: 206. – reference: 16. 宮﨑麻由,平本都香,山口友美,有田富和,加藤浩之,那須 務,渡邉 節,沖村容子,御代田恭子. 2010.生食用鮮魚介類等におけるヒスタミン産生菌に関する調査. 宮城県保健環境センター年報 28: 36-38. – reference: 8. Hayama Y, Shimizu Y, Murato Y, Sawai K, Yamamoto T. 2020. Estimation of infection risk on pig farms in infected wild boar areas ─ Epidemiological analysis for the reemergence of classical swine fever in Japan in 2018. Prev Vet Med 175: 104873, online, doi: 10.1016/j.prevetmed.2019.104873. accessed 2023. 2. 3. – reference: 13. Harrison TM, Harrison SH, Rumbeiha WK, Sikarskie J, McClean M. 2006. Surveillance for selected bacterial and toxicologic contaminants in donated carcass meat fed to carnivores. J Zoo Wildl Med 37: 102-107. – reference: 19. 壁谷英則, 黒田恵美, 佐藤真伍, 杉山 広, 朝倉 宏, 高井伸二, 丸山総一. 2018. わが国の野生鳥獣処理施設で処理された鹿肉の衛生評価. 日本獣医師会雑誌 71: 587-592. – reference: 11. Tatemoto K, Virhuez M, Ishijim K, Kuroda Y, Inoue Y, Taira M, Kuwata R, Takano A, Morikawa S, Shimoda H. 2022. Risk assessment of infection with severe fever with thrombocytopenia syndrome virus based on a 10-year serosurveillance in Yamaguchi Prefecture. J. Vet. Med. Sci 84: 1142-1145. – reference: 14. 東京都市場衛生検査所大田出張所. 2021.生食用野菜の衛生学的実態調査. https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/hyouka/files/24/jyoho1/shiryo2-3-1.pdf. 2021.10.5開示. – reference: 5. 細谷忠嗣,御田成顕,伴, 和幸,大渕希郷,田川 哲,西村直人,荒谷邦雄. 2019.動物園の飼育大型肉食獣への駆除野生獣の屠体給餌がもたらす波及効果の検討:大牟田市動物園における実践活動にもとづく課題提起. 地球社会統合科学 26: 1-28. – reference: 15. 中山志幸,カール由起,重村洋明,江藤良樹,濱崎光宏,世良暢之. 2018.平成29年度収去食品の細菌学的検査及び残留抗生物質モニタリング検査. 福岡県保健環境研究所年報 45: 92-94. – reference: 17. 小岩井健司,瓶 憲一,矢崎広久. 1987.食鳥処理場における細菌汚染実態調査. 千葉県衛生研究所研究報告. 11: 66-69. – reference: 9. 国立感染症研究所. 2013. 病原微生物検出情報 速報 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスの国内分布調査結果(第一報). https://www.niid.go.jp/niid/ja/sfts/sfts-iasrs/3864-pr4043.html. 2023.2.1開示. – reference: 21. 山田侑希,熊谷 光,紺野芳弘. 2013. 豚解体処理工程における微生物汚染実態調査. https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/212266.pdf. 2021.10.5開示. – reference: 3. 伊藤香緒里. 2020. 飼料(総論). 改訂版 新・飼育ハンドブック動物園編 第1集 繁殖・飼料・病気(公益社団法人日本動物園水族館協会 改訂版 新・飼育ハンドブック編集委員会 編), pp. 51-56. 日本動物園水族館協会, 東京. – reference: 10. 国立感染症研究所. 2014. 病原微生物検出情報 速報 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスの国内分布調査結果(第二報). https://www.niid.go.jp/niid/ja/id/2242-disease-based/sa/sfts/idsc/iasr-news/4428-pr4094.html. 2023.2.1開示. – reference: 20. 魚谷正芳,久保田早苗,正岡亮太. 2018. と畜場における牛枝肉の微生物制御への取り組み. 広島県獣医学会雑誌 33: 67-70. – reference: 1. 堀内基広. 2002. プリオン病. 動物の感染症 第3版(明石博臣, 大橋和彦, 小沼 操, 菊池直哉, 後藤義孝, 高井伸二, 宝達 勉 編), pp.111-112. 近代出版, 東京. – reference: 2. Keawcharoen J, Oraveerakul K, Kuiken T, Fouchier RAM, Amonsin A, Payungporn S, Noppornpanth S, Wattanodorn S, Theambooniers A, Tantilertcharoen R, Pattanarangsan R, Arya N, Ratanakorn P, Osterhaus DME, Poovorawan Y. 2004. Avian influenza H5N1 in tigers and leopards. Emerg Infect Dis 10: 2189-2191. – reference: 4. Henry B, Maslanka M, Slifka KA. 2014. 飼育下野生哺 乳類への給餌に関する品質管理. 動物園動物管理学(村田浩一, 楠田哲士 監訳), pp. 123-142. 文永堂出版, 東京. – reference: 6. Postel A, Nishi T, Kameyama K, Meyer D, Suckstorff O, Fukai K, Becker P. 2019. Reemergence of classical swine fever, Japan, 2018. Emerg Infect Dis 25: 1228-1231. – reference: 18. 厚生労働省. 2013. 危害要因の性質等について(食中毒・汚染率等). https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000033743.pdf. 2021.10.5開示. – reference: 12. 森川 茂, 前田 健. 2018. -人と動物の共通感染症の最新情報(Ⅲ)-重症熱性血小板減少症候群(SFTS). 日本獣医師会雑誌 71: 474-477. |
SSID | ssib048970388 ssj0049808 ssib023157112 ssib000872079 |
Score | 2.3300583 |
Snippet | ... 「要約」本調査は, ある動物園において給餌される7種の一般飼料の表面と肉食獣に給餌される野生のニホンイノシシ5頭および野生のヤクシカ5頭のと体の表面について, 一般生菌数および大腸菌群数を明らかにし比較した. なお, と体給餌は, 生物資源の活用, 環境エンリッチメントおよびそれらに関する教育のために試行された.... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 129 |
SubjectTerms | と体 一般生菌数 動物園 大腸菌群数 飼料 |
Title | 一動物園において給餌される一般飼料および野生動物のと体の細菌数調査 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjzwm/28/2/28_129/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dd9zwild/2023/002802/010&name=0129-0134j |
Volume | 28 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本野生動物医学会誌, 2023/09/01, Vol.28(2), pp.129-134 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1daxQxcKn1RRBRVKxf9ME8Xr3NJpvkzd3rHkVREFro23L79XDQWrRF6JNbBKstCmoFQeiDUvxCCioIKv6YbXvtv3Am2bvbSsH6AUcYJpPMZOaymUk2s5Z1IbNbEawcSY2nIqsxLuJaZGd2LRERj1TKaIvjbeSr19yxCXZ5kk8OHKhmCJ6bjUbi-T3vlfyNVQEHdsVbsn9g2V6ngAAY7AslWBjKfdmYBIz4El9WCDiRPlGcBIJIRTyFGNUgipLAAW-ReH4JSK8LsG6Vi618rgFoC95lo6zCDgGgXQxFLn2mUEriNXQrh_gAuETBT-3mRZHMYHwHiSUIGSBTxYhq7iW8ESzoAlIzHSXKqVSBzIA0YjS1hC52YjCeR_ymxjSJ71ddcI0UxOMaaJTy_14kjix8HwFvVOuK4ZCVV7KTvf1mTesRTwuCrBhyUD6RHKt8bN2n1b3ASNBgRtFAokDF1Q0Z6vTeODNT6L-PorI6OYxCrG8yh3SXLyor05RW1iK73Eoybo1t9ox_XTG5qw_w2u3521MjVI70Gu3KQZ4kah5CtyTE8Yb6OJ6GEMmHuI0JhcMYhqqYy-EgFUK_L3HletXPF7TePw6GmIILu-9XM6kEZiXqulBMSf0pyd54zY0VlPViVVLwGtsQQ2FyjMNT5lzT5JepuIjjR60jZWw37JmJeswaaLeOW_HGlzubSyud-282Xzwu8ndF_qDI7xb5Wufz2s6r5SJfKRaWi4UlINtefL_z8tvWs-dIs7BY5B937j3sPF01zYv8Q5G_3vj-BIDOp_XtR8tbK-vbb39srX49YU00g_HGWK38skmtTRVza07qSJ44KUtbTj0VMnIYx6QOPKunsbBZUo8lDDbLlIhdBn6sDQ9OF5TtKplhSsuT1uD0jen0lDXsOiKOXRq5ChztlEM9xEicMjeqZwkTyZAljY7CGZO-JiwfV6HWZEhlSLFAQ3Zr8MJn2G4NWZd2aTUsH323wn3_H07_exdnrEP9WXbWGpy9OZeeg0BgNjqv_2Q_AWrl2o8 |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E4%B8%80%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%A6%E7%B5%A6%E9%A4%8C%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%B8%80%E8%88%AC%E9%A3%BC%E6%96%99%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E9%87%8E%E7%94%9F%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E3%81%A8%E4%BD%93%E3%81%AE%E7%B4%B0%E8%8F%8C%E6%95%B0%E8%AA%BF%E6%9F%BB&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%87%8E%E7%94%9F%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E9%9B%85%E5%BD%A6&rft.au=%E4%BC%B4%E5%92%8C%E5%B9%B8&rft.date=2023-09-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%87%8E%E7%94%9F%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1342-6133&rft.volume=28&rft.issue=2&rft.spage=129&rft.epage=134&rft_id=info:doi/10.5686%2Fjjzwm.28.129&rft.externalDocID=dd9zwild_2023_002802_010_0129_01344251171 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1342-6133&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1342-6133&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1342-6133&client=summon |