減圧障害の最善の対処法は何か? -初期対応の酸素吸入と高圧酸素治療について

環境圧の不適切な低下で生ずる減圧障害は,気泡が原因の減圧症と肺の気圧外傷後の動脈ガス塞栓症の2つの病態を含んだものである.この治療法では高圧酸素治療の1つである酸素再圧治療が標準的と考えられてきたが,ランダム化比較試験での有効性は確認されていない.この治療の効果を客観的に評価するために,減圧障害のすべての病状,特に神経症状に対する治療効果を文献的に検討した.その結果,重症の減圧障害,なかでも脊髄障害では早期あるいは超早期に酸素再圧治療の有効性を積極的に支持する結果は明らかではなかった.一方で,初期対応としての酸素吸入は高い比率で減圧障害のすべての病状の改善ないし進行防止につながっていた.このよ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJOURNAL OF UOEH Vol. 43; no. 2; pp. 243 - 254
Main Authors 合志, 清隆, 森松, 嘉孝, 錦織, 秀治, 玉木, 英樹, 石竹, 達也
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 学校法人 産業医科大学 01.06.2021
産業医科大学
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…