心疾患患者における軽度の認知機能低下と身体活動量の関連
〔目的〕心疾患患者における軽度の認知機能低下と身体活動量(PA)の関連を明らかにする.〔対象と方法〕対象は,心臓リハビリテーション実施中の心疾患患者48名(平均年齢72.6歳)とした.軽度の認知機能低下はJapanese version of Montreal Cognitive Assessment(MoCA-J)を用いて評価した.PAは活動量計を装着し,1日あたりの平均歩数を算出した.MoCA-JとPAの関連を分析した.〔結果〕MoCA-Jは25 ± 3.6 点,PAは5337 ± 2534 歩/日であった.分析の結果,MoCA-JとPAに相関が認められた.〔結語〕心疾患患者における軽度の...
Saved in:
Published in | 理学療法科学 Vol. 37; no. 6; pp. 551 - 556 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | English Japanese |
Published |
理学療法科学学会
2022
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1341-1667 2434-2807 |
DOI | 10.1589/rika.37.551 |
Cover
Summary: | 〔目的〕心疾患患者における軽度の認知機能低下と身体活動量(PA)の関連を明らかにする.〔対象と方法〕対象は,心臓リハビリテーション実施中の心疾患患者48名(平均年齢72.6歳)とした.軽度の認知機能低下はJapanese version of Montreal Cognitive Assessment(MoCA-J)を用いて評価した.PAは活動量計を装着し,1日あたりの平均歩数を算出した.MoCA-JとPAの関連を分析した.〔結果〕MoCA-Jは25 ± 3.6 点,PAは5337 ± 2534 歩/日であった.分析の結果,MoCA-JとPAに相関が認められた.〔結語〕心疾患患者における軽度の認知機能低下を早期に発見する必要性が示唆された. |
---|---|
ISSN: | 1341-1667 2434-2807 |
DOI: | 10.1589/rika.37.551 |