学童期における心肺蘇生法の反復学習効果の検討

応急手当普及啓発の推進策として救命入門コース(以下,入門コース)が新設されたが,これまでに知識と技術の維持に関してその効果を調査した研究はなく,再講習の適切な間隔の提示はない。今回,学童期の入門コース受講が,後に応急手当講習を再受講した場合に有益かを受講間隔と併せて検証した。対象は普通救命講習Ⅰを受講した中学1年生(296名)で,小学6年時に入門コース受講歴がある群をA群(95名),小学5年時に入門コース受講歴がある群をB群(72名),受講歴がない群をN群(129名)の3群に分け,各群で心肺蘇生の5項目をスコア化し,比較検討した。A群は他群に対して胸骨圧迫手技の合計点と4項目において評価が高い...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床救急医学会雑誌 Vol. 23; no. 4; pp. 564 - 569
Main Authors 中村, 篤雄, 高山, 稔, 内田, 洋平, 大串, 卓也, 高須, 修
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本臨床救急医学会 31.08.2020
日本臨床救急医学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-0581
2187-9001
DOI10.11240/jsem.23.564

Cover

Abstract 応急手当普及啓発の推進策として救命入門コース(以下,入門コース)が新設されたが,これまでに知識と技術の維持に関してその効果を調査した研究はなく,再講習の適切な間隔の提示はない。今回,学童期の入門コース受講が,後に応急手当講習を再受講した場合に有益かを受講間隔と併せて検証した。対象は普通救命講習Ⅰを受講した中学1年生(296名)で,小学6年時に入門コース受講歴がある群をA群(95名),小学5年時に入門コース受講歴がある群をB群(72名),受講歴がない群をN群(129名)の3群に分け,各群で心肺蘇生の5項目をスコア化し,比較検討した。A群は他群に対して胸骨圧迫手技の合計点と4項目において評価が高い結果であった(p<0.05)。学童期の入門コース受講は,中学生時の普通救命講習Ⅰの再受講に有益で,さらに小学6年時の受講は知識と技術の維持に効果が高く,1年以内の再講習が適切な間隔である。
AbstractList 応急手当普及啓発の推進策として救命入門コース(以下,入門コース)が新設されたが,これまでに知識と技術の維持に関してその効果を調査した研究はなく,再講習の適切な間隔の提示はない。今回,学童期の入門コース受講が,後に応急手当講習を再受講した場合に有益かを受講間隔と併せて検証した。対象は普通救命講習Ⅰを受講した中学1年生(296名)で,小学6年時に入門コース受講歴がある群をA群(95名),小学5年時に入門コース受講歴がある群をB群(72名),受講歴がない群をN群(129名)の3群に分け,各群で心肺蘇生の5項目をスコア化し,比較検討した。A群は他群に対して胸骨圧迫手技の合計点と4項目において評価が高い結果であった(p<0.05)。学童期の入門コース受講は,中学生時の普通救命講習Ⅰの再受講に有益で,さらに小学6年時の受講は知識と技術の維持に効果が高く,1年以内の再講習が適切な間隔である。
【要旨】 応急手当普及啓発の推進策として救命入門コース(以下, 入門コース)が新設されたが, これまでに知識と技術の維持に関してその効果を調査した研究はなく, 再講習の適切な間隔の提示はない. 今回, 学童期の入門コース受講が, 後に応急手当講習を再受講した場合に有益かを受講間隔と併せて検証した. 対象は普通救命講習Iを受講した中学1年生(296名)で, 小学6年時に入門コース受講歴がある群をA群(95名), 小学5年時に入門コース受講歴がある群をB群(72名), 受講歴がない群をN群(129名)の3群に分け, 各群で心肺蘇生の5項目をスコア化し, 比較検討した. A群は他群に対して胸骨圧迫手技の合計点と4項目において評価が高い結果であった(p<0.05). 学童期の入門コース受講は, 中学生時の普通救命講習Iの再受講に有益で, さらに小学6年時の受講は知識と技術の維持に効果が高く, 1年以内の再講習が適切な間隔である.
Author 中村, 篤雄
高山, 稔
内田, 洋平
大串, 卓也
高須, 修
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 中村, 篤雄
  organization: 久留米大学病院高度救命救急センター
– sequence: 1
  fullname: 高山, 稔
  organization: 久留米広域消防本部
– sequence: 1
  fullname: 内田, 洋平
  organization: 久留米広域消防本部
– sequence: 1
  fullname: 大串, 卓也
  organization: 久留米広域消防本部
– sequence: 1
  fullname: 高須, 修
  organization: 久留米大学病院高度救命救急センター
BookMark eNo1kD9Lw0AYxg-pYK3d_Bqpd_cml9wiaNEqFFx0Pi7JVRPSVJI6OKYOgqKiKDgUu6goRRcnHeyHCWn7MUysLs8D75_fw_suolLYCRVCywTXCKE6XvFj1a5RqBlMn0NlSixT4xiTEioT0A0NGxZZQNU49mwM3OJAgJfRevb2PBk-jfuDNBmmyVmaXKe982x0Mu19Te9PJ7eD8cddmrxnVxfZ92sxPLrJzj7HD_28OH7sT18ul9B8Swaxqv55Be1tbuzWt7TmTmO7vtbUfMqBarbdcjEzXACsg2szYjjAlVRM2ooxriziKNMxuG3YQBjFrAWmyZXZ0nl-HSdQQY0Zt61cz5FBJwy8UAm_cxSFea5wJfWLHwiKKRYY0zwoN1Pg_COFcGCWzk3ISaszkh935b4Sh5HXltGxkFHXc4Ic-UsBoRdSLP83nAMZCV_CD9HwhOk
ContentType Journal Article
Copyright 2020 日本臨床救急医学会
Copyright_xml – notice: 2020 日本臨床救急医学会
CorporateAuthor 久留米大学病院高度救命救急センター
久留米大学医学部救急医学講座
久留米広域消防本部
CorporateAuthor_xml – name: 久留米大学医学部救急医学講座
– name: 久留米広域消防本部
– name: 久留米大学病院高度救命救急センター
DOI 10.11240/jsem.23.564
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2187-9001
EndPage 569
ExternalDocumentID da2jjsem_2020_002304_007_0564_05693684973
article_jsem_23_4_23_564_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2932-bbfd065d33043db615c39eae6abe669e81ce7c59b5b316206f3779e7f49240913
ISSN 1345-0581
IngestDate Thu Jul 10 16:10:20 EDT 2025
Wed Sep 03 06:13:00 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 4
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2932-bbfd065d33043db615c39eae6abe669e81ce7c59b5b316206f3779e7f49240913
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsem/23/4/23_564/_article/-char/ja
PageCount 6
ParticipantIDs medicalonline_journals_da2jjsem_2020_002304_007_0564_05693684973
jstage_primary_article_jsem_23_4_23_564_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2020/08/31
PublicationDateYYYYMMDD 2020-08-31
PublicationDate_xml – month: 08
  year: 2020
  text: 2020/08/31
  day: 31
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本臨床救急医学会雑誌
PublicationTitleAlternate 日臨救急医会誌
PublicationYear 2020
Publisher 一般社団法人 日本臨床救急医学会
日本臨床救急医学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本臨床救急医学会
– name: 日本臨床救急医学会
References 4) 岡本華枝, 西村夏代: 小中学校における継続的なBLS教育の意義. ヒューマンケア研会誌 2014; 6: 65-70.
13) 渡邊百合子: 学校現場における救命講習の実際. ICUとCCU 2015; 39(別冊): S27-9.
1) Nakahara S, Tomio J, Ichikawa M, et al: Association of bystander interventions with neurologically intact survival among patients with bystander-witnessed out-of-hospital cardiac arrest in Japan. JAMA 2015; 314: 247-54.
6) 木下茂昭: 幼児期の生きる力に関する一考察. 駒沢女短大研紀 2014; 47: 15-22.
8) Vadeboncoeur T, Stolz U, Panchal A, et al: Chest compression depth and survival in out-of-hospital cardiac arrest. Resuscitation 2014; 85: 182-8.
12) Gundry JW, Comess KA, DeRook FA, et al: Comparison of naive sixth-grade children with trained professionals in the use of an automated external defibrillator. Circulation 1999; 100: 1703-7.
11) Vaillancourt C, Everson-Stewart S, Christenson J, et al: The impact of increased chest compression fraction on return of spontaneous circulation for out-of-hospital cardiac arrest patients not in ventricular fibrillation. Resuscitation 2011; 82: 1501-7.
7) 全国公立小中学校事務職員研究会: 学校と教職員の業務実態の把握に関する調査研究(報告書). 平成26年度文部科学省委託事業「学校の総合マネジメント力の教科に関する調査研究」.
9) 小粥智浩, 稲垣裕美, 小峰力: “いのち”のプロジェクト〜中学生が担う一次救命の可能性〜. 流通経済大学スポーツ健康科学紀要 2015; 3: 19-24.
10) Christenson J, Andrusiek D, Everson-Stewart S, et al: Chest compression fraction determines survival in patients with out-of-hospital ventricular fibrillation. Resuscitation 2009; 120: 1241-7.
2) 総務省消防庁: 応急手当の普及啓発活動の推進に関する実施要綱.
5) 日本蘇生協議会監: BLS再トレーニングタイミング. JRC蘇生ガイドライン2015. 医学書院, 東京, p469-70.
3) 文部科学省: 中学校学習指導要領 保健体育編. 2017.
References_xml – reference: 1) Nakahara S, Tomio J, Ichikawa M, et al: Association of bystander interventions with neurologically intact survival among patients with bystander-witnessed out-of-hospital cardiac arrest in Japan. JAMA 2015; 314: 247-54.
– reference: 6) 木下茂昭: 幼児期の生きる力に関する一考察. 駒沢女短大研紀 2014; 47: 15-22.
– reference: 7) 全国公立小中学校事務職員研究会: 学校と教職員の業務実態の把握に関する調査研究(報告書). 平成26年度文部科学省委託事業「学校の総合マネジメント力の教科に関する調査研究」.
– reference: 4) 岡本華枝, 西村夏代: 小中学校における継続的なBLS教育の意義. ヒューマンケア研会誌 2014; 6: 65-70.
– reference: 10) Christenson J, Andrusiek D, Everson-Stewart S, et al: Chest compression fraction determines survival in patients with out-of-hospital ventricular fibrillation. Resuscitation 2009; 120: 1241-7.
– reference: 8) Vadeboncoeur T, Stolz U, Panchal A, et al: Chest compression depth and survival in out-of-hospital cardiac arrest. Resuscitation 2014; 85: 182-8.
– reference: 3) 文部科学省: 中学校学習指導要領 保健体育編. 2017.
– reference: 13) 渡邊百合子: 学校現場における救命講習の実際. ICUとCCU 2015; 39(別冊): S27-9.
– reference: 5) 日本蘇生協議会監: BLS再トレーニングタイミング. JRC蘇生ガイドライン2015. 医学書院, 東京, p469-70.
– reference: 11) Vaillancourt C, Everson-Stewart S, Christenson J, et al: The impact of increased chest compression fraction on return of spontaneous circulation for out-of-hospital cardiac arrest patients not in ventricular fibrillation. Resuscitation 2011; 82: 1501-7.
– reference: 2) 総務省消防庁: 応急手当の普及啓発活動の推進に関する実施要綱.
– reference: 9) 小粥智浩, 稲垣裕美, 小峰力: “いのち”のプロジェクト〜中学生が担う一次救命の可能性〜. 流通経済大学スポーツ健康科学紀要 2015; 3: 19-24.
– reference: 12) Gundry JW, Comess KA, DeRook FA, et al: Comparison of naive sixth-grade children with trained professionals in the use of an automated external defibrillator. Circulation 1999; 100: 1703-7.
SSID ssib039893139
ssib000872068
ssj0003236745
Score 1.8099875
Snippet ...
【要旨】 応急手当普及啓発の推進策として救命入門コース(以下, 入門コース)が新設されたが, これまでに知識と技術の維持に関してその効果を調査した研究はなく, 再講習の適切な間隔の提示はない. 今回, 学童期の入門コース受講が, 後に応急手当講習を再受講した場合に有益かを受講間隔と併せて検証した....
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 564
SubjectTerms バイスタンダー
一次救命処置
再講習
学童期
応急手当普及啓発
Title 学童期における心肺蘇生法の反復学習効果の検討
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsem/23/4/23_564/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=da2jjsem/2020/002304/007&name=0564-0569j
Volume 23
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本臨床救急医学会雑誌, 2020/08/31, Vol.23(4), pp.564-569
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9RANLT1IogoKtYvenCOqUlmMpO5OelmKYqC0EJvIZNkDwutYrcXb1sPQkVFUfBQ7EVFKXrxpAd78pcsu-3P8L2ZZDdFD_UDlmF4-96b97GT92Y288ZxrnayDmO0KNw88wOXFYy7MvIzlwutfRHlEFRxQ__Wbb64zG6shCtT0z8aby1t9PR8_uC350r-xqsAA7_iKdk_8OyYKQCgD_6FFjwM7ZF8TJKQqBZRnCSCqJiokCScyAUi2yShkCQi0HYiVXWkbzoBiWIkj9skoiSJEBIr7EjoC2QomeHDSUyJDGuGCVJFQNUy5AlR8pAYwFAGBkeRWBp5EhRpQs6JYgYSEQVjJc382OCLiSLKoIE8gInDKaMIR3lQEY4vaiAyDLdA4rghCSMx2AGQJZGxQYbhgHy8K2yIgEFY6Rp7RldWG0aC3hNciaaUVggfP4mRSbImO9BLCTN0RGJrhBaR1EBAjPYE16CApKhKy0gH7NrIwMprL7Srt2MCr95fribQfzdTIzZRFrpeaG-4qYOXPaxdTVLWiEShLQ5fJTWhvQ_n13gJCR0GzPVydT6g82OiQxXIiyzoIkaK-qZm1cpSLHUNyTPDRlIeMSnotHMsEMK8LXHzTjPLF4E3WdVSCTlyXYwWEyaKVQTNdeJjFesjKiDetYZwkCZ2YdGE1TBOrNo_Mm1BmUZOuHTKOVkt5uaUnZmnnaludsaJh5_e7---G23vDPq7g_7WoP98sPl4uPfwYPPbwetH-y93Rl9eDfqfh8-eDL9_ROS9F8Otr6M32wAcvd0--PD0rLPcTpYWFt3qphK3C-ly4GrdKSCXL3BzkBYaVgk5lWVW8kyXnMsy8vNS5KHUoaY-B2N0sM5nKTpMgobSp-ecmbW7a-V5Z87Xuogg7paBx1imeUb9wMs9lkuhGazHZh1hTZDes-Vo0urxk1oX0ZRhg56pv8Dzm2k3m3WuH7JZWj3J1tMjO_jCv7O46ByfTJtLzkzv_kZ5GfL6nr5ifjU_Ad_Ywlk
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%AD%A6%E7%AB%A5%E6%9C%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BF%83%E8%82%BA%E8%98%87%E7%94%9F%E6%B3%95%E3%81%AE%E5%8F%8D%E5%BE%A9%E5%AD%A6%E7%BF%92%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%87%A8%E5%BA%8A%E6%95%91%E6%80%A5%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%86%85%E7%94%B0%E6%B4%8B%E5%B9%B3&rft.au=%E9%AB%98%E5%B1%B1%E7%A8%94&rft.au=%E5%A4%A7%E4%B8%B2%E5%8D%93%E4%B9%9F&rft.au=%E4%B8%AD%E6%9D%91%E7%AF%A4%E9%9B%84&rft.date=2020-08-31&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%87%A8%E5%BA%8A%E6%95%91%E6%80%A5%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1345-0581&rft.volume=23&rft.issue=4&rft.spage=564&rft.epage=569&rft_id=info:doi/10.11240%2Fjsem.23.564&rft.externalDocID=da2jjsem_2020_002304_007_0564_05693684973
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1345-0581&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1345-0581&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1345-0581&client=summon