小児の訪問看護の際に訪問看護師が行った他機関・多職種との連携

【目的】小児訪問看護の際に訪問看護師が行った他機関・多職種との連携内容を明らかにし、連携における訪問看護師の役割について示唆を得ることである。 【対象と方法】A県内の訪問看護ステーションに勤務し、小児の訪問看護を経験したことのある訪問看護師12名。半構成的面接法によるインタビュー調査を実施した。 【結果】訪問看護師は、【小児と家族についての情報共有】、【小児と家族のための退院支援】、【在宅での支援方針の決定】を連携の基盤とし、小児のニーズを満たすための【多職種の専門性を活かしたケア提供】、【小児のニーズに応じて専門職を巻き込む】働きをしていた。 【考察】訪問看護師は、情報共有や協議を通じて連携...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本小児看護学会誌 Vol. 25; no. 2; pp. 31 - 37
Main Authors 阿久澤, 智恵子, 今井, 彩, 佐光, 恵子, 久保, 仁美, 青栁, 千春, 金泉, 志保美, 松﨑, 奈々子, 下山, 京子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本小児看護学会 2016
日本小児看護学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1344-9923
2423-8457
DOI10.20625/jschn.25.2_31

Cover

Abstract 【目的】小児訪問看護の際に訪問看護師が行った他機関・多職種との連携内容を明らかにし、連携における訪問看護師の役割について示唆を得ることである。 【対象と方法】A県内の訪問看護ステーションに勤務し、小児の訪問看護を経験したことのある訪問看護師12名。半構成的面接法によるインタビュー調査を実施した。 【結果】訪問看護師は、【小児と家族についての情報共有】、【小児と家族のための退院支援】、【在宅での支援方針の決定】を連携の基盤とし、小児のニーズを満たすための【多職種の専門性を活かしたケア提供】、【小児のニーズに応じて専門職を巻き込む】働きをしていた。 【考察】訪問看護師は、情報共有や協議を通じて連携するための基盤をつくり、在宅生活を送る中での様々な状況や小児の成長・発達に応じて必要な他機関・多職種とつながり、小児と家族の支援体制に他機関・多職種を巻き込んでいく役割があることが示唆された。
AbstractList 「抄録」 【目的】小児訪問看護の際に訪問看護師が行った他機関・多職種との連携内容を明らかにし, 連携における訪問看護師の役割について示唆を得ることである. 【対象と方法】A県内の訪問看護ステーションに勤務し, 小児の訪問看護を経験したことのある訪問看護師12名. 半構成的面接法によるインタビュー調査を実施した. 【結果】訪問看護師は, 【小児と家族についての情報共有】, 【小児と家族のための退院支援】, 【在宅での支援方針の決定】を連携の基盤とし, 小児のニーズを満たすための【多職種の専門性を活かしたケア提供】, 【小児のニーズに応じて専門職を巻き込む】働きをしていた. 【考察】訪問看護師は, 情報共有や協議を通じて連携するための基盤をつくり, 在宅生活を送る中での様々な状況や小児の成長・発達に応じて必要な他機関・多職種とつながり, 小児と家族の支援体制に他機関・多職種を巻き込んでいく役割があることが示唆された.
【目的】小児訪問看護の際に訪問看護師が行った他機関・多職種との連携内容を明らかにし、連携における訪問看護師の役割について示唆を得ることである。 【対象と方法】A県内の訪問看護ステーションに勤務し、小児の訪問看護を経験したことのある訪問看護師12名。半構成的面接法によるインタビュー調査を実施した。 【結果】訪問看護師は、【小児と家族についての情報共有】、【小児と家族のための退院支援】、【在宅での支援方針の決定】を連携の基盤とし、小児のニーズを満たすための【多職種の専門性を活かしたケア提供】、【小児のニーズに応じて専門職を巻き込む】働きをしていた。 【考察】訪問看護師は、情報共有や協議を通じて連携するための基盤をつくり、在宅生活を送る中での様々な状況や小児の成長・発達に応じて必要な他機関・多職種とつながり、小児と家族の支援体制に他機関・多職種を巻き込んでいく役割があることが示唆された。
Author 下山, 京子
久保, 仁美
松﨑, 奈々子
青栁, 千春
佐光, 恵子
今井, 彩
阿久澤, 智恵子
金泉, 志保美
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 阿久澤, 智恵子
  organization: 埼玉医科大学保健医療学部看護学科
– sequence: 1
  fullname: 今井, 彩
  organization: 群馬大学大学院保健学研究科
– sequence: 1
  fullname: 佐光, 恵子
  organization: 群馬大学大学院保健学研究科
– sequence: 1
  fullname: 久保, 仁美
  organization: 群馬大学大学院保健学研究科
– sequence: 1
  fullname: 青栁, 千春
  organization: 高崎健康福祉大学保健医療学部看護学科
– sequence: 1
  fullname: 金泉, 志保美
  organization: 群馬大学大学院保健学研究科
– sequence: 1
  fullname: 松﨑, 奈々子
  organization: 高崎健康福祉大学保健医療学部看護学科
– sequence: 1
  fullname: 下山, 京子
  organization: 帝京平成大学ヒューマンケア学部看護学科
BookMark eNpNUE1Lw0AQXUTBWr36L1I3s9kkexGk-AUFL3rxsmyyG02sqST10JtBPCnYiz1UoWg9VIviTdGfE6P1X7hFBQ_zHjPDe_MxgybjRqwQmjdxBbANdCFK_d24ArQCnJgTqAQWEMO1qDOJSiaxLIMxINNoLk1DD2PAmDAwS2i7eDovTtp59jga3BcX559Xp6OHZ51-dS_zbPi_WLwM8-xsdH2WZ_08672_dT7uel-dm_z4rbjtjrLnz8Fjng3G2qP-R_t1Fk0Fop6quV8uo62V5c3qmlHbWF2vLtWMCBgxDUFcm7qCBIoQsHEQSB-E9KUnSSAdV4Br6WVt5jHHA8lspjyghCrlKimYJKSMVn9895UMfVFvxPUwVjxqHCaxnstVy0lbjT3BAZs217dTDJqoDmKOwQFGbdOi2mnxxylKm2JH8YMk3BdJi4ukGfp1bTn-MQfKYQxa_Nfwd0XCI0G-AWcjl_Q
ContentType Journal Article
Copyright 2016 一般社団法人 日本小児看護学会
Copyright_xml – notice: 2016 一般社団法人 日本小児看護学会
CorporateAuthor 高崎健康福祉大学保健医療学部看護学科
埼玉医科大学保健医療学部看護学科
帝京平成大学ヒューマンケア学部看護学科
群馬大学大学院保健学研究科
CorporateAuthor_xml – name: 埼玉医科大学保健医療学部看護学科
– name: 帝京平成大学ヒューマンケア学部看護学科
– name: 高崎健康福祉大学保健医療学部看護学科
– name: 群馬大学大学院保健学研究科
DOI 10.20625/jschn.25.2_31
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2423-8457
EndPage 37
ExternalDocumentID ey7syoka_2016_002502_005_0031_00372956145
article_jschn_25_2_25_31_article_char_ja
GroupedDBID ABJNI
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
EIHBH
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2931-a38658a3fe33260ffdc2adcdbd3fd78a28400369b97b2d969eb2535ee8eda9d33
ISSN 1344-9923
IngestDate Wed Apr 09 06:17:22 EDT 2025
Wed Sep 03 06:29:58 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2931-a38658a3fe33260ffdc2adcdbd3fd78a28400369b97b2d969eb2535ee8eda9d33
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jschn/25/2/25_31/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs medicalonline_journals_ey7syoka_2016_002502_005_0031_00372956145
jstage_primary_article_jschn_25_2_25_31_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20160000
PublicationDateYYYYMMDD 2016-01-01
PublicationDate_xml – year: 2016
  text: 20160000
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 日本小児看護学会誌
PublicationYear 2016
Publisher 一般社団法人 日本小児看護学会
日本小児看護学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本小児看護学会
– name: 日本小児看護学会
References 田辺裕美, 林裕栄 (2012). 小児在宅療養における訪問看護の機能に関する研究 : 訪問看護師が捉えた小児訪問看護の役割. 第42回日本看護学会論文集, 150-153.
田中美樹 (2006). NICU退院児と母親への継続的育児支援に関する研究. 日本新生児看護学会誌, 13(1), 15-21.
舟島なをみ (2012). 質的研究への挑戦第2版. 医学書院.
細谷亮太 (2006). 子どものトータルケア—多職種間の協力の必要性—. 北日本看護学会誌, 8(2), 1-4.
鈴木英子, 阪井哲男, 松田博雄 他 (2000). 在宅人工換気療法のこどもが地域の小学校に入学するまで—医療的ケアをめぐる諸問題—. 小児保健研究, 59(4), 500-507.
松岡真里 (2014). 子ども・家族と医療チームの協働. 小児看護, 37(8), 935-940.
厚生労働省 (2010). 医療スタッフの協働・連携によるチーム医療の推進について (通知). 平成27年12月1日アクセス, http://www.jshp.or.jp/cont/14/0417-2-2.pdf
奈倉道明 (2014). 小児在宅医療の施策の現状と課題. 小児看護, 37(8), 910-915.
吉池毅志, 栄セツコ (2009). 保健医療福祉領域における 「連携」 の基本的概念整理 : 精神保健福祉実践における 「連携」 に着目して. 桃山学院大学総合研究所紀要, 34(3), 109-122.
山中京子 (2003). 医療・保健・福祉領域における 「連携」 概念の検討と再構成. 社会問題研究, 53(1), 1-22.
石塚玲子, 寺村啓子, 大島富枝 (2012). 病棟看護師に必要な小児在宅療養支援 : 家族へのアンケート調査より. 第42回日本看護学会論文集, 100-103.
厚生労働省, 厚生労働省医政局指導課在宅医療推進室 (2014). 平成26年度小児等在宅医療連携拠点事業. 平成27年12月1日アクセス, http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000071084.pdf
丸山朋子 (2013). 小児在宅医療における地域連携 : 小児在宅医療移行地域連携パスの作成. 小児保健研究, 72(1), 88-96.
References_xml – reference: 厚生労働省, 厚生労働省医政局指導課在宅医療推進室 (2014). 平成26年度小児等在宅医療連携拠点事業. 平成27年12月1日アクセス, http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000071084.pdf
– reference: 舟島なをみ (2012). 質的研究への挑戦第2版. 医学書院.
– reference: 山中京子 (2003). 医療・保健・福祉領域における 「連携」 概念の検討と再構成. 社会問題研究, 53(1), 1-22.
– reference: 石塚玲子, 寺村啓子, 大島富枝 (2012). 病棟看護師に必要な小児在宅療養支援 : 家族へのアンケート調査より. 第42回日本看護学会論文集, 100-103.
– reference: 松岡真里 (2014). 子ども・家族と医療チームの協働. 小児看護, 37(8), 935-940.
– reference: 細谷亮太 (2006). 子どものトータルケア—多職種間の協力の必要性—. 北日本看護学会誌, 8(2), 1-4.
– reference: 厚生労働省 (2010). 医療スタッフの協働・連携によるチーム医療の推進について (通知). 平成27年12月1日アクセス, http://www.jshp.or.jp/cont/14/0417-2-2.pdf
– reference: 田辺裕美, 林裕栄 (2012). 小児在宅療養における訪問看護の機能に関する研究 : 訪問看護師が捉えた小児訪問看護の役割. 第42回日本看護学会論文集, 150-153.
– reference: 奈倉道明 (2014). 小児在宅医療の施策の現状と課題. 小児看護, 37(8), 910-915.
– reference: 丸山朋子 (2013). 小児在宅医療における地域連携 : 小児在宅医療移行地域連携パスの作成. 小児保健研究, 72(1), 88-96.
– reference: 鈴木英子, 阪井哲男, 松田博雄 他 (2000). 在宅人工換気療法のこどもが地域の小学校に入学するまで—医療的ケアをめぐる諸問題—. 小児保健研究, 59(4), 500-507.
– reference: 田中美樹 (2006). NICU退院児と母親への継続的育児支援に関する研究. 日本新生児看護学会誌, 13(1), 15-21.
– reference: 吉池毅志, 栄セツコ (2009). 保健医療福祉領域における 「連携」 の基本的概念整理 : 精神保健福祉実践における 「連携」 に着目して. 桃山学院大学総合研究所紀要, 34(3), 109-122.
SSID ssib002003921
ssib009836981
ssib023160765
ssj0003306427
Score 1.6512266
Snippet 【目的】小児訪問看護の際に訪問看護師が行った他機関・多職種との連携内容を明らかにし、連携における訪問看護師の役割について示唆を得ることである。 【対象と方法】A県内の訪問看護ステーションに勤務し、小児の訪問看護を経験したことのある訪問看護師12名。半構成的面接法によるインタビュー調査を実施した。...
「抄録」 【目的】小児訪問看護の際に訪問看護師が行った他機関・多職種との連携内容を明らかにし, 連携における訪問看護師の役割について示唆を得ることである. 【対象と方法】A県内の訪問看護ステーションに勤務し, 小児の訪問看護を経験したことのある訪問看護師12名. 半構成的面接法によるインタビュー調査を実施した....
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 31
SubjectTerms 小児
訪問看護師
連携
Title 小児の訪問看護の際に訪問看護師が行った他機関・多職種との連携
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jschn/25/2/25_31/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=ey7syoka/2016/002502/005&name=0031-0037j
Volume 25
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本小児看護学会誌, 2016, Vol.25(2), pp.31-37
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9VAMNSKIIgoKtYvenCPqelustm9mTxTiqIgtFC8hHwiT3wV2x7qySCeLLQXe6hC0XqoFou3iv058bWv_8KZ3aTNk3eoH_DYN9mdmZ2ZTbIzm-zEMG7mdJxlcQSxCeOZaaeCmVHGpClTN3NzSWOh0i7ef8Anp-27M87M0PCpxltLC_PxWPJi4L6SvxlVqINxxV2yfzCyh0yhAmAYXyhhhKE81hiTwCG-RcQEAsIh0iIBA9-QeAEJBPHg52GTdBSOS2SLCF813SG-20CWRHpE-nWNfzxy6F0oZEUlWqpJA5oPqwAJ5DbxfSI5CTjxpKqReOhRhcOwFRh6NkoCfIAKu3CVGEHNUPTJLCzVBUfFqwWHdm0ZqARaRwEt4rUG2WqQRgB4XEnbqiQBI4jDtWTFD3ADxQ8ccQVAP0KLZiFvzUZaR0SgqiC-toJUKBx5gLbIT4L0CKDOg6gPiWzkAd1rYwI6qABsRNCHCy2eAjwcOpQTdJLN9R298VRdi__LUo3Zjdm2KaXe4F1Pf3rfeXWZ08ZcVs3O2ivSmXl-n2-pxdXXs9pzyePOGHXGaFhT9eUwzxbducXZJ1GICobK76bw56jMtFhAiIcpaZ0TxknquuP4bu69h404GLeQN_xMKRiXRxumIUbhlls9rkcXjKm4Wn1YqVZZJ2xVAt_qExdczzYEYphh48xT_XBUJ6lp-JlT54yzVYA46umr_bwx1I4uGI-635a7r1fKYru3-aX7dnn__Zve1x04PFh7VxZbzcru962yWOp9WCqLjbJY_7m7uvd5_WD1Y_lqt_tprVfs7G9ul8Um0r7c2Fv5cdGYngimWpNm9VUUsw2u-bgZ4Vd6RcTyjEHoZeV5mtAoTdI4ZXnqigj8TUwyJWPpxjSVXGYxdZiTZSJLI5kydskY7sx2ssvGKN6oGU7xXEAgRbMoz5KIO0nM3TiJHT5iuNo04TOd-iasbnWhsmBInZBiAWNYN-Be0bAdjRi3-2wZVnfNufDYp8KVf2dx1TiNKHrF9JoxPP98IbsOMcR8fEOdX78A1jTnPg
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%81%AE%E8%A8%AA%E5%95%8F%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E3%81%AE%E9%9A%9B%E3%81%AB%E8%A8%AA%E5%95%8F%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%E3%81%8C%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%96%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%83%BB%E5%A4%9A%E8%81%B7%E7%A8%AE%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%80%A3%E6%90%BA&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B0%8F%E5%85%90%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E6%9D%BE%E5%B4%8E%E5%A5%88%E3%80%85%E5%AD%90&rft.au=%E9%98%BF%E4%B9%85%E6%BE%A4%E6%99%BA%E6%81%B5%E5%AD%90&rft.au=%E4%B9%85%E4%BF%9D%E4%BB%81%E7%BE%8E&rft.au=%E4%BB%8A%E4%BA%95%E5%BD%A9&rft.date=2016&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B0%8F%E5%85%90%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1344-9923&rft.volume=25&rft.issue=2&rft.spage=31&rft.epage=37&rft_id=info:doi/10.20625%2Fjschn.25.2_31&rft.externalDocID=ey7syoka_2016_002502_005_0031_00372956145
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1344-9923&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1344-9923&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1344-9923&client=summon