目測による食事摂取量の推定 管理栄養士養成課程学生を判定者とした目測値の実験的検討

【目的】料理別と主食副食別の2種類の目測による摂取量把握を行い,これら2つの目測方法の妥当性の比較および料理区分別の目測値の特徴を明らかにすることを目的とした。 【方法】サンプル献立として3日間の料理を作り,架空の喫食者モデル10名分の喫食状況を基に研究協力者が残菜トレーを作成した。管理栄養士養成課程4年生が判定者となり,判定者10名全員が全ての残菜を目測した。目測は料理別と主食副食別の2種類を実施し,実測として秤量を行った。目測方法は,提供前の料理と食事後の残菜を比較し,残菜量から摂取量を推定し10段階で評価した。 【結果】目測値と実測値の相関は,ほとんどの料理区分で高い相関を示す判定者が多...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in栄養学雑誌 Vol. 73; no. 2; pp. 41 - 50
Main Authors 村山, 伸子, 小林, 奈穂, 石田, 裕美
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会 01.04.2015
日本栄養改善学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5147
1883-7921
DOI10.5264/eiyogakuzashi.73.41

Cover

Abstract 【目的】料理別と主食副食別の2種類の目測による摂取量把握を行い,これら2つの目測方法の妥当性の比較および料理区分別の目測値の特徴を明らかにすることを目的とした。 【方法】サンプル献立として3日間の料理を作り,架空の喫食者モデル10名分の喫食状況を基に研究協力者が残菜トレーを作成した。管理栄養士養成課程4年生が判定者となり,判定者10名全員が全ての残菜を目測した。目測は料理別と主食副食別の2種類を実施し,実測として秤量を行った。目測方法は,提供前の料理と食事後の残菜を比較し,残菜量から摂取量を推定し10段階で評価した。 【結果】目測値と実測値の相関は,ほとんどの料理区分で高い相関を示す判定者が多かったが,副食では他の料理区分と比べ低い相関結果となる判定者が多かった。目測値と実測値の差の検定では,主食や半固形状の主菜では目測値が有意に高い判定者が多く,乳製品や間食では目測値が有意に低い判定者が多かった。副食については,誤差の平均値は小さいものの,判定者によって誤差の有無や高低が違い,評価結果にばらつきがあった。また多くの料理区分で,食べ方が半分くらいあるいは少しの場合に目測誤差が大きかった。 【結論】2つの目測方法の妥当性の比較結果およびその特徴が示された。主食副食別目測は,料理別目測と比べて実測との相関が小さく,判定者によって評価が異なることから,料理別目測よりも妥当性が低いことが示された。
AbstractList 【目的】料理別と主食副食別の2種類の目測による摂取量把握を行い, これら2つの目測方法の妥当性の比較および料理区分別の目測値の特徴を明らかにすることを目的とした. 【方法】サンプル献立として3日間の料理を作り, 架空の喫食者モデル10名分の喫食状況を基に研究協力者が残菜トレーを作成した. 管理栄養士養成課程4年生が判定者となり, 判定者10名全員が全ての残菜を目測した. 目測は料理別と主食副食別の2種類を実施し, 実測として秤量を行った. 目測方法は, 提供前の料理と食事後の残菜を比較し, 残菜量から摂取量を推定し10段階で評価した. 【結果】目測値と実測値の相関は, ほとんどの料理区分で高い相関を示す判定者が多かったが, 副食では他の料理区分と比べ低い相関結果となる判定者が多かった. 目測値と実測値の差の検定では, 主食や半固形状の主菜では目測値が有意に高い判定者が多く, 乳製品や間食では目測値が有意に低い判定者が多かった. 副食については, 誤差の平均値は小さいものの, 判定者によって誤差の有無や高低が違い, 評価結果にばらつきがあった. また多くの料理区分で, 食べ方が半分くらいあるいは少しの場合に目測誤差が大きかった. 【結論】2つの目測方法の妥当性の比較結果およびその特徴が示された. 主食副食別目測は, 料理別目測と比べて実測との相関が小さく, 判定者によって評価が異なることから, 料理別目測よりも妥当性が低いことが示された.
【目的】料理別と主食副食別の2種類の目測による摂取量把握を行い,これら2つの目測方法の妥当性の比較および料理区分別の目測値の特徴を明らかにすることを目的とした。 【方法】サンプル献立として3日間の料理を作り,架空の喫食者モデル10名分の喫食状況を基に研究協力者が残菜トレーを作成した。管理栄養士養成課程4年生が判定者となり,判定者10名全員が全ての残菜を目測した。目測は料理別と主食副食別の2種類を実施し,実測として秤量を行った。目測方法は,提供前の料理と食事後の残菜を比較し,残菜量から摂取量を推定し10段階で評価した。 【結果】目測値と実測値の相関は,ほとんどの料理区分で高い相関を示す判定者が多かったが,副食では他の料理区分と比べ低い相関結果となる判定者が多かった。目測値と実測値の差の検定では,主食や半固形状の主菜では目測値が有意に高い判定者が多く,乳製品や間食では目測値が有意に低い判定者が多かった。副食については,誤差の平均値は小さいものの,判定者によって誤差の有無や高低が違い,評価結果にばらつきがあった。また多くの料理区分で,食べ方が半分くらいあるいは少しの場合に目測誤差が大きかった。 【結論】2つの目測方法の妥当性の比較結果およびその特徴が示された。主食副食別目測は,料理別目測と比べて実測との相関が小さく,判定者によって評価が異なることから,料理別目測よりも妥当性が低いことが示された。
Author 小林, 奈穂
村山, 伸子
石田, 裕美
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 村山, 伸子
  organization: 新潟県立大学
– sequence: 1
  fullname: 小林, 奈穂
  organization: 女子栄養大学
– sequence: 1
  fullname: 石田, 裕美
  organization: 女子栄養大学
BookMark eNpVkDFLw0AcxQ-pYK39BH4Ap9T_XS53uVGKrULBpftx3F3axDSRpB3q1i4KBYuLgw4OLoLSWfw6sZV-C1Oqg3947y2P3x_ePqokaWIROsTQ8AijxzYcpz11ObpWeT9scLdB8Q6qYt93HS4IrqAqAMGOhynfQ_U8j6A8CoB9UUVH30-L1cd7MXkrprfFdLZ-ef76nK3up8v5w_pmXkwWq7vX5eLxAO0GKs5t_TdrqNs67TbPnM5F-7x50nEiwoXvGEsDxTXBHvONJQYCrgIsLDUBZ4JzA0wrwYlHXWK0LwIFjFlLdEAxZtatofYWO7Am1CpOkzhMrIzSUZaUb6XOWDIaZqEkgD0JwF0gZeBSdGMeEEoxY6wktbakKB-qnpVXWThQ2ViqbBjq2Mp_q0nuSrKxEvJX0H2VyUi5PyHmeL4
ContentType Journal Article
Copyright 2015 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
Copyright_xml – notice: 2015 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
CorporateAuthor 新潟県立大学
女子栄養大学
CorporateAuthor_xml – name: 新潟県立大学
– name: 女子栄養大学
DOI 10.5264/eiyogakuzashi.73.41
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Public Health
EISSN 1883-7921
EndPage 50
ExternalDocumentID cr6nutri_2015_007302_001_0041_00502441666
article_eiyogakuzashi_73_2_73_41_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2798-de4fa7c21568de2d0f7af19e4df76977d06ca9725432dc89fa066ee2cf4116e3
ISSN 0021-5147
IngestDate Thu Jul 10 16:12:21 EDT 2025
Wed Sep 03 06:28:43 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2798-de4fa7c21568de2d0f7af19e4df76977d06ca9725432dc89fa066ee2cf4116e3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/73/2/73_41/_article/-char/ja
PageCount 10
ParticipantIDs medicalonline_journals_cr6nutri_2015_007302_001_0041_00502441666
jstage_primary_article_eiyogakuzashi_73_2_73_41_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20150400
PublicationDateYYYYMMDD 2015-04-01
PublicationDate_xml – month: 04
  year: 2015
  text: 20150400
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 栄養学雑誌
PublicationTitleAlternate 栄養学雑誌
PublicationYear 2015
Publisher 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
日本栄養改善学会
Publisher_xml – name: 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
– name: 日本栄養改善学会
References 5) 小林奈穂,村山伸子,稲村雪子,他:給食施設における「日本人の食事摂取基準」の活用の現状 (第1報) ─病院および介護老人保健施設を対象とした質問紙調査─,栄養学雑誌,71,S39-S45 (2013
1) 厚生労働省策定:日本人の食事摂取基準 (2010年版),pp. 1-42 (2009) 第一出版,東京
2) 杉山みち子:改正介護保険制度と栄養ケア・マネジメントに関する研究,栄養学雑誌,65,55-66 (2007
8) 岩間範子,小宮麻衣良,伊藤光代,他:特別養護老人ホームにおける目測による食物摂取量把握方法の妥当性について,女子栄養大学紀要,38,23-27 (2007
10) Williamson, D.A., Allen, H.R., Martin, P.D., et al.: Comparison of digital photography to weighed and visual estimation of portion sizes, J. Am. Diet. Assoc., 103, 1139-1145 (2003
11) 古谷幸知子,北谷佳世子,寺地奈津,他:食事摂取量の観察による目測トレーニング─観察基準を用いた誤差の検証─,看護総合,36,414-416 (2005
4) 小林奈穂,村山伸子,稲村雪子,他:給食施設における「日本人の食事摂取基準」の活用の現状 (第2報) ─高齢者施設を対象としたインタビュー調査─,栄養学雑誌,71,S46-S55 (2013
12) 日本給食経営管理学会監修:給食経営管理用語辞典,p. 47 (2011) 第一出版,東京
7) 穴迫唯衣,赤松利恵:集団給食施設における目測法を用いた残菜調査の妥当性・信頼性に関する系統的レビュー,栄養学雑誌,72,181-192 (2014
9) Thompson, C.H., Head, M.K., Rodman, S.M.: Factors influencing accuracy in estimating plate waste, J. Am. Diet. Assoc., 87, 1219-1220 (1987
3) 山口百子,伊達ちぐさ,田中平三:疫学調査における食事調査 第1報 秤量法,思い出し法,摂取頻度調査法の概要と問題点,日本循環器管理研究協議会雑誌,26,114-117 (1991
6) Thibart, R., Goujon, N., Gallic, E.L., et al.: Use of 10-point analogue scales to estimate dietary intake: A prospective study inpatients nutritionally at-risk, Clinical Nutrition, 28, 134-140 (2009
References_xml – reference: 3) 山口百子,伊達ちぐさ,田中平三:疫学調査における食事調査 第1報 秤量法,思い出し法,摂取頻度調査法の概要と問題点,日本循環器管理研究協議会雑誌,26,114-117 (1991)
– reference: 1) 厚生労働省策定:日本人の食事摂取基準 (2010年版),pp. 1-42 (2009) 第一出版,東京
– reference: 8) 岩間範子,小宮麻衣良,伊藤光代,他:特別養護老人ホームにおける目測による食物摂取量把握方法の妥当性について,女子栄養大学紀要,38,23-27 (2007)
– reference: 2) 杉山みち子:改正介護保険制度と栄養ケア・マネジメントに関する研究,栄養学雑誌,65,55-66 (2007)
– reference: 7) 穴迫唯衣,赤松利恵:集団給食施設における目測法を用いた残菜調査の妥当性・信頼性に関する系統的レビュー,栄養学雑誌,72,181-192 (2014)
– reference: 10) Williamson, D.A., Allen, H.R., Martin, P.D., et al.: Comparison of digital photography to weighed and visual estimation of portion sizes, J. Am. Diet. Assoc., 103, 1139-1145 (2003)
– reference: 9) Thompson, C.H., Head, M.K., Rodman, S.M.: Factors influencing accuracy in estimating plate waste, J. Am. Diet. Assoc., 87, 1219-1220 (1987)
– reference: 11) 古谷幸知子,北谷佳世子,寺地奈津,他:食事摂取量の観察による目測トレーニング─観察基準を用いた誤差の検証─,看護総合,36,414-416 (2005)
– reference: 12) 日本給食経営管理学会監修:給食経営管理用語辞典,p. 47 (2011) 第一出版,東京
– reference: 4) 小林奈穂,村山伸子,稲村雪子,他:給食施設における「日本人の食事摂取基準」の活用の現状 (第2報) ─高齢者施設を対象としたインタビュー調査─,栄養学雑誌,71,S46-S55 (2013)
– reference: 5) 小林奈穂,村山伸子,稲村雪子,他:給食施設における「日本人の食事摂取基準」の活用の現状 (第1報) ─病院および介護老人保健施設を対象とした質問紙調査─,栄養学雑誌,71,S39-S45 (2013)
– reference: 6) Thibart, R., Goujon, N., Gallic, E.L., et al.: Use of 10-point analogue scales to estimate dietary intake: A prospective study inpatients nutritionally at-risk, Clinical Nutrition, 28, 134-140 (2009)
SSID ssj0000400189
ssib000872097
ssib058492654
ssib053390750
ssib004001677
ssib005902126
ssib017172180
Score 1.9896264
Snippet 【目的】料理別と主食副食別の2種類の目測による摂取量把握を行い,これら2つの目測方法の妥当性の比較および料理区分別の目測値の特徴を明らかにすることを目的とした。...
【目的】料理別と主食副食別の2種類の目測による摂取量把握を行い, これら2つの目測方法の妥当性の比較および料理区分別の目測値の特徴を明らかにすることを目的とした. 【方法】サンプル献立として3日間の料理を作り, 架空の喫食者モデル10名分の喫食状況を基に研究協力者が残菜トレーを作成した....
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 41
SubjectTerms 実験的検討
目測
食事摂取量
Subtitle 管理栄養士養成課程学生を判定者とした目測値の実験的検討
Title 目測による食事摂取量の推定
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/73/2/73_41/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=cr6nutri/2015/007302/001&name=0041-0050j
Volume 73
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 栄養学雑誌, 2015, Vol.73(2), pp.41-50
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3daxNBED9qfRGK-In1izy4T-XqfeV290nv0gtFURAq9O24S-7EiK3U9sH60oSqxUJbP1CoQpQGCVbz4JP478QkzX_hzO4luWgFP6Ack-3s7G9mbm9n73ZnFeVCkUdWFLGCymA4US0zDNUwjHDrU5bFQaQFljhj6dp1e_qmdWU2OzsyOpZatbS0GE4WlvfdV_IvXoUy8Cvukv0Lz_aFQgHQ4F-4gofh-kc-Jh4l3CWORzybuIw4OeKZEBsSxxWEQRjrEVDCiWMSnieeRVxHlNiE6_hfL0tYnnAbeRhFOpEjJDOPOAx54Cd3JtQJbBdoRxcANMJsZHOAsEQrEJ86gt8USPolNuIBfg-gOsQ1hBwmkADzFHFsIdASIAVsLrExlNADgNUZtJXtgWQJwWmPyO9nmSzWQjl91aTAvEAIwExRyxFa2MjJcwIqNOelg_jfKCvxc2wXrCp1ZP2X0MjiasK0YHVPgIVKQjk0AxjeGPACy5SQApV0_EOf5VAT2RLXBrwUVXDNxHSuNC84OoslrtcDn7za0bOpFUHYGUVjFJEgkROm-lU_W8jm2DzcJsxKaSyQcSc9_hm6CiEyTY9_8iiZpJ8bqcFMZiRLwiKZHvjnATcL8TR2vdsP5m8Fd5aW8QCwSWpO9qoOZTIvLNhzeMSEj7r6-I1YM3BNpY9J33zMRASxJn7GPqAcNCgVqy6u3kjPFqihpT56W2IPzdA2agjE-tG1TvH1xmB4glCbG73sgSJQQwEsWQQm7SLzkqFWF_fRCaLUEszZMBnH2F35HVXms0mFpDNHlMPJXDLjyAfDUWWkFBxTxuSL-IzcX3hcedh502h__dQs7zYra83Kenen-v3bevtZpbX5qvtks1lutDfqrcZ2Rs10Gu87W4_b71a7taetnV24tte29j5-6dTXW58_dF5Wm5XnrbUaMO-tPGqW683y62a5KuW3VmogqtWodusvOtur7drbvfrGCWUm783kptXkxBW1ZFDO1GJkxQEtwDTAZsXIKGoxDWIdHufFmNowUyxqdiHgFBNoGMUC43EAM5YoMgqxpet2ZJ5URufm56JTSobB1CXQYtMKC6YVBXZomjwuMhrrQQgEH1cuSVP692RWHT95ivpDdvep6Rt4gRukx4DbUf1SMK5cHvKBnzyY7_t_fJ-d_n8RZ5RDg557VhldXFiKzsE0ZTE8L27eH4oqDyU
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%9B%AE%E6%B8%AC%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E6%91%82%E5%8F%96%E9%87%8F%E3%81%AE%E6%8E%A8%E5%AE%9A+-+%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%A3%AB%E9%A4%8A%E6%88%90%E8%AA%B2%E7%A8%8B%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%82%92%E5%88%A4%E5%AE%9A%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E7%9B%AE%E6%B8%AC%E5%80%A4%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%A8%93%E7%9A%84%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%A5%88%E7%A9%82&rft.au=%E6%9D%91%E5%B1%B1%E4%BC%B8%E5%AD%90&rft.au=%E7%9F%B3%E7%94%B0%E8%A3%95%E7%BE%8E&rft.date=2015-04-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A0%84%E9%A4%8A%E6%94%B9%E5%96%84%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0021-5147&rft.volume=73&rft.issue=2&rft.spage=41&rft.epage=50&rft_id=info:doi/10.5264%2Feiyogakuzashi.73.41&rft.externalDocID=cr6nutri_2015_007302_001_0041_00502441666
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0021-5147&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0021-5147&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0021-5147&client=summon