運動習慣を有する大学生の筋力トレーニング被指導経験とスクワットに関する認識との関係

「I 緒言」筋力トレーニングによる筋量や筋力の維持・向上は, 競技スポーツにおけるパフォーマンス向上に繋がるのみでなく, 多くの人々の健康維持・増進にも貢献することから, 国内外において注目されている. 例えば, Worldwide Survey of Fitness Trends のフィットネス流行予測において, コア・トレーニング, ブートキャンプ, そしてヨガなどの様々な運動方法が挙げられているが, 「筋力トレーニング(Strength training)」は常に上位に挙げられており, 筋力トレーニングによる筋力の維持・増強は老若男女を問わず注目されると解説されている....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in体育学研究 Vol. 60; no. 2; pp. 539 - 550
Main Authors 門間, 貴史, 大山, 泰史, 小泉, 和史, 船津, 京太郎, 大下, 和茂, 津野, 天兵, 山口, 恭平, 田代, 智紀, 萩原, 悟一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本体育学会 2015
日本体育学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0484-6710
1881-7718
DOI10.5432/jjpehss.15019

Cover

More Information
Summary:「I 緒言」筋力トレーニングによる筋量や筋力の維持・向上は, 競技スポーツにおけるパフォーマンス向上に繋がるのみでなく, 多くの人々の健康維持・増進にも貢献することから, 国内外において注目されている. 例えば, Worldwide Survey of Fitness Trends のフィットネス流行予測において, コア・トレーニング, ブートキャンプ, そしてヨガなどの様々な運動方法が挙げられているが, 「筋力トレーニング(Strength training)」は常に上位に挙げられており, 筋力トレーニングによる筋力の維持・増強は老若男女を問わず注目されると解説されている.
ISSN:0484-6710
1881-7718
DOI:10.5432/jjpehss.15019