当院高度救命救急センターにおけるAcute Care Surgeonの育成カリキュラム

都市部に位置する当救命救急センターでは,社会的役割として外傷外科手術にとどまらず,重症内因性疾患に対する緊急手術や術後の集中治療を行ってきた。米国外傷外科学会が提唱したAcute Care Surgeryは,“Trauma Surgery”,“Emergency Surgery”,“Surgical Critical Care”を柱とする,急性期診療に特化した新しい外科分野であるが,これはまさしくわれわれが担ってきた診療分野である。しかし,近年の外傷手術症例の減少と,重症内因性疾患に特化した手術のみでは十分な症例数を確保できないことより,必要とされる役割を担う若手外科医の育成は困難となってきて...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNihon Fukubu Kyukyu Igakkai Zasshi (Journal of Abdominal Emergency Medicine) Vol. 34; no. 5; pp. 981 - 985
Main Authors 金, 史英, 萩原, 純, 石井, 浩統, 増野, 智彦, 宮内, 雅人, 新井, 正徳, 横田, 裕行
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本腹部救急医学会 2014
Japanese Society for Abdominal Emergency Medicine
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…