地域在住高齢者における身体・精神機能,口腔機能および併存疾患と転倒経験の関連:クラスター分析

【はじめに】高齢者の転倒の要因は,生物学的要因,環境的要因,社会経済的要因などが報告されており,転倒を予防するためには,転倒と要因との関連を多角的に捉える必要がある.先行研究では,多疾患罹患,身体・精神機能,日常生活動作困難によってクラスター分析を行い,それと転倒との関連を評価しているものが多い.しかし,高齢者の状態像を包括的にアセスメントするには,認知機能や口腔機能等の多要因を含める必要がある.本研究の目的は,地域在住高齢者の身体機能,精神機能,認知機能,口腔機能および併存疾患による分類を行い,それと転倒経験との関連を検討することとした.【方法】2015年に東京都A区において実施された「介護...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJapanese Society of physical therapy for prevention (supplement) Vol. 1.Suppl.No.1; p. 65
Main Authors 村山, 洋史, 宮前, 史子, 粟田, 主一, 宇良, 千秋, 稲垣, 宏樹, 枝広, あや子, 本川, 佳子, 岡村, 毅, 美﨑, 定也, 杉山, 美香
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本予防理学療法学会 01.12.2022
Japanese Society of physical therapy for prevention
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2758-7983
DOI10.57304/jsptpsuppl.1.Suppl.No.1.0_65

Cover

Abstract 【はじめに】高齢者の転倒の要因は,生物学的要因,環境的要因,社会経済的要因などが報告されており,転倒を予防するためには,転倒と要因との関連を多角的に捉える必要がある.先行研究では,多疾患罹患,身体・精神機能,日常生活動作困難によってクラスター分析を行い,それと転倒との関連を評価しているものが多い.しかし,高齢者の状態像を包括的にアセスメントするには,認知機能や口腔機能等の多要因を含める必要がある.本研究の目的は,地域在住高齢者の身体機能,精神機能,認知機能,口腔機能および併存疾患による分類を行い,それと転倒経験との関連を検討することとした.【方法】2015年に東京都A区において実施された「介護予防チェックリスト」調査(郵送法による自記式)のデータを用いた.対象者は,要介護認定を受けていない65歳以上の地域在住高齢者132,005名であった.調査項目は,身体機能(Motor Fitness Scaleで測定),精神機能(うつのスクリーニングである二質問法で測定),認知機能,口腔機能(それぞれ基本チェックリストで測定),併存疾患数,過去一年間の転倒経験であった.統計解析は,k-means法によるクラスター分析を行った後,転倒経験をアウトカムとし,性別,年齢,婚姻状況,就業の有無,独居の有無,教育歴,生活のゆとり,喫煙の有無,運動習慣,体格指数を調整した二項ロジスティック回帰分析を行った.【結果】78,917名(59.8%)から回答を得て,そのうち有効回答は73,999名(56.1%)であった.平均年齢(標準偏差)は,73.2(6.1)歳,58.6%が女性であった.クラスター分析により,全般良好群(32,735名),全般やや低下群(17,410名),全般中程度低下群(12,958名),全般低下群(7,467名)の4群に分類した.各グループの転倒割合は,それぞれ10.3%,17.9%,25.9%,41.2%であった.全般良好群を基準とした各群の転倒経験リスク(オッズ比)は,全般やや低下群1.81(95% 信頼区間:1.71-1.91),全般中程度低下群2.74(2.58-2.92),全般低下群5.39(5.01-5.79)であった.【結論】転倒のリスク因子といわれる身体機能,精神機能,認知機能,口腔機能,併存疾患により,地域在住高齢者を特徴的な4つの群に分類することができた.転倒割合は,各機能が総合的に低下している群で最も高いことが明らかになった.【倫理的配慮、説明と同意】本研究は,東京都健康長寿医療センターの倫理審査委員会の承認を受け実施した.対象者には調査の趣旨および個人情報保護について説明し,調査票の返送をもって同意とみた.
AbstractList 【はじめに】高齢者の転倒の要因は,生物学的要因,環境的要因,社会経済的要因などが報告されており,転倒を予防するためには,転倒と要因との関連を多角的に捉える必要がある.先行研究では,多疾患罹患,身体・精神機能,日常生活動作困難によってクラスター分析を行い,それと転倒との関連を評価しているものが多い.しかし,高齢者の状態像を包括的にアセスメントするには,認知機能や口腔機能等の多要因を含める必要がある.本研究の目的は,地域在住高齢者の身体機能,精神機能,認知機能,口腔機能および併存疾患による分類を行い,それと転倒経験との関連を検討することとした.【方法】2015年に東京都A区において実施された「介護予防チェックリスト」調査(郵送法による自記式)のデータを用いた.対象者は,要介護認定を受けていない65歳以上の地域在住高齢者132,005名であった.調査項目は,身体機能(Motor Fitness Scaleで測定),精神機能(うつのスクリーニングである二質問法で測定),認知機能,口腔機能(それぞれ基本チェックリストで測定),併存疾患数,過去一年間の転倒経験であった.統計解析は,k-means法によるクラスター分析を行った後,転倒経験をアウトカムとし,性別,年齢,婚姻状況,就業の有無,独居の有無,教育歴,生活のゆとり,喫煙の有無,運動習慣,体格指数を調整した二項ロジスティック回帰分析を行った.【結果】78,917名(59.8%)から回答を得て,そのうち有効回答は73,999名(56.1%)であった.平均年齢(標準偏差)は,73.2(6.1)歳,58.6%が女性であった.クラスター分析により,全般良好群(32,735名),全般やや低下群(17,410名),全般中程度低下群(12,958名),全般低下群(7,467名)の4群に分類した.各グループの転倒割合は,それぞれ10.3%,17.9%,25.9%,41.2%であった.全般良好群を基準とした各群の転倒経験リスク(オッズ比)は,全般やや低下群1.81(95% 信頼区間:1.71-1.91),全般中程度低下群2.74(2.58-2.92),全般低下群5.39(5.01-5.79)であった.【結論】転倒のリスク因子といわれる身体機能,精神機能,認知機能,口腔機能,併存疾患により,地域在住高齢者を特徴的な4つの群に分類することができた.転倒割合は,各機能が総合的に低下している群で最も高いことが明らかになった.【倫理的配慮、説明と同意】本研究は,東京都健康長寿医療センターの倫理審査委員会の承認を受け実施した.対象者には調査の趣旨および個人情報保護について説明し,調査票の返送をもって同意とみた.
【はじめに】高齢者の転倒の要因は,生物学的要因,環境的要因,社会経済的要因などが報告されており,転倒を予防するためには,転倒と要因との関連を多角的に捉える必要がある.先行研究では,多疾患罹患,身体・精神機能,日常生活動作困難によってクラスター分析を行い,それと転倒との関連を評価しているものが多い.しかし,高齢者の状態像を包括的にアセスメントするには,認知機能や口腔機能等の多要因を含める必要がある.本研究の目的は,地域在住高齢者の身体機能,精神機能,認知機能,口腔機能および併存疾患による分類を行い,それと転倒経験との関連を検討することとした.【方法】2015年に東京都A区において実施された「介護予防チェックリスト」調査(郵送法による自記式)のデータを用いた.対象者は,要介護認定を受けていない65歳以上の地域在住高齢者132,005名であった.調査項目は,身体機能(Motor Fitness Scaleで測定),精神機能(うつのスクリーニングである二質問法で測定),認知機能,口腔機能(それぞれ基本チェックリストで測定),併存疾患数,過去一年間の転倒経験であった.統計解析は,k-means法によるクラスター分析を行った後,転倒経験をアウトカムとし,性別,年齢,婚姻状況,就業の有無,独居の有無,教育歴,生活のゆとり,喫煙の有無,運動習慣,体格指数を調整した二項ロジスティック回帰分析を行った.【結果】78,917名(59.8%)から回答を得て,そのうち有効回答は73,999名(56.1%)であった.平均年齢(標準偏差)は,73.2(6.1)歳,58.6%が女性であった.クラスター分析により,全般良好群(32,735名),全般やや低下群(17,410名),全般中程度低下群(12,958名),全般低下群(7,467名)の4群に分類した.各グループの転倒割合は,それぞれ10.3%,17.9%,25.9%,41.2%であった.全般良好群を基準とした各群の転倒経験リスク(オッズ比)は,全般やや低下群1.81(95% 信頼区間:1.71-1.91),全般中程度低下群2.74(2.58-2.92),全般低下群5.39(5.01-5.79)であった.【結論】転倒のリスク因子といわれる身体機能,精神機能,認知機能,口腔機能,併存疾患により,地域在住高齢者を特徴的な4つの群に分類することができた.転倒割合は,各機能が総合的に低下している群で最も高いことが明らかになった.【倫理的配慮、説明と同意】本研究は,東京都健康長寿医療センターの倫理審査委員会の承認を受け実施した.対象者には調査の趣旨および個人情報保護について説明し,調査票の返送をもって同意とみなした.
Author 枝広, あや子
美﨑, 定也
村山, 洋史
岡村, 毅
粟田, 主一
稲垣, 宏樹
宇良, 千秋
本川, 佳子
宮前, 史子
杉山, 美香
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 村山, 洋史
  organization: 東京都健康長寿医療センター研究所
– sequence: 1
  fullname: 宮前, 史子
  organization: 東京都健康長寿医療センター研究所
– sequence: 1
  fullname: 粟田, 主一
  organization: 東京都健康長寿医療センター研究所
– sequence: 1
  fullname: 宇良, 千秋
  organization: 東京都健康長寿医療センター研究所
– sequence: 1
  fullname: 稲垣, 宏樹
  organization: 東京都健康長寿医療センター研究所
– sequence: 1
  fullname: 枝広, あや子
  organization: 東京都健康長寿医療センター研究所
– sequence: 1
  fullname: 本川, 佳子
  organization: 東京都健康長寿医療センター研究所
– sequence: 1
  fullname: 岡村, 毅
  organization: 東京都健康長寿医療センター研究所
– sequence: 1
  fullname: 美﨑, 定也
  organization: 東京都健康長寿医療センター研究所
– sequence: 1
  fullname: 杉山, 美香
  organization: 東京都健康長寿医療センター研究所
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1390859304113625216$$DView record in CiNii
BookMark eNpVUEtLw0AQXkTB57_QY-vuJtkkRxFfIHpQ8bgka6IptQ1NPXhrUhRRwSciIhZahErxgeJBbfTHbNMmJ_-CqRVFBma-b-abgfn6QXcmmzEAGEEwKckCFEdTjp23nQ3bTidRcuG7zmVjCCmRukAfliUlIauK0AuGHMfSoYQEVVRFqQ_sBpcPQakUXFYb_kFUO4_8cljY4m6Nu7vcPeLeXvhaa_gnvPjWenxvXV81b0ph0f-s7wcHlXDrtEPbYm-Hu08N_zm4PW-dvTe9Cner4Vs5KBy3nvej6gl376KzclSofNYvuHfPizfce-HeBy_Wg53t5tXhIOgxtbRjDP3UAbA0ObE4Pp2YnZ-aGR-bTaSwLJKEpiMTyxgrZjuQxkxZx8hQyAqDStzVGUGGocYvE8YU0RTjIVlRoIwRYlDHwgAY7tzNWBZlVjvHdkBFUmMrERIIljAisWy5I0s5eW3VoHbOWtdym1TL5S2WNuif5xTRb8_pXDaG8D8l0u8GW9NyNKUJX9lNu2A
ContentType Journal Article
Copyright 2022 日本予防理学療法学会
Copyright_xml – notice: 2022 日本予防理学療法学会
DBID RYH
DOI 10.57304/jsptpsuppl.1.Suppl.No.1.0_65
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2758-7983
EndPage 65
ExternalDocumentID article_jsptpsuppl_1_Suppl_No_1_0_1_Suppl_No_1_65_article_char_ja
GroupedDBID M~E
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j2746-ab1f27228f8f8f1acf7b21e86dc0828fbc61ee97586cc84f421e6d807211c0b23
IngestDate Thu Jun 26 23:43:02 EDT 2025
Wed Sep 03 06:30:41 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MeetingName 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 第8回 日本予防理学療法学会学術大会
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2746-ab1f27228f8f8f1acf7b21e86dc0828fbc61ee97586cc84f421e6d807211c0b23
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsptpsuppl/1.Suppl.No.1/0/1.Suppl.No.1_65/_article/-char/ja
PageCount 1
ParticipantIDs nii_cinii_1390859304113625216
jstage_primary_article_jsptpsuppl_1_Suppl_No_1_0_1_Suppl_No_1_65_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2022-12-01
PublicationDateYYYYMMDD 2022-12-01
PublicationDate_xml – month: 12
  year: 2022
  text: 2022-12-01
  day: 01
PublicationDecade 2020
PublicationTitle Japanese Society of physical therapy for prevention (supplement)
PublicationTitleAlternate 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集
PublicationTitle_FL 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集
PublicationYear 2022
Publisher 日本予防理学療法学会
Japanese Society of physical therapy for prevention
Publisher_xml – name: 日本予防理学療法学会
– name: Japanese Society of physical therapy for prevention
SSID ssib051394945
ssib051397248
ssib055835475
Score 1.8959044
Snippet ...
SourceID nii
jstage
SourceType Publisher
StartPage 65
SubjectTerms クラスター分析
地域在住高齢者
転倒経験
Title 地域在住高齢者における身体・精神機能,口腔機能および併存疾患と転倒経験の関連:クラスター分析
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsptpsuppl/1.Suppl.No.1/0/1.Suppl.No.1_65/_article/-char/ja
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390859304113625216
Volume 1.Suppl.No.1
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集, 2022/12/01, pp.65-65
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwtV3Na9xGFBepA6WX0JKWJo1DDplTWVcazUgzvWl2ZUIgpocEchMrrRbsg20a55JD8a5xMa4hXyWEEGKwCTiYtCElh8Re94-R19495V_oe0_S7tqEkqYJK8SbN09vfm_e086MmA_LughtsrLrWld4w5MVkdqiour1pKJEmqTNWNpC4HrnK1PepWvi8nV5_cTJH0dmLd1ciCeSW-9cV_IhXgUe-BVXyf4Hzw6UAgNo8C_cwcNwfy8fs1AyXWXGJmISr5wTKBYKZmpMAUezwDCtkABOwFmocH6Dkix0oSOJuTmhgoLQDhGcKYPCJiAZUqhdynKZAY7PDGcmRCKAcoHwWKAJhiKZGgsnmakyVUVgACZwKQuExbuER2FA6argGLco3UjUE9TIHJ9pj0r3UDhwS3MUYTZkqaSZHJygSoKhUUAPhEPkgB4U1iiMegizLmEEk4XJgDbnmAFRZpncQDDEQzxQFfnxpGW_n5hUS0iAg6pkUUA2ajTHEEhtkwayMfCIo7EgeAoqQcuRLJGD_H6EpVjgkG3AESzwB0IFSkBQWFIrDbCP2gaEPeJgD52hBFVNlSACVsPU4HMumVOjgJHMOHjBO0twBUUPed3wobzEOsdqhxzQWsvlC7HSu_ZQnmIMg8THmAG8JA8U-TgnlH1Mv_IpqDT6rtRfQ6MwUn0ANvqxi_NjE4c-nbPy7hC1uxyG0BVfK3ekXc_PMyl6iHnieN9DQlspsPNxY35h_gYeyTvhTNDRvBNTc0DaUankyPbuxZ9HNHwsciJ6LJqaA9I-mvRkVD6ByzKjGRgbnuS-T1NUrvwSlm2phJGd0MMZA5j2-fDTh5T4xdeXn1usxP7DvyGHDvoMDFdxH5LPZqenR_rgV7-0ThWD5wtBDu0r68RM_bS12n38oru-3n28td-53d9-2O9s9BaXs9Z21lrNWnez9m-9N9v7nfvZ0s7hy73Dp08Onq33ljpvd9e6tzd7y7_nSRRur2Stv_Y7r7rPHx4-2Dtob2atrd7ORnfx3uGrtf7W_az1R__BRn9x8-3uo6z9Z7b0LGu_ztp_Z0u73ZVfD57c-dq6NhlerV6qFCfMVGa4L7xKPXaa3OdcNfHn1JOmH3MnVV4jwa09m3HiOWmqISC8JFGiKSDTayjcU9JJ7Ji731hjs3Oz6bfWBdVIXMFjHE42RFrXMe6Jo9OGq2MvsZv1M9ZPeQVG8_k2QtH_9vwZaxxcESXTeAf_0t6VtsBTujiMyryzH7_I76wvhq_lOWts4eeb6TiMyhbi8xR-_wBbSFTn
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%83%BB%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E6%A9%9F%E8%83%BD%EF%BC%8C%E5%8F%A3%E8%85%94%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E4%BD%B5%E5%AD%98%E7%96%BE%E6%82%A3%E3%81%A8%E8%BB%A2%E5%80%92%E7%B5%8C%E9%A8%93%E3%81%AE%E9%96%A2%E9%80%A3%EF%BC%9A%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%88%86%E6%9E%90&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%88%E9%98%B2%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%AD%A6%E4%BC%9A+%E5%AD%A6%E8%A1%93%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%BB%E6%8A%84%E9%8C%B2%E9%9B%86&rft.au=%E6%9D%91%E5%B1%B1%2C+%E6%B4%8B%E5%8F%B2&rft.au=%E5%AE%AE%E5%89%8D%2C+%E5%8F%B2%E5%AD%90&rft.au=%E7%B2%9F%E7%94%B0%2C+%E4%B8%BB%E4%B8%80&rft.au=%E5%AE%87%E8%89%AF%2C+%E5%8D%83%E7%A7%8B&rft.date=2022-12-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%88%E9%98%B2%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.eissn=2758-7983&rft.spage=65&rft.epage=65&rft_id=info:doi/10.57304%2Fjsptpsuppl.1.Suppl.No.1.0_65&rft.externalDocID=article_jsptpsuppl_1_Suppl_No_1_0_1_Suppl_No_1_65_article_char_ja