血液凝固計ヘモクロンJr.シグニチャー+の使用経験
【要旨】ITC社製ヘモクロン401(401)とヘモクロンJr.シグニチャー+(シグニチャー)を各2台使用してACT値を測定し,比較検討した。対象は,2005年3月から5月までの開心術で常温例5例,低体温例5例の計10例であった。CPB中,抗凝固剤としてヘパリンナトリウムとメシル酸ナファモスタットを使用し,低体温例には直腸温30度でアプロチニンを投与した。ヘパリン投与前,プロタミン中和後は4台とも約120秒の一定した値を示した。CPB開始時の同機種の差は,シグニチャー群は常温例,低体温例ともに20秒以内であったが,401群は50秒以上の差を認め,500秒以上の例もあった。401は,CPBにおける...
Saved in:
Published in | 体外循環技術 Vol. 33; no. 2; pp. 150 - 152 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本体外循環技術医学会
2006
日本体外循環技術医学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0912-2664 1884-5452 |
DOI | 10.7130/hokkaidoshakai.33.150 |
Cover
Abstract | 【要旨】ITC社製ヘモクロン401(401)とヘモクロンJr.シグニチャー+(シグニチャー)を各2台使用してACT値を測定し,比較検討した。対象は,2005年3月から5月までの開心術で常温例5例,低体温例5例の計10例であった。CPB中,抗凝固剤としてヘパリンナトリウムとメシル酸ナファモスタットを使用し,低体温例には直腸温30度でアプロチニンを投与した。ヘパリン投与前,プロタミン中和後は4台とも約120秒の一定した値を示した。CPB開始時の同機種の差は,シグニチャー群は常温例,低体温例ともに20秒以内であったが,401群は50秒以上の差を認め,500秒以上の例もあった。401は,CPBにおける低体温,ヘパリンナトリウムとメシル酸ナファモスタット,アプロチニンの併用と,検体血液量の違いがACTの延長に影響しているが,シグニチャーは影響を受けず,ACT測定器として有用であった。 |
---|---|
AbstractList | 【要旨】ITC社製ヘモクロン401(401)とヘモクロンJr.シグニチャー+(シグニチャー)を各2台使用してACT値を測定し,比較検討した。対象は,2005年3月から5月までの開心術で常温例5例,低体温例5例の計10例であった。CPB中,抗凝固剤としてヘパリンナトリウムとメシル酸ナファモスタットを使用し,低体温例には直腸温30度でアプロチニンを投与した。ヘパリン投与前,プロタミン中和後は4台とも約120秒の一定した値を示した。CPB開始時の同機種の差は,シグニチャー群は常温例,低体温例ともに20秒以内であったが,401群は50秒以上の差を認め,500秒以上の例もあった。401は,CPBにおける低体温,ヘパリンナトリウムとメシル酸ナファモスタット,アプロチニンの併用と,検体血液量の違いがACTの延長に影響しているが,シグニチャーは影響を受けず,ACT測定器として有用であった。 ITC社製ヘモクロン401(401)とヘモクロンJr. シグニチャー+(シグニチャー)を各2台使用してACT値を測定し, 比較検討した. 対象は, 2005年3月から5月までの開心術で常温例5例, 低体温例5例の計10例であった. CPB中, 抗凝固剤としてヘパリンナトリウムとメシル酸ナファモスタットを使用し, 低体温例には直腸温30度でアプロチニンを投与した. ヘパリン投与前, プロタミン中和後は4台とも約120秒の一定した値を示した. CPB開始時の同機種の差は, シグニチャー群は常温例, 低体温例ともに20秒以内であったが, 401群は50秒以上の差を認め, 500秒以上の例もあった. 401は, CPBにおける低体温, ヘパリンナトリウムとメシル酸ナファモスタット, アプロチニンの併用と, 検体血液量の違いがACTの延長に影響しているが, シグニチャーは影響を受けず, ACT測定器として有用であった. |
Author | 向井, 憲子 栗原, 大典 上田, 彰 内田, 直里 武田, 沙緒梨 山口, 裕司 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 向井, 憲子 organization: 広島市立安佐市民病院MEセンター – sequence: 1 fullname: 上田, 彰 organization: 広島市立安佐市民病院MEセンター – sequence: 1 fullname: 山口, 裕司 organization: 広島市立安佐市民病院MEセンター – sequence: 1 fullname: 内田, 直里 organization: 広島市立安佐市民病院心臓血管外科 – sequence: 1 fullname: 栗原, 大典 organization: 広島市立安佐市民病院MEセンター – sequence: 1 fullname: 武田, 沙緒梨 organization: 広島市立安佐市民病院MEセンター |
BookMark | eNo10MtKw0AUBuBBFKy1j-ATSOqZSyZxKcUrBTe6HiaTiU3aJpLUha5ss1DQnS4EcaFuuvGCooIoPsx4qW9hpLr5_wMHvgNnAo3GSawRmsJQdTCFmUbSbMrQT7KGLLpKaRXbMIJK2HWZZTObjKISzGJiEc7ZOKpkWegB5YQzF3gJ1Qbnu5-Pdx97Zx-nz4P-vslPTH5hejcmvzL5_UpaNb0n07s1-YHJuya_NPnLtOlev7--fR33vx4Ov_tHk2gskK1MV_66jNYX5tdqS1Z9dXG5Nle3IuJQsLCnseNq8KTDbRXIgAP2gUnm-kxTj7muX0weUThQ3KPYCwKmGCOEMpt7UtEyWhy6be2HSraSuBXGWkTJVhoXd4XaYVGmVUcQAC4AKAVSFBNQvOQ3CMauTTgU0vxQirKO3NBiMw3bMt0WMu2EqlWQUcHgWccWlAoyjF_jf68aMhWRpD9taYn4 |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 日本体外循環技術医学会 |
Copyright_xml | – notice: 日本体外循環技術医学会 |
CorporateAuthor | 広島市立安佐市民病院 MEセンター 広島市立安佐市民病院 心臓血管外科 |
CorporateAuthor_xml | – name: 広島市立安佐市民病院 心臓血管外科 – name: 広島市立安佐市民病院 MEセンター |
DOI | 10.7130/hokkaidoshakai.33.150 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1884-5452 |
EndPage | 152 |
ExternalDocumentID | cz4jsect_2006_003302_004_0150_01521185260 article_jject1975_33_2_33_2_150_article_char_ja |
GroupedDBID | ABJNI ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2730-1be178e0ba765cfaf601d04a48d4e3b488d8d4b2c1fc6b31bff4c44223456bac3 |
ISSN | 0912-2664 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:11:43 EDT 2025 Wed Sep 03 06:28:31 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2730-1be178e0ba765cfaf601d04a48d4e3b488d8d4b2c1fc6b31bff4c44223456bac3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jject1975/33/2/33_2_150/_article/-char/ja |
PageCount | 3 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_cz4jsect_2006_003302_004_0150_01521185260 jstage_primary_article_jject1975_33_2_33_2_150_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20060000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2006-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2006 text: 20060000 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | 体外循環技術 |
PublicationTitleAlternate | 体外循環技術 |
PublicationYear | 2006 |
Publisher | 一般社団法人 日本体外循環技術医学会 日本体外循環技術医学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本体外循環技術医学会 – name: 日本体外循環技術医学会 |
References | 2)Scott. A. Kmiecik. MPS, Jun-LiLiu. MPS, AlfredH. Stammers. MSA. CCP: Quantitative Evaluation of Hypothermia Hyperthermia and Hemodilution on Coagulation. JECT, 33; 100-105, 2001. 1)阿部稔雄,上田裕一編:最新人工心肺.第二版,名古屋,名古屋大学出版.2003.p.109. 3)深田義夫:中等度低体温人工心肺管理下におけるメシル酸ナファモスタットの薬物動態.人工臓器,24(5);1003-1007,1995. 4)小島弘臣,秋沢忠男,島村和位,ほか:短時間作用性透析用凝固薬の評価.透析会誌,21(7);621-627,1988. 5)成田安志,井上次人,堺正仁,ほか:アプロチニン使用中のACT測定.体外循環技術,21(1);90-93,1995. 6)井野隆史,安達秀雄編:最新体外循環.第一版,東京,金原出版.2000.p.70-72,131. |
References_xml | – reference: 1)阿部稔雄,上田裕一編:最新人工心肺.第二版,名古屋,名古屋大学出版.2003.p.109. – reference: 2)Scott. A. Kmiecik. MPS, Jun-LiLiu. MPS, AlfredH. Stammers. MSA. CCP: Quantitative Evaluation of Hypothermia Hyperthermia and Hemodilution on Coagulation. JECT, 33; 100-105, 2001. – reference: 5)成田安志,井上次人,堺正仁,ほか:アプロチニン使用中のACT測定.体外循環技術,21(1);90-93,1995. – reference: 6)井野隆史,安達秀雄編:最新体外循環.第一版,東京,金原出版.2000.p.70-72,131. – reference: 4)小島弘臣,秋沢忠男,島村和位,ほか:短時間作用性透析用凝固薬の評価.透析会誌,21(7);621-627,1988. – reference: 3)深田義夫:中等度低体温人工心肺管理下におけるメシル酸ナファモスタットの薬物動態.人工臓器,24(5);1003-1007,1995. |
SSID | ssib036264806 ssib058494477 ssib000871933 ssib005902319 ssib017476542 ssib022575156 ssj0003306009 |
Score | 1.6598978 |
Snippet | ... ITC社製ヘモクロン401(401)とヘモクロンJr. シグニチャー+(シグニチャー)を各2台使用してACT値を測定し, 比較検討した. 対象は, 2005年3月から5月までの開心術で常温例5例, 低体温例5例の計10例であった. CPB中, 抗凝固剤としてヘパリンナトリウムとメシル酸ナファモスタットを使用し,... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 150 |
SubjectTerms | アプロチニン シグニチャー 低体温 |
Title | 血液凝固計ヘモクロンJr.シグニチャー+の使用経験 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jject1975/33/2/33_2_150/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cz4jsect/2006/003302/004&name=0150-0152j |
Volume | 33 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 体外循環技術, 2006/06/01, Vol.33(2), pp.150-152 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9VAMLT1IogoKtYvenBP5T2z2X3J7kXcpHmUCoLQQm8hHy_UV2ylH5eebHNQ0JseBPGgXgriB4oKovhjYm39F87sJq-p9FBbCJvJ7uzs7Gx2d2aTnbWsq8xBN209t5XB5ItHmPGWzNO0xVM8dNr28iTW3j5vuZMzfGq2Mzs0_Kbx19LqStJO1_bdV3KYVoU4aFfcJfsfLTsgChEAQ_tCCC0M4YHamISCKIo_K4Qu8eFySNghYN7LCQSkT3ylcQQRgoSMCEZkDShHAw5R3TpmogJ8NrXUrlJ9rwbsKlX4NUDrjKzOGBDHpFKiQhJy4k8QH-gDSxzZAMAHDgMSSnw0xxbWynGFLxkyrziRLgJ-SJTSFAwPLhFKV1nXXQ7GLV1jm0iqySgiOxq3lgpUTtq7uIAikJDhzLfHdVHAbAPHJQroeVqmIZHdii1lYgBdNMv2KV6Y0tUCERgiEzqmwh2srwz6AhYDZSjNrQyICg4nBl1OQHy_qqxyNZ2ASNVcjqVOC5Ql3pyZjIuQqgc6jWmGGme9lcZCjQ_gfydDD9QTeIPnFufn4zvZ4vJcDPc2Y-1B7j1-xtM13l-GSRYPJsVfHRmzHbjxCNfEMHAobrR37WHrmON5FP-fvXm7qct7YAw0BnuJrgUHujJYvp5bn7YMzzCPeKBLD3RhdIvExe4nf1CMJa83SaNaBfyAcm58Z1ayMjvysJ7X9q0laJV9sLHQecaJu-a7p_E_01Ahp09ZJyvbb0yZjnzaGurHZ6xg5-X9318-bj14sfX8287mw7J4Vhavyo33ZfG2LD5BRyw3vpYbH8riUVmsl8Xrsvg-Xq6_-_Xj5_bTze3Pj_9sPjlrzXTD6WCyVZ1s0uqDuWC3aNKjnujZSQwySfM4d22a2TzmIuM9lsCkmgGUOCnNUzdhNMlznnIOqjzYO0mcsnPWyMLiQu-8NZY6qdtL3EwKW_LEzkQKOVNbpBnLXVB1Rq3rRgbRPeO-JqqGq6iPC71Uep2IscgxATZ1nY7bPqN-PGrd2CO7qBoAl6MDvzEXjk7ionV8d_HzkjWysrTauwzmwEpyRb-GfwHwYdGV |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%87%9D%E5%9B%BA%E8%A8%88%E3%83%98%E3%83%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3Jr.%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%2B%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E7%B5%8C%E9%A8%93&rft.jtitle=%E4%BD%93%E5%A4%96%E5%BE%AA%E7%92%B0%E6%8A%80%E8%A1%93&rft.au=%E5%90%91%E4%BA%95%E6%86%B2%E5%AD%90&rft.au=%E4%B8%8A%E7%94%B0+%E5%BD%B0&rft.au=%E6%A0%97%E5%8E%9F%E5%A4%A7%E5%85%B8&rft.au=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E8%A3%95%E5%8F%B8&rft.date=2006&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BD%93%E5%A4%96%E5%BE%AA%E7%92%B0%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0912-2664&rft.volume=33&rft.issue=2&rft.spage=150&rft.epage=152&rft_id=info:doi/10.7130%2Fhokkaidoshakai.33.150&rft.externalDocID=cz4jsect_2006_003302_004_0150_01521185260 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0912-2664&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0912-2664&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0912-2664&client=summon |