PCPS装着例における心停止後腎臓摘出3症例の経験

臓器摘出時に問題となる温阻血の状態は,血流が途絶することにより各種の代謝機能や交感神経系などの血管系自動制御が作動し,臓器に対する酸素供給の減少もしくは停止状態となる。腎臓における温阻血の安全限界は臨床の経験からは40分~60分程度といわれているが,臓器保存の観点から温阻血時間(WIT:warm ischemic time)を可能な限りゼロに近づけることにより,これらの温阻血障害を軽減できると考えられる。今回PCPS装着3症例からの心停止後腎臓摘出において,PCPS回路を使用した腎灌流を経験し良好な結果を得た。PCPS装着症例における心停止後の腎臓摘出例は,腎灌流にPCPS回路を用いることで迅...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in体外循環技術 Vol. 33; no. 2; pp. 171 - 173
Main Authors 西分, 和也, 田中, 佑佳, 丸山, 仁実, 山本, 英樹, 浅井, 志帆子, 名倉, 智美, 西村, 良恵, 神谷, 裕介, 山田, 伸, 宇井, 雄一, 馬場, 由理, 木下, 昌樹
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本体外循環技術医学会 2006
日本体外循環技術医学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0912-2664
1884-5452
DOI10.7130/hokkaidoshakai.33.171

Cover

Abstract 臓器摘出時に問題となる温阻血の状態は,血流が途絶することにより各種の代謝機能や交感神経系などの血管系自動制御が作動し,臓器に対する酸素供給の減少もしくは停止状態となる。腎臓における温阻血の安全限界は臨床の経験からは40分~60分程度といわれているが,臓器保存の観点から温阻血時間(WIT:warm ischemic time)を可能な限りゼロに近づけることにより,これらの温阻血障害を軽減できると考えられる。今回PCPS装着3症例からの心停止後腎臓摘出において,PCPS回路を使用した腎灌流を経験し良好な結果を得た。PCPS装着症例における心停止後の腎臓摘出例は,腎灌流にPCPS回路を用いることで迅速な灌流の開始(WITの短縮)が可能であり,また,冷却酸素加血による全身灌流を行うことで,臓器の酸素供給を減らし温阻血障害を軽減できると考えられた。
AbstractList 臓器摘出時に問題となる温阻血の状態は, 血流が途絶することにより各種の代謝機能や交感神経系などの血管系自動制御が作動し, 臓器に対する酸素供給の減少もしくは停止状態となる. 腎臓における温阻血の安全限界は臨床の経験からは40分~60分程度といわれているが, 臓器保存の観点から温阻血時間(WIT:warm ischemic time)を可能な限りゼロに近づけることにより, これらの温阻血障害を軽減できると考えられる. 今回PCPS装着3症例からの心停止後腎臓摘出において, PCPS回路を使用した腎灌流を経験し良好な結果を得た. PCPS装着症例における心停止後の腎臓摘出例は, 腎灌流にPCPS回路を用いることで迅速な灌流の開始(WITの短縮)が可能であり, また, 冷却酸素加血による全身灌流を行うことで, 臓器の酸素供給を減らし温阻血障害を軽減できると考えられた.
Author 西分, 和也
神谷, 裕介
丸山, 仁実
浅井, 志帆子
山本, 英樹
山田, 伸
田中, 佑佳
木下, 昌樹
宇井, 雄一
馬場, 由理
西村, 良恵
名倉, 智美
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 西分, 和也
  organization: 岡崎市民病院院内移植コーディネータ
– sequence: 1
  fullname: 田中, 佑佳
  organization: 岡崎市民病院医療技術局臨床工学室
– sequence: 1
  fullname: 丸山, 仁実
  organization: 岡崎市民病院院内移植コーディネータ
– sequence: 1
  fullname: 山本, 英樹
  organization: 岡崎市民病院医療技術局臨床工学室
– sequence: 1
  fullname: 浅井, 志帆子
  organization: 岡崎市民病院医療技術局臨床工学室
– sequence: 1
  fullname: 名倉, 智美
  organization: 岡崎市民病院医療技術局臨床工学室
– sequence: 1
  fullname: 西村, 良恵
  organization: 岡崎市民病院医療技術局臨床工学室
– sequence: 1
  fullname: 神谷, 裕介
  organization: 岡崎市民病院医療技術局臨床工学室
– sequence: 1
  fullname: 山田, 伸
  organization: 岡崎市民病院泌尿器科
– sequence: 1
  fullname: 宇井, 雄一
  organization: 岡崎市民病院医療技術局臨床工学室
– sequence: 1
  fullname: 馬場, 由理
  organization: 岡崎市民病院医療技術局臨床工学室
– sequence: 1
  fullname: 木下, 昌樹
  organization: 岡崎市民病院医療技術局臨床工学室
BookMark eNo1zc9Kw0AQBvBFFKx_HsFHSJ3d2WQ3x1JaFQoKel82ydYm1kSSetCTVUpBRRAPetCLXgTRmxcP-jCxtr6FsdXDfN9hht_Mkek4iQ0hSxTKgiIst5KdHR0GSdbSRZcRy1TQKVKiUnLL5jabJiVwKbOY4_BZsphloQfoMIdLcEqkslHd2Bw99IZ3R5_vZ3n3Ke-e5t3L_Phs8HEy6N5-Pd8P3s9HvYtR_-rr8mbQf8PhdX98-jJ8Pf9-vFogM03dzsziX8-TrXptq7pqNdZX1qqVhhUxwaSFLhNN8MD2jWlqcG3ZROF4vkAZBIxyyjxmhGsEDyhwbqjHEAS4aLsgPI3zpD5hd00Q-rqdxO0wNipK9tO4eKv8Qx5lxu8oBuAoAERgCigtRowDHZQSZQHVJlCUdfS2UXtpuKvTA6XTTui3CzEqFOoKWyEqNolf4n_vt3SqIo0_iquF9g
ContentType Journal Article
Copyright 日本体外循環技術医学会
Copyright_xml – notice: 日本体外循環技術医学会
CorporateAuthor 岡崎市民病院 医療技術局臨床工学室
岡崎市民病院 院内移植コーディネータ
岡崎市民病院 泌尿器科
CorporateAuthor_xml – name: 岡崎市民病院 医療技術局臨床工学室
– name: 岡崎市民病院 泌尿器科
– name: 岡崎市民病院 院内移植コーディネータ
DOI 10.7130/hokkaidoshakai.33.171
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1884-5452
EndPage 173
ExternalDocumentID cz4jsect_2006_003302_011_0171_0173638838
article_jject1975_33_2_33_2_171_article_char_ja
GroupedDBID ABJNI
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2728-3927f0b05ceefa0958f376bc738dd21412b2e79e74d1044e1b23070935907ba3
ISSN 0912-2664
IngestDate Thu Jul 10 16:15:00 EDT 2025
Wed Sep 03 06:28:31 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2728-3927f0b05ceefa0958f376bc738dd21412b2e79e74d1044e1b23070935907ba3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jject1975/33/2/33_2_171/_article/-char/ja
PageCount 3
ParticipantIDs medicalonline_journals_cz4jsect_2006_003302_011_0171_0173638838
jstage_primary_article_jject1975_33_2_33_2_171_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20060000
PublicationDateYYYYMMDD 2006-01-01
PublicationDate_xml – year: 2006
  text: 20060000
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 体外循環技術
PublicationTitleAlternate 体外循環技術
PublicationYear 2006
Publisher 一般社団法人 日本体外循環技術医学会
日本体外循環技術医学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本体外循環技術医学会
– name: 日本体外循環技術医学会
References 1)會田治男,見目恭一,高橋克弘,ほか:Core Cooling法による屍体腎摘出における陰圧脱血法の有用性.体外循環技術,31(2);165-168,2004.
2)若杉長英(監),コーディネーターのための臓器移植概説.第1版.東京,日本医学館.1997,p.504-511.
References_xml – reference: 1)會田治男,見目恭一,高橋克弘,ほか:Core Cooling法による屍体腎摘出における陰圧脱血法の有用性.体外循環技術,31(2);165-168,2004.
– reference: 2)若杉長英(監),コーディネーターのための臓器移植概説.第1版.東京,日本医学館.1997,p.504-511.
SSID ssib036264806
ssib058494477
ssib000871933
ssib005902319
ssib017476542
ssib022575156
ssj0003306009
Score 1.6579256
Snippet 臓器摘出時に問題となる温阻血の状態は,血流が途絶することにより各種の代謝機能や交感神経系などの血管系自動制御が作動し,臓器に対する酸素供給の減少もしくは停止状態となる。腎臓における温阻血の安全限界は臨床の経験からは40分~60分程度といわれているが,臓器保存の観点から温阻血時間(WIT:warm ischemic...
臓器摘出時に問題となる温阻血の状態は, 血流が途絶することにより各種の代謝機能や交感神経系などの血管系自動制御が作動し, 臓器に対する酸素供給の減少もしくは停止状態となる. 腎臓における温阻血の安全限界は臨床の経験からは40分~60分程度といわれているが, 臓器保存の観点から温阻血時間(WIT:warm...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 171
SubjectTerms PCPS回路
心停止後腎臓摘出
温阻血障害
腎灌流
Title PCPS装着例における心停止後腎臓摘出3症例の経験
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jject1975/33/2/33_2_171/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=cz4jsect/2006/003302/011&name=0171-0173j
Volume 33
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 体外循環技術, 2006/06/01, Vol.33(2), pp.171-173
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANLT1IogoKtYvenCOqTsfycxclCRNKYpSsUJvIdkk1C22YttLT65SCrYIpQc96EUvBdGbFw_1x6zb1n_hezPZ3bRUqApLdjLz5r038-bjvcnMG8e5mWdMqCKXbgbzjytkkbmaqcxVnPMSFFg_S3G94_4Df-qxuDvrzQ4N79R2La0sZ-PN1WPPlfyLVCEO5IqnZP9Csn2kEAFhkC88QcLwPJGMp6PpRyRWJOBEeSSWRE_gzoVYkDAmKiQxxFMS9AIqqAKamgAzMB4JJ4niGMCkiMQ-CSZIwEwS4ImQBOBXsQkAFY4wgEQrk0uSEDhA8hJfjpKPMSn0DCJNAkXsZYU9ldjATxikHgkE0X5FOAgMTkbCBtID7rFsUFrawwANxcBS_CFLEQkst2EVA9RCPYCFzKa4yDVAGUpAADkDJjTRkwNYi06ZFIMRY5SB_TNeH0WA1QuAUFYTA3UQeodXV_o9weSQmHvA_r9UhylRREIjT5Seb_BERAf1xVjKXFCVRH1esg5Cqv7HapMMtZfWVPoKtVfBHJ0KJSgn0H7nFufn0yf54tJcCv_jnI_3cx_yMt5cFa0lmGLxWlLc6Mh5gyUw9ifoTwkfHAZqxdWwc4pJSXHz7L2HdUVegiVQG-k1-hXsK8pg9kq_d9UyvMMkIkGR7ivC6BNJqMH3ftCKteidkEadCtgBzdw6zqyqyh7Hw2LeOraQoFK2wMBCzxlnntqPntb5TE1_nDnnnK0Mv7HA9uLzzlArveAE2IMPPq3tf3jxc3ej0_7cab_utLc6Lze6P1512-_3vnzs7m4erL05WN_e23rXXf_O99-uG9Cv-982f-1sX3RmJuOZaMqtLjVxW0wy5YI9IssGFBG00zIFA0eVMMdnTclVnjMqKMtYIXUhRU4bQhQ0w6MauF1BN2SW8kvOyMLiQnHZGSsVpSlYM7oppMj8UjW1FGWD5Sm61eTZqHPbVkDyzDquSaqBKmnhEi_V0ks4T5h9oJh76XjgM2mlo86dQxWXVEPfUnLS1nLlvzFcdU4PFj2vOSPLz1eK62AGLGc3TAv8DbQDzY0
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=PCPS%E8%A3%85%E7%9D%80%E4%BE%8B%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BF%83%E5%81%9C%E6%AD%A2%E5%BE%8C%E8%85%8E%E8%87%93%E6%91%98%E5%87%BA3%E7%97%87%E4%BE%8B%E3%81%AE%E7%B5%8C%E9%A8%93&rft.jtitle=%E4%BD%93%E5%A4%96%E5%BE%AA%E7%92%B0%E6%8A%80%E8%A1%93&rft.au=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E8%8B%B1%E6%A8%B9&rft.au=%E8%A5%BF%E5%88%86%E5%92%8C%E4%B9%9F&rft.au=%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E6%98%8C%E6%A8%B9&rft.au=%E8%A5%BF%E6%9D%91%E8%89%AF%E6%81%B5&rft.date=2006&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BD%93%E5%A4%96%E5%BE%AA%E7%92%B0%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0912-2664&rft.volume=33&rft.issue=2&rft.spage=171&rft.epage=173&rft_id=info:doi/10.7130%2Fhokkaidoshakai.33.171&rft.externalDocID=cz4jsect_2006_003302_011_0171_0173638838
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0912-2664&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0912-2664&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0912-2664&client=summon