術前化学療法を行った乳房悪性腺筋上皮腫の2例

腺筋上皮腫は腺上皮細胞と筋上皮細胞のいずれもが増生する良性腫瘍であるが,まれにどちらか一方または両方が悪性化した悪性腺筋上皮腫としての存在が知られている.われわれは術前化学療法を施行した乳腺悪性腺筋上皮腫の2例を経験したので,文献的考察を含めて報告する.症例1は32歳,女性.左乳房に5cmを超える腫瘤を主訴に来院.針生検で浸潤性乳管癌を認め,T3N1M0 Stage IIIAの診断にて術前化学療法を施行.乳房切除術と腋窩リンパ節郭清を施行した.術後の病理組織検査で悪性腺筋上皮腫の報告を得た.術後放射線療法とホルモン療法を施行し,6年4カ月経過するが,無再発生存中である.症例2は73歳,女性.検...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 84; no. 5; pp. 700 - 706
Main Authors 恵美, 純子, 角舎, 学行, 岡田, 守人, 有廣, 光司, 橋詰, 淳司
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 2023
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.84.700

Cover

More Information
Summary:腺筋上皮腫は腺上皮細胞と筋上皮細胞のいずれもが増生する良性腫瘍であるが,まれにどちらか一方または両方が悪性化した悪性腺筋上皮腫としての存在が知られている.われわれは術前化学療法を施行した乳腺悪性腺筋上皮腫の2例を経験したので,文献的考察を含めて報告する.症例1は32歳,女性.左乳房に5cmを超える腫瘤を主訴に来院.針生検で浸潤性乳管癌を認め,T3N1M0 Stage IIIAの診断にて術前化学療法を施行.乳房切除術と腋窩リンパ節郭清を施行した.術後の病理組織検査で悪性腺筋上皮腫の報告を得た.術後放射線療法とホルモン療法を施行し,6年4カ月経過するが,無再発生存中である.症例2は73歳,女性.検診要精査で左乳房に15mm大の腫瘤を指摘.針生検で浸潤性乳管癌を認め,triple negative typeであったため術前化学療法を施行.乳房切除術とセンチネルリンパ節生検を施行した.術後の病理組織検査では悪性腺筋上皮腫の報告を得た.術後カペシタビン投与とし1年経過するが,無再発生存中である.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.84.700