経皮的気管切開術後に完全気管閉塞をきたした一例

「はじめに」 気管挿管が長期化する場合, 気管切開術の適応である. 気管切開術には, 外科的気管切開術(surgical tracheostomy : ST)と経皮的気管切開術(percutaneous dilational tracheostomy : PDT)がある. 経皮的気管切開術は1955年にSheldenらが提唱した概念で, 1985年にCiagliaが皮膚切開, 気管穿刺, ガイドワイヤー留置後にダイレーターにより気管孔を広げる方法を報告して以来, 国内外で普及してきている. STと比較すると, PDTには手術時間が短く, 創部感染率や出血量が低く, 費用的に安価であるなどの利点...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in喉頭 Vol. 31; no. 2; pp. 176 - 181
Main Authors 菅澤, 駿一, 佐藤, 拓, 加藤, 光彦, 後藤, 多嘉緒, 山内, 彰人, 上羽, 瑠美
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本喉頭科学会 01.12.2019
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:「はじめに」 気管挿管が長期化する場合, 気管切開術の適応である. 気管切開術には, 外科的気管切開術(surgical tracheostomy : ST)と経皮的気管切開術(percutaneous dilational tracheostomy : PDT)がある. 経皮的気管切開術は1955年にSheldenらが提唱した概念で, 1985年にCiagliaが皮膚切開, 気管穿刺, ガイドワイヤー留置後にダイレーターにより気管孔を広げる方法を報告して以来, 国内外で普及してきている. STと比較すると, PDTには手術時間が短く, 創部感染率や出血量が低く, 費用的に安価であるなどの利点がある. しかし一方で, PDTには気管軟骨損傷や気管狭窄などの重篤な合併症を生じる危険性があると報告されている. 本邦においてもPDT後に気管狭窄を生じた症例の報告が散見されており, PDTの適応には慎重に判断が求められる.
ISSN:0915-6127
2185-4696
DOI:10.5426/larynx.31.176