訪問看護師と訪問介護員の職業性ストレス ストレスコントロールに関わる諸要因の分析
本研究は,対人支援職者の職業性ストレスの低減につながる新たな実証的知見の創出を目的に,近接職種である訪問看護師と訪問介護員に着目し,A県の訪問看護ステーションまたは訪問介護事業所に所属する訪問看護師213人,訪問介護員194人を対象に,職業性ストレス簡易調査票を用いた無記名自記式質問紙郵送調査を実施した.得られたデータを分析した結果,どちらもストレスコントロールの良い集団で,就労に対する肯定的な価値観の持続がストレスコントロールの良さと関連し,職種によりストレスコントロールの関連要因が異なることが明らかになった.これまでにも当該職種の職業性ストレスの高さに着目した研究はなされているが,ストレス...
Saved in:
Published in | 心身健康科学 Vol. 14; no. 2; pp. 67 - 76 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本心身健康科学会
2018
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1882-6881 1882-689X |
DOI | 10.11427/jhas.14.67 |
Cover
Loading…
Abstract | 本研究は,対人支援職者の職業性ストレスの低減につながる新たな実証的知見の創出を目的に,近接職種である訪問看護師と訪問介護員に着目し,A県の訪問看護ステーションまたは訪問介護事業所に所属する訪問看護師213人,訪問介護員194人を対象に,職業性ストレス簡易調査票を用いた無記名自記式質問紙郵送調査を実施した.得られたデータを分析した結果,どちらもストレスコントロールの良い集団で,就労に対する肯定的な価値観の持続がストレスコントロールの良さと関連し,職種によりストレスコントロールの関連要因が異なることが明らかになった.これまでにも当該職種の職業性ストレスの高さに着目した研究はなされているが,ストレスコントロールの良さに着目した研究はなく,当該集団を新たにストレスコントロールの良い集団として捉え,それに関連する諸要因が示されたことは,心身相関の一端の実証に留まらず,当該職種の新たな一面の発見であった. |
---|---|
AbstractList | 本研究は,対人支援職者の職業性ストレスの低減につながる新たな実証的知見の創出を目的に,近接職種である訪問看護師と訪問介護員に着目し,A県の訪問看護ステーションまたは訪問介護事業所に所属する訪問看護師213人,訪問介護員194人を対象に,職業性ストレス簡易調査票を用いた無記名自記式質問紙郵送調査を実施した.得られたデータを分析した結果,どちらもストレスコントロールの良い集団で,就労に対する肯定的な価値観の持続がストレスコントロールの良さと関連し,職種によりストレスコントロールの関連要因が異なることが明らかになった.これまでにも当該職種の職業性ストレスの高さに着目した研究はなされているが,ストレスコントロールの良さに着目した研究はなく,当該集団を新たにストレスコントロールの良い集団として捉え,それに関連する諸要因が示されたことは,心身相関の一端の実証に留まらず,当該職種の新たな一面の発見であった. [要約] 本研究は, 対人支援職者の職業性ストレスの低減につながる新たな実証的知見の創出を目的に, 近接職種である訪問看護師と訪問介護員に着目し, A県の訪問看護ステーションまたは訪問介護事業所に所属する訪問看護師213人, 訪問介護員194人を対象に, 職業性ストレス簡易調査票を用いた無記名自記式質問紙郵送調査を実施した. 得られたデータを分析した結果, どちらもストレスコントロールの良い集団で, 就労に対する肯定的な価値観の持続がストレスコントロールの良さと関連し, 職種によりストレスコントロールの関連要因が異なることが明らかになった. これまでにも当該職種の職業性ストレスの高さに着目した研究はなされているが, ストレスコントロールの良さに着目した研究はなく, 当該集団を新たにストレスコントロールの良い集団として捉え, それに関連する諸要因が示されたことは, 心身相関の一端の実証に留まらず, 当該職種の新たな一面の発見であった. |
Author | 庄子, 和夫 橘, 達枝 吉田, 浩子 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 橘, 達枝 organization: 川崎市立看護短期大学 – sequence: 1 fullname: 吉田, 浩子 organization: 人間総合科学大学大学院 – sequence: 1 fullname: 庄子, 和夫 organization: 人間総合科学大学大学院 |
BookMark | eNo9kL1KA0EUhQeJYIypfI6Nc2d256ewkKBRCNgo2A2zf2aXzUZ2Y2FnTCNYWIidjYUY1NhG8XHWxH0MJ0Yt7jmHA_e7cFdRJe2lAULrgBsANuEbcUfnDbAbjC-hKghBLCbkUeU_C1hB9TyPXIyJwwmVThXJcvQ0vb3-ursqx5Pp23MxGC2az4-f5ua-GLyWg8nsYTw7fywu3ovhZTF8MWENLYc6yYP6r9fQ4c72QXPXau-39ppbbSsmTHArlIBZ6BBMicbYxR4OsOezUDNGJSHCoUzYQKkQtpAhwzYnQEM39AJPgnAkraHWgtsN_MjTSS9NojRQce80S81d5fsQd_KuqwgGoTAGG5O5mWHcCGcUJBcOM6TNBSnO-_o4UCdZ1NXZmdJZP_ISgzT_U2ArMhez-9d7HZ2pWNNvwh19cg |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2018 日本心身健康科学会 |
Copyright_xml | – notice: 2018 日本心身健康科学会 |
CorporateAuthor | 川崎市立看護短期大学 人間総合科学大学大学院 人間総合科学研究科 心身健康科学専攻 博士後期課程 人間総合科学大学大学院 |
CorporateAuthor_xml | – name: 人間総合科学大学大学院 人間総合科学研究科 心身健康科学専攻 博士後期課程 – name: 川崎市立看護短期大学 – name: 人間総合科学大学大学院 |
DOI | 10.11427/jhas.14.67 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1882-689X |
EndPage | 76 |
ExternalDocumentID | dd1jhsmb_2018_001402_001_0067_00763197856 article_jhas_14_2_14_67_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2687-f9106f52032a00b0c0e0cd6fa66392285368413388489f6047213fbfcec918593 |
ISSN | 1882-6881 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:13:47 EDT 2025 Wed Sep 03 06:14:40 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2687-f9106f52032a00b0c0e0cd6fa66392285368413388489f6047213fbfcec918593 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhas/14/2/14_67/_article/-char/ja |
PageCount | 10 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_dd1jhsmb_2018_001402_001_0067_00763197856 jstage_primary_article_jhas_14_2_14_67_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20180000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2018-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2018 text: 20180000 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 心身健康科学 |
PublicationTitleAlternate | 心身健康科学 |
PublicationYear | 2018 |
Publisher | 日本心身健康科学会 |
Publisher_xml | – name: 日本心身健康科学会 |
References | 16) 厚生労働省ホームページ.平成28年度厚生労働白書.3地域別に見た高齢化の状況,10-12. (http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/16/dl/1-01.pdf) 2017.11.23. 1) 上野和久,佐藤史人:現在日本におけるバーンアウト研究の動向に関する研究―バーンアウトの教員への適応を目指して―,和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要,20,2010. 23) 社団法人 全国訪問看護事業協会:平成21年度厚生労働省老人保健事業推進費等補助金,老人保健健康増進等事業,訪問看護事業所の基盤強化に関する調査・研究事業〜訪問看護事業所の活動経営状況に関する全国実態調査〜報告書.平成22 (2010) 年3月.(http://www.zenhokan.or.jp/pdf/surveillance/H21-1-2.pdf) 2017.5.7. 12) 仁科祐子,谷垣靜子,乗越千枝:鳥取県内の訪問看護ステーションに勤務するスタッフナースの個人・職場要因と職業ストレッサーとの関連,米子医誌J Yonago Med Ass 58,15-24,2007. 28) 筒井末春:心身健康科学概論第2版,人間総合科学大学,第Ⅳ章 第1節 メンタルヘルスマネジメントと心身健康科学,184-185,2012. 5) 福岡悦子,植田恵子,川口明美,他:看護職員の職業性ストレスに関する実態調査,新見公立短期大学紀要,第28巻,157-166,2007. 6) 小川まどか,長田久雄:介護職のストレッサーと健康度との関連,健康心理学研究,20(2),10-17,2007. 15) 最新医学大辞典編集委員会編:最新医学大辞典--第3版--,医歯薬出版,東京,2005. 24) 安次富郁哉:ホームヘルパーの心身健康度と影響因子の検討,産業医科大学雑誌,27(4),325-338,2005. 27) 加藤典子,津本優子,内田宏美:訪問看護職員の仕事に対するやりがいとその関連要因,島根大学医学部紀要,第38巻,35-44,2016. 17) 国立社会保障・人口問題研究所ホームページ.日本の地域別将来推計人口(平成25年3月推計)表Ⅱ-13. (http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson13/1kouhyo/gaiyo.pdf) 2017.5.7. 9) 高尾公矢,赤羽克子,宇佐美尋子:介護職員のストレスと職場環境に関する研究―ストレス尺度を用いた年代比較分析―,聖徳大学研究紀要 聖徳大学 第26号 聖徳大学短期大学部 第46号9-15,2015. 18) 下光輝一:職業性ストレス簡易調査票を用いたストレスの現状把握のためのマニュアルより効果的な職場環境等の改善のために―,平成14年〜16年度 厚生労働科学研究費補助金労働安全衛生総合研究 職場環境等の改善によるメンタルヘルス対策に関する研究.(http://www.tmu-ph.ac/topics/pdf/manual2.pdf) 2017.5.7. 14) 武内宏憲,田口豊郁:社会福祉現場職員のストレス実態―ホームヘルパーの職業性ストレス調査および精神健康調査―,川崎医療福祉学会誌,13(1),111-116,2003. 26) 福岡悦子,植田恵子,川口明美,他:看護職員の職業性ストレスの変化―職場環境改善の評価の試み―,新見公立短期大学紀要,第29巻,17-24,2008. 19) 職業性ストレス簡易調査票.素点換算表.(http://www.tmu-ph.ac/topics/pdf/sotenkansan.pdf) 2017.5.7. 2) ILO駐日事務所メールマガジン・トピック解説(2012年9月28日付第124号)仕事に関連したストレス (Work-related stress) (http://www.ilo.org/wcmsp5/groups/public/---asia/---ro-bangkok/---ilo-tokyo/documents/article/wcms_247149.pdf) 2017.5.7 3) 森俊夫,影山隆之:看護者の精神衛生と職場環境要因に関する横断的調査,日本産業衛生学雑誌,37巻,135-142,1995. 13) 小田美紀子:訪問看護師における職務ストレスの現状と課題A県の訪問看護師を対象としたアンケート調査を通して,第41回,看護管理,2010. 22) 厚生労働省ホームページ.アフターサービス推進室活動報告書(Vol.15:2014年3〜6月).別添1:訪問看護ステーションの事業運営に関する調査詳細.3管理者及び後継者の経営力強化.(http://www.mhlw.go.jp/iken/after-service-vol15/dl/after-service-vol15.pdf) 2017.5.7. 25) 五十嵐久人,飯島純夫:女性雇用者のQOLと職業性ストレスの関係―正規雇用と非正規雇用の比較による検討―,Yamanashi Nursing Journal,13(2),2015. 11) 梅原麻美子,古瀬みどり,松浪容子:A県内の訪問看護師の処遇・職務環境とバーンアウトとの関連,北日本看護学会誌,9(2),27-33,2007. 21) 繁桝算男,柳井晴夫,森敏昭:Q&Aで知る統計データ解析 第2版,東京,サイエンス社,2008. 8) 原田小夜,宮脇宏司:介護施設職員の抑うつ・ストレス反応と関連要因の検討,聖泉看護学研究,2,9-17,2013. 20) 東京医科大学公衆衛生分野ホームページ.平成11年度作業関連疾患の予防に関する研究.労働の場におけるストレス及びその健康影響に関する研究報告書.Ⅲ.「ストレス測定」研究グループ報告.中村賢.153-164. (http://www.tmu-ph.ac/pdf/H11report.pdf) 2017.12.6. 10) 林隆司,小林聖美,鈴木康文,他:介護老人施設職員の職業性ストレス―リハビリテーション職・看護職・介護職・相談職の比較から―,医療保健学研究,2号,43-63,2011. 4) 三木明子,原谷隆史,川上憲人,他:医療従事者のストレスとその問題点.平成10年度作業関連疾患の予防に関する研究報告書,137-143,1999. 7) 三徳和子,森本寛訓,矢野佳代,他:施設における高齢者ケア従事者の職業性ストレス要因とその特徴,川崎医療福祉学会誌,18(1),121-128,2008. |
References_xml | – reference: 3) 森俊夫,影山隆之:看護者の精神衛生と職場環境要因に関する横断的調査,日本産業衛生学雑誌,37巻,135-142,1995. – reference: 26) 福岡悦子,植田恵子,川口明美,他:看護職員の職業性ストレスの変化―職場環境改善の評価の試み―,新見公立短期大学紀要,第29巻,17-24,2008. – reference: 28) 筒井末春:心身健康科学概論第2版,人間総合科学大学,第Ⅳ章 第1節 メンタルヘルスマネジメントと心身健康科学,184-185,2012. – reference: 16) 厚生労働省ホームページ.平成28年度厚生労働白書.3地域別に見た高齢化の状況,10-12. (http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/16/dl/1-01.pdf) 2017.11.23. – reference: 6) 小川まどか,長田久雄:介護職のストレッサーと健康度との関連,健康心理学研究,20(2),10-17,2007. – reference: 1) 上野和久,佐藤史人:現在日本におけるバーンアウト研究の動向に関する研究―バーンアウトの教員への適応を目指して―,和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要,20,2010. – reference: 14) 武内宏憲,田口豊郁:社会福祉現場職員のストレス実態―ホームヘルパーの職業性ストレス調査および精神健康調査―,川崎医療福祉学会誌,13(1),111-116,2003. – reference: 2) ILO駐日事務所メールマガジン・トピック解説(2012年9月28日付第124号)仕事に関連したストレス (Work-related stress) (http://www.ilo.org/wcmsp5/groups/public/---asia/---ro-bangkok/---ilo-tokyo/documents/article/wcms_247149.pdf) 2017.5.7 – reference: 13) 小田美紀子:訪問看護師における職務ストレスの現状と課題A県の訪問看護師を対象としたアンケート調査を通して,第41回,看護管理,2010. – reference: 4) 三木明子,原谷隆史,川上憲人,他:医療従事者のストレスとその問題点.平成10年度作業関連疾患の予防に関する研究報告書,137-143,1999. – reference: 22) 厚生労働省ホームページ.アフターサービス推進室活動報告書(Vol.15:2014年3〜6月).別添1:訪問看護ステーションの事業運営に関する調査詳細.3管理者及び後継者の経営力強化.(http://www.mhlw.go.jp/iken/after-service-vol15/dl/after-service-vol15.pdf) 2017.5.7. – reference: 8) 原田小夜,宮脇宏司:介護施設職員の抑うつ・ストレス反応と関連要因の検討,聖泉看護学研究,2,9-17,2013. – reference: 10) 林隆司,小林聖美,鈴木康文,他:介護老人施設職員の職業性ストレス―リハビリテーション職・看護職・介護職・相談職の比較から―,医療保健学研究,2号,43-63,2011. – reference: 15) 最新医学大辞典編集委員会編:最新医学大辞典--第3版--,医歯薬出版,東京,2005. – reference: 11) 梅原麻美子,古瀬みどり,松浪容子:A県内の訪問看護師の処遇・職務環境とバーンアウトとの関連,北日本看護学会誌,9(2),27-33,2007. – reference: 7) 三徳和子,森本寛訓,矢野佳代,他:施設における高齢者ケア従事者の職業性ストレス要因とその特徴,川崎医療福祉学会誌,18(1),121-128,2008. – reference: 9) 高尾公矢,赤羽克子,宇佐美尋子:介護職員のストレスと職場環境に関する研究―ストレス尺度を用いた年代比較分析―,聖徳大学研究紀要 聖徳大学 第26号 聖徳大学短期大学部 第46号9-15,2015. – reference: 17) 国立社会保障・人口問題研究所ホームページ.日本の地域別将来推計人口(平成25年3月推計)表Ⅱ-13. (http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson13/1kouhyo/gaiyo.pdf) 2017.5.7. – reference: 21) 繁桝算男,柳井晴夫,森敏昭:Q&Aで知る統計データ解析 第2版,東京,サイエンス社,2008. – reference: 24) 安次富郁哉:ホームヘルパーの心身健康度と影響因子の検討,産業医科大学雑誌,27(4),325-338,2005. – reference: 27) 加藤典子,津本優子,内田宏美:訪問看護職員の仕事に対するやりがいとその関連要因,島根大学医学部紀要,第38巻,35-44,2016. – reference: 12) 仁科祐子,谷垣靜子,乗越千枝:鳥取県内の訪問看護ステーションに勤務するスタッフナースの個人・職場要因と職業ストレッサーとの関連,米子医誌J Yonago Med Ass 58,15-24,2007. – reference: 19) 職業性ストレス簡易調査票.素点換算表.(http://www.tmu-ph.ac/topics/pdf/sotenkansan.pdf) 2017.5.7. – reference: 20) 東京医科大学公衆衛生分野ホームページ.平成11年度作業関連疾患の予防に関する研究.労働の場におけるストレス及びその健康影響に関する研究報告書.Ⅲ.「ストレス測定」研究グループ報告.中村賢.153-164. (http://www.tmu-ph.ac/pdf/H11report.pdf) 2017.12.6. – reference: 25) 五十嵐久人,飯島純夫:女性雇用者のQOLと職業性ストレスの関係―正規雇用と非正規雇用の比較による検討―,Yamanashi Nursing Journal,13(2),2015. – reference: 5) 福岡悦子,植田恵子,川口明美,他:看護職員の職業性ストレスに関する実態調査,新見公立短期大学紀要,第28巻,157-166,2007. – reference: 18) 下光輝一:職業性ストレス簡易調査票を用いたストレスの現状把握のためのマニュアルより効果的な職場環境等の改善のために―,平成14年〜16年度 厚生労働科学研究費補助金労働安全衛生総合研究 職場環境等の改善によるメンタルヘルス対策に関する研究.(http://www.tmu-ph.ac/topics/pdf/manual2.pdf) 2017.5.7. – reference: 23) 社団法人 全国訪問看護事業協会:平成21年度厚生労働省老人保健事業推進費等補助金,老人保健健康増進等事業,訪問看護事業所の基盤強化に関する調査・研究事業〜訪問看護事業所の活動経営状況に関する全国実態調査〜報告書.平成22 (2010) 年3月.(http://www.zenhokan.or.jp/pdf/surveillance/H21-1-2.pdf) 2017.5.7. |
SSID | ssib002572395 ssj0000400265 ssib053391514 ssib022575165 |
Score | 2.1021855 |
Snippet | ... [要約] 本研究は, 対人支援職者の職業性ストレスの低減につながる新たな実証的知見の創出を目的に, 近接職種である訪問看護師と訪問介護員に着目し, A県の訪問看護ステーションまたは訪問介護事業所に所属する訪問看護師213人, 訪問介護員194人を対象に,... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 67 |
SubjectTerms | ストレスコントロール 心身健康科学 職業性ストレス 訪問介護員 訪問看護師 |
Subtitle | ストレスコントロールに関わる諸要因の分析 |
Title | 訪問看護師と訪問介護員の職業性ストレス |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhas/14/2/14_67/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=dd1jhsmb/2018/001402/001&name=0067-0076j |
Volume | 14 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 心身健康科学, 2018, Vol.14(2), pp.67-76 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANNR6EUQUFesXe3BOJTUfM5OZm0m6pSgIQgu9hXxsKAutYlsQT-4uSKGHCqIXRVRQi7VeemhF_03cuv4KfW_ysan2UCss2Zd57828N28y780kM6Np12KICVqCpjpzUkenTmLoUZwaeoidodESjCfqa4vbfHqW3pxjcyPHftW-WlpZjibihweuKzmKVSEN7IqrZP_BslWmkAAw2BeuYGG4HsrGpCmICz-XNBmRjIgp0nSI9InwFGqSeA6iPIAhxYawEekP4KLE8_7kkjZxzZKriSgAEMWJy5AMAGEQ11E0FvGkAuAnCsD1K9S4Pn4YshKwC1QFDIknS5RfplSqASCJBPGsIh9ULQdy1TysCgQ40qOOHnGNmo4MCxIcVZNNkh8xWsbuqiansETIwXNVcUwxMoVyVeU4WCFSZQ6iutXEp6o2kE6gjMAkaVnI5JAEBDKIkMqKYBIDSTyGfHl20qjTQomCVhjFDZr6KoWCePUZncL94NOnynWU1Bwbi-sfTTPVanwi3Zpjw5EUF_nxOJXno7Un3Kq5sfyElCIgys_n-dvVUgvf9rfnwyVwtxMly769y5PEbM8vLUQBqhmovZws_AswSArwLTB4AAc6hGPacctxTHRLt-7Ux7-OZQ8XjoPvcZhZvJZXoRbFOQT8TLnSr1iDi9JdH8oG8WUbRlu4jcbJhfwNaL4TTS2YnDmtnSpGgQ03f6TPaCPt8Kz2YLDxsf9s_cfLtcHWTn93M-ts5Cnfv6qUp2-yzudBZ2fv3dbeow9Z90vWW816nwBo6I36bdbdznrb6nYr633LepDV5s_nb7PuetZdG2zuDt53-i9eQ2791cd7r56c02anmjP-tF4cjKK3LQ5BQQoxPk-ZZdhWaBiRERstI054GsLwQVoWROBcUJx8ElTIlOOGsKadRmnciqWJGxye10YX7y62LmiNUHDJ7IjixqCUikRyMxVJEocstGEkwMY0nldccC_f_SYoersAKzcwaWDhBaxZpuNq0aAdjmk39lV0UPSbS8GhG8XF_8_iknYCSfI508va6PL9ldYVGEUsR1dVS_sNmI_uow |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%A8%AA%E5%95%8F%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%E3%81%A8%E8%A8%AA%E5%95%8F%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E5%93%A1%E3%81%AE%E8%81%B7%E6%A5%AD%E6%80%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9+-+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%82%8F%E3%82%8B%E8%AB%B8%E8%A6%81%E5%9B%A0%E3%81%AE%E5%88%86%E6%9E%90&rft.jtitle=%E5%BF%83%E8%BA%AB%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%A7%91%E5%AD%A6&rft.au=%E6%A9%98%E9%81%94%E6%9E%9D&rft.au=%E5%90%89%E7%94%B0%E6%B5%A9%E5%AD%90&rft.au=%E5%BA%84%E5%AD%90%E5%92%8C%E5%A4%AB&rft.date=2018&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%BF%83%E8%BA%AB%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1882-6881&rft.volume=14&rft.issue=2&rft.spage=67&rft.epage=76&rft_id=info:doi/10.11427%2Fjhas.14.67&rft.externalDocID=dd1jhsmb_2018_001402_001_0067_00763197856 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1882-6881&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1882-6881&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1882-6881&client=summon |