がん遺伝子パネル検査にてBRAF p.V600E変異が検出された小児脳腫瘍の検討
2019年6月,本邦において「がん遺伝子パネル検査」の保険適応が始まり,小児脳腫瘍においても,がんゲノム医療に大きな期待が寄せられている.今回我々は,がん遺伝子パネル検査にてBRAF p.V600E変異を検出した小児悪性脳腫瘍の3例を経験した.近年,分子標的薬の有効性が多く報告される一方で,自検例のうち投薬まで到達した症例は1例のみであり,治療到達率の改善は今後の課題である.分子標的薬は,治療における発育発達やQOLに直結する晩期合併症を軽減できる可能性もあり,小児脳腫瘍分野における今後のゲノム医療の普及が期待される....
Saved in:
Published in | 小児の脳神経 Vol. 48; no. 4; pp. 349 - 355 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本小児神経外科学会
2023
日本小児神経外科学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0387-8023 2435-824X |
DOI | 10.34544/jspn.48.4_349 |
Cover
Summary: | 2019年6月,本邦において「がん遺伝子パネル検査」の保険適応が始まり,小児脳腫瘍においても,がんゲノム医療に大きな期待が寄せられている.今回我々は,がん遺伝子パネル検査にてBRAF p.V600E変異を検出した小児悪性脳腫瘍の3例を経験した.近年,分子標的薬の有効性が多く報告される一方で,自検例のうち投薬まで到達した症例は1例のみであり,治療到達率の改善は今後の課題である.分子標的薬は,治療における発育発達やQOLに直結する晩期合併症を軽減できる可能性もあり,小児脳腫瘍分野における今後のゲノム医療の普及が期待される. |
---|---|
ISSN: | 0387-8023 2435-824X |
DOI: | 10.34544/jspn.48.4_349 |