Warning: Full texts from electronic resources are only available from the university network. You are currently outside this network. Please log in to access full texts
膵管癒合不全に合併した急性膵炎・膵仮性囊胞の1例
「症例」 患者:82歳, 女性. 主訴:黄疸. 既往歴:2型糖尿病, 変形性膝関節症. 常用薬:なし. 嗜好:喫煙・飲酒なし. 家族歴:特記事項なし. アレルギー:なし. 現病歴:2011年11月, 急性膵炎にて当科入院し保存的加療で軽快退院. 2012年3月, 再び急性膵炎で入院. 経過中に膵頭部仮性嚢胞を認めたが, 軽快退院. 退院の4日後に黄疸を主訴に受診し, 精査加療目的に入院となった. 入院時現症:身長150.4cm, 体重68.7kg(BMI 30.4). 体温36.9℃, 脈拍84回/min整, 血圧140/80mmHg, 眼瞼結膜貧血なし, 眼球結膜黄染あり. 呼吸音・心音異常...
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 82; no. 1; pp. 222 - 223 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
14.06.2013
日本消化器内視鏡学会関東支部会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
DOI | 10.11641/pde.82.1_222 |
Cover
Summary: | 「症例」 患者:82歳, 女性. 主訴:黄疸. 既往歴:2型糖尿病, 変形性膝関節症. 常用薬:なし. 嗜好:喫煙・飲酒なし. 家族歴:特記事項なし. アレルギー:なし. 現病歴:2011年11月, 急性膵炎にて当科入院し保存的加療で軽快退院. 2012年3月, 再び急性膵炎で入院. 経過中に膵頭部仮性嚢胞を認めたが, 軽快退院. 退院の4日後に黄疸を主訴に受診し, 精査加療目的に入院となった. 入院時現症:身長150.4cm, 体重68.7kg(BMI 30.4). 体温36.9℃, 脈拍84回/min整, 血圧140/80mmHg, 眼瞼結膜貧血なし, 眼球結膜黄染あり. 呼吸音・心音異常なし. 腹部平坦・軟. 腸蠕動音正常. 自発痛・圧痛なし. 入院時検査:血液検査では総ビリルビン5.8mg/dl(直接型4.2mg/dl)やAMY 207IU/l, WBC 7,000/μl, CRP 3.7mg/dlと軽度の上昇に加え, AST 123IU/l, ALT 102IU/l, ALP 1,026IU/l, γ-GTP 193IU/lと肝胆道系酵素上昇を認めた. |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
DOI: | 10.11641/pde.82.1_222 |