生涯体育・スポーツにつなぐ大学体育の内容と方法に関する研究

Saved in:
Bibliographic Details
Published inResearch Journal of JAPEW Vol. 2000; no. 99; pp. 1 - 36
Main Authors 西, 洋子, 高橋, 真琴, 林, 眞幾子, 楠原, 慶子, 池田, 裕恵
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 社団法人 日本女子体育連盟 2000
Japan Association of Physical Education for Women
Online AccessGet full text
ISSN2185-3398
DOI10.11206/japew1969.2000.1

Cover

Author 池田, 裕恵
高橋, 真琴
西, 洋子
林, 眞幾子
楠原, 慶子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 西, 洋子
  organization: 東洋英和女学院大学
– sequence: 1
  fullname: 高橋, 真琴
  organization: 十文字学園女子大学
– sequence: 1
  fullname: 林, 眞幾子
  organization: 東京水産大学・非
– sequence: 1
  fullname: 楠原, 慶子
  organization: 東京女子大学
– sequence: 1
  fullname: 池田, 裕恵
  organization: 東洋英和女学院大学
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282680365271552$$DView record in CiNii
BookMark eNpF0E1LAkEYB_AhCjLzA3TvujYvOzM7x5BeBKFL0XEZd8daMZNdITquW126BJnQIYqQXsmgQJDq00yr9S1aUezy_OHhx8PDfw5MV_erCoAFBLMIYciWyrKmDpBgIoshTJZTIIWRRQ1ChDULMkHgFSGkkAqCzRTYHjSv-93X76_zn8abjj50o6ejKx196uhIh886bOvwSYdncfs-frkbs7ATnxzHnZ4OH_qtXv_9IpG_rVsdXurG6eCmOXjszoOZkqwEKjPONNhaXdnMrRuFjbV8brlglDHD2EDScoWADJrK5K6LHW4pKkqoqExCmIktohimUjFeRNyR1HS5Sv52GIdMSsFJGiyO7lY9z3a84UREQGxhZkHCKOaIUpyw_IiVg7rcUXbN9_akf2hLv-45FWVPSrOHpdniP9HEOLvSTyD5A_U9iO8
ContentType Journal Article
Copyright 社団法人日本女子体育連盟
Copyright_xml – notice: 社団法人日本女子体育連盟
DBID RYH
DOI 10.11206/japew1969.2000.1
DatabaseName CiNii Complete
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2185-3398
EndPage 36
ExternalDocumentID 130003814428
article_japew1969_2000_99_2000_99_1_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j2622-1a8d990604e47dd2c78e59f1be43364283e625ae67b17ca54d7e324c6706aa973
IngestDate Thu Jun 26 23:34:00 EDT 2025
Wed Sep 03 06:29:11 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 99
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2622-1a8d990604e47dd2c78e59f1be43364283e625ae67b17ca54d7e324c6706aa973
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/japew1969/2000/99/2000_99_1/_article/-char/ja
PageCount 36
ParticipantIDs nii_cinii_1390282680365271552
jstage_primary_article_japew1969_2000_99_2000_99_1_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2000
PublicationDateYYYYMMDD 2000-01-01
PublicationDate_xml – year: 2000
  text: 2000
PublicationDecade 2000
PublicationTitle Research Journal of JAPEW
PublicationTitleAlternate 日本女子体育連盟紀要
PublicationTitle_FL 日本女子体育連盟紀要
Research Journal of JAPEW
PublicationYear 2000
Publisher 社団法人 日本女子体育連盟
Japan Association of Physical Education for Women
Publisher_xml – name: 社団法人 日本女子体育連盟
– name: Japan Association of Physical Education for Women
References 高田求: 学習のある生活, 学習の友社, 1991.
原・大沢: アジア・太平洋地域の女性政策と女性学, 新曜社, 1996.
文部省: 平成8年度我が国の文教施策一生涯学習社会の課題と展望, 1996
筑波大学体育センター: 生涯スポーツ時代の大学体育の役割
日本体育学会企画シンポジウム: 大学改革における体育の現状と未来を考える, 日本体育学会第44回, 1993.
厨義弘: 生涯スポーツの一環としての学校体育体育科教育3, 18-20, 1990.
浅田隆夫他: 学生のための保健体育教本, 学術図書出版, 1988.
佐々木正浩: 世界の生涯教育, 亜紀書房, 1991.
麻生誠: 生涯発達と生涯学習, 放送大学教育振興会, p19, 1993.
小林寛道: 健康科学への改称をめぐって, 大学体育37, 8-12, 1988.
宮坂広作他: 生涯学習と学校教育, 亜紀書房, 1991.
熊本水頼: 一般教育に必修として位置づけられるために, 大学体育37, 13-12, 1988.
日本体育学会企画シンポジュウム: 大学の「保健体育」はどう変わろうとしているのか, 日本体育学会第43回大会, 1992.
池田裕恵, 西洋子, 楠原慶子: 大学体育の現状と展望-新しい実技の授業とアカデミズム, 第28回全国女子体育研究大会紀要, 1995.
武井正子: 生涯スポーツ時代の男と女, 体育科教育, 1997.
田中和子他編著: ジェンダーからみた新聞のうら・おもて, 現代書館, 1996.
浅見俊雄: 大学設置基準改正とこれからの大学保健体育, 体育の科学41, 627-630, 1991.
原・大沢: 変容する男性社会, 新曜社, 1993.
戸田修三: 講演, 大学設置基準置の大綱化と保健体育, 大学体育40, 9-20, 1990.
片岡暁夫: 生涯学習時代のスポーツのあり方, 体育科教育, 1988.
総理府: 月刊世論調査, 1987.
小林寛道他: 新しい大学保健体育のあり方と, 教育内容, FDプログラムの開発に関する研究, 研究成果報告書, 1996.
武藤隆他編: 発達心理学入門II青年・成人・老人, 東京大学出版会, 1996.
麻生誠: 生涯発達と生涯教育, 放送大学教育振興会, 1993.
平井信義: やる気と自学を育てる教育, 明治図書
天野郁夫: 教育改革のゆくえ, 東京大学出版会, 1995.
多々納秀雄: 体育学の発展方向を探る体育科教育7, 1991.
井上・江原: 女性のデータブック, 有斐閣, 1991.
神田・木村他: 現代女性の意識と生活, 日本放送出版会
E・Hエリクソン: 幼児期と社会1, 仁科訳, みすず書房
全国大学体育連合: 大学教育の充実と改革, 1989.
山本慶裕: 生涯学習の現代的課題, 全日本社会教育連合会
月刊社会教育編集部編: 生涯学習の時代をひらく, 国土社, 1994.
林竹二・灰谷健次郎: 教えることと学ぶこと, 小学館
柴真理子: 舞踊教育におけるジェンダー, 学校体育, 1997.
浅見俊雄: 大学体育の新生をめざして, 体育科教育7, 18-20, 1991.
河合隼雄: 子どもと学校, p28, p81, 岩波書店, 1990.
前田博子: 体育教員とジェンダー, 学校体育2, 22-24, 1997.
日本体育学会: 高等教育における保健体育のあり方について, 1986.
高橋健夫: 21世紀を展望した体育のあり方-体育の基本的な考え方を中心に-体育科教育10, 14-17, 1996.
ハヴィーガースト: 人間の発達課題と教育, 荘司雅子訳, 牧書店, 1959.
村井実: 生涯教育-これからの教育・市民のための-, NHK出版
(社) 全国大学体育連合基本構想検討小委員会: 大学保健体育基本構想改定案, 大学体育41, 42-45, 1991.
P・ラングラン: 生涯教育入門, 波多野完治訳, 全日本社会教育連合会, 1976.
江刺正吾: スポーツ文化におけるジェンダーの問題, 学校教育, 1997.
ユニバーシアード福岡大会組織委員会・大学スポーツ研究専門委員会: 大学における体育・スポーツに関する調査, 1995.
大学保健体育協議会: 大学保健体育の現状とその必要性について, 1961.
東京大学公開講座44: スポーツ, 東京大学出版会
江尻美穂子: 大学紹介・津田塾大学, 大学体育53.100-110, 1994.
青木生子: 明日の女子教育を考える, p40, 講談社, 1990.
総理府: 生涯学習に関する世論調査, 1989.
竹内敏晴: からだが語ることば, 評論社
フォーラム女性の生活と展望編: 図表でみる女の現在, ミネルヴァ書房, 1995.
井谷恵子: 女子の体育教材その変遷と展望, 体育科教育1, 25-28, 1997.
波多野完治: 生涯教育論, 小学館, 1972.
文部省: 21世紀の生涯教育, ぎょうせい, 1981.
岡出美則: 生涯スポーツと教材価値を問い直す, 体育科教育, 1990.
総理府: 国民生活に関する世論調査, 1992.
皇紀夫・松井春満・和田修二: 人間と教育, ミネルバ書房
江原由美子他: ジェンダーの社会学新曜社, 1996.
宮脇理: 感性による教育- 学校教育の再生, 国土社
池田・西: 教養教育としての大学体育のあり方に関する研究東洋英和女学院大学, 人文・社会科学論集, 第10号, 1995.
References_xml – reference: 柴真理子: 舞踊教育におけるジェンダー, 学校体育, 1997.
– reference: 皇紀夫・松井春満・和田修二: 人間と教育, ミネルバ書房
– reference: 総理府: 月刊世論調査, 1987.
– reference: 総理府: 国民生活に関する世論調査, 1992.
– reference: 武藤隆他編: 発達心理学入門II青年・成人・老人, 東京大学出版会, 1996.
– reference: P・ラングラン: 生涯教育入門, 波多野完治訳, 全日本社会教育連合会, 1976.
– reference: 江刺正吾: スポーツ文化におけるジェンダーの問題, 学校教育, 1997.
– reference: 原・大沢: 変容する男性社会, 新曜社, 1993.
– reference: 筑波大学体育センター: 生涯スポーツ時代の大学体育の役割
– reference: 池田裕恵, 西洋子, 楠原慶子: 大学体育の現状と展望-新しい実技の授業とアカデミズム, 第28回全国女子体育研究大会紀要, 1995.
– reference: 岡出美則: 生涯スポーツと教材価値を問い直す, 体育科教育, 1990.
– reference: E・Hエリクソン: 幼児期と社会1, 仁科訳, みすず書房
– reference: 文部省: 21世紀の生涯教育, ぎょうせい, 1981.
– reference: 高橋健夫: 21世紀を展望した体育のあり方-体育の基本的な考え方を中心に-体育科教育10, 14-17, 1996.
– reference: 総理府: 生涯学習に関する世論調査, 1989.
– reference: 波多野完治: 生涯教育論, 小学館, 1972.
– reference: 宮脇理: 感性による教育- 学校教育の再生, 国土社
– reference: 東京大学公開講座44: スポーツ, 東京大学出版会
– reference: 佐々木正浩: 世界の生涯教育, 亜紀書房, 1991.
– reference: 厨義弘: 生涯スポーツの一環としての学校体育体育科教育3, 18-20, 1990.
– reference: 山本慶裕: 生涯学習の現代的課題, 全日本社会教育連合会
– reference: 竹内敏晴: からだが語ることば, 評論社
– reference: 日本体育学会企画シンポジウム: 大学改革における体育の現状と未来を考える, 日本体育学会第44回, 1993.
– reference: 江尻美穂子: 大学紹介・津田塾大学, 大学体育53.100-110, 1994.
– reference: 小林寛道他: 新しい大学保健体育のあり方と, 教育内容, FDプログラムの開発に関する研究, 研究成果報告書, 1996.
– reference: (社) 全国大学体育連合基本構想検討小委員会: 大学保健体育基本構想改定案, 大学体育41, 42-45, 1991.
– reference: フォーラム女性の生活と展望編: 図表でみる女の現在, ミネルヴァ書房, 1995.
– reference: 片岡暁夫: 生涯学習時代のスポーツのあり方, 体育科教育, 1988.
– reference: ユニバーシアード福岡大会組織委員会・大学スポーツ研究専門委員会: 大学における体育・スポーツに関する調査, 1995.
– reference: 天野郁夫: 教育改革のゆくえ, 東京大学出版会, 1995.
– reference: 月刊社会教育編集部編: 生涯学習の時代をひらく, 国土社, 1994.
– reference: 熊本水頼: 一般教育に必修として位置づけられるために, 大学体育37, 13-12, 1988.
– reference: 宮坂広作他: 生涯学習と学校教育, 亜紀書房, 1991.
– reference: 文部省: 平成8年度我が国の文教施策一生涯学習社会の課題と展望, 1996
– reference: 戸田修三: 講演, 大学設置基準置の大綱化と保健体育, 大学体育40, 9-20, 1990.
– reference: 多々納秀雄: 体育学の発展方向を探る体育科教育7, 1991.
– reference: 池田・西: 教養教育としての大学体育のあり方に関する研究東洋英和女学院大学, 人文・社会科学論集, 第10号, 1995.
– reference: 平井信義: やる気と自学を育てる教育, 明治図書
– reference: 浅田隆夫他: 学生のための保健体育教本, 学術図書出版, 1988.
– reference: 田中和子他編著: ジェンダーからみた新聞のうら・おもて, 現代書館, 1996.
– reference: 神田・木村他: 現代女性の意識と生活, 日本放送出版会
– reference: 大学保健体育協議会: 大学保健体育の現状とその必要性について, 1961.
– reference: 村井実: 生涯教育-これからの教育・市民のための-, NHK出版
– reference: 日本体育学会企画シンポジュウム: 大学の「保健体育」はどう変わろうとしているのか, 日本体育学会第43回大会, 1992.
– reference: 日本体育学会: 高等教育における保健体育のあり方について, 1986.
– reference: 浅見俊雄: 大学設置基準改正とこれからの大学保健体育, 体育の科学41, 627-630, 1991.
– reference: 青木生子: 明日の女子教育を考える, p40, 講談社, 1990.
– reference: 麻生誠: 生涯発達と生涯学習, 放送大学教育振興会, p19, 1993.
– reference: 高田求: 学習のある生活, 学習の友社, 1991.
– reference: 井上・江原: 女性のデータブック, 有斐閣, 1991.
– reference: 河合隼雄: 子どもと学校, p28, p81, 岩波書店, 1990.
– reference: ハヴィーガースト: 人間の発達課題と教育, 荘司雅子訳, 牧書店, 1959.
– reference: 林竹二・灰谷健次郎: 教えることと学ぶこと, 小学館
– reference: 麻生誠: 生涯発達と生涯教育, 放送大学教育振興会, 1993.
– reference: 浅見俊雄: 大学体育の新生をめざして, 体育科教育7, 18-20, 1991.
– reference: 武井正子: 生涯スポーツ時代の男と女, 体育科教育, 1997.
– reference: 江原由美子他: ジェンダーの社会学新曜社, 1996.
– reference: 原・大沢: アジア・太平洋地域の女性政策と女性学, 新曜社, 1996.
– reference: 全国大学体育連合: 大学教育の充実と改革, 1989.
– reference: 前田博子: 体育教員とジェンダー, 学校体育2, 22-24, 1997.
– reference: 小林寛道: 健康科学への改称をめぐって, 大学体育37, 8-12, 1988.
– reference: 井谷恵子: 女子の体育教材その変遷と展望, 体育科教育1, 25-28, 1997.
SSID ssib005059324
ssj0003306187
Score 1.3328413
SourceID nii
jstage
SourceType Publisher
StartPage 1
Title 生涯体育・スポーツにつなぐ大学体育の内容と方法に関する研究
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/japew1969/2000/99/2000_99_1/_article/-char/ja
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282680365271552
Volume 2000
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本女子体育連盟紀要, 2000/03/21, Vol.2000(99), pp.1-36
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1Na9RANLT14kUUFatWenBOS2o-5vOY2aaUiqLQYm9Lkk2hPdQiWwRv6aoXL4K14EEUKX5iBYVC0f6auK3-C9-bZLPRVvyAJfv2zcu8r53Mm8nMG8u6CDGHclgs7AVPJTZmH7FjbI-MQ_eVyMQRKb7RvXKVT8_RmXk2PzS8W1u1tNqJJ5I7h-4r-R-vAg78irtk_8GzVaWAABj8C1fwMFz_ysckFERRoqZIyInmJACAEj1JlE9CSaRHtEdCn0ifaG0AwKgSoyb7Rc0SkNQALgl0H6gwQQkoh4QM8YEwwCQJ-G-Ywl0h0khOJDPEYZ87FEmUWXGDgSvIw2rcFRYF_XqUKoWXGlUOHNQaAQVa18Pr_jrCRi3OngmuhdVEkuHlYg2F6bTTQKGDgj1HZpoNiKGEET3VMLdRw97orJx6hUATGLPIEHxhiEFh8MdBYoXaKaM7CC91w8jRNC4UaFxNf5qHcao2Y_QFgY1JlUaRB3YDfAAfw1oJFAiBJgmaRgaGdH1hDvOWwgUvWKPAqlWx1jM1_QMEZ8z2_eIQ735nVklWNNvi8Kmyc3JrUU6RdeZg_-k53BzcsJLexsRJZifXhDsIFqolnPgaFN8yUxi_DltHPCFcXFF7-XotOxweF1luPsLAyIfhqStFubYAWV36lRHEgUswKsJ0F8PLi4u1UG_2uHWs_O-MB0WDO2ENLUUnrRv768_2tj983X30be1j3v2cr-3k3ad590vevZtn7_JsM8_e5tnD3uar3vuXJVm21bt_r7e1k2ev9zZ29j49BsrvGy_y7Em-9mD_-fr-m-1T1txUONuctstTSewlj3ue7UayDc837tCUinbbS4RMmVpw45T6Po7m_ZR7LEq5iF2RRIy2RQpWSLhweBQp4Z-2RpZvLqdnrHEm2r5Y8LmTpDFVia9Sytx2RGMOP2EoNGrpwhqtlSL1TKt81LQqu-Exsk5LDb7diga3bQLhqDUGlmwli3iF8R5OsnAJgSvzBOZfPPuH8nPW0SL9BE47nrdGOrdW0zEIxDvxBePuH6IfsOA
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%90%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%81%AE%E5%86%85%E5%AE%B9%E3%81%A8%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.jtitle=Research+Journal+of+JAPEW&rft.au=%E6%B1%A0%E7%94%B0+%E8%A3%95%E6%81%B5&rft.au=%E8%A5%BF+%E6%B4%8B%E5%AD%90&rft.au=%E6%A5%A0%E5%8E%9F+%E6%85%B6%E5%AD%90&rft.au=%E9%AB%98%E6%A9%8B+%E7%9C%9F%E7%90%B4&rft.date=2000&rft.pub=%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A5%B3%E5%AD%90%E4%BD%93%E8%82%B2%E9%80%A3%E7%9B%9F&rft.eissn=2185-3398&rft.volume=2000&rft.issue=99&rft.spage=1&rft.epage=36&rft_id=info:doi/10.11206%2Fjapew1969.2000.1&rft.externalDocID=130003814428