高度テーパード毛歯ブラシのプラーク除去効果に関する研究
毛の先端を高度テーパード毛にした新形態の歯ブラシを作製したものを使用し, プラーク除去効果を検討した。年齢23~52歳の男女75名を被験者に1日2回, 3分間以上, スクラップ法およびゴットリーブの垂直法を併用したブラッシング法を行わせた。すなわち, テスト期間を2週間とし被験者をスタート時のプラーク付着率および歯間空隙の大きさによって2群に分け, 被験者のプラークを除去した後, 高度テーパード毛歯ブラシおよびラウンド毛歯ブラシを用いて1週間ずつクロスして使用させた。それぞれ1週間後のブラッシング後のプラーク付着歯面数からプラーク付着率を算出しグループ間での比較検討を行った。その結果, 高度テ...
Saved in:
Published in | 日本歯周病学会会誌 Vol. 36; no. 1; pp. 206 - 214 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本歯周病学会
1994
日本歯周病学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0385-0110 1880-408X |
DOI | 10.2329/perio.36.206 |
Cover
Abstract | 毛の先端を高度テーパード毛にした新形態の歯ブラシを作製したものを使用し, プラーク除去効果を検討した。年齢23~52歳の男女75名を被験者に1日2回, 3分間以上, スクラップ法およびゴットリーブの垂直法を併用したブラッシング法を行わせた。すなわち, テスト期間を2週間とし被験者をスタート時のプラーク付着率および歯間空隙の大きさによって2群に分け, 被験者のプラークを除去した後, 高度テーパード毛歯ブラシおよびラウンド毛歯ブラシを用いて1週間ずつクロスして使用させた。それぞれ1週間後のブラッシング後のプラーク付着歯面数からプラーク付着率を算出しグループ間での比較検討を行った。その結果, 高度テーパード毛歯ブラシはラウンド毛歯ブラシよりプラーク除去効果は統計的に有意 (p<0.05) に高いことが認められた。 |
---|---|
AbstractList | 毛の先端を高度テーパード毛にした新形態の歯ブラシを作製したものを使用し, プラーク除去効果を検討した. 年齢23~52歳の男女75名を被験者に1日2回, 3分間以上, スクラップ法およびゴットリーブの垂直法を併用したブラッシング法を行わせた. すなわち, テスト期間を2週間とし被験者をスタート時のプラーク付着率および歯間空隙の大きさによって2群に分け, 被験者のプラークを除去した後, 高度テーパード毛歯ブラシおよびラウンド毛歯ブラシを用いて1週間ずつクロスして使用させた. それぞれ1週間後のブラッシング後のプラーク付着歯面数からプラーク付着率を算出しグループ間での比較検討を行った. その結果, 高度テーパード毛歯ブラシはラウンド毛歯ブラシよりプラーク除去効果は統計的に有意(p<0.05)に高いことが認められた. |
Author | 藤川, 謙次 辻, 康雄 村井, 正大 音琴, 淳一 田中, 憲二 太田, 典子 佐藤, 秀一 吉沼, 直人 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 音琴, 淳一 organization: 日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座 – sequence: 1 fullname: 田中, 憲二 organization: 日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座 – sequence: 1 fullname: 吉沼, 直人 organization: 日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座 – sequence: 1 fullname: 藤川, 謙次 organization: 日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座 – sequence: 1 fullname: 佐藤, 秀一 organization: 日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座 – sequence: 1 fullname: 辻, 康雄 organization: 日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座 – sequence: 1 fullname: 太田, 典子 organization: 日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座 – sequence: 1 fullname: 村井, 正大 organization: 日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座 |
BookMark | eNo1kM1Kw0AUhQepYK3d-RqpdzKTycxSSqtCQQQFd0OapJqQJiWtC5dtQFBBEKRaFBERoRTtTvHnbYa29C1MrW7OuYcD34WzjDJhFLoIrWIo6EQXaw039qICYQUd2ALKYs5Bo8D3MygLhBsaYAxLKN9selUA4KYORGTRznRwM_p8VsmJSr5Vcvmrp-Ph7fhlqJKuSvqq867aryq5nt1p2xlOe0-ji6_R2cf4_k61B9Puo2r3VOd88nA16b-toMWaFTTd_J_n0F65tFvc1CrbG1vF9Yrm64YAjduYWY7ANWKaDjfSIBhlVUEpIdwxHYNyRgUwEBTcGiVgM51UDUop1HRBDJJD5Tm37jqebQVRGHihK_3oKA7Tv9JuiHSSIJJYCCoBCAMsAZsS0oFSwVQ3OBiQgkpzkN9sWQeubMRe3YqPpRW3PDtI82xYLBiXhEk8lxniv7cPrVj6FvkBBNOPdQ |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 特定非営利活動法人日本歯周病学会 |
Copyright_xml | – notice: 特定非営利活動法人日本歯周病学会 |
CorporateAuthor | 日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座 |
CorporateAuthor_xml | – name: 日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座 |
DOI | 10.2329/perio.36.206 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Dentistry |
EISSN | 1880-408X |
EndPage | 214 |
ExternalDocumentID | cp9perlo_1994_003601_017_0206_0214258050 article_perio1968_36_1_36_1_206_article_char_ja |
GroupedDBID | ABJNI ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS CS3 F5P JSF KQ8 MOJWN OK1 RJT 123 2WC |
ID | FETCH-LOGICAL-j2590-8c16ad91f377d8516a9646b944338d7d548649060940ef430c623b54440f29353 |
ISSN | 0385-0110 |
IngestDate | Tue Apr 08 17:06:08 EDT 2025 Wed Sep 03 06:17:44 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2590-8c16ad91f377d8516a9646b944338d7d548649060940ef430c623b54440f29353 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/perio1968/36/1/36_1_206/_article/-char/ja |
PageCount | 9 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_cp9perlo_1994_003601_017_0206_0214258050 jstage_primary_article_perio1968_36_1_36_1_206_article_char_ja |
PublicationCentury | 1900 |
PublicationDate | 19940000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 1994-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 1994 text: 19940000 |
PublicationDecade | 1990 |
PublicationTitle | 日本歯周病学会会誌 |
PublicationTitleAlternate | 日歯周誌 |
PublicationYear | 1994 |
Publisher | 特定非営利活動法人 日本歯周病学会 日本歯周病学会 |
Publisher_xml | – name: 特定非営利活動法人 日本歯周病学会 – name: 日本歯周病学会 |
References | 菅沼孝之: 歯みがき動作の調整による歯垢除去効果について. 口腔衛生会誌. 33: 118-131, 1983. Gjermo, P. and Flotra, L.: The effect of different methods of interdental cleaning. J. Periodont. Res., 5: 230-236, 1970. 石川純, 片山剛, 池田雅彦: プラークコントロールの意義とその効果. 日本歯科評論, No. 370: 9-21, 1973. Axelson, P. and Lindhe, J.: Effect of controlled oral hygiene procedures on caries and periodontal disease in adults. Results after 6 years. J. Clin. Periodontol., 8: 239-248, 1981. 木下四郎: 歯周疾患の予防-主としてブラッシングなど個人の行うべき事柄について. 日本歯科評論, No. 354: 18-30, 1972. Ltie, H., Theilade, E. and Jensen, S. B.: Experimental gingivitis in man. J. Periodontol., 36: 177 -187, 1965 . 渡辺一郎, 渡辺孝章, 土沢一実, 鈴木丈一郎, 新井高, 中村治郎: スクラッビング法における種々の歯垢除去効果とブラッシング圧に関する研究 (第2報) -毛の長さと毛束配列の異なるナイロン毛歯ブラシについて-. 日歯周誌, 29: 609-620, 1987. 新井高: 歯ブラシとブラッシング方法の相違による歯垢除去についての比較. 日歯周誌, 18: 13-31, 1976. 木下四郎, 泉澤勝憲, 立花智子, 宮川みほ, 山田昌, 野口俊英: 小型歯ブラシの歯垢除去効果について. 日歯周誌, 25: 526-574, 1983. Saxe, S. R., Green, J. C., Bohannan, H. M. and Vermillion, J. R.: Oral debris, calculus and periodontal disease in beagle dog. Periodontics, 5: 217-225, 1968. 鈴木丈一郎, 渡辺孝章, 渡辺一郎, 東海林良彦, 福島将人, 新井高, 中村治郎: スクラッビング法における種々の歯垢除去効果とブラッシング圧に関する研究 (第3報) -豚毛歯ブラシとナイロン毛歯ブラシについて. 日歯周誌29: 909-918, 1987. 斉藤邦男, 二上挺捷之, 渋谷耕司, 貴志淳, 網元愛子: Plaque controlに関する因子の相互の関連性について-特に多元配置累積法による解析評価-. 口腔衛生会誌, 30: 10-22, 1980. 福島将人, 栗原健二, 黒米譲二, 稲玉圭輔, 谷下田昭夫, 東海林良彦, 鈴木丈一郎, 渡辺一郎, 塩野宗則, 渡辺孝章, 新井高, 中村治郎: スクラッビング法における種々の歯垢除去効果とブラッシング圧に関する研究 (第5報) -歯ブラシ頸部の長さと毛の先端形態の異なるナイロン毛歯ブラシについて- . 日歯周誌, 31: 1197-1206, 1989. Macgregor. I. D. M., Rugg-Gunn, A. J. and Gordon, P. H.: Plaque levels in relation to the number of toothbrushing strokes in uninstructed English school children. J. Periodont. Res. 21: 577-582, 1986. Finkelstein. P. and Grossman, E.: The clinical quantitative assesment of the mechanical cleaning efficiency of toothbrushes. Clin. Prev. Dent. 6: 7-12, 1984. Bergenholtz. A., Gustafsson, L. B., Segerlund, N., Hagberg. C. and P. Nygaad: Role of brushing technique and toothbrush design in plaque removal. Scand. J. Dent. Res. 92: 344-351, 1984. 泉澤勝憲, 立花智子, 宮川みほ, 小林誠, 福田光男, 野口俊英, 木下四郎: ブラッシング時の個人差が歯垢除去効果に及ぼす影響について. 日歯周誌25: 817-822, 1983 Cohen, M. M.: A pilot study testing the plaqueremoving ability of a newly invented toothbrush, J. Periodontol., 44: 183-187, 1973. 姫野宏: 歯間乳頭部の健康維持の方法と実際-歯間部のプラーク除去について-, 歯界展望, 65: 1465-1477, 1985. 川崎仁, 鈴木裕子, 杉田鶴子: ペリオ症例に対するブラッシングの効果. 歯界展望, 47: 653-664, 1976. 石川純, 小森英世: 治療 (その1) -原因の除去-, ペリオドンティックスの臨床 (歯界展望別冊), 156-157, 1977. 寺島浩義, 尾崎哲則, 唐鎌史行, 大岩利子, 長野高志, 安藤雅子, 岩崎光孝, 梶純也, 福島輝邦, 林正浩, 吉原由嗣, 殿岡辛泰, 三井男也, 吉田茂: 最近市販されている歯ブラシ繊維の毛先の形態と小窩裂溝部への適合性について. 日大歯学, 64: 942-950, 1990. Socransky, S. S.: Relationship of bacteria to the etiology of periodontal tissue. J. Dent. Res., 49: 203-222, 1970. 覚道幸雄, 小西浩二: 歯垢除去効果からみたブラッシング動作の巧拙とその改良. 人間工学, 21: 180-181, 1985. 山本昇: 歯冠補綴物の隣接面に付着する歯垢とその清掃について. 日歯周誌, 21: 31-41, 1979. 奥田克繭: プラークコントロールで細菌叢はどう変わる, the Quintessence, 1: 32-37, 1985. 山本昇, 末田武, 木下四郎: 歯間空隙の清掃について. 日歯周誌, 14: 41-47, 1972. McClure, D. B.: A comparison of toothbrushing techniques for the preschool child. J. Dent. Child, 33: 205-210, 1966. 土沢一実, 渡辺孝章, 渡辺一郎, 山本和子, 新井高, 中村治郎: スクラッビング法における種々の歯垢除去効果とブラッシング圧に関する研究 (第1報) -毛の先端形態と直径の異なるナイロン毛の歯ブラシについて-. 日歯周誌, 28: 1120-1130, 1986. 村上邦子, 小川昌子, 斉藤邦男, 伊藤龍, 寺井明子: 高度テーパード毛を植毛した歯ブラシの使用感に関する研究. 日歯周誌35秋期特別号: 179, 1993. Bay, I., Kardell, K. M. and Skougaard, M. R.: Quantitative evaluation of the plaque removing ability of different types of toothbrushes. J. Periodontol., 38: 526-533, 1967. Rodda, J. C.: A comparion of four methods of toothbrushing, New Zeal. Dent. J., 64: 162-167, 1968. Sanz, M., Newman, M. G. and Nisengard, R.: Periodontal microbiology, Carranza, F. A. Jr., Glickman's Clinical Periodontology. 7 th edition, Saunders W. B., Philadelphia, 1990, 342-372. Carter, H. G., Barnes, G. P., Woolridge, E. W. and Ward, G. T.: Effect of various toothbrushing techniques on gingival bleeding and dental plaque. Vir. Dent. J., 51: 18-29, 1974. 野口俊秀: 食物の性状と歯垢の形成および歯肉炎の発生との関係, 日歯周誌, 13: 74-87, 1971. Suomi, J. D. and Doyle, J.: Oral hygiene and periodontal disease in an adult population in the United States. J. Periodontol., 43: 677-681, 1972. 鈴木康司, 砦礼子, 豊田満佐子, 末田武, 木下四郎: 歯ブラシの型, 硬さと口腔清掃との関係について. 口腔衛生会誌, 20: 9-16, 1971. 東海林良彦, 矢下田昭夫, 福島将人, 鈴木丈一郎, 渡辺一郎, 渡辺孝章, 権寧赫, 新井高, 中村治郎: スクラッビング法における種々の歯垢除去効果とブラッシング圧に関する研究 (第4報) -柄の弾力性と毛の直径の異なるナイロン毛歯ブラシについて-. 日歯周誌, 30: 566-575, 1988. |
References_xml | – reference: Finkelstein. P. and Grossman, E.: The clinical quantitative assesment of the mechanical cleaning efficiency of toothbrushes. Clin. Prev. Dent. 6: 7-12, 1984. – reference: Socransky, S. S.: Relationship of bacteria to the etiology of periodontal tissue. J. Dent. Res., 49: 203-222, 1970. – reference: 渡辺一郎, 渡辺孝章, 土沢一実, 鈴木丈一郎, 新井高, 中村治郎: スクラッビング法における種々の歯垢除去効果とブラッシング圧に関する研究 (第2報) -毛の長さと毛束配列の異なるナイロン毛歯ブラシについて-. 日歯周誌, 29: 609-620, 1987. – reference: 木下四郎: 歯周疾患の予防-主としてブラッシングなど個人の行うべき事柄について. 日本歯科評論, No. 354: 18-30, 1972. – reference: Sanz, M., Newman, M. G. and Nisengard, R.: Periodontal microbiology, Carranza, F. A. Jr., Glickman's Clinical Periodontology. 7 th edition, Saunders W. B., Philadelphia, 1990, 342-372. – reference: 石川純, 片山剛, 池田雅彦: プラークコントロールの意義とその効果. 日本歯科評論, No. 370: 9-21, 1973. – reference: Saxe, S. R., Green, J. C., Bohannan, H. M. and Vermillion, J. R.: Oral debris, calculus and periodontal disease in beagle dog. Periodontics, 5: 217-225, 1968. – reference: Suomi, J. D. and Doyle, J.: Oral hygiene and periodontal disease in an adult population in the United States. J. Periodontol., 43: 677-681, 1972. – reference: 鈴木丈一郎, 渡辺孝章, 渡辺一郎, 東海林良彦, 福島将人, 新井高, 中村治郎: スクラッビング法における種々の歯垢除去効果とブラッシング圧に関する研究 (第3報) -豚毛歯ブラシとナイロン毛歯ブラシについて. 日歯周誌29: 909-918, 1987. – reference: Bergenholtz. A., Gustafsson, L. B., Segerlund, N., Hagberg. C. and P. Nygaad: Role of brushing technique and toothbrush design in plaque removal. Scand. J. Dent. Res. 92: 344-351, 1984. – reference: Rodda, J. C.: A comparion of four methods of toothbrushing, New Zeal. Dent. J., 64: 162-167, 1968. – reference: 泉澤勝憲, 立花智子, 宮川みほ, 小林誠, 福田光男, 野口俊英, 木下四郎: ブラッシング時の個人差が歯垢除去効果に及ぼす影響について. 日歯周誌25: 817-822, 1983 – reference: 野口俊秀: 食物の性状と歯垢の形成および歯肉炎の発生との関係, 日歯周誌, 13: 74-87, 1971. – reference: Cohen, M. M.: A pilot study testing the plaqueremoving ability of a newly invented toothbrush, J. Periodontol., 44: 183-187, 1973. – reference: 覚道幸雄, 小西浩二: 歯垢除去効果からみたブラッシング動作の巧拙とその改良. 人間工学, 21: 180-181, 1985. – reference: 福島将人, 栗原健二, 黒米譲二, 稲玉圭輔, 谷下田昭夫, 東海林良彦, 鈴木丈一郎, 渡辺一郎, 塩野宗則, 渡辺孝章, 新井高, 中村治郎: スクラッビング法における種々の歯垢除去効果とブラッシング圧に関する研究 (第5報) -歯ブラシ頸部の長さと毛の先端形態の異なるナイロン毛歯ブラシについて- . 日歯周誌, 31: 1197-1206, 1989. – reference: 山本昇, 末田武, 木下四郎: 歯間空隙の清掃について. 日歯周誌, 14: 41-47, 1972. – reference: 山本昇: 歯冠補綴物の隣接面に付着する歯垢とその清掃について. 日歯周誌, 21: 31-41, 1979. – reference: Carter, H. G., Barnes, G. P., Woolridge, E. W. and Ward, G. T.: Effect of various toothbrushing techniques on gingival bleeding and dental plaque. Vir. Dent. J., 51: 18-29, 1974. – reference: 東海林良彦, 矢下田昭夫, 福島将人, 鈴木丈一郎, 渡辺一郎, 渡辺孝章, 権寧赫, 新井高, 中村治郎: スクラッビング法における種々の歯垢除去効果とブラッシング圧に関する研究 (第4報) -柄の弾力性と毛の直径の異なるナイロン毛歯ブラシについて-. 日歯周誌, 30: 566-575, 1988. – reference: 姫野宏: 歯間乳頭部の健康維持の方法と実際-歯間部のプラーク除去について-, 歯界展望, 65: 1465-1477, 1985. – reference: McClure, D. B.: A comparison of toothbrushing techniques for the preschool child. J. Dent. Child, 33: 205-210, 1966. – reference: 石川純, 小森英世: 治療 (その1) -原因の除去-, ペリオドンティックスの臨床 (歯界展望別冊), 156-157, 1977. – reference: 菅沼孝之: 歯みがき動作の調整による歯垢除去効果について. 口腔衛生会誌. 33: 118-131, 1983. – reference: 木下四郎, 泉澤勝憲, 立花智子, 宮川みほ, 山田昌, 野口俊英: 小型歯ブラシの歯垢除去効果について. 日歯周誌, 25: 526-574, 1983. – reference: Bay, I., Kardell, K. M. and Skougaard, M. R.: Quantitative evaluation of the plaque removing ability of different types of toothbrushes. J. Periodontol., 38: 526-533, 1967. – reference: 土沢一実, 渡辺孝章, 渡辺一郎, 山本和子, 新井高, 中村治郎: スクラッビング法における種々の歯垢除去効果とブラッシング圧に関する研究 (第1報) -毛の先端形態と直径の異なるナイロン毛の歯ブラシについて-. 日歯周誌, 28: 1120-1130, 1986. – reference: 鈴木康司, 砦礼子, 豊田満佐子, 末田武, 木下四郎: 歯ブラシの型, 硬さと口腔清掃との関係について. 口腔衛生会誌, 20: 9-16, 1971. – reference: Axelson, P. and Lindhe, J.: Effect of controlled oral hygiene procedures on caries and periodontal disease in adults. Results after 6 years. J. Clin. Periodontol., 8: 239-248, 1981. – reference: 奥田克繭: プラークコントロールで細菌叢はどう変わる, the Quintessence, 1: 32-37, 1985. – reference: Macgregor. I. D. M., Rugg-Gunn, A. J. and Gordon, P. H.: Plaque levels in relation to the number of toothbrushing strokes in uninstructed English school children. J. Periodont. Res. 21: 577-582, 1986. – reference: Ltie, H., Theilade, E. and Jensen, S. B.: Experimental gingivitis in man. J. Periodontol., 36: 177 -187, 1965 . – reference: 川崎仁, 鈴木裕子, 杉田鶴子: ペリオ症例に対するブラッシングの効果. 歯界展望, 47: 653-664, 1976. – reference: 村上邦子, 小川昌子, 斉藤邦男, 伊藤龍, 寺井明子: 高度テーパード毛を植毛した歯ブラシの使用感に関する研究. 日歯周誌35秋期特別号: 179, 1993. – reference: 斉藤邦男, 二上挺捷之, 渋谷耕司, 貴志淳, 網元愛子: Plaque controlに関する因子の相互の関連性について-特に多元配置累積法による解析評価-. 口腔衛生会誌, 30: 10-22, 1980. – reference: Gjermo, P. and Flotra, L.: The effect of different methods of interdental cleaning. J. Periodont. Res., 5: 230-236, 1970. – reference: 寺島浩義, 尾崎哲則, 唐鎌史行, 大岩利子, 長野高志, 安藤雅子, 岩崎光孝, 梶純也, 福島輝邦, 林正浩, 吉原由嗣, 殿岡辛泰, 三井男也, 吉田茂: 最近市販されている歯ブラシ繊維の毛先の形態と小窩裂溝部への適合性について. 日大歯学, 64: 942-950, 1990. – reference: 新井高: 歯ブラシとブラッシング方法の相違による歯垢除去についての比較. 日歯周誌, 18: 13-31, 1976. |
SSID | ssib000872039 ssib023160750 ssib002822002 ssib005901892 ssj0041828 ssib002484695 ssib005880044 ssib004298385 |
Score | 1.392648 |
Snippet | 毛の先端を高度テーパード毛にした新形態の歯ブラシを作製したものを使用し, プラーク除去効果を検討した。年齢23~52歳の男女75名を被験者に1日2回, 3分間以上, スクラップ法およびゴットリーブの垂直法を併用したブラッシング法を行わせた。すなわち,... 毛の先端を高度テーパード毛にした新形態の歯ブラシを作製したものを使用し, プラーク除去効果を検討した. 年齢23~52歳の男女75名を被験者に1日2回, 3分間以上, スクラップ法およびゴットリーブの垂直法を併用したブラッシング法を行わせた. すなわち,... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 206 |
SubjectTerms | プラーク除去 歯ブラシ 高度テーパード毛 |
Title | 高度テーパード毛歯ブラシのプラーク除去効果に関する研究 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/perio1968/36/1/36_1_206/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cp9perlo/1994/003601/017&name=0206-0214j |
Volume | 36 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本歯周病学会会誌, 1994/03/28, Vol.36(1), pp.206-214 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR3LahRBcIjxoCDiE-OLHOzjxnn086L07E4IHoRAArkN89g5LJoETS7ekgVBBUGQaFBERIQQNDfFx0f4D0MS8hdW9cxke4OHaGBpiuqamu6q2e6qnqoax7khPFYEmVAt2s2TFoUtupVK7rWyFDMG3CRxCxPle5dPzdI7c2xu5NhvK2ppeSmdyB79Na_kf7QKONArZsn-g2b3mQICYNAvtKBhaA-lYxIpokOiJIkYCTXRnEQBkfBrgLBdA8o7iJGKRJzoSaJCA3QQromby7UygE9CYQCP6KihEcM0-5x9w0cRBWOjODAZkTA0gCahuamKiGo3DENDDAPwa4xqbiqhSxDtEkUNoEjIbWPasAI8M0Cb6LY1EYZT1hIvBBrJEINdMDWKQ1XaAiTRmsj9A2NEIGMzfJi66hiSthkaR0B7A1rg0iHKtS6CVmAICXZJIt0BLUPCSvKhbyQmUP4hNbQgHz2gBalMkjAwJK4h4TgYxNh88zqHcXBYe0S5WHtDIDHmso4IrjeyqpLM0B-23pVcbhk4fpW1e3DvBNMaS89ife2FiQCjdw6UKDdGT7aogOLeQozzwsKy4NDHsKrH4Hbw2BTwY9LFQ7TjvoCFAMMkpm2DH1_7Dzn8GCVkW0cysKopMdheXMsAxUxpOYgDAOeEo83b2F4UvGVjezXiqVJdcGo37YmBudkD5wurapy6X70QrQrTWLblzBnndO0UjuvqH37WGekl55wTHQzkw28xnnem9zZfb__4VPYfl_1fZf-FaZ_sbL3Z-bxV9tfK_ka5-q1c-VL2XyEMvatbe-sft5__3H76fefd23Jlc2_tQ7myXq4-233_cnfj6wVndjKaaU-16o-htHo-w3IPmceTXHlFIEQObhJPFKc8VZQGgcxFzqjkVLkc62F2Cxq4GTg2KaOUugWY9Cy46IzOL8x3LznjiepmoDeRe6JLReElBUvSNKMFaFN4Ih1zblXSiRerijdxvcLFRoawZ8s44LFXNaj3ph8zReNeMubcHpJqXK-ZD-PDPj6Xj8zhinOyKnuOp6VXndGlB8vda-A_LKXXzSP5B_jc4Rc |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%AB%98%E5%BA%A6%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89%E6%AF%9B%E6%AD%AF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E9%99%A4%E5%8E%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%AF%E5%91%A8%E7%97%85%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E8%97%A4%E5%B7%9D%E8%AC%99%E6%AC%A1&rft.au=%E4%BD%90%E8%97%A4%E7%A7%80%E4%B8%80&rft.au=%E5%90%89%E6%B2%BC%E7%9B%B4%E4%BA%BA&rft.au=%E9%9F%B3%E7%90%B4%E6%B7%B3%E4%B8%80&rft.date=1994&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%AF%E5%91%A8%E7%97%85%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0385-0110&rft.volume=36&rft.issue=1&rft.spage=206&rft.epage=214&rft_id=info:doi/10.2329%2Fperio.36.206&rft.externalDocID=cp9perlo_1994_003601_017_0206_0214258050 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0385-0110&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0385-0110&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0385-0110&client=summon |