女子短大生の時間帯別の食品群及び栄養素等摂取量と朝食欠食等に関する実態調査

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本食生活学会誌 Vol. 21; no. 3; pp. 189 - 198
Main Authors 荻野, 愛, 小風, 暁, 寺田, 智子, 吉田, 正雄, 苅田, 香苗, 原田, まつ子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本食生活学会 2010
Online AccessGet full text
ISSN1346-9770
1881-2368
DOI10.2740/jisdh.21.189

Cover

Author 荻野, 愛
吉田, 正雄
苅田, 香苗
原田, まつ子
小風, 暁
寺田, 智子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 荻野, 愛
  organization: 東京家政大学
– sequence: 1
  fullname: 小風, 暁
  organization: 昭和大学医学部
– sequence: 1
  fullname: 寺田, 智子
  organization: 東京家政大学
– sequence: 1
  fullname: 吉田, 正雄
  organization: 杏林大学医学部
– sequence: 1
  fullname: 苅田, 香苗
  organization: 杏林大学医学部
– sequence: 1
  fullname: 原田, まつ子
  organization: 杏林大学医学部
BookMark eNo9UD1Lw0AAPaSCtbr5N1LvLmlyGUvxCwouOockd2cbaitJF8cURW2HKpVCQUnRFkVtHeogCPpjwiXmXxisuLwP3uMNbxlk6o06A2ANwTzWFLjuVD1ayWOUR0RfAFlECJKwrJJMqmVFlXRNg0tg2fMcCAsEKyQLGmI8E5PLOJiI0UN8HYT-NBq0kn5PvL-K83Fqk_tA9Pz4cyS67dCfRcOTZNSO34bx5CK6aoluPznrhv5jdHObNqOXYYppFPrPSf8u9AdhqyOmQXTa-X76ioKPFbDIzZrHVv84B_Y3N_ZK21J5d2unVCxLDi4gXdKxohBLlVVmQ8w5o6nhyNI1u0AhJgpWLY1SpMvc5pSYlHNkqgxDhCm2FMrkHCjOdx2vaR4w48itHprusWG6zapdY8bvVQZGhjyH9LH_zK6YruGY8g8dFpAO
ContentType Journal Article
Copyright 2010 日本食生活学会
Copyright_xml – notice: 2010 日本食生活学会
DOI 10.2740/jisdh.21.189
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1881-2368
EndPage 198
ExternalDocumentID article_jisdh_21_3_21_3_189_article_char_ja
GroupedDBID 2WC
5GY
ABJNI
ACGFS
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
E3Z
JSF
KQ8
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2519-92448b636ec02ffed8b6f1b97c5d028426b7dd193fcfd8adff1a6e2012d2b4de3
ISSN 1346-9770
IngestDate Wed Sep 03 06:30:09 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2519-92448b636ec02ffed8b6f1b97c5d028426b7dd193fcfd8adff1a6e2012d2b4de3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/21/3/21_3_189/_article/-char/ja
PageCount 10
ParticipantIDs jstage_primary_article_jisdh_21_3_21_3_189_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20100000
PublicationDateYYYYMMDD 2010-01-01
PublicationDate_xml – year: 2010
  text: 20100000
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 日本食生活学会誌
PublicationTitleAlternate 日本食生活学会誌
PublicationYear 2010
Publisher 日本食生活学会
Publisher_xml – name: 日本食生活学会
References 1) 健康・栄養情報研究会編厚生労働省 平成16年国民健康・栄養の現状, p46, 第一出版, 東京 (2006
13) 内山聡子, 小林幸子 : 若年女性における痩せ願望と食生活状況, 和洋女子大学紀要 (家政系編), 43, 135-146 (2003
6) 金本めぐみ, 横沢民男, 金本益男 : 思春期女性の身体意識と食行動に関する研究, 上智大学体育, 38, 11-21 (2005
47) Albert J. Stunkard, William J. Grace and Harold G. Wolff,: The Night-eating Syndrome, American Journal of Medicine 19 78-86 (1955
9) 木村友子, 加賀谷みえ子, 福谷洋子 : 女子大学生とその母親の生活行動並びに食生活状況の実態調査, 栄養学雑誌, 50, 6, 325-336 (1992
17) 原田まつ子 : 栄養士課程の女子学生における食生活要因と自覚症状の関連性について, 栄養学雑誌, 46, 4, 175-184 (1998
18) 天本理恵, 堂薗美奈, 外山健二 : 栄養学科学生における食生活の実態と不定愁訴との関連, 西南女学院大学紀要, 8, 75-85 (2004
20) 齋藤さな恵, 下田妙子 : 女子大学生の栄養素等摂取量と欠食との関連, 東京医療保健大学紀要, 1, 31-37 (2006
14) 渡辺周一, 山沢和子, 佐竹泰子, 松井信子, 眞鍋良子, 上野良光, 大森正英 : 青年期女子の体重観と日常生活, 東海女子短期大学紀要, 23, 91-105 (1997
15) 原田まつ子 : 教育的要因および精神身体的要因と食品嗜好, 栄養学雑誌, 46, 1, 27-33 (1998
46) Lisa R. Purslow, Manjinder S. Sandhu, Nita Forouhi, Elizabeth H. Young, Robert N. Luben, Ailsa A. Welch, Kay-Tee Khaw , Sheila A. Bingham, and Nicholas J. Wareham : Energy Intake at Breakfast and Weight Change : Prospective Study of 6, 764 Middle-aged Men and Women, Americian Joumal of Epidemiology, l. 167, 2, 188-192 (2008
29) 小原章裕, 松久次雄, 山口清 : 大学生活における骨密度と食生活の関係について, 日本食生活学会誌 15, 3, 170-177 (2004
42) 内閣府食育推進室, 大学生の食に関する実態・意識調査報告書, http:⁄⁄ww8.cao.go.jp⁄syokuiku⁄more⁄reseach⁄pdf⁄syoku-gaiyo.pdf-, (2009
49) 金子誉, 里誠, 佐々山竜一, 小林光信, 佐久間雅史, 佐宗眞由美, 佐相万里子, 田口和之 : 医学科学生における食生活の実態と夜間摂食症候群 山梨医大紀要 18, 7-10 (2001
16) 尾峪麻衣, 高山智子, 吉良尚平 : 女子大学生の食生活状況および体型・体重調節志向と疲労自覚症状との関連, 日本公衛誌, 52, 5, 387-397 (2005
41) 加來卯子, 八尋俊子 : 女子短大生の起床時の生活行動の実態, 西南女子学院短期大学研究紀要, 49, 21-27 (2003
3) 健康・栄養情報研究会編厚生労働省 平成18年国民健康・栄養の現状, p67, 第一出版, 東京 (2009
11) 五島淑子, 大石奈津美, 竹中りえこ, 古川和樹 : 朝食からみた大学生の食行動, 研究論叢 人文科学・社会科学, 53 (1), 31-50 (2003
34) 近藤恵久子, 相川りゑ子, 彦坂令子, 八倉巻和子 : 女子大生の栄養摂取と生活時間―自宅生・寮生と下宿生における学年別検討, 大妻女子大学家政研究紀要, 38, 61-69 (2002
31) 相川りゑ子, 彦坂令子, 近藤恵久子, 北島裕子, 八倉巻和子 : 女子大生の栄養摂取と生活時間―体脂肪率と栄養摂取・生活時間・自覚的症状―, 大妻女子大学家政研究紀要, 40, 123-131 (2004
45) 香川靖男編 時間栄養学 時計遺伝子と食事のリズム, 22-25女子栄養大学出版部, 東京 (2009
36) 川端輝江, 西村早苗, 縄田敬子, 足立尚子, 武藤志眞子, 山内喜昭, 高橋勝美, 藤倉純子, 岩間範子, 香川芳子 : 女子大生の体格と食物摂取状況―30年前と現在の比較, 女子栄養大学紀要, 39, 25-32 (2008
32) 時枝久子, 滝澤和子, 福司山エツ子, 徳田和子 : 女子学生の食に関連する生活について (第1報) 居住形態別による比較―, 九州女子大大学紀要, 33, 4, 41-56 (1997
44) シン葉繁紀, 脂肪組織における時計遺伝子の機能 メタボリックシンドロームとの関わりについて : ファルマシア, 42, 6, 553-556 (2006
19) 黒田育代, 眞鍋祐之, 高橋史江, 水江文香, 岡本美紀, 川内美樹, 前田衣美子, 舟森美里, 磯部七絵, 金子一郎, 西田江里, 熊井まどか, 滝本圭子, 桝屋由美子, 山本孝史, 岩堀修明, 長岡寛明, 小林秀光, 榊原隆三, 野村秀一, 竹本泰一郎 : 学生の健康及び食生活意識と血液検査値の関係に対する一考察, 長崎国際大学論叢, 6, 215-228 (2006
10) 花戸愛子, 上地加容子, 木村恵子, 佐藤泉, 杉原麻起, 山下まゆ美 : 短期大学生の食生活の実態と食育への取り組み, 奈良佐保短期大学紀要, 15, 57-63 (2007
50) 金子誉, 嶋崎眞紀, 島田八重子, 夜間摂食症候群とその内分泌学的特徴 産衛誌 44, 264 (2002
30) 小野廣紀, 栢下淳, 青山武史, 青木良光, 松宮良子, 武藤吉徳, 杉浦浩子, 石原多佳子, 牧野茂徳, 山田光子, 後閑容子, 伊藤孝治, 若林和夫, 轟伊佐雄 : 岐阜大学学生の食生活調査 (食品群の摂取状況) 自宅外通学生および男子学生の食事は悪いか?―, 岐阜市立女子短期大学研究紀要第52, 127-133 (2003
25) 加藤由美子, 原田まつ子 : 女子短大生の骨密度区分でみた疲労度・朝食パターン・食意識, 帝京短期大学紀要, 15, 43-47 (2008
2) 健康・栄養情報研究会編厚生労働省 平成17年国民健康・栄養の現状, p54, 第一出版, 東京 (2007
27) 曽我部夏子, 丸山里枝子, 佐藤和人, 五関―曽根正江 : 大学生におけるボディ・マス・インデックスと食生活および骨量との関連性について, 栄養学雑誌, 67, 2, 58-64 (2009
28) 石森眞子, 藤原美佐子, 梅村詩子 : 学生の朝食の欠食と循環器疾患危険因子との関連, 東京文化短期大学紀要, 24, 19-24 (2007
21) 東川尅美, 古崎和代, 菊地和美, 前田雅子, 平井和子 : 居住形態からみた女子大生の健康と食生活との意識調査, 日本食生活学会誌, 15, 1, 12-21 (2004
24) 坂口淳子, 小林修平 : 生涯にわたる健康づくりを志向した, 管理栄養士養成課程の学生の食物摂取状況の実態と評価, 和洋女子大学紀要, 43 家政系157-164 (2003
22) 江田節子 : 女子学生の排便傾向と食習慣との関連, 山形県立米沢女子短期大学紀要, 36, 113-119 (2001
38) 健康・栄養情報研究会編 厚生労働省 平成14年国民健康・栄養の現状, p115, 第一出版, 東京 (2004
12) 斉藤禮子, 原田まつ子, 関口紀子, 林あつみ, 加藤栄子, 女鹿紀子 : 女子短大の家庭における食生活状況の一考察, 東京家政大学研究紀要, 33, 35-39 (1993
8) 浅井千佐子 : 短大生における朝食の実態調査に関する一考察, 東大阪大学・東大阪短期大学部教育研究紀要, 4, 105-108 (2007
7) 鈴木恵美, 牧川優 : 痩身願望を持った女子学生に対するライフスタイル改善のための取り組み, 園田学園女子大学論文集, 41, 25-32 (2007
33) 時枝久子, 横山美栄子, 小林久美 : 若年単身女性の食生活の実態, 九州女子大大学紀要, 32, 2, 51-60 (1996
5) 池田順子, 福田小百合, 村上俊男, 河本直樹 : 青年女子の痩せ志向―栄養系短期大学学生の14年間の推移―, 日本公衛誌, 55, 11, 777-785 (2008
26) 若本ゆかり, 中西裕美子 : 女子大学生の音響的評価値 (OSI) に関連する因子の検討―女性のQOL維持向上のための栄養・健康教育の知見から 栄養学雑誌, 67, 2, 65-75 (2009
35) 常松澪子, 渡来玲子 : 1人暮らし女子大生の栄養摂取状況, 東京家政学院大学紀要, 42, 63-68 (2002
39) 厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会 ;「健康日本21」中間評価報告書 (2007
43) 木村修一, 食事回数と生体リズム 食事のタイミング―時間生物学からみた食物摂取の智恵―, 食の科学 228, 14-21 (1997
37) 原田まつ子, 小風暁, 吉田正雄, 内田淑子, 関口夏奈子, 増田由美, 照屋浩司, 高島豊 : 新しく開発された「摂取時間帯を含む食事メニュー式栄養調査 (MMITQ)」の妥当性, 日本食生活学会誌, 16, 4, 306-312 (2006
48) 矢富悦子, 平賀裕之 : 若年層における夕食時刻が健康に及ぼす影響, 産衛誌, 48, 1033 (2006
23) 後藤千穂, 徳留裕子 : 女子短大生の排便状況と生活習慣, 名古屋文理短期大学紀要, 24, 81-86 (1999
4) 厚生労働省健康局総務課生活習慣病対策室, 平成20年国民健康・栄養調査結果の概要, p27, http:⁄⁄www.mh⁄w.go.jp⁄houdou⁄2009⁄11⁄dl⁄h1109-b
40) 独立行政法人 国立健康・栄養研究所監修 山本茂, 由田克士編 日本人の食事摂取基準 (2005年版) の活用, p. 39, 第一出版, 東京 (2005
References_xml – reference: 3) 健康・栄養情報研究会編厚生労働省 平成18年国民健康・栄養の現状, p67, 第一出版, 東京 (2009)
– reference: 14) 渡辺周一, 山沢和子, 佐竹泰子, 松井信子, 眞鍋良子, 上野良光, 大森正英 : 青年期女子の体重観と日常生活, 東海女子短期大学紀要, 23, 91-105 (1997)
– reference: 38) 健康・栄養情報研究会編 厚生労働省 平成14年国民健康・栄養の現状, p115, 第一出版, 東京 (2004)
– reference: 49) 金子誉, 里誠, 佐々山竜一, 小林光信, 佐久間雅史, 佐宗眞由美, 佐相万里子, 田口和之 : 医学科学生における食生活の実態と夜間摂食症候群 山梨医大紀要 18, 7-10 (2001)
– reference: 20) 齋藤さな恵, 下田妙子 : 女子大学生の栄養素等摂取量と欠食との関連, 東京医療保健大学紀要, 1, 31-37 (2006)
– reference: 10) 花戸愛子, 上地加容子, 木村恵子, 佐藤泉, 杉原麻起, 山下まゆ美 : 短期大学生の食生活の実態と食育への取り組み, 奈良佐保短期大学紀要, 15, 57-63 (2007)
– reference: 25) 加藤由美子, 原田まつ子 : 女子短大生の骨密度区分でみた疲労度・朝食パターン・食意識, 帝京短期大学紀要, 15, 43-47 (2008)
– reference: 15) 原田まつ子 : 教育的要因および精神身体的要因と食品嗜好, 栄養学雑誌, 46, 1, 27-33 (1998)
– reference: 32) 時枝久子, 滝澤和子, 福司山エツ子, 徳田和子 : 女子学生の食に関連する生活について (第1報) 居住形態別による比較―, 九州女子大大学紀要, 33, 4, 41-56 (1997)
– reference: 29) 小原章裕, 松久次雄, 山口清 : 大学生活における骨密度と食生活の関係について, 日本食生活学会誌 15, 3, 170-177 (2004)
– reference: 13) 内山聡子, 小林幸子 : 若年女性における痩せ願望と食生活状況, 和洋女子大学紀要 (家政系編), 43, 135-146 (2003)
– reference: 9) 木村友子, 加賀谷みえ子, 福谷洋子 : 女子大学生とその母親の生活行動並びに食生活状況の実態調査, 栄養学雑誌, 50, 6, 325-336 (1992)
– reference: 18) 天本理恵, 堂薗美奈, 外山健二 : 栄養学科学生における食生活の実態と不定愁訴との関連, 西南女学院大学紀要, 8, 75-85 (2004)
– reference: 5) 池田順子, 福田小百合, 村上俊男, 河本直樹 : 青年女子の痩せ志向―栄養系短期大学学生の14年間の推移―, 日本公衛誌, 55, 11, 777-785 (2008)
– reference: 22) 江田節子 : 女子学生の排便傾向と食習慣との関連, 山形県立米沢女子短期大学紀要, 36, 113-119 (2001)
– reference: 37) 原田まつ子, 小風暁, 吉田正雄, 内田淑子, 関口夏奈子, 増田由美, 照屋浩司, 高島豊 : 新しく開発された「摂取時間帯を含む食事メニュー式栄養調査 (MMITQ)」の妥当性, 日本食生活学会誌, 16, 4, 306-312 (2006)
– reference: 19) 黒田育代, 眞鍋祐之, 高橋史江, 水江文香, 岡本美紀, 川内美樹, 前田衣美子, 舟森美里, 磯部七絵, 金子一郎, 西田江里, 熊井まどか, 滝本圭子, 桝屋由美子, 山本孝史, 岩堀修明, 長岡寛明, 小林秀光, 榊原隆三, 野村秀一, 竹本泰一郎 : 学生の健康及び食生活意識と血液検査値の関係に対する一考察, 長崎国際大学論叢, 6, 215-228 (2006)
– reference: 27) 曽我部夏子, 丸山里枝子, 佐藤和人, 五関―曽根正江 : 大学生におけるボディ・マス・インデックスと食生活および骨量との関連性について, 栄養学雑誌, 67, 2, 58-64 (2009)
– reference: 11) 五島淑子, 大石奈津美, 竹中りえこ, 古川和樹 : 朝食からみた大学生の食行動, 研究論叢 人文科学・社会科学, 53 (1), 31-50 (2003)
– reference: 34) 近藤恵久子, 相川りゑ子, 彦坂令子, 八倉巻和子 : 女子大生の栄養摂取と生活時間―自宅生・寮生と下宿生における学年別検討, 大妻女子大学家政研究紀要, 38, 61-69 (2002)
– reference: 24) 坂口淳子, 小林修平 : 生涯にわたる健康づくりを志向した, 管理栄養士養成課程の学生の食物摂取状況の実態と評価, 和洋女子大学紀要, 43 家政系157-164 (2003)
– reference: 45) 香川靖男編 時間栄養学 時計遺伝子と食事のリズム, 22-25女子栄養大学出版部, 東京 (2009)
– reference: 21) 東川尅美, 古崎和代, 菊地和美, 前田雅子, 平井和子 : 居住形態からみた女子大生の健康と食生活との意識調査, 日本食生活学会誌, 15, 1, 12-21 (2004)
– reference: 17) 原田まつ子 : 栄養士課程の女子学生における食生活要因と自覚症状の関連性について, 栄養学雑誌, 46, 4, 175-184 (1998)
– reference: 23) 後藤千穂, 徳留裕子 : 女子短大生の排便状況と生活習慣, 名古屋文理短期大学紀要, 24, 81-86 (1999)
– reference: 47) Albert J. Stunkard, William J. Grace and Harold G. Wolff,: The Night-eating Syndrome, American Journal of Medicine 19 78-86 (1955)
– reference: 48) 矢富悦子, 平賀裕之 : 若年層における夕食時刻が健康に及ぼす影響, 産衛誌, 48, 1033 (2006)
– reference: 41) 加來卯子, 八尋俊子 : 女子短大生の起床時の生活行動の実態, 西南女子学院短期大学研究紀要, 49, 21-27 (2003)
– reference: 12) 斉藤禮子, 原田まつ子, 関口紀子, 林あつみ, 加藤栄子, 女鹿紀子 : 女子短大の家庭における食生活状況の一考察, 東京家政大学研究紀要, 33, 35-39 (1993)
– reference: 16) 尾峪麻衣, 高山智子, 吉良尚平 : 女子大学生の食生活状況および体型・体重調節志向と疲労自覚症状との関連, 日本公衛誌, 52, 5, 387-397 (2005)
– reference: 31) 相川りゑ子, 彦坂令子, 近藤恵久子, 北島裕子, 八倉巻和子 : 女子大生の栄養摂取と生活時間―体脂肪率と栄養摂取・生活時間・自覚的症状―, 大妻女子大学家政研究紀要, 40, 123-131 (2004)
– reference: 39) 厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会 ;「健康日本21」中間評価報告書 (2007)
– reference: 4) 厚生労働省健康局総務課生活習慣病対策室, 平成20年国民健康・栄養調査結果の概要, p27, http:⁄⁄www.mh⁄w.go.jp⁄houdou⁄2009⁄11⁄dl⁄h1109-b
– reference: 46) Lisa R. Purslow, Manjinder S. Sandhu, Nita Forouhi, Elizabeth H. Young, Robert N. Luben, Ailsa A. Welch, Kay-Tee Khaw , Sheila A. Bingham, and Nicholas J. Wareham : Energy Intake at Breakfast and Weight Change : Prospective Study of 6, 764 Middle-aged Men and Women, Americian Joumal of Epidemiology, l. 167, 2, 188-192 (2008)
– reference: 30) 小野廣紀, 栢下淳, 青山武史, 青木良光, 松宮良子, 武藤吉徳, 杉浦浩子, 石原多佳子, 牧野茂徳, 山田光子, 後閑容子, 伊藤孝治, 若林和夫, 轟伊佐雄 : 岐阜大学学生の食生活調査 (食品群の摂取状況) 自宅外通学生および男子学生の食事は悪いか?―, 岐阜市立女子短期大学研究紀要第52, 127-133 (2003)
– reference: 7) 鈴木恵美, 牧川優 : 痩身願望を持った女子学生に対するライフスタイル改善のための取り組み, 園田学園女子大学論文集, 41, 25-32 (2007)
– reference: 8) 浅井千佐子 : 短大生における朝食の実態調査に関する一考察, 東大阪大学・東大阪短期大学部教育研究紀要, 4, 105-108 (2007)
– reference: 35) 常松澪子, 渡来玲子 : 1人暮らし女子大生の栄養摂取状況, 東京家政学院大学紀要, 42, 63-68 (2002)
– reference: 26) 若本ゆかり, 中西裕美子 : 女子大学生の音響的評価値 (OSI) に関連する因子の検討―女性のQOL維持向上のための栄養・健康教育の知見から 栄養学雑誌, 67, 2, 65-75 (2009)
– reference: 43) 木村修一, 食事回数と生体リズム 食事のタイミング―時間生物学からみた食物摂取の智恵―, 食の科学 228, 14-21 (1997)
– reference: 1) 健康・栄養情報研究会編厚生労働省 平成16年国民健康・栄養の現状, p46, 第一出版, 東京 (2006)
– reference: 6) 金本めぐみ, 横沢民男, 金本益男 : 思春期女性の身体意識と食行動に関する研究, 上智大学体育, 38, 11-21 (2005)
– reference: 33) 時枝久子, 横山美栄子, 小林久美 : 若年単身女性の食生活の実態, 九州女子大大学紀要, 32, 2, 51-60 (1996)
– reference: 36) 川端輝江, 西村早苗, 縄田敬子, 足立尚子, 武藤志眞子, 山内喜昭, 高橋勝美, 藤倉純子, 岩間範子, 香川芳子 : 女子大生の体格と食物摂取状況―30年前と現在の比較, 女子栄養大学紀要, 39, 25-32 (2008)
– reference: 42) 内閣府食育推進室, 大学生の食に関する実態・意識調査報告書, http:⁄⁄ww8.cao.go.jp⁄syokuiku⁄more⁄reseach⁄pdf⁄syoku-gaiyo.pdf-, (2009)
– reference: 2) 健康・栄養情報研究会編厚生労働省 平成17年国民健康・栄養の現状, p54, 第一出版, 東京 (2007)
– reference: 28) 石森眞子, 藤原美佐子, 梅村詩子 : 学生の朝食の欠食と循環器疾患危険因子との関連, 東京文化短期大学紀要, 24, 19-24 (2007)
– reference: 40) 独立行政法人 国立健康・栄養研究所監修 山本茂, 由田克士編 日本人の食事摂取基準 (2005年版) の活用, p. 39, 第一出版, 東京 (2005)
– reference: 44) シン葉繁紀, 脂肪組織における時計遺伝子の機能 メタボリックシンドロームとの関わりについて : ファルマシア, 42, 6, 553-556 (2006)
– reference: 50) 金子誉, 嶋崎眞紀, 島田八重子, 夜間摂食症候群とその内分泌学的特徴 産衛誌 44, 264 (2002)
SSID ssj0058248
ssib002484527
ssib000961611
ssib029852160
Score 1.4917951
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 189
Title 女子短大生の時間帯別の食品群及び栄養素等摂取量と朝食欠食等に関する実態調査
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/21/3/21_3_189/_article/-char/ja
Volume 21
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本食生活学会誌, 2010/12/30, Vol.21(3), pp.189-198
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV1Pa9RAFA-lXryIouJ_enCOqZtJMpnxlrRZiqIgtNBbSDYJuodWtL1426Ko7aFKpVBQtmiLorYe6kEQ9MMsybrfwjdvZtNYPFh7GSZvfu_Nm_eyO-8NMxnDuBo7zPVgYjcbGXVNh-cNM4Z5xnQFz7IkzVwvlYeTb91mUzPOjVl3dmSU1XYtLS4k461Hfz1X8j9eBRr4VZ6SPYRnK6FAgDr4F0rwMJT_5GMSusR3SWBjZZKIBgk9IpqyLikO8T2kOJIY2hA2Ej8kISNCEE5JKIiAOrIHnPhNWeFcytwHC-LbyO5KJBBBYBBK4RLcJNzXYKkGI36DcAe5HGwCsCOJUAGtuMDeLewd2UEBAHNP1nWnHDETREzWegfJEyinolQCFVegh-NTTRGqiRIeoDVCLYe7SIFh-iRACtCDoB6mI9FDO6Am0HW9X21PJocWBNr4PgwEHkFtXwvn1Qq0JPBJxKqx4h5UVAZEBfsw8EMDLSHkOMASGgYyuVWHga8CX-sCLEOYQKp-Gep4eDWkqQ7gpdo22i0g6g694QqQ3gUsf61HNEZt2rMdZkImoERnisa5ZVJbXXo0nCvVaXb9n2DXJj5LXQSlYyhL3Sx-cHqmniP3s7bvPUzvjlNrvGL644Pn-ucUISyiVmSrAtDRsE0eSYzakBcdo55nya28N-_U0grBIJGpn9fmjkurMJsKDkGrXBZQEZvLKd6yV1lBHZCR2l6r6wpBahtStuF2T4xAp08aJ3TqOOYr5U4ZI-34tDFfbO8VOy_63Z1i633_VbfX2S03lgbra8W3L8WzbXgcvOsWa53-j61idbnX2Ss3Hw-2lvtfN_s7z8uXS8Xq-uDpaq_zoXz9BpDl500ooanX-TRYf9vrbPSWVordbvlk5dfHn2X3-xljphlOT0yZ-hIVsy0PpZsC4neeMJtlrQbN8yyFh9xKhNdyU8gtIEBPvDSFNC5v5SmP0zy3YpbBa0ZTmjhpZp81Rufm57JzxhiLM5om3GWiZct1EUGpyGnCGfViT1DrvHFd2Se6r76UEx3ClReOwnzROK529cil0UvG6MKDxewyJAsLyRV8M34DINrrwg
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%A5%B3%E5%AD%90%E7%9F%AD%E5%A4%A7%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%99%82%E9%96%93%E5%B8%AF%E5%88%A5%E3%81%AE%E9%A3%9F%E5%93%81%E7%BE%A4%E5%8F%8A%E3%81%B3%E6%A0%84%E9%A4%8A%E7%B4%A0%E7%AD%89%E6%91%82%E5%8F%96%E9%87%8F%E3%81%A8%E6%9C%9D%E9%A3%9F%E6%AC%A0%E9%A3%9F%E7%AD%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%AE%9F%E6%85%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A3%9F%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E8%8D%BB%E9%87%8E%2C+%E6%84%9B&rft.au=%E5%B0%8F%E9%A2%A8%2C+%E6%9A%81&rft.au=%E5%AF%BA%E7%94%B0%2C+%E6%99%BA%E5%AD%90&rft.au=%E5%90%89%E7%94%B0%2C+%E6%AD%A3%E9%9B%84&rft.date=2010&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A3%9F%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1346-9770&rft.eissn=1881-2368&rft.volume=21&rft.issue=3&rft.spage=189&rft.epage=198&rft_id=info:doi/10.2740%2Fjisdh.21.189&rft.externalDocID=article_jisdh_21_3_21_3_189_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1346-9770&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1346-9770&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1346-9770&client=summon