3人制バスケットボールにおける世界最高峰の大会を体験するプロセスの事例 選手へのインタビューを通して
「I 緒言」「1. 研究の背景」3人制バスケットボール(以下「3x3」と略す)は, 2007年に国際バスケットボール連盟(以下「FIBA」と略す)が正式な統一ルールを設定し, 正式に新種目として認定した競技である. 2016年時点で411,406人であった競技人口(FIBA登録者ベース)は(福田ほか, 2017), 現在(2022年10月2日現在)では1,517,179人(FIBA, 2022a)となり, 2021年に開催された東京オリンピックからオリンピックの種目となったことも相まって, 世界的に急速に普及が進んでいる. 日本には "3x3.EXE PREMIER" (以...
Saved in:
Published in | 体育学研究 Vol. 68; pp. 361 - 375 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本体育・スポーツ・健康学会
2023
日本体育・スポーツ・健康学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0484-6710 1881-7718 |
DOI | 10.5432/jjpehss.22117 |
Cover
Summary: | 「I 緒言」「1. 研究の背景」3人制バスケットボール(以下「3x3」と略す)は, 2007年に国際バスケットボール連盟(以下「FIBA」と略す)が正式な統一ルールを設定し, 正式に新種目として認定した競技である. 2016年時点で411,406人であった競技人口(FIBA登録者ベース)は(福田ほか, 2017), 現在(2022年10月2日現在)では1,517,179人(FIBA, 2022a)となり, 2021年に開催された東京オリンピックからオリンピックの種目となったことも相まって, 世界的に急速に普及が進んでいる. 日本には "3x3.EXE PREMIER" (以下「プレミア」と略す)というプロリーグがあるが, プレミアは2014年に世界初となる3人制バスケのトップリーグとして7チームでスタートし, 2021年には男女合わせて3か国(タイ, 日本, ニュージーランド)1地域(チャイニーズタイペイ)で96チームが参戦するリーグになっている(クロススポーツマーケティング, online). |
---|---|
ISSN: | 0484-6710 1881-7718 |
DOI: | 10.5432/jjpehss.22117 |