肩甲娩出時に助産師の手掌部にかかる圧力
目的 本研究の目的は, 正常に進行している仰臥位分娩において第4回旋終了後, 陣痛によって自然に肩甲が娩出されるのを待つという経験から学んだ方法 (A群) と, 教科書に記載されている積極的に児の肩甲を誘導し娩出させる方法 (B群) で, 助産師の手掌部にかかる圧力とその部位をそれぞれに同定し, 比較検討することである。 対象および方法 単胎妊娠で今回の妊娠・出産に影響を及ぼすような合併症がなく, かつ産科合併症がない産婦63名をリクルートした。研究に同意が得られた60名を対象とし, 結果として実施できたのは初産婦21名, 経産婦20名であった。測定用具には, 富士フィルム圧力測定システム「プ...
Saved in:
Published in | 日本助産学会誌 Vol. 19; no. 1; pp. 1_30 - 1_42 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本助産学会
2005
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0917-6357 1882-4307 |
DOI | 10.3418/jjam.19.1_30 |
Cover
Abstract | 目的 本研究の目的は, 正常に進行している仰臥位分娩において第4回旋終了後, 陣痛によって自然に肩甲が娩出されるのを待つという経験から学んだ方法 (A群) と, 教科書に記載されている積極的に児の肩甲を誘導し娩出させる方法 (B群) で, 助産師の手掌部にかかる圧力とその部位をそれぞれに同定し, 比較検討することである。 対象および方法 単胎妊娠で今回の妊娠・出産に影響を及ぼすような合併症がなく, かつ産科合併症がない産婦63名をリクルートした。研究に同意が得られた60名を対象とし, 結果として実施できたのは初産婦21名, 経産婦20名であった。測定用具には, 富士フィルム圧力測定システム「プレスケール」を用いた。両手にプレスケールを貼付した手袋を装着した助産師が, A群B群それぞれの方法で肩甲娩出を行い, 測定直後のプレスケールフィルムの発色濃度を圧力値に換算し, 両手掌にかかる圧力の程度と部位を比較した。 結果 肩甲娩出時, A群B群で助産師の両手掌にかかる圧力の部位が異なっていた。そしてA群と比較してB群の方が両手掌への圧力が高かった。A群の右手には0.25×10-2MPaから3.05×10-2MPaの範囲で圧力がかかり, 特に小丘が高く, 左手は0.2×10-2MPaから2.25×10-2MPaの範囲で, 特に母指が高かった。B群右手には, 0.05×10-2MPaから3.52×10-2MPaの範囲で圧力がかかり, 特に示指と中指の先, 小丘と小指の基節が高く, 左手は0.6×10-2MPaから4.29×10-2MPaの範囲だった。左手の中指先には今回の研究の中で最大の圧力がかかっていた。 結論 肩甲娩出時の圧力付加部位と概算値が, 助産師の手掌を通して明らかになった。その結果, 助産師の手の使い方への理解が深められた。 |
---|---|
AbstractList | 目的 本研究の目的は, 正常に進行している仰臥位分娩において第4回旋終了後, 陣痛によって自然に肩甲が娩出されるのを待つという経験から学んだ方法 (A群) と, 教科書に記載されている積極的に児の肩甲を誘導し娩出させる方法 (B群) で, 助産師の手掌部にかかる圧力とその部位をそれぞれに同定し, 比較検討することである。 対象および方法 単胎妊娠で今回の妊娠・出産に影響を及ぼすような合併症がなく, かつ産科合併症がない産婦63名をリクルートした。研究に同意が得られた60名を対象とし, 結果として実施できたのは初産婦21名, 経産婦20名であった。測定用具には, 富士フィルム圧力測定システム「プレスケール」を用いた。両手にプレスケールを貼付した手袋を装着した助産師が, A群B群それぞれの方法で肩甲娩出を行い, 測定直後のプレスケールフィルムの発色濃度を圧力値に換算し, 両手掌にかかる圧力の程度と部位を比較した。 結果 肩甲娩出時, A群B群で助産師の両手掌にかかる圧力の部位が異なっていた。そしてA群と比較してB群の方が両手掌への圧力が高かった。A群の右手には0.25×10-2MPaから3.05×10-2MPaの範囲で圧力がかかり, 特に小丘が高く, 左手は0.2×10-2MPaから2.25×10-2MPaの範囲で, 特に母指が高かった。B群右手には, 0.05×10-2MPaから3.52×10-2MPaの範囲で圧力がかかり, 特に示指と中指の先, 小丘と小指の基節が高く, 左手は0.6×10-2MPaから4.29×10-2MPaの範囲だった。左手の中指先には今回の研究の中で最大の圧力がかかっていた。 結論 肩甲娩出時の圧力付加部位と概算値が, 助産師の手掌を通して明らかになった。その結果, 助産師の手の使い方への理解が深められた。 |
Author | 中川, 有加 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 中川, 有加 organization: 聖路加看護大学大学院博士後期課程 |
BookMark | eNo9j79Lw0AcxQ-pYKzd_DcS7_K93OXGUvwFBZfux11y0YS2StLFMXEQG3HqIro52FJwcBL_nZCo_4UtFuHxHnwePHi7qDW-HBuE9gl2gBL_IEnUyCHCIRLwFrKI77s2BcxbyMKCcJuBx3dQJ8tijTHxgBHGLCS-i8XX7L2eL-rbz-axqPJlPV2Rl_pjWeVvzV3ZPNz_3MxXvMrLtYqyfn6tp097aDtSw8x0NtlGg6PDQe_E7p8dn_a6fTtxqcA2574KtSKu1kEYUQggoAyYRzEH7EaGUUqwDo3yIogCJbyQq9DDNNSCQsShjbp_s0k2UedGXqXxSKXXUqWTOBgaub4tiZBkY6v3_11woVKZKPgFn3JpDQ |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2005 日本助産学会 |
Copyright_xml | – notice: 2005 日本助産学会 |
DOI | 10.3418/jjam.19.1_30 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Medicine |
EISSN | 1882-4307 |
EndPage | 1_42 |
ExternalDocumentID | article_jjam_19_1_19_1_1_30_article_char_ja |
GroupedDBID | 2WC 5GY AAWTL ABJNI ACGFS ADOJX ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS CS3 ECF JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2490-778adba12bbcdf43c3c46365407302fe64410bdea5f3fca95d7ad504db943f73 |
ISSN | 0917-6357 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:30:51 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2490-778adba12bbcdf43c3c46365407302fe64410bdea5f3fca95d7ad504db943f73 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjam/19/1/19_1_1_30/_article/-char/ja |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_jjam_19_1_19_1_1_30_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20050000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2005-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2005 text: 20050000 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | 日本助産学会誌 |
PublicationTitleAlternate | 日本助産学会誌 |
PublicationYear | 2005 |
Publisher | 一般社団法人 日本助産学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本助産学会 |
References | 落合富美江 (1995), 川渕清子先輩の分娩機序に精通した分娩1・2期の助産技術, 助産婦雑誌, 49 (11), 18. 平良恵子 (1997), 「桃をむく」ような自然な流れで行う会陰保護法, 助産婦, 51 (2), 35. Bennett V. Ruth & Linda K. Brown (1999), Myles textbook for midwives, 13 th ed., Churchill Livingstone 大谷美恵子, 藤谷智子, 古谷京子他 (1994), 助産技術の考察 3. 会陰保護, 助産婦, 48 (2), 38-44. 大平純子 (1991), 私の行っている会陰保護術―裂傷とクレンメの止め方, ペリネイタルケア, 10 (10), 19-20. Hart Gail (1997), Waiting for shoulders, Midwifery Today, Summer 32-34. 独立行政法人製品評価技術基盤機構生活・福祉技術センター, 人間特性データベース http://www.tech.nite.go.jp/ [2003-12-02] Wickham Sara (2001), ‘Perineal pampering’-before, during and after birth, MIDIRS Midwifery Digest, 11 (1), s23-s27. 澤井映美, 村本淳子, 金澤トシ子他 (1996), 看護者による機能的で快適なタッチに関する研究その1, 東京女子医科大学看護短期大学研究紀要, 18, 7-13. 進純郎, 小川博康 (1993), 会陰裂傷はなぜ起きる?, ペリネイタルケア, 13 (3), 52. 増田美恵子, 岡村直子, 小川鑛一 (2003), 会陰保護時の圧力に関する研究, 順天堂医療短期大学紀要, 14, 95-102. 小川鑛一, 鈴木玲子, 大久保祐子他 (2003), 看護動作のエビデンス, 138-141, 東京, 東京電機大学出版局. Thompson Derrick J. (1987): No Episiotomy?!, Aust. and N. Z. Journal of Obstetrics and Gynaecology, 27, 18-20. 金澤トシ子, 村本淳子, 澤井映美他 (1997), 看護者による機能的で快適なタッチに関する研究その2, 東京女子医科大学看護短期大学研究紀要, 19, 1-6. |
References_xml | – reference: 独立行政法人製品評価技術基盤機構生活・福祉技術センター, 人間特性データベース http://www.tech.nite.go.jp/ [2003-12-02] – reference: Thompson Derrick J. (1987): No Episiotomy?!, Aust. and N. Z. Journal of Obstetrics and Gynaecology, 27, 18-20. – reference: Wickham Sara (2001), ‘Perineal pampering’-before, during and after birth, MIDIRS Midwifery Digest, 11 (1), s23-s27. – reference: 大谷美恵子, 藤谷智子, 古谷京子他 (1994), 助産技術の考察 3. 会陰保護, 助産婦, 48 (2), 38-44. – reference: 金澤トシ子, 村本淳子, 澤井映美他 (1997), 看護者による機能的で快適なタッチに関する研究その2, 東京女子医科大学看護短期大学研究紀要, 19, 1-6. – reference: 進純郎, 小川博康 (1993), 会陰裂傷はなぜ起きる?, ペリネイタルケア, 13 (3), 52. – reference: 増田美恵子, 岡村直子, 小川鑛一 (2003), 会陰保護時の圧力に関する研究, 順天堂医療短期大学紀要, 14, 95-102. – reference: 落合富美江 (1995), 川渕清子先輩の分娩機序に精通した分娩1・2期の助産技術, 助産婦雑誌, 49 (11), 18. – reference: 澤井映美, 村本淳子, 金澤トシ子他 (1996), 看護者による機能的で快適なタッチに関する研究その1, 東京女子医科大学看護短期大学研究紀要, 18, 7-13. – reference: Bennett V. Ruth & Linda K. Brown (1999), Myles textbook for midwives, 13 th ed., Churchill Livingstone, – reference: 平良恵子 (1997), 「桃をむく」ような自然な流れで行う会陰保護法, 助産婦, 51 (2), 35. – reference: 小川鑛一, 鈴木玲子, 大久保祐子他 (2003), 看護動作のエビデンス, 138-141, 東京, 東京電機大学出版局. – reference: 大平純子 (1991), 私の行っている会陰保護術―裂傷とクレンメの止め方, ペリネイタルケア, 10 (10), 19-20. – reference: Hart Gail (1997), Waiting for shoulders, Midwifery Today, Summer 32-34. |
SSID | ssib001536166 ssib038076480 ssj0061380 ssib002484620 |
Score | 1.6282293 |
Snippet | 目的 本研究の目的は, 正常に進行している仰臥位分娩において第4回旋終了後, 陣痛によって自然に肩甲が娩出されるのを待つという経験から学んだ方法 (A群) と, 教科書に記載されている積極的に児の肩甲を誘導し娩出させる方法 (B群) で, 助産師の手掌部にかかる圧力とその部位をそれぞれに同定し,... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 1_30 |
SubjectTerms | 会陰 助産師 圧力 実践 肩甲娩出 |
Title | 肩甲娩出時に助産師の手掌部にかかる圧力 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjam/19/1/19_1_1_30/_article/-char/ja |
Volume | 19 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本助産学会誌, 2005/06/30, Vol.19(1), pp.1_30-1_42 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Ni9QwNKwriBfxE7_ZgzlJxzYfbSJ4SGcri7KCMMLeStO0hwFXkdmLtxkP4o548iJ68-AuCx48iX9n6Kj_wpe0M9Nd9-CuUMLry3uZl7503ntp8oLQrUjmxi9L7hEtjMeEzzxdkNwLQ9-wgpmcutyd64_CtSfswQbfWDpxr7VqaWugO_nLQ_eVHEergAO92l2yR9DsvFFAAAz6hRI0DOU_6RgnAguClcRJhCXDMcEJx0o4DMcQ58cKJyGW0pIlFNxGrGJXpRZcilpMLFxVTZNYLgFcsQMSLLo4gVtqG1-04wBxACAO4Fh2sYqa35Jx2wl2IkVYcQcAWfdwkdQqViFOoF9dLJXtrFIgyWyMuBphqaz4wLdqx0vTppCzNv19Ext8PggbduG7pyicFCAUIBMnfuykCHFMseSOWMF1-3jCt2dEwWDb9Hy1aaztgQ1AGK0P5p0bDPnXi1H_-wdp842paG7rxGEHrRQ4DnbnRb-fPe0EsrPg2pf3uxlVqSVLA5kGTQHU6azO7sxL-xAenCRRFNgVrQ8ftz-C0jBoR-cMnM1FdGCPGghdtr_acQHHzh00OH8O9T4RK-2dtqzgq_UhcpmtenSOWO8sOtNEUCuqFu4cWupn59Gp9WaNyAUkf412f77_Vu3sVq9_TD-MJsO9ahswn6vve5Ph1-mb8fTd29-vdgA_GY7tNRpXn75U2x8vot79pNdd85oDQrw-YdKHyFBkRmcB0To3JaM5zW3-O5tTkvqkLKyv72tTZLykZZ5JbqLMcJ8ZLRktI3oJLW8-2ywuo5VQEp3D4zKUhkxLLXOWCaKJCTmRYOSuoLt1n9PndRKY9Ajqufo_zNfQaZct2M36XUfLgxdbxQ3wgwf6ptP2H-x5kXY |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%82%A9%E7%94%B2%E5%A8%A9%E5%87%BA%E6%99%82%E3%81%AB%E5%8A%A9%E7%94%A3%E5%B8%AB%E3%81%AE%E6%89%8B%E6%8E%8C%E9%83%A8%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%9C%A7%E5%8A%9B&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8A%A9%E7%94%A3%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E4%B8%AD%E5%B7%9D%2C+%E6%9C%89%E5%8A%A0&rft.date=2005&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8A%A9%E7%94%A3%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0917-6357&rft.eissn=1882-4307&rft.volume=19&rft.issue=1&rft.spage=1_30&rft.epage=1_42&rft_id=info:doi/10.3418%2Fjjam.19.1_30&rft.externalDocID=article_jjam_19_1_19_1_1_30_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0917-6357&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0917-6357&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0917-6357&client=summon |