大学女子柔道選手における合宿時の心理的コンディション評価:POMSを用いた検討
【目的】柔道は,年間を通して試合が行われる一方で,その間の期間に合宿が行われることが多く,適切なコンディショニングを行うことが重要である。トレーニング負荷と休息は,そのバランスが崩れると,オーバートレーニングを引き起こすことが考えられる。よって選手のコンディションを評価することは,オーバートレーニングを予防するために非常に重要である。そこで本研究では,大学女子柔道選手における合宿時のコンディションついて心理的コンディションに着目し検討することを目的とした。【方法】対象は,大学女子柔道選手11名とした。5日間の合宿期間中に,合宿初日,合宿最終日(最終日)の2回,日本語版POMSTM(Profil...
Saved in:
Published in | 武道学研究 Vol. 49; no. 1; pp. 49 - 56 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本武道学会
2016
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-9700 2185-8519 |
DOI | 10.11214/budo.49.49 |
Cover
Abstract | 【目的】柔道は,年間を通して試合が行われる一方で,その間の期間に合宿が行われることが多く,適切なコンディショニングを行うことが重要である。トレーニング負荷と休息は,そのバランスが崩れると,オーバートレーニングを引き起こすことが考えられる。よって選手のコンディションを評価することは,オーバートレーニングを予防するために非常に重要である。そこで本研究では,大学女子柔道選手における合宿時のコンディションついて心理的コンディションに着目し検討することを目的とした。【方法】対象は,大学女子柔道選手11名とした。5日間の合宿期間中に,合宿初日,合宿最終日(最終日)の2回,日本語版POMSTM(Profile of Mood State: 気分プロフィール検査,金子書房)を用い,心理的コンディションを評価した。POMSは65の質問から構成され,回答を点数化し,「緊張-不安」,「抑鬱-落ち込み」,「怒り-敵意」,「活気」,「疲労」,「混乱」の6つの尺度をそれぞれに得点化し,気分や感情を総合的に評価することができる質問紙である。さらに,「活気」以外のネガティブな尺度から「活気」得点を引き100を足して算出する,気分障害を表すTMD(Total Mood Disturbance)得点も算出した。【結果および考察】「緊張-不安」得点,「抑鬱-落ち込み」得点,「怒り-敵意」得点,「活気」得点,「混乱」得点の項目において,合宿2日目(1回目)と合宿最終日(2回目)で変化は認められなかった。「疲労」得点は,合宿初日と比べ,最終日には有意(p<0.05)に高い値を示した。気分障害を表すTMD得点は,合宿初日と合宿最終日変化は認められなかった。先行研究においては,トレーニング量の増加に最も鋭敏に変化する尺度が疲労と活気であることが示されている。本研究では「活気」得点に変化は認められなかったが,「疲労」得点は合宿初日と比べて合宿最終日に変化が認められた。本研究で検討した合宿は期間が短期であったが,練習メニューや練習量などが気分尺度に影響した可能性が考えられる。【結語】本研究では,合宿前と比べ合宿後に疲労得点で明らかな変化が認められた。合宿時においては疲労尺度や気分障害が増大すると考えられることから,合宿期間における心理的コンディションの評価は重要であると考えられる。 |
---|---|
AbstractList | 【目的】柔道は,年間を通して試合が行われる一方で,その間の期間に合宿が行われることが多く,適切なコンディショニングを行うことが重要である。トレーニング負荷と休息は,そのバランスが崩れると,オーバートレーニングを引き起こすことが考えられる。よって選手のコンディションを評価することは,オーバートレーニングを予防するために非常に重要である。そこで本研究では,大学女子柔道選手における合宿時のコンディションついて心理的コンディションに着目し検討することを目的とした。【方法】対象は,大学女子柔道選手11名とした。5日間の合宿期間中に,合宿初日,合宿最終日(最終日)の2回,日本語版POMSTM(Profile of Mood State: 気分プロフィール検査,金子書房)を用い,心理的コンディションを評価した。POMSは65の質問から構成され,回答を点数化し,「緊張-不安」,「抑鬱-落ち込み」,「怒り-敵意」,「活気」,「疲労」,「混乱」の6つの尺度をそれぞれに得点化し,気分や感情を総合的に評価することができる質問紙である。さらに,「活気」以外のネガティブな尺度から「活気」得点を引き100を足して算出する,気分障害を表すTMD(Total Mood Disturbance)得点も算出した。【結果および考察】「緊張-不安」得点,「抑鬱-落ち込み」得点,「怒り-敵意」得点,「活気」得点,「混乱」得点の項目において,合宿2日目(1回目)と合宿最終日(2回目)で変化は認められなかった。「疲労」得点は,合宿初日と比べ,最終日には有意(p<0.05)に高い値を示した。気分障害を表すTMD得点は,合宿初日と合宿最終日変化は認められなかった。先行研究においては,トレーニング量の増加に最も鋭敏に変化する尺度が疲労と活気であることが示されている。本研究では「活気」得点に変化は認められなかったが,「疲労」得点は合宿初日と比べて合宿最終日に変化が認められた。本研究で検討した合宿は期間が短期であったが,練習メニューや練習量などが気分尺度に影響した可能性が考えられる。【結語】本研究では,合宿前と比べ合宿後に疲労得点で明らかな変化が認められた。合宿時においては疲労尺度や気分障害が増大すると考えられることから,合宿期間における心理的コンディションの評価は重要であると考えられる。 |
Author | 渡辺, 涼子 目崎, 登 鈴木, なつ未 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 目崎, 登 organization: 筑波大学 – sequence: 1 fullname: 渡辺, 涼子 organization: 金沢学院大学 – sequence: 1 fullname: 鈴木, なつ未 organization: 公益財団法人 日本体育協会 スポーツ科学研究室 |
BookMark | eNo1kEtLAlEcxS9hkJmrPsfYvfO8d9EipBcYBtV6uPMqxUc4tmh5R-klhJUtkkAiSyN046IWkR_mNqOu-gqNVPDjHM5Z_Plz5kGkUCzYACwimEBIRPKScWQVEzIJmQFREWFFwAoiERCFItYEokE4B-KumzEgVDUNSiKJgrzf7vi9Z_9p4PfqQasxYTcT9h6c1zh75eyCsyvu1fz6md8fBnceZ31_WBnVT0bNKvcGvBJyyr1H7r3xSieM45fbr8-H74_mdnprh3vXo0aXsypnraB9P-5eLoBZh-ZcO_7nMbC3trqb3BBS6fXN5EpKyIpy-CqysegomqFSB6mWBCUbQYooVEXHIZhatoE0UyYKkizTsBHVKCaiYymOrJkWxlCKgeXfu1m3TPdt_bCUydPSsU5L5YyZs_XpUrpMdDSVkP_ePKAlPUulH36oitg |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2016 日本武道学会 |
Copyright_xml | – notice: 2016 日本武道学会 |
DOI | 10.11214/budo.49.49 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Recreation & Sports |
EISSN | 2185-8519 |
EndPage | 56 |
ExternalDocumentID | article_budo_49_1_49_49_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2487-1e82f57b6af16d303e10a1a062ff98adeb17c49513dcbe1a7a892fd5f47cd8803 |
ISSN | 0287-9700 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:30:12 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2487-1e82f57b6af16d303e10a1a062ff98adeb17c49513dcbe1a7a892fd5f47cd8803 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/budo/49/1/49_49/_article/-char/ja |
PageCount | 8 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_budo_49_1_49_49_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20160000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2016-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2016 text: 20160000 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 武道学研究 |
PublicationTitleAlternate | 武道学研究 |
PublicationYear | 2016 |
Publisher | 日本武道学会 |
Publisher_xml | – name: 日本武道学会 |
References | 1) Cockerill IM, Nevill AM and Byrne NC: Mood, mileage and the menstrual cycle, Br J Sports Med, 3, 145-50, 1992. 11) Raglin JS: Overtraining and staleness -Psychosomatic monitoring of endurance athletes, In: Singer RB, Murphy M and Tennart LK: Handbook of research on sports psychology, 840-850, Macmillan, New York, 1993. 12) Raglin JS, Morgan WP and O’Conner PJ: Changes in mood states during training in female and male college swimmers, Int J Sports Med, 12, 585-589, 1991. 7) Morgan WP, Brown DR, Raglin JS, O’Conner PJ and Ellickson KA: Psychological monitoring of overtraining and staleness, Brit J Sports Med, 21, 107-114, 1987. 14) 横山和仁・下光輝一・野村 忍編:診断・指導に生かすPOMS事例集,金子書房,東京,2002. 2) Filaire E, Maso F, Sagnol M, Lac G and Ferrand C: Anxiety, hormonal responses and coping during a judo competition, Aggressive Behavior 27, 55-63, 2001. 8) Morgan WP, Costill DL, Flynn MG, Raglin JS and O’Conner PJ: Mood disturbance following increased training in swimmers, Med Sci Sports Exerc, 20, 408-414, 1988. 3) Filaire E, Bernain X, Sagnol M and Lac G: Preliminary results on mood state, salivary testosterone: cortisol ratio and team performance in a professional soccer team, Eur J Appl Physiol, 2, 179-84. 10) 小田切裕子・下光輝一:オーバートレーニング症候群とは,臨床スポーツ医学,8, 877-881, 2006. 9) 村瀬訓生・勝村俊仁:オーバートレーニング症候群の診断・判定に有用な指標,臨床スポーツ医学,23, 883-887, 2006. 15) Yoshioka Y, Umeda T, Nakaji S, Kojima A, Tababe M, Mochida N and Sugawara K: Gender differences in the psychological response to weight reduction in judoists. Int J Sport Nutr Exerc Metab. 16, 187-198, 2006 5) 松坂方士・梅田 孝・高橋一平・塚本敏明・古川照美・片桐朝美・吉岡美子・岡村典度・中路重之:女子柔道合宿前後の身体的・精神的変化とその関連について,体力・栄養・免疫学雑誌,15, 119-120, 2005. 6) Morgan WP: Selected psychological factors Limiting performance -A mental health model, In: Clarke DH and Eckert HM: Limits of human performance, Human Kinetics, Chanmpaign, IL, 70-80, 1985. 4) 長谷川 裕:体力とは,公益財団法人日本体育協会編:公認スポーツ指導者養成テキスト共通科目I,50-54, 2013. 13) 津谷亮佑・梅田 孝・中路重之・持田典子・小嶋新太・山本洋祐・戸塚 学・吉岡美子・和田精子・菅原和夫:柔道選手における減量実施時の精神的ストレスの出現と身体組成,栄養摂取状況の関連について—男女選手の特性と違い—,体力・栄養・免疫学雑誌,13, 31-39, 2003. |
References_xml | – reference: 1) Cockerill IM, Nevill AM and Byrne NC: Mood, mileage and the menstrual cycle, Br J Sports Med, 3, 145-50, 1992. – reference: 3) Filaire E, Bernain X, Sagnol M and Lac G: Preliminary results on mood state, salivary testosterone: cortisol ratio and team performance in a professional soccer team, Eur J Appl Physiol, 2, 179-84. – reference: 15) Yoshioka Y, Umeda T, Nakaji S, Kojima A, Tababe M, Mochida N and Sugawara K: Gender differences in the psychological response to weight reduction in judoists. Int J Sport Nutr Exerc Metab. 16, 187-198, 2006 – reference: 10) 小田切裕子・下光輝一:オーバートレーニング症候群とは,臨床スポーツ医学,8, 877-881, 2006. – reference: 12) Raglin JS, Morgan WP and O’Conner PJ: Changes in mood states during training in female and male college swimmers, Int J Sports Med, 12, 585-589, 1991. – reference: 13) 津谷亮佑・梅田 孝・中路重之・持田典子・小嶋新太・山本洋祐・戸塚 学・吉岡美子・和田精子・菅原和夫:柔道選手における減量実施時の精神的ストレスの出現と身体組成,栄養摂取状況の関連について—男女選手の特性と違い—,体力・栄養・免疫学雑誌,13, 31-39, 2003. – reference: 9) 村瀬訓生・勝村俊仁:オーバートレーニング症候群の診断・判定に有用な指標,臨床スポーツ医学,23, 883-887, 2006. – reference: 8) Morgan WP, Costill DL, Flynn MG, Raglin JS and O’Conner PJ: Mood disturbance following increased training in swimmers, Med Sci Sports Exerc, 20, 408-414, 1988. – reference: 5) 松坂方士・梅田 孝・高橋一平・塚本敏明・古川照美・片桐朝美・吉岡美子・岡村典度・中路重之:女子柔道合宿前後の身体的・精神的変化とその関連について,体力・栄養・免疫学雑誌,15, 119-120, 2005. – reference: 7) Morgan WP, Brown DR, Raglin JS, O’Conner PJ and Ellickson KA: Psychological monitoring of overtraining and staleness, Brit J Sports Med, 21, 107-114, 1987. – reference: 6) Morgan WP: Selected psychological factors Limiting performance -A mental health model, In: Clarke DH and Eckert HM: Limits of human performance, Human Kinetics, Chanmpaign, IL, 70-80, 1985. – reference: 11) Raglin JS: Overtraining and staleness -Psychosomatic monitoring of endurance athletes, In: Singer RB, Murphy M and Tennart LK: Handbook of research on sports psychology, 840-850, Macmillan, New York, 1993. – reference: 2) Filaire E, Maso F, Sagnol M, Lac G and Ferrand C: Anxiety, hormonal responses and coping during a judo competition, Aggressive Behavior 27, 55-63, 2001. – reference: 4) 長谷川 裕:体力とは,公益財団法人日本体育協会編:公認スポーツ指導者養成テキスト共通科目I,50-54, 2013. – reference: 14) 横山和仁・下光輝一・野村 忍編:診断・指導に生かすPOMS事例集,金子書房,東京,2002. |
SSID | ssib006770329 ssj0000602458 |
Score | 1.6508929 |
Snippet | ... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 49 |
SubjectTerms | POMS 合宿 心理的コンディション |
Title | 大学女子柔道選手における合宿時の心理的コンディション評価:POMSを用いた検討 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/budo/49/1/49_49/_article/-char/ja |
Volume | 49 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 武道学研究, 2016/08/18, Vol.49(1), pp.49-56 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR3LbtQwMCrlwgVBAfHWHjC3LXk4sX10lqwqUHmordTbKtlNDivRItReuGVb8aqECpQDFVKFKLQItZce4IDop3AI2bYnfoHxI7upQKhUiqLZmfF4POPEM17bMYwrZuQlsRfiqpk0HUhQopaYaGLVuEmtxIQRkcZivmP0ljcygW9MupMDR36UVi3NzkTDzYd_3VdyGK8CDvwqdsn-h2d7QgEBMPgX7uBhuB_IxyhwEceIEwlcR9yTgIt8R2OYiQIPsTpiGAUMwkbEHA34VJAowD4KHIHhBUC5BpglAVvyuEIapVJygPy6lMwEVRcPBAnwFKogktmTAEcUazlCMUcw9ABKNIk7BQ_RJE5KzBRxhpiLAoz8AHFQrI78Ggi_c3t0TJdktqwPLEKLluCiJVJdMBarSVkU0aAcmEuqsmDPTD2bEsRNaUEilPB7k5myNr9oOETlcmmpxAKb32fzhLWFzlQo73PFBlhPtKFwVZ-fCTuDQGHhmlBW8isrF77hPTIvT92oPaXyMZN0IvqDZqz9s5VY2bM0NECeW2XEVIrFEgexmluF-JmVxzZ1HOy-Z1gNVJqgQh51tPufg6ltYXgEotnW9DBmw0WRfaeT677fEEwNzBqWuMFV4MXewUYbEpijNiGWWHN7827phU9gwNHxuQqdxEoAGT0VLdR7aoUu1_qaQLzYhuypWHkpg8HxE8ZxncVVuKr-pDHQDoeMoX4KVrlaGZP_xZ0y7uWra_nGx_zDVr6x2F1Z2ktf7aVfu08XsvRzlj7L0hdZZyFffJJvbnffdLJ0M9-e21l8tLM8n3W2sjm4Hmed91nnSza3Bj93P73--f3dr2_LottnnZc7S-tZOp-lK93Vt7vrz08bE_VgvDZS1d84qbZtDE20YmonLom8MLG8FsSTsWWGVmh6dpIwGrYglCJNDGmQ02pGsRWSkDI7abkJJs0WjL3OGWNwanoqPmtUYuZG1BZf-COQZrgsij1x2CYGabEdm8k5w1M2a9xXB9k0Dui884cteME4Jrq9mrG8aAzOPJiNL0EMPxNdlv3gNwsy0nQ |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%A5%B3%E5%AD%90%E6%9F%94%E9%81%93%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%90%88%E5%AE%BF%E6%99%82%E3%81%AE%E5%BF%83%E7%90%86%E7%9A%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%A9%95%E4%BE%A1%EF%BC%9APOMS%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%9F%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E6%AD%A6%E9%81%93%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E7%9B%AE%E5%B4%8E%2C+%E7%99%BB&rft.au=%E6%B8%A1%E8%BE%BA%2C+%E6%B6%BC%E5%AD%90&rft.au=%E9%88%B4%E6%9C%A8%2C+%E3%81%AA%E3%81%A4%E6%9C%AA&rft.date=2016&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A6%E9%81%93%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0287-9700&rft.eissn=2185-8519&rft.volume=49&rft.issue=1&rft.spage=49&rft.epage=56&rft_id=info:doi/10.11214%2Fbudo.49.49&rft.externalDocID=article_budo_49_1_49_49_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0287-9700&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0287-9700&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0287-9700&client=summon |