熟練保健婦による精神分裂病患者に対する訪問ケアの臨床能力
精神分裂病患者に対して熟練保健婦が地域でどのような訪問ケアを提供しているかを具体的に記述することを目的とした記述的研究を行った。平均経験年数29年で,精神保健看護の領域から熟練者として推薦を受けた保健婦12名を対象に21名の精神分裂病患者に対する訪問ケアを想起したインタビューを行った。データは逐語録を作成してGrounded Theory Approachの継続的比較分析法を用いて分析を行った。分析の妥当性を確保するため対象のうち4名に対して郵送法にて質問紙による確認を行った。分析の結果,関係性を創る技術,日常生活のケア,地域で生活していく権利の擁護,医療を受けることへの関わり,家族への関わり...
Saved in:
Published in | 医療と社会 Vol. 8; no. 3; pp. 101 - 113 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益財団法人 医療科学研究所
1998
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0916-9202 1883-4477 |
DOI | 10.4091/iken1991.8.3_101 |
Cover
Abstract | 精神分裂病患者に対して熟練保健婦が地域でどのような訪問ケアを提供しているかを具体的に記述することを目的とした記述的研究を行った。平均経験年数29年で,精神保健看護の領域から熟練者として推薦を受けた保健婦12名を対象に21名の精神分裂病患者に対する訪問ケアを想起したインタビューを行った。データは逐語録を作成してGrounded Theory Approachの継続的比較分析法を用いて分析を行った。分析の妥当性を確保するため対象のうち4名に対して郵送法にて質問紙による確認を行った。分析の結果,関係性を創る技術,日常生活のケア,地域で生活していく権利の擁護,医療を受けることへの関わり,家族への関わり,症状の管理,他職種・住民との共働という7カテゴリと35のサブカテゴリが抽出された。保健婦の技術の特徴は,未治療あるいは治療が中断している,他者との信頼関係がほとんど確立されていないケースとの間で関係性を創るための多様な技術が用いられていたこと,さらに転医など医療との関わりそのものに対して基盤を地域におくことによって継続的な援助が提供されていたことであった。保健婦はクライアントとして患者本人にとどまらず地域住民としての家族にも関わる立場にあり,患者本人の医療との関係に拘束されない多様な援助を提供していた。 |
---|---|
AbstractList | 精神分裂病患者に対して熟練保健婦が地域でどのような訪問ケアを提供しているかを具体的に記述することを目的とした記述的研究を行った。平均経験年数29年で,精神保健看護の領域から熟練者として推薦を受けた保健婦12名を対象に21名の精神分裂病患者に対する訪問ケアを想起したインタビューを行った。データは逐語録を作成してGrounded Theory Approachの継続的比較分析法を用いて分析を行った。分析の妥当性を確保するため対象のうち4名に対して郵送法にて質問紙による確認を行った。分析の結果,関係性を創る技術,日常生活のケア,地域で生活していく権利の擁護,医療を受けることへの関わり,家族への関わり,症状の管理,他職種・住民との共働という7カテゴリと35のサブカテゴリが抽出された。保健婦の技術の特徴は,未治療あるいは治療が中断している,他者との信頼関係がほとんど確立されていないケースとの間で関係性を創るための多様な技術が用いられていたこと,さらに転医など医療との関わりそのものに対して基盤を地域におくことによって継続的な援助が提供されていたことであった。保健婦はクライアントとして患者本人にとどまらず地域住民としての家族にも関わる立場にあり,患者本人の医療との関係に拘束されない多様な援助を提供していた。 |
Author | 萱間, 真美 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 萱間, 真美 organization: 東京都精神医学総合研究所医療看護研究部門 |
BookMark | eNo9kMtKw0AARQepYFvd-xOpM5nJZGanFF9QcFPXYZJMtLFWSbpxZyKtpS5ciYioYKlUBUURBMH6MWNMPsOAj8XlLu7hLk4JFFo7LQnALIIVAjmaa2zJFuIcVVgFWwiiCVBEjGGNENMsgGKOUI3rUJ8CpTD0IaTURLAI6mn3Kn19-fy4SKJhcnujonsV91R8lD6P0-Fl0utmgzg97XzFg2y_k6_J41hFZzmQje6Sk2MVP6n4WkUP2eEoeetnB-9J_3waTHqiGcqZ3y6D9aXFenVFq60tr1YXapqvEwY1wm0DOq6LKMUMY2lTzIUQhssN3bQNJgnzICEUe9QgHtNzxnWElNzzTOEghMtg_ufXD9tiQ1q7QWNbBHuWCNoNpymtPycWs3Ce3Mr_5GyKwPIF_gYXwXue |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 医療科学研究所 |
Copyright_xml | – notice: 医療科学研究所 |
DOI | 10.4091/iken1991.8.3_101 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Public Health |
EISSN | 1883-4477 |
EndPage | 113 |
ExternalDocumentID | article_iken1991_8_3_8_101_article_char_ja |
GroupedDBID | ABJNI ACGFS ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2480-49b50cdd1663833eb639aaa5d9527b58e48f04463f654f82833dcaee9ff7ac113 |
ISSN | 0916-9202 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:29:40 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | 3 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2480-49b50cdd1663833eb639aaa5d9527b58e48f04463f654f82833dcaee9ff7ac113 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/iken1991/8/3/8_101/_article/-char/ja |
PageCount | 13 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_iken1991_8_3_8_101_article_char_ja |
PublicationCentury | 1900 |
PublicationDate | 19980000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 1998-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 1998 text: 19980000 |
PublicationDecade | 1990 |
PublicationTitle | 医療と社会 |
PublicationTitleAlternate | 医療と社会 |
PublicationYear | 1998 |
Publisher | 公益財団法人 医療科学研究所 |
Publisher_xml | – name: 公益財団法人 医療科学研究所 |
References | 伊藤弘人, 南淑子, 佐々木雄司(199D「日本公衆衛生学会総会における『精神衛生関連演題』の25年間の動向; 地域精神衛生活動の一助として」『日本公衆衛生学会誌』37: 927-934 蜂矢英彦(1988b)「地域精神保健活動の現状と展望(2)」『精神医学』30: 840-847 佐川関子(1994)「訪問看護数字から得た現状と今後の課題」『日本精神科看護学会誌』37: 117-119 元永拓郎他(1993)「都市型保健所における地域精神保健活動事例の分析: 文京区における5年間の新規把握-全727ケースに対する個別支援を通して-」「日本公衆衛生雑誌』40: 75-84 吉岡毅(1989)「精神障害者の地域ケアと精神保健法」『臨床精神医学』18: 900-904 高山成子(1997)「脳疾患患者の障害認識変容過程の研究1グラウンデットセオリーアプローチを用いて」『日本看護科学学会誌』17: 1-7 Glaser, Barney G., and Anselm L. Strauss (1967)The Discovery of Grounded Theory. New York: Walter de Grvter, Inc. 内藤佳世子(1989)「地域のネットワークと社会資源; 保健所はどう活用されているのか-精神保健の担い手として-」『精神科看護』36:14-18 Glaser, Barney G., and Anselm L. Strauss (1965)Awareness of Dying. New York: Aldine Publishing. (木下康仁訳(1988)『「死のアウェアネス理論」と看護』医学書院) 蜂矢英彦(1988a)「地域精神保健濤動の現状と展望(1)」『精神医学』30: 722-731 Glaser, Barney G. (1978) Theoretical Sensitivity. Advances in the Methodology of Grounded Theory. Mill Valley, CA: The Sociolo gy Press. 西山詮(1988)「地域精神保健医療と法律」『臨床精神医学』17: 615-619 |
References_xml | – reference: 蜂矢英彦(1988a)「地域精神保健濤動の現状と展望(1)」『精神医学』30: 722-731 – reference: 元永拓郎他(1993)「都市型保健所における地域精神保健活動事例の分析: 文京区における5年間の新規把握-全727ケースに対する個別支援を通して-」「日本公衆衛生雑誌』40: 75-84 – reference: Glaser, Barney G., and Anselm L. Strauss (1965)Awareness of Dying. New York: Aldine Publishing. (木下康仁訳(1988)『「死のアウェアネス理論」と看護』医学書院) – reference: 蜂矢英彦(1988b)「地域精神保健活動の現状と展望(2)」『精神医学』30: 840-847 – reference: Glaser, Barney G., and Anselm L. Strauss (1967)The Discovery of Grounded Theory. New York: Walter de Grvter, Inc. – reference: 吉岡毅(1989)「精神障害者の地域ケアと精神保健法」『臨床精神医学』18: 900-904 – reference: Glaser, Barney G. (1978) Theoretical Sensitivity. Advances in the Methodology of Grounded Theory. Mill Valley, CA: The Sociolo gy Press. – reference: 佐川関子(1994)「訪問看護数字から得た現状と今後の課題」『日本精神科看護学会誌』37: 117-119 – reference: 伊藤弘人, 南淑子, 佐々木雄司(199D「日本公衆衛生学会総会における『精神衛生関連演題』の25年間の動向; 地域精神衛生活動の一助として」『日本公衆衛生学会誌』37: 927-934 – reference: 内藤佳世子(1989)「地域のネットワークと社会資源; 保健所はどう活用されているのか-精神保健の担い手として-」『精神科看護』36:14-18 – reference: 高山成子(1997)「脳疾患患者の障害認識変容過程の研究1グラウンデットセオリーアプローチを用いて」『日本看護科学学会誌』17: 1-7 – reference: 西山詮(1988)「地域精神保健医療と法律」『臨床精神医学』17: 615-619 |
SSID | ssj0066710 ssib013900726 ssib058493035 ssib023157652 ssib002671018 ssib002670271 ssib000940209 |
Score | 1.4604955 |
Snippet | ... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 101 |
SubjectTerms | 保健婦 地域精神看護 精神分裂病 臨床能力 訪問看護 |
Title | 熟練保健婦による精神分裂病患者に対する訪問ケアの臨床能力 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/iken1991/8/3/8_101/_article/-char/ja |
Volume | 8 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 医療と社会, 1998/11/30, Vol.8(3), pp.101-113 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFA-1XgQRP_GbHpyTpOZjkswcM9ssRUEQWugtJJsEXKEVaS-e3JXWUg-eRERUsFSqgqIIgmD9Y2Lc_TP8zeTDWHqoCtnw8ua9N_Pmze68NztvommX4GP0Mtfz9CwyU532MnznTANRSuYlHo15whK1y_e6OztPry44CxMHVlu7llaW4-ne3T3zSv7FqsDBrjJL9i8s2wgFAjDsizssjPu-bEwCjzCX8K4EBC5KAkpEl_AZEjhwEonvSMDnxHdJYCuMUIBFGKsBodgtIgIJgIUHip1J4QEjviJDEUd1EOjKRyBRxAyFaSSjrq6SozCct6qAHFy-pOEQ3q2KhFkBvlXLCZRkT9KDWPiE-QpjE1Hq5RMu2l61QnaIUIqgUtaIYkojqpqEe4fwZsRKkdxQ9XPC0Yu2HG5KQqfu0oCw4Pe6iEwUbMawqhPqdhSHqNqIXvRNpaJQPeQSYUt1ZeU-rst7NRUtBKzY_BllKWAMwqkCOBGu6nMQG-2VVdPVuWWUk0xaziuM2Tql1RtrqomHtb5fdmsSMavlndIfMctc3d1THeJyOdXdvJUuyt1r02zaDhvGPw4Qr4ZnWJOGLLTxAXFYF8kMv7CPMOOg5Xmm3Bl77UbLS-dykaF9Kp1nWK0oAs_y3Lf6GTGFPI--8XIRQSCodRovGi4vh-PURKmuZFdHYlb9Vu4mkApe2a0e_MQ-oqZ6x6VyAueOakeq6G3KLxU6pk30o-Pa4XLpe6rM6DuhzY3WXo6-fP7x_Xkx2CrevM4H7_Lhej58OPq0M9p6UayvjTeHoyerP4eb43urKC0-7OSDpyAYb78tHj_Khx_z4at88H78YLv4ujG-_63YeHZSm-8Gc51ZvXp5id63KDN0ymP8DCaJCZee2XYaIxSIoshJuGN5scNSyjK5mcLOXIdmDF6-nfSiNJX_oUQ9GP2UNrm4tJie1qZS-c5NL4MVaEYpZ9zgMW5u5Fm2zEs_o_GyU8Lb5Qk14f5NfvY_eM9ph8oMXbkgeV6bXL6zkl6Ai74cX1QD6Betmb3q |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%86%9F%E7%B7%B4%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%A9%A6%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E5%88%86%E8%A3%82%E7%97%85%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A8%AA%E5%95%8F%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%81%AE%E8%87%A8%E5%BA%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B&rft.jtitle=%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%A8%E7%A4%BE%E4%BC%9A&rft.au=%E8%90%B1%E9%96%93%2C+%E7%9C%9F%E7%BE%8E&rft.date=1998&rft.pub=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E8%B2%A1%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E5%8C%BB%E7%99%82%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80&rft.issn=0916-9202&rft.eissn=1883-4477&rft.volume=8&rft.issue=3&rft.spage=101&rft.epage=113&rft_id=info:doi/10.4091%2Fiken1991.8.3_101&rft.externalDocID=article_iken1991_8_3_8_101_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0916-9202&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0916-9202&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0916-9202&client=summon |