カンピロバクター腸炎の疫学的研究
昭和61年9月~62年7月の間に静岡県立総合病院小児科を受診した腹痛, 下痢患者499例について糞便中の病原細菌の検索を行い, 47例よりCampylobacter jejuniを分離した.下痢発症前の食事内容, 調理器具の取り扱いなどを調査し, 患児と同年齢で家族内に最近2週間以内に下痢症のない対照群と比較した結果, 患者群では生肉を取り扱う際のまな板, 包丁を必ず洗剤や石鹸で洗う割合が対照群よりも少なく, 有意差が認められた.同居者, ペット動物の保菌状態を調査し, 下痢患者の祖母1例, 父2例, 母5例, 同胞6例より本菌を分離したが, 家庭で飼育しているペット動物からは分離されなかった...
Saved in:
Published in | 感染症学雑誌 Vol. 63; no. 1; pp. 52 - 60 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本感染症学会
01.01.1989
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0387-5911 1884-569X |
DOI | 10.11150/kansenshogakuzasshi1970.63.52 |
Cover
Abstract | 昭和61年9月~62年7月の間に静岡県立総合病院小児科を受診した腹痛, 下痢患者499例について糞便中の病原細菌の検索を行い, 47例よりCampylobacter jejuniを分離した.下痢発症前の食事内容, 調理器具の取り扱いなどを調査し, 患児と同年齢で家族内に最近2週間以内に下痢症のない対照群と比較した結果, 患者群では生肉を取り扱う際のまな板, 包丁を必ず洗剤や石鹸で洗う割合が対照群よりも少なく, 有意差が認められた.同居者, ペット動物の保菌状態を調査し, 下痢患者の祖母1例, 父2例, 母5例, 同胞6例より本菌を分離したが, 家庭で飼育しているペット動物からは分離されなかった.鶏肉を調理したあと, 家族内で集団発生した例が3家族あり, うち2家族において, 患者が摂食した鶏肉が冷凍保存されており, C.jejuniが検出された.患者から分離された本菌の血清型は, Pennerの方法で2型が多く, 市販の鶏肉分離株との間に共通性がみられた.静岡市内の小学校で飼育されている動物について広範に調査し, 387のうち10検体 (2.6%) より本菌を分離した.追跡調査により通常は比較的速やかに菌の消失をみた.飼育環境の悪い例では, 150日以上排菌が続いていたが, 飼育担当者のなかに下痢を発症した者はなかった.これらのデータより, 静岡市のような我国の平均的都市部では, 本症の発症原因として, 家族内での人から人への感染やペット動物からの感染は比較的少なく家庭内で生の鶏肉を取り扱う際の, 調理器具や, 手指を介する他の食品の汚染が最も重要な危険因子であり, 調理者に対する衛生教育と鶏肉の細菌汚染防止対策についての研究を進める事が, 最も重要と思われた. |
---|---|
AbstractList | 昭和61年9月~62年7月の間に静岡県立総合病院小児科を受診した腹痛, 下痢患者499例について糞便中の病原細菌の検索を行い, 47例よりCampylobacter jejuniを分離した.下痢発症前の食事内容, 調理器具の取り扱いなどを調査し, 患児と同年齢で家族内に最近2週間以内に下痢症のない対照群と比較した結果, 患者群では生肉を取り扱う際のまな板, 包丁を必ず洗剤や石鹸で洗う割合が対照群よりも少なく, 有意差が認められた.同居者, ペット動物の保菌状態を調査し, 下痢患者の祖母1例, 父2例, 母5例, 同胞6例より本菌を分離したが, 家庭で飼育しているペット動物からは分離されなかった.鶏肉を調理したあと, 家族内で集団発生した例が3家族あり, うち2家族において, 患者が摂食した鶏肉が冷凍保存されており, C.jejuniが検出された.患者から分離された本菌の血清型は, Pennerの方法で2型が多く, 市販の鶏肉分離株との間に共通性がみられた.静岡市内の小学校で飼育されている動物について広範に調査し, 387のうち10検体 (2.6%) より本菌を分離した.追跡調査により通常は比較的速やかに菌の消失をみた.飼育環境の悪い例では, 150日以上排菌が続いていたが, 飼育担当者のなかに下痢を発症した者はなかった.これらのデータより, 静岡市のような我国の平均的都市部では, 本症の発症原因として, 家族内での人から人への感染やペット動物からの感染は比較的少なく家庭内で生の鶏肉を取り扱う際の, 調理器具や, 手指を介する他の食品の汚染が最も重要な危険因子であり, 調理者に対する衛生教育と鶏肉の細菌汚染防止対策についての研究を進める事が, 最も重要と思われた. |
Author | 仁科, 徳啓 望月, 康弘 吉田, 晃 大久保, 秀夫 塩澤, 寛治 杉枝, 正明 細木, 義郎 神田, 成夫 村上, 正博 秋山, 真人 林, 道明 秦, 大資 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 仁科, 徳啓 organization: 静岡県衛生環境センター – sequence: 1 fullname: 塩澤, 寛治 organization: 静岡県衛生環境センター – sequence: 1 fullname: 吉田, 晃 organization: 静岡県立総合病院小児科 – sequence: 1 fullname: 林, 道明 organization: 静岡県衛生環境センター – sequence: 1 fullname: 秦, 大資 organization: 静岡県立総合病院小児科 – sequence: 1 fullname: 大久保, 秀夫 organization: 静岡県立総合病院小児科 – sequence: 1 fullname: 細木, 義郎 organization: 静岡県立総合病院病理検査科 – sequence: 1 fullname: 神田, 成夫 organization: 静岡県立総合病院病理検査科 – sequence: 1 fullname: 秋山, 真人 organization: 静岡県衛生環境センター – sequence: 1 fullname: 杉枝, 正明 organization: 静岡県衛生環境センター – sequence: 1 fullname: 望月, 康弘 organization: 静岡県立総合病院小児科 – sequence: 1 fullname: 村上, 正博 organization: 静岡県衛生環境センター |
BookMark | eNp1j71KA0EUhQeJYIx5DbuNc2cyszOlBP8gIIiC3XI3O5tsEjeyEwvt3I2tWAQLKytBQrQQxELwYQZZH0MhYmdzTvOdD84qqaSj1BCyDrQBAIJuDDC1JrW9URcHZxdobS8B7dOG5A3BlkgVlGp6QurjCqlSrnxPaIAVUrc2CSmlukmZYFVCXT5zxYsrpq6Yu-LG5c8u_3DF-9fVW5lfu8un8nb2OX8o7ybl_bR8fF0jyzEOran_do0cbW8dtna99v7OXmuz7fVZ0-ceSPBBUYyYYqE0USiBK4gjFQvFpKYQa8W48X3UghmMIhrGTODPjFNU2vAaOVh4-3aMXROcZskJZucBZuOkMzTBP_8DyQNYhGB_cKeHWdBH_g0lFnAH |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 日本感染症学会 |
Copyright_xml | – notice: 日本感染症学会 |
DOI | 10.11150/kansenshogakuzasshi1970.63.52 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1884-569X |
EndPage | 60 |
ExternalDocumentID | article_kansenshogakuzasshi1970_63_1_63_1_52_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2473-1617180ad282b6edb61381fd8f5826901f9823e77a952eadd0bf25a16130a89e3 |
ISSN | 0387-5911 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:30:03 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2473-1617180ad282b6edb61381fd8f5826901f9823e77a952eadd0bf25a16130a89e3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/kansenshogakuzasshi1970/63/1/63_1_52/_article/-char/ja |
PageCount | 9 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_kansenshogakuzasshi1970_63_1_63_1_52_article_char_ja |
PublicationCentury | 1900 |
PublicationDate | 19890100 |
PublicationDateYYYYMMDD | 1989-01-01 |
PublicationDate_xml | – month: 01 year: 1989 text: 19890100 |
PublicationDecade | 1980 |
PublicationTitle | 感染症学雑誌 |
PublicationTitleAlternate | 感染症誌 |
PublicationYear | 1989 |
Publisher | 一般社団法人 日本感染症学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本感染症学会 |
References | 9) 伊藤武, 高橋正樹, 斉藤香彦, 柳川義勢, 甲斐明美, 大橋誠: 市販食肉および食肉店舗や食鳥処理場の環境におけるCampylobacterの汚染状況ならびに分離菌株の血清型別に関する研究. 感染症誌, 62: 17-25, 1988. 4) 秋山真人, 佐原啓二, 塩沢寛治, 林道明, 村上正博, 浅川豊: カンピロバクターの疫学的調査-下痢症患者, 食鳥処理場, 鶏肉などからの検出および分離株の生化学的性状と血清型-. 静岡衛環境センター報, 27: 7-14, 1984. 7) 池上竹二: 愛玩動物におけるカンピロバクターの分布. 獣医畜新報, 790: 300-303, 1987. 5) 上杉純夫: 牛及び豚におけるカンピロバクターの分布. 獣医畜新報, 790: 287-291, 1987. 2) 坂井千三, 伊藤武: Campylobacter感染症. 日細菌誌, 40: 563-580, 1985. 6) 板屋民子, 徳丸雅一, 岩崎久夫, 池谷奉文, 草地恒太: ペット動物と野鳥のGampylobacter jejuui/coli分布状況調査. 日獣会誌, 38: 362-367, 1985. 8) 伊藤武, 斎藤香彦, 柳川義勢, 甲斐明美, 高橋正樹, 稲葉美佐子, 高野伊知郎, 坂井千三, 大橋誠: 1979-1981年間に東京都内で発生したCampylobacter jejuniによる事例の集団下痢症に関する調査. 感染症誌, 57: 576-586, 1983. 10) Pearson, A. D., Hooper, W. L., Lior, H., Greenwood, M., Donaldson, P. A. C. & Hawtin, P.: Why imvestigate sporadic case? The significance of fresh and New York dressed chicken as a source of campylobacter infection, In Camphylobacter III Proceedings of the Third International Workshop on Campylobacter Infections Ottawa (Pearson, A. D., Skirrow, M. B., Lior, H. and Rowe, B. eds.) p.290-291, Public Health Laboratory Service, London, 1985. 1) Penner, J. L. and Hennessy, J. N.: Passive hemagglutination technique for serotyping Campylobacter fetus subsp. Jejuni on the basis of soluble heat stable antigens. J. Clin. Microbiol., 12: 732-737, 1980. 11) Oosterom, J., den Uyl, C. H., Banffer, J. R. J. & Huisman, J.: Epidemiological investigations on Campylobacter jejuni in households with a primary infection. J. Hyg., Camb., 92: 325-332, 1984. 3) 大久保秀夫, 呉東進, 望月康弘, 山本美智子, 細木義郎, 村上正博: Campylobacter腸炎の臨床的細菌学的検討. 日児誌, 87: 2082-2088, 1983. 13) 滝沢金次郎, 浅井良夫: 食品におけるカンピロバクターの汚染状況. 獣医畜新報, 790: 36-41, 1987. 12) 秋山真人, 林道明, 塩沢寛治, 仁科徳啓, 村上正博: 食鳥におけるカンピロバクターの分布. 獣医畜新報, 790: 18-25, 1987. |
References_xml | – reference: 10) Pearson, A. D., Hooper, W. L., Lior, H., Greenwood, M., Donaldson, P. A. C. & Hawtin, P.: Why imvestigate sporadic case? The significance of fresh and New York dressed chicken as a source of campylobacter infection, In Camphylobacter III Proceedings of the Third International Workshop on Campylobacter Infections Ottawa (Pearson, A. D., Skirrow, M. B., Lior, H. and Rowe, B. eds.) p.290-291, Public Health Laboratory Service, London, 1985. – reference: 11) Oosterom, J., den Uyl, C. H., Banffer, J. R. J. & Huisman, J.: Epidemiological investigations on Campylobacter jejuni in households with a primary infection. J. Hyg., Camb., 92: 325-332, 1984. – reference: 5) 上杉純夫: 牛及び豚におけるカンピロバクターの分布. 獣医畜新報, 790: 287-291, 1987. – reference: 13) 滝沢金次郎, 浅井良夫: 食品におけるカンピロバクターの汚染状況. 獣医畜新報, 790: 36-41, 1987. – reference: 2) 坂井千三, 伊藤武: Campylobacter感染症. 日細菌誌, 40: 563-580, 1985. – reference: 9) 伊藤武, 高橋正樹, 斉藤香彦, 柳川義勢, 甲斐明美, 大橋誠: 市販食肉および食肉店舗や食鳥処理場の環境におけるCampylobacterの汚染状況ならびに分離菌株の血清型別に関する研究. 感染症誌, 62: 17-25, 1988. – reference: 1) Penner, J. L. and Hennessy, J. N.: Passive hemagglutination technique for serotyping Campylobacter fetus subsp. Jejuni on the basis of soluble heat stable antigens. J. Clin. Microbiol., 12: 732-737, 1980. – reference: 12) 秋山真人, 林道明, 塩沢寛治, 仁科徳啓, 村上正博: 食鳥におけるカンピロバクターの分布. 獣医畜新報, 790: 18-25, 1987. – reference: 6) 板屋民子, 徳丸雅一, 岩崎久夫, 池谷奉文, 草地恒太: ペット動物と野鳥のGampylobacter jejuui/coli分布状況調査. 日獣会誌, 38: 362-367, 1985. – reference: 4) 秋山真人, 佐原啓二, 塩沢寛治, 林道明, 村上正博, 浅川豊: カンピロバクターの疫学的調査-下痢症患者, 食鳥処理場, 鶏肉などからの検出および分離株の生化学的性状と血清型-. 静岡衛環境センター報, 27: 7-14, 1984. – reference: 3) 大久保秀夫, 呉東進, 望月康弘, 山本美智子, 細木義郎, 村上正博: Campylobacter腸炎の臨床的細菌学的検討. 日児誌, 87: 2082-2088, 1983. – reference: 8) 伊藤武, 斎藤香彦, 柳川義勢, 甲斐明美, 高橋正樹, 稲葉美佐子, 高野伊知郎, 坂井千三, 大橋誠: 1979-1981年間に東京都内で発生したCampylobacter jejuniによる事例の集団下痢症に関する調査. 感染症誌, 57: 576-586, 1983. – reference: 7) 池上竹二: 愛玩動物におけるカンピロバクターの分布. 獣医畜新報, 790: 300-303, 1987. |
SSID | ssib000940252 ssib008799519 ssib058493432 ssib000959785 ssib020873179 ssib028667260 ssib002821772 ssj0000816464 ssib003038878 ssib002670505 ssib050995440 |
Score | 1.3479402 |
Snippet | 昭和61年9月~62年7月の間に静岡県立総合病院小児科を受診した腹痛, 下痢患者499例について糞便中の病原細菌の検索を行い, 47例よりCampylobacter jejuniを分離した.下痢発症前の食事内容, 調理器具の取り扱いなどを調査し,... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 52 |
Title | カンピロバクター腸炎の疫学的研究 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/kansenshogakuzasshi1970/63/1/63_1_52/_article/-char/ja |
Volume | 63 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 感染症学雑誌, 1989/01/20, Vol.63(1), pp.52-60 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9VAMNQK4kUUFb_pwfWWmuz3HpNnHsWCILTQW0jyEusrtKLvXXrzPb2Kh-LBkydBSvUgiAfBk78kyPNnOLNJXlKoUj8gLMNkdnZmdjc7u9mddZybKedGGZW5iUpzlxcSupQnUhfaC_Wzgia8sLt878mVdX53Q2wsnPjW2bU0HqXL2e6R50r-plYBB_WKp2T_oGbnTAEBMNQvpFDDkB6rjknEiKYkCC3ASMhqwPAaCO40GK8h7tdA2G9y9UikiRYk1CRS-EpH9pVPgggxRtoiBHILpMUERHMEAs-WBYAhoex6uiSSSGP6CEBqmM0I_FWHlSEmJMZHAQLgOV-yJREnYYgiIG-FJNAWMGMYWTUFMfCwlh5Y-igFlAYkAW_oQV8oArGgctilB5NoY4WCsryKHkQ1RHfYAiJCqe1bgwKhIoAFi0Xtkkm1J-zQkolVQeNOErQu6NezunAUD0sPSWA5gTagChIH8FQyAJ2wQM9mO44lOdajCTofdoxnLEw9yOTVwKM1d4W01wrPR6b609_tgdUwUwX9rR2W6j6GI4ZCgZtHtxL8R_Fkc-dBsjXehQnZ5kPfKG9ZsuWGy6Fw43Vjjn-RL5Ys9qtE0LghxhOC8RCmKSepUna3xOr9jpdvoOOLjhdtYBbbCZlEpcL7FLurAL5S3ah2DIbClp_GIIZtFEIKCOa3P5upllLRdtYPLrERvA1pBC63mR-ntg6bxiB7VaC5umZOObcaG97-rQXBcR3CNK7ZAmq90rWzzpl6OrkUVBY65ywMk_OOV072y-nHcrpXTg_K6cty8qGcfC2nX348_zybvCifvp-92v9-8Hb2-tnszd7s3acLzno_WuutuPXNKO6QcsVcXJTwtZcMwFSpzAcpOOXaLwa6EJriFXOF0ZTlSiVGUBgrBl5aUJH4uFiQaJOzi87i9s52fslZghE8KzKYhWCcq1wkCZiSp0qkGWcZZellZ7VSMH5Uhb-J_6WFXPmv3K46p9vufc1ZHD0e59dhjjBKb9gW-BMUydqP |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%85%B8%E7%82%8E%E3%81%AE%E7%96%AB%E5%AD%A6%E7%9A%84%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.jtitle=%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E4%BB%81%E7%A7%91%2C+%E5%BE%B3%E5%95%93&rft.au=%E5%A1%A9%E6%BE%A4%2C+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&rft.au=%E5%90%89%E7%94%B0%2C+%E6%99%83&rft.au=%E6%9E%97%2C+%E9%81%93%E6%98%8E&rft.date=1989-01-01&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0387-5911&rft.eissn=1884-569X&rft.volume=63&rft.issue=1&rft.spage=52&rft.epage=60&rft_id=info:doi/10.11150%2Fkansenshogakuzasshi1970.63.52&rft.externalDocID=article_kansenshogakuzasshi1970_63_1_63_1_52_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0387-5911&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0387-5911&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0387-5911&client=summon |